KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 日記

kimutatsu

事故には遭いましたが

Posted on: 2009年2月17日(火) 12:55

ちくさ正文館さん
(名古屋のちくさ正文館さんです)

昨日の夕方、車に乗っていたとき、後ろからバイクに追突されてしまいました。
そしてバイクは起き上がり、逆方向に逃げていってしまいました。

\( ̄D ̄)/オイオイ

まぁ怪我はなかったし、車に傷がついた程度ですのでいいのですが・・・

逃げるかなぁ。人間の気持ちってのはホントに弱いですね。
人を責めるのは得意なくせに、責められると弱いというか何と言うか・・・

自分が悪い時には、相手に面と向かって「すみませんでした」とちゃんと謝れる、
堂々たる人間でありたいですね。本当にそう思います。

おまわりさんに来てもらいましてね。会話をしていました。

警官 「どのあたりで追突されましたか?」
木村 「あの辺です。バイクは2号線を逆行して逃げていきました。」
警官 「バイクの色は? ヘルメットの色は?」
木村 「バイクは赤。ヘルメットはわからないです。黒かなぁ。」
警官 「ドン!と来ましたか?」
木村 「はい、結構な衝撃でしたね。」
警官 「お怪我はないですか?体に変調を来たしていませんか。」
木村 「いや、肩こりが治りました。」
警官、2人とも爆笑。

という感じで、特にどうということなく、普段どおりに今日も学校に来ておりますが、
事故のお陰で「俺は同じようなことをしても逃げないぞ」という決心ができたという
意味では、相変わらず運がいいなと思いながら授業をしております。

それはそれとして・・・

皆さん、事故には気をつけましょうね。

ちょっと数字が落ちてきました(>_<)
よろしくお願いいたします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)キヤノンの電子辞書がいよいよ発売になりましたね。
     初めて『ジーニアス』も『ウィズダム』も入った辞書ができました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

頑張る先生方に乾杯!

Posted on: 2009年2月14日(土) 9:05

これ、ほんまに可愛い

昨日は同僚の前川先生、藤原先生、ベネッセ山田クンの誕生日でした。
両先生に挟まれて座っている僕は、朝からおめでとうメールを送りました。

それとベネッセの山田クンには今日会います。

今日はですね、ベネッセの大阪事業所でベネッセ・アルク・ラーンズの3社
合同イベントが行われるのです。

題して「英語授業力向上セミナー」です。

なんと北海道から九州まで、全部で約200名の先生方が一同に会します。

すごい!

英語研究大会並みに人が集まってきます。ほんと、これって凄いことです。

近畿2府4県の学校にDMを送っただけで、頭を下げて「こういうイベントを
やりますから来て下さい」という営業はしなかったと伺っております。

鳥取東高の福島先生が英文法と英作文の授業について、そして僕が読解
および単語指導、そしてリスニングの授業について、80分ずつ話します。

スタッフ合わせると200数十名が大阪事業所に集まることになります。

一昨年に飲み屋でアルク嵯峨さんやベネッセ山田クンと「学校の英語教育
にもっと貢献していかなあかんのちゃうか」と話していたのが、どんどん!
形になっていくのが嬉しい。ホント、そう思います。

福島先生と僕の話が来られる先生方のお役に立てれば嬉しく思いますし、
それがひいては日本の英語教育の向上にもつながるはずです。

先生方、よろしくお願いします。授業力を向上させて、魅力的な授業をする
ことで生徒たちがひとりでも多く目標の大学に進めればいいなと思います。

また英語ってこんなに面白いんだなと思い、これからもどんどん自ら英語を
進んで勉強するように、我々が指導できればと思います。

お互い頑張りましょう!ではいってきます!

いつも本当にありがとうございます!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)新しい本に付けるDVDですが、非常にいい出来栄えです。


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

星稜高校でご採用賜りました

Posted on: 2009年2月12日(木) 16:37

キムタツ堂書店プリント

前の記事に書いたキムタツ堂書店のプリントがこれです。これは英単語篇ですが
英文法、英文和訳、英作文、リスニング・・・などに分かれておりましてですね。

現在は新宿歌舞伎町のど真ん中にある、極めて風紀の良さげなホテルの一室で
ブログを更新しております。すでにホストな皆さんがウロウロされています。

\( ̄_ ̄)/ ドコニノミニイコカナ

さて、嬉しいニュースが飛び込んで参りました。

石川県の星稜高校で『センター試験英語リスニング合格の法則(基礎編)』
をご採用いただきました!

(┬┬_┬┬)  アリガタイ

えー、星稜高校といえば?

ヤンキースの松井秀喜選手って言うと思ったでしょ?

私の世代だと松井選手よりも先に出てくるのが、小松辰雄なのだぁ!(^▽^)

スピードガンの申し子と言われ、ドラゴンズのエースとして背番号34(後に20)
がナゴヤ球場で大活躍したのを今でも覚えている木村です。

当時、甲子園で活躍したのが松本正志(東洋大姫路)、山口哲司(智辯学園)、
そして三浦広之(福島商)と、この小松だったのですね。

小松は確かドラフト2位やったかな。1位はパームボールの藤沢やったと思う。
小松辰雄の150キロのボールは誰も打てなかった。ありゃ凄かった。

えー・・・野球のことを書き始めたらきりがなくなるぐらい書く私なのでこの辺で・・・

そういえば星稜からプロ野球選手になった人って多いよなぁ。音もそうかな?
村田や村松も星稜やなかったっけ?サッカー選手も多いよねぇ?

\( ̄_ ̄)/ キリガナイ 

というわけで・・・

星稜高校で採用していただきました。担当の先生、ありがとうございます!

実は・・・

『センター試験英語リスニング合格の法則』は基礎編と実践編があるのですが、
この秋に、つまり新高3に間に合うように、ファイナルチェック編を作ります。

今年難しかったでしょう?センター試験のリスニング。

やってた人とそうでなかった人との差が一番ついたのがリスニングだと思うので、
全員をその「ちゃんとやってた」という状態にしたくって、いま構想を練っています。

またご期待下さいね。よろしくお願いします。

僕も34歳までは全然リスニングできなかったんですが、ちゃんとやれば大丈夫。
とりあえずセンター試験に関しては基礎編をしっかりと聞けるようにして下さい。

基礎編でもかなり聞けないという人は、こちらの本を必ずやって下さい。
驚くほど聞けるようになります。後悔しなくて済むように、ちゃんとやりましょうね。

いつも本当にありがとうございます!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)田舎者の私は歌舞伎町に来るとドキドキしていたものですが
     今ではすっかり慣れました。完全に同化しとる。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

お勧めの本をアップしていきます

Posted on: 2009年2月12日(木) 9:49

紀伊國屋書店新宿本店さん

上の画像は紀伊國屋書店新宿本店さんで行われているキムタツ堂書店です。 
僕の本だけでなく、竹岡先生や西先生、大矢先生の本も選びました。

全部で50冊です。

いろんな方々から「選んだ50冊をアップしてほしい」というお願いを頂きます。
もちろん構わないのですが、なかなか忙しくてですね。

というのも単に50冊を選んだだけじゃなく、論評や使い方なども書いてあって、
そのプリントをフェアをやっていただいている書店さんに置いてあるんです。

僕の元原稿にそれぞれの本の評価と使い方が書いてあるのですね。例えば、
ある本だと「Part1とPart2があるが、Part1だけで十分」なんて書いてある。

そのプリントを書店さんでゲットされた人はご存知だと思いますが。

それをこのブログに50冊分転記するのがかなり大変でして(汗)

なのでとりあえずお近くの書店さんでフェアをやっていただいている場合には、
その書店さんに足を運んでもらって、プリントをゲットしてしまってくださいませ。

で、その書店さんの一覧をこちらに書いていいかどうか聞いてみます。

いましばらくお待ちください。それまでは画像をいろんな形でアップしますので。

有隣堂本店さん

受験生のみんなが自分に合う本を見つけて、成績を伸ばすことができればと
思うし、それが僕の本だったらいいなと思う。

でもそれぞれに合う本は違う。僕の本より竹岡先生の本がいいなと思う生徒も
いて当然だと思うんです。なので僕としてはいろんな選択肢を提示できればと。

それから英語力を伸ばす際に大事な要素として「読書力」が挙げられます。

いままでも僕が読んだ本でいいなと思った本は紹介してきたけど、一般書とか
古典と言われる小説などで読んでほしい本も紹介し続けますね。

ちなみに灘の中1生徒には伊藤真先生の『続ける力』を推薦しました。

司法試験の伊藤塾を経営されている伊藤先生の「最難関といわれる司法試験
であっても、成否を分けるのは頭の良さではなく、続ける力だと確信する。」という
言葉には重みがあります。

計画の立て方も、僕がだいぶ前から言い続けている「長期・中期・短期の3つの
パターンを作れ」という部分で、僕と非常に一致しています。

中学入試から1年経って、少しマンネリに陥っている中1生徒に読んでほしいと
思って、彼らに推薦しました。推薦文を書いて配布しました。

という感じでこれからはこのブログにも書いていきます。よければ読んで下さい。

いつも本当にありがとうございます!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ランキングの数字、ブログを始めてから、はじめて10000を
     超えました。感激しております。ありがとうございます。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

商店街に思う

Posted on: 2009年2月11日(水) 9:32

雷門

東京にいくたびに訪れたいのが浅草でしてね(実際には先日行ったのが久々)。
雷門から浅草寺に向けて続く仲見世を歩いているとワクワクしてきます。

昨日も書きましたが僕はブラブラと散歩をするのが好きです。

タウンウオッチングやマンウオッチングをするのが好きなのですね。

昨日は早く帰宅したので、自宅から三宮まで歩いてみました。10キロもないし、
健康にもいいなと思って、どんどん歩いていきました。

移動速度が速いと便利ではありますが、発見が少ない。

逆に遅いほうがワクワクするような発見と体験ができます。

昨日も「お!こんなところにこんなお店があるのか」と呟きながら歩きました。
またお地蔵様、小さい祠、神社なども発見しました。あるいは道標なども。

僕は商店街を歩くのも好きでして、何も買わなくても楽しめます。
天神橋筋商店街にはかなりお世話になりました。日本最長の商店街です。

昨日も小さい商店街を見つけては入っていきました。

商店街って面白いです。店先の張り紙(ほとんどが手書き)を見ていると楽しい。

喫茶店の前に貼ってあった「神戸のブラジル」
菓子店の前に貼ってあった「バレンタイン!恋の花咲くこともある!」
魚屋の前に貼ってあった「生きてはないけど、生きがいい」

こういう張り紙を見ながら、これを書いた人たちってどういう思いでマジックを手に
取ったんやろうと考えると、楽しくてしょうがありません。

特に菓子店の「恋の花咲くこともある」を書いたのは、どうもひとりでやっている
結構なお年のおばちゃんです。おばちゃんが行き交う女性に声をかけてる。

バレンタインのチョコレートが店先に並べられてあります。

きっと・・・若い女性はこの商店街では買わないかもしれないな。近所に住んでる
同じような愛すべきおばちゃんたちが女学生に戻ってキャッキャ言いながら買う
んだろう。だからこその「恋の花咲く」の後ろの「こともある」なんだろうな・・・

なんて分析しながら歩いて三宮に到着した頃には、足がパンパンになってた。

ふと見ると薬局の店先に次のような張り紙がしてありました。

「足がつる人、ご相談下さい」

帰りはさすがに電車で帰ったのですが、いい運動になりました。それ以上にね、
商店街の方々にほんわかした空気をもらって、少し癒されました。

木村、今日も元気です。


いつも本当にありがとうございます!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)明日から東京なんですが、新宿に宿泊します。
     夜に歌舞伎町を散歩してやろうと思っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

感動しました。ホントに感動しました。

Posted on: 2009年2月9日(月) 13:08

東大安田講堂

ものすごく空が青いでしょう? 東京ドームホテルに宿泊したので、というわけ
でもないのですが、とにかく東大の本郷キャンパスに行って参りました。

正門をくぐったところで(と言いつつ、実際は赤門から入ったのだが)卒業生の
三井君に会いました。手にレゴを持っていたので、彼だとすぐにわかりました。

そこから浅草に寄りましたが、相変わらず東京ってのはどこに行っても、人の
多さが尋常ではないですなぁ。タクシーの運転手さんの「不景気ですね」だって
大阪や神戸の運転手さんの同じ言葉とは全く違います。切迫感がありません。

大阪や神戸の運転手さんの「ホンマ、不景気ですわ」には重みがあります。

東京に人が集まってるんでしょうね。神戸なんて金曜の夜でもお店は暇やでな。
いろんなお店の人たちから「センセ、今日は飲みに出てないの?」と連絡が・・・

おでん屋の親父から営業受ける私。 ┐( -”-)┌ ヤレヤレ

帰ってきて、PCを立ち上げると、ランキングが2位になっていました。
そういうこともあろうと思いつつ、日曜は更新する体力がなく横になりました。

翌日、つまり日曜日に試合に行き、帰ってからブログを更新しました。

1位との差が500ポイント以上(つまり50人以上のクリック数)ありましたので
しばらくは2位やなぁと思いつつ、編集ページを閉じました。

それから1時間半ほどして、佐賀の先生からメールが。

「また1位になった!」

え???90分ぐらいしか経ってないよ???と思いつつ、PCを開くと・・・

確かに1位に返り咲いていました。

もちろん1位になるためにブログを書いているわけではないので、2位になった
って楽しく続けるのですが、しかし今回は支えられてるなぁと実感しました。

さらにアルクさんからメールが。

北海道北広島高校と愛知県立半田高等学校で『ユメタン』をご採用頂いた!

(┬┬_┬┬) ナンテウレシイ!

『ユメタン』はともかく、このブログに関しては僕のブログというより、ポジティブな
みんなのコミュニティーになって、ブログが独り歩きし始めたんでしょうね。

僕は単なる管理人なんやろうな。

ってことは勝手にやめたりすることもできないですね。やめるつもりもないけど。

で・・・

これだけ応援していただけると執筆のモチベーションも上がって参りました。

頑張ります!頑張るっていうと切迫感があるけど、頑張るというよりむしろ・・・

そう、楽しみます。活字を読んだり書いたりするのに「頑張る」ってこともない。
楽しんで本を作っていこうと思います。

お茶ゼミで受験生たちに元気をもらったので、好きな執筆を楽しみたいなぁ。
そして僕の書いた本でまたみんなに元気になってもらえれば最高ですね。

90分間の逆転劇に感動しました。本当にありがとうございます。
これからもいいブログにしていきましょう。僕はちゃんと管理していきますから。

本当にありがとうございます!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)今日は灘高の卒業式でした。61回生の皆さん、おめでとう!
     保護者の皆さん、おめでとうございます!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

『ユメタン』採用御礼!

Posted on: 2009年2月5日(木) 8:43

sakurasake!

桜咲け!という願いを込めて、今日の画像は桜。昨日、アルクの木下さんから
連絡がありまして、『ユメタン』①の採用が2校決まったとのこと。

1校は高知県の高知学芸高等学校。

もう1校は福井県立羽水高等学校。

ありがとうございます!m(_ _)m 心から感謝申し上げます。

こうして自分の作った単語集が評価されて、どんどん使っていただける。

本当に嬉しい。がんばってきてよかったなぁ、嵯峨さん、もえちゃん。

語彙力だけでなく、読解力、英作力、リスニング力もつきますので、反復命!!!
で最後まで頑張りましょう!応援しております。

2位のブログに抜かれそうですが、こちらも頑張ります!
すみませんが、今日も愛のクリックをお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)先日、東大入試の攻略に関する質問がありましたので、
     次の記事はそれに対して回答します。

  


kimutatsu

本を読もう!

Posted on: 2009年2月4日(水) 9:52

荒了寛

広島県尾道の先生からメールを頂戴しまして、上の画像はなんという本からの
画像なんでしょうか?という質問でした。というわけで、こちらをどうぞ。

実は㈱NEXTSTAGEの酒井社長にいただいた画像なのです。

で、その先生からの「なんという本か」という質問に対して、確かに画像だけで、
本を買わないのは失礼やなと思い、荒了寛さんの本を買いました。

僕は前も申し上げましたが、無宗教の人間でして、天台宗にも興味はまったく
ありませんが、日本語の横に英語でも内容説明が為されているのがいいなと。

絵本みたいな感じになっている本だったので、これから読んでいきます。

それと昨日、書店で本を買いました。

●『続ける力』 伊藤真
●『ケータイ世界の子どもたち』 藤川大祐
●『自白の心理学』 浜田寿美男
●『自己チュー親子』 諏訪哲二
●『DV-殴らずにはいられない男たち』 豊田正義
●『ジャーナリズム崩壊』 上杉隆

それと京都大学の鎌田浩毅先生から送っていただいた本もまだ読んでない。

●『ブリッジマンの技術』 鎌田浩毅

来週は灘高の入試で授業がないので、全部読んでやろうと思っております。
乱読ですけどね。いろんな世界が楽しめて、乱読もまた楽しい。

読書好き、活字好きな方はどうぞ!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)学生時代に読んだ、森有正のエッセーも再読してみようかなと。
     エッセーといってもかなり堅い内容ですけどね。
     ●『バビロンの流れのほとりにて』もどうぞ。

 
    


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

キムタツ堂書店に関して

Posted on: 2009年2月3日(火) 21:40

有隣堂本店さん

上の画像ですが、有隣堂書店本店さん(横浜)のキムタツ堂書店の様子です。
書店員の大平さん、本当にありがとうございます。感謝申し上げますm(__)m

で、まだ話は早いですが、年末のゴルフ、一緒に行きましょう!(笑)

本日、キムタツ堂書店を開催してくださっている書店さんの一覧が届けられ、
時間が空いたときに、足しげく通わねばなるまい!

っていうか、大阪や京都の書店さんもこんなに・・・知らんかった。

京都の洛南高の近くにある書店さんでもやっていただいてる。駅前にある、
アバンティブックセンターですが、以前サイン会を行ったことがあります。

また立花隆さんの講演を聞きにいったのもアバンティブックセンターでした。

いかねば!

6日にお茶ゼミの講演で東京に行くので、7日に東京の書店さんには挨拶を
してまわろうかなと考えております。横浜まで行けるかなぁ・・・

あと山形、福井、福島、旭川、函館、越谷、大津、千葉・・・などなど。
こりゃ旅行したくなってきましたね。本当に皆さん、ありがとうございます!

頑張る受験生たちに応援のクリックをお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)2月14日にベネッセ大阪で先生方対象にして「授業力向上セミナー」
     なるものが行われます。ベネッセ・アルク・ラーンズの3社が、個別に、
     ではなく一緒に肩を組んでやりたいという思いから、3社合同の企画を
     山田君が立ち上げ、英語の授業力を向上させるセミナーをやろう!
     ということになりました。170名定員のところ、なんとあっという間に
     153名が申し込まれたそうです。
     ・・・と書きましたが、すでに160名を突破したそうです。
     いや、当日ホントに楽しみになって参りました。

  


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

受験の裏で在校生は・・・

Posted on: 2009年2月1日(日) 18:18

バースデーケーキ入刀!

昨日ご紹介したバースデーパーティー、かなり盛り上がったのですけれども、
KNOTコーポレーションの方々に作って頂いたケーキを切るのが・・・(笑)

かなり難しくて、しかも写真のように自分の顔が割れていくし(笑)ケラケラと
笑いながら切りました。最終的にはお店の方に委ねましたけれども。

今になって思い出してもとてもいい雰囲気のパーティーでした。

お忙しい中、参加してくださった皆さん、ありがとうございましたm(__)m

山本五十六の言葉
(山本五十六の言葉です)

今日から関西では私大入試が始まりましたね。それから東京と神奈川では
私立中学入試が始まったとテレビで言っていました。

受験生は頑張りましょう!

灘も高校入試を控えております。受験生にはぜひとも頑張って頂きたいの
ですが、在校生はなんとそのお陰で9連休が待っております。

行事予定表を見て、生徒たちは大喜び。

彼らが大喜びしている陰で・・・

私はどういう宿題を課してやろうかとニヤニヤしております(^-^)

先日、中1の授業中に、keep evil spirits away for you(あなたのために、
悪霊を追い払ってやる)という表現が出て参りました。

もちろん生徒たちに暗唱させたのですが(4月から教科書に出てきた全て
の文章を音読⇒暗唱させています)、それ以来、私の名前が変わりました。

今までは「悪魔」や「デビル」、「鬼畜」などと呼ばれては嬉しそうにしていた?
私なのですが、その evil spirits という表現を習った生徒たちは・・・

なんと私のことを、「イブタツ」などと呼び出す始末!┐( ̄ヘ ̄)┌

Evil Tatsuya なのだそうです。略して「キムタツ」ではなく「イブタツ」とのこと。

evilという形容詞は「悪い、邪悪な」というような意味です。

したがって「イブタツ」は「邪悪な達哉」というようなニュアンスなのでしょうな。

今のうちに鍛えておいたほうが5年後の入試のときに泣かずに済むのだから、
生徒たちになんと呼ばれようと、あたしゃ手綱を緩めたりはしません。

スマイル猫

宿題に関してですが・・・

単に量を出すだけでは意味がないと思うんですね。量も当然のことかもしれ
ませんが、クオリティにこだわりたいなと。

特に低学年では単語と文法をいかに定着させるかということが重要ですし、
そうすると自ずから宿題の出し方?も決まってくるのかなと思うんですね。

高学年になると読解や英作文、リスニングが中心になります。

特に今回、高2の冬休みの宿題として、この本この本を出した学校が
多かったらしい。特に進学校ではそうだったとのこと。

それは当然のことやと思うんです。上の2冊は言わば、勉強法の本ですから
高2のうちにリスニングと英作文の勉強法を知っておくことは重要や。

ところが中学や高1ぐらいまでは「読み、書き、話し、聞く」ための知識量が
まだ少ないわけで、それを多くするための宿題というか、脳に定着させるこ
とが何よりも「宿題の狙い」としては大事になるのかなと思っております。

そんなわけで・・・(笑)

現在、中1には「実力練成テキスト」と「アイワーク」と「シリウス」という3冊を
教科書以外に持たせているのですが、とりあえずそれらを組み合わせた形
で宿題を出して、文法の定着を図ろうと思っております。

なんせ9連休やからな!

なーんぼでも勉強できるわなっ!(^O^)

しかし中1生諸君!勉強ばかりやっていてもあかんので、読書とか運動とか
家の手伝いとかもちゃんとやるのですぞ!

宿題は「いつもどおり」極めて少なくする予定やからさ(^O^)

何はともあれ、頑張る生徒たちに応援のクリックをお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)『くもんの中学英文法』という本を一括採用いたしました。

 


ACCESS COUNTER

Total 38029580 Hits!

▲PAGE TOP