KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2015年8月

kimutatsu

結婚式

Posted on: 2015年8月31日(月) 14:54

wedding

8月の終わりは沖縄でと書いておいてナンですが、長崎に行きました。
長崎東高校の金崎先生と西海学園高校の福本先生がご結婚された
のですが、以前から「結婚するなら式に呼んで」と言ってあったのです。

以前、『ユメタン』を使って頂いている関係で、長崎東高校さんで講演
および先生方のセミナーを開催したときにお会いしたのです。

長崎東高校の生徒たちの演出もあり、とてもいい結婚式でした。

金崎先生と福本先生、おめでとうございます!

結婚式に呼んでくださってありがとうございました。

どうぞお幸せに!

というわけで、僕も頑張ります。

何をや?笑

ま、とにかく頑張ります。明日から二学期やし。

 

今日もブログにおいで頂きまして、ありがとうございました。
そんなわけで、今日は書斎の片づけを頑張っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

夏の終わりはいつも沖縄

Posted on: 2015年8月31日(月) 13:55

okinawa78

広島のあとは沖縄でした。沖縄私学振興会さんの主催で、私学の
先生方だけでなく、一般の方々向けに講演会が開催されました。

テーマは英語教育ではなく、もっとこんな風に考えてみれば苦しい
ときでも何とか乗り切ることができますよという内容にしました。

『人生の授業』で書いたことをベースにしました。

約90名の方々がお集まりくださって、嬉しかったです。

okinawa81

翌日はチームキムタツ沖縄支部の先生方と一緒に、授業力をアップ
させるための勉強会を行いました。

okinawa79

柴原先生も手弁当に駆けつけてくださいました。本当にありがたい
ことです。福島でも沖縄でも教育支援にご協力してくださっています。

柴原先生の発音講座のあとに、二人で「現在の英語教育」について
対談を行わせていただきました。

okinawa82

柴原先生は飛行機の時間があって先に出られたのですが、その後は
僕のほうで「英作文とスピーキングの力を伸ばす授業」というテーマで
セミナーを行わせていただきました。

50数名の先生方がご参加くださいました。ありがとうございました!

okinawa84

翌日は沖縄学びのネットワーク主催の「夢をかなえる勉強会」でした。
今回は数学の数理哲人先生も駆けつけてくださいまして、数学と英語
の授業を沖縄の生徒たちに行いました。

生徒たちの感想を読むと・・・

*********************
●正直、あまり期待していなかったが、英単語の覚え方や英文法の
勉強の仕方を聞いて、これは絶対に英語力が伸びると確信した。

●今までの自分は英語が苦手なのではなく、努力が苦手だったので
伸びなかったのではないかと言われて、そのとおりだと思った。
努力が苦手なままでは何をやってもダメなので頑張りたい。

●最初の60分間の講演で、木村先生も高校時代に勉強できなくって、
でもアホなまま死にたくないと思って勉強を頑張った話を聞いて
自分も今のままでは嫌だなと思った。勉強の方法はわかったので
二学期以降は絶対に英語の数字を出したい。
**********************

okinawa83

参加してくれた先生方と生徒たちは、いつも僕がセミナーなどで言って
いる「リーズニングからの音読と暗唱」に数時間取り組んでくれました。

先生方からは「音読ばかりやらせていたって上がらない」という言葉に
目が覚めました。考えてみれば当たり前の話ですねと言っていただき、
これから先生方の授業を受けた生徒たちの成績がもっと上がればいい
なぁと思いました。こういう熱心な先生方の生徒たちは幸せですね。

いつも言っていることですが・・・

福島の前川君にしても沖縄の僕にしても、単なる触媒であるべきです。

大事なのは毎日生徒たちに接する先生方のほうですね。

でも例えば若い先生方なんかで「どう指導していいのかわからない」と
おっしゃる先生もおられますので、僕たちがやっていることが少しでも
日々の指導のお役に立てばいいなと思っているところです。

何年か経って、「福島学びのネットワーク」や「沖縄学びのネットワーク」
が主催する勉強会に出ていた生徒たちが、故郷創生の旗手となって
活躍してくれればいいなぁと願っています。

これからも続けていこうと思っています。

沖縄の皆さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

また近々行きますね。その折にはよろしくお願いいたします。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日は始業式です。二学期も頑張ろう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

夏は広島!

Posted on: 2015年8月30日(日) 8:02

hiroshima01

春はあけぼの、夏は広島・・・を合言葉に、終戦記念日あたりに広島の
先生方とセミナーをするようになってもうけっこう経ちます。

広島女学院の畑野先生が「うちを使ってええぞ」と言ってくださっている
おかげで、ここのところ女学院さんをお借りしてやっています。

今年もそうでした。広島城北の黒瀬先生が幹事をやってくださっていて、
印刷や受付などは上田先生や皆戸先生をはじめとする修道中・高校の
先生方がやってくださっていました。

業者の方々も参加してくださっていました。アルク、朝日出版社、三省堂
などの営業や編集の方々が参加されていて、嬉しかったです。

業者の方々も含めて、全部無料です。

hiroshima02

いつもだいたい僕ひとりで講師を務めるのですが、今年からは広島の
先生にも登壇してほしいと言ったところ、修道の恵島先生が登壇され、
いろんなことを教えてくださいました。

先生は『Max3語で伝わる英会話』という本を出しておられます。

とても役に立つ表現がたくさん入った本で、僕も覚えていっています。

hiroshima03

恵島先生のあとは僕でした。今年も100人ほどの先生方が参加して
下さっていて、おおいににぎわいました。

僕は英文法の指導について。

英文法の指導をしっかりとしないと、英作文も英語を話すことも上達
しません。鍵を握るのは、いかにして家庭学習に繋げるかということ
だと思っています。週に数回の授業だけで英語力は伸びません。

家で自分で「まずはやってみよう」と思ってやるからこそ、疑問点が出
てくるのだし、自分の弱点が表出するのです。

誰かに教えてもらっている段階で伸びるわけではありません。

とすれば、教える側としても、どうすれば主体的学習に結びつくのか
を考えながら授業をすることがポイントだと、僕は考えています。

そういうことを述べたうえで、具体的な方法や作戦について話をさせて
いただきました。

懇親会も含めて、やっぱり広島は盛り上がりました。

「夏は広島!」セミナー。これからも続けていこうと思っております。

広島の先生方、本当にありがとうございました。

修道の上田先生から「また冬に」と言われました。こういうのは嬉しい
ものですね。

平和記念公園で祈りを捧げたあとに女学院さんに向かうという定番に
なったコースを、また半年後ぐらいに楽しめるかもしれません。

その折にはどうぞ宜しくお願いいたします。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今から長崎です。長崎東高校と西海学園高校の先生が
ご結婚されるのですが、それに呼ばれているのです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

『新ユメタン』登場!

Posted on: 2015年8月24日(月) 13:17

n_yumetan01

『ユメタン』が新しくなって生まれ変わりました。この画像が表紙です。
今まで以上にタフに、そして今まで以上に覚えやすくなりました。

英語の4技能を伸ばすことを意識してリメイクしました。

なによりも音声がポイントになっています。CDの速度が速くなって、
日本語から英語に直すときに、一瞬でも戸惑うと英語が先に発音され
てしまいます。CDに負けないようにクイックレスポンスをすることです。

日本語が流れたら即座に英語を声に出してください。

それも正しい発音で、です。でないと意味がありません。

新しい『ユメタン』にはアプリがついています。ただし、学校一括の場合
の特典となります。このアプリが超すぐれものです。

どの単語を覚えていて、どの単語を覚えていないかがすぐにわかります。

ブラックリストをクリックすると、そこに「まだ覚えていない単語」が
集まっていますので、そこだけを集中的に勉強することができます。

さらにはCDは「日本語→英語」の音声が収録されていますが、アプリには
「英語→日本語」の音声も収録されています。

これでリスニングとスピーキングの両方の基礎トレができることになります。

ただし、このアプリは11月か12月に完成となるそうですので、それ以後の
お届けとなりそうです。学校採用してくださった先生方に、生徒分を無料で
プレゼントしてくださるそうです。アルクさんのやる気が感じられます。

僕も説明を受けましたが、このアプリは凄い!

自分で知らない単語を管理して、主体的に学べる最強のアプリです。

無料でいいのか?

アルクの矢部君に聞いてみると、たくさんの先生方に毎年ご採用頂いて
いるので、それを還元させて頂かないと、ということです。

まじでこのアプリは凄い!やばい。これは本当に凄いです。

というわけで、アルクさんのご協力のおかげで、最強の単語集がさらに
パワフルになりました。

これからも宜しくお願いいたします。いつもありがとうございます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日から東京、仙台、大阪とまわります。
東京は100人、仙台は30人、大阪は90人の先生方が
待っていてくださっているそうです。
リーディング指導のセミナーを行います。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

『蛍雪時代』のコラムをよろしく

Posted on: 2015年8月19日(水) 21:05

konan4

画像と内容はまったく関係ありません。笑

『蛍雪時代』のなかでコラムを連載させていただいているのですが、
旺文社の受験サイト『パスナビ』でそれが読めます。

「木村達哉のPower of Words」、よかったらお読みください。

こちらから読めます。宜しくお願いいたします。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日は歯医者さんに行ってきました。
先生から「忙しいんでしょうけど、たまには来てくださいね」
と注意を受けて、口を開けながら静かにうなづく木村でした。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

東京ロングセミナー大成功の巻

Posted on: 2015年8月19日(水) 20:09

TK205

今年もロングセミナー in Tokyo が開催されまして、210名の先生方が
ご参加くださいました。申し込み受付から数時間で満席になりました。

こういうのを書きながら「ええ気になったらあかんなぁ」と思います。

おいでくださる先生方に感謝申し上げます。

本当にありがとうございます。

いらっしゃる移動費と宿泊費だけで、けっこうなお金がかかりますよね。

北海道から沖縄まで、ほぼ全都道府県からご参加いただきました。

TK189

TK200

今年も無料のかき氷の屋台が出ました。アルクさん、GJ!

TK190

210名お申し込みになられた先生方は、誰一人としてご欠席になりま
せんでした。申し込み者全員がご参加くださいました。

TK206

全員にできたてほやほやの『新ユメタン1』が配布されました。

それ以外にも『ユメタン⓪』や3種類のクリアファイルが配布されまして、
さらに特別なシート(詳細はまた後日)も全員に配布されました。

アルク!けっこう頑張ったなぁ。えらいな、矢部くん!

というわけで、懇親会も含めて、驚異的に盛り上がりました。参加者の
先生方、7時間もの間、本当にお疲れさまでした。

ありがとうございました。

なんか最後は感極まって、みっともないところをお見せしましたけれども
ご出席された先生方に想いが伝わったのであれば嬉しく思います。

また来年も8月14日にお会いしましょう。

本当にありがとうございました!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
210名ともなると後ろの席の方は全くお顔が見えませんでした。
机間巡視しながらのセミナーでした。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

授業したいぞ

Posted on: 2015年8月18日(火) 23:24

kimutatsu0159

東京や広島でセミナーをしてきたのですが(詳細はまた後日書きます)
多くの先生方の前で話をしていると、早く授業がしたいなぁという気持ち
になってきますね。

二学期からは新しくなった『ユメタン⓪』を使って、いよいよ単語と文法
という、英語学習の両輪をガンガンに鍛える指導をスタートさせます。

セミナーで『ユメタン』の効果的な使い方や語彙指導について話をして
いるのですね。あるいは英文法の定着の方法について話したりもして
いるのです。先生方は頷きながらメモをとっておられる。

頷いている先生方を見てるとですね・・・

僕のほうが授業したくなってくるのです。

札幌でもそうでした。東京でもそうでした。広島でも。

あぁ、授業がしたい。笑

生徒たちは「もっと夏休みが続けばいいのに」と思ってることだろうけど。

わははは、生徒たち、9月になったらまたテンションあげあげでいくぜ!

授業は9/2までありませんが、そろそろ準備を始めようかなと思っている
木村です。生徒たちに会うのが楽しみです。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
暑さ一入ですが、ご自愛ください。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

英語教師塾、大成功の巻

Posted on: 2015年8月15日(土) 22:42

TK191

今年も英語教師塾を開催しました。東京の淑徳巣鴨高校さんをお借り
して。全部で120名の英語の先生方がご参加になりました。

学校の垣根を越えた研究授業および分析会です。

それぞれの先生方が与えられたテーマで授業を30分間され、その後に
その授業について他の先生方からご意見を頂戴するという形で
進んでいきます。10時半に始まり、終わったのが18時ぐらいでした。

上の写真はトップバッターの松崎智則先生(八千代松蔭高)です。

京都大学の英作文の過去問を使って授業されました。

TK192

次が石崎陽一先生(都立日比谷高)です。英文法の授業をされました。
彼は『ユメブン①』の共著者です。

TK194

3番バッターは高美佐先生(建国高)。まだ教員になって2年目ですが
教科書およびパワポを効果的に使って授業をされました。

2年目の若い先生ですが、本当に勇気を持って授業をされました。
とてもいいことです。さまざまな指摘を先生方から頂戴しましたけれど
それを今後の成長の糧としていただければと思います。

TK195

次は吉田秀秋先生(石川県立志賀高)です。先生も教科書を使って
授業をされました。ユーモアたっぷりの授業に、参加者の先生方の
笑顔が絶えませんでした。

TK196

次はチームキムタツ関東支部の幹事を務めてくれている高木俊輔
先生(鎌倉学園高)でした。

アルクでセミナーの講師を務めている高木先生の授業は安定感が
あって、頷いている先生方がとても多かったように思います。

TK198

そして丸山晃先生(ラ・サール高)が大意要約の授業をされましたが
とても安定した授業でした。大意要約の授業を見学するのは初めて
という先生方も多く、勉強になったのではないでしょうか。

TK197

TK193

TK199

最後に僕が中学1年生の成績不振者に対する放課後の補習という
形での授業を行いました。

形だけの補習になっては意味がありませんので、徹底的に3単現の
Sを脳に定着させるために行っている補習を紹介しました。

多くの先生方から「とても役に立った」というお声を頂戴しました。

また授業をされた先生方からは「来年もやりたい」という声をいただき、
生徒役の先生方からも「来年は自分も授業がしたい」という声が多く
上がっていました。いずれもとても良いことです。

いろんな先生方の授業を見て、自分の学校や生徒向けにカスタマイ
ズしたうえで、吸収できる部分を吸収するというのが正しい参加姿勢
だと主宰者の僕としては考えています。

来年以降も続けていこうと思っています。

朝から夕方まで、約8時間の勉強会でしたが、参加された先生方は
本当にお疲れさまでした。お役に立てば嬉しく思います。

また、東北への義援金を10万円ほど集めさせていただきました。
いつものとおり、責任を持って福島のほうに寄付させていただきます。

ありがとうございました!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
そして翌日は神保町でロングセミナーを開催しました。

 


kimutatsu

熱戦をありがとう!

Posted on: 2015年8月12日(水) 8:40

konan3

興南VS石見智翠館の試合をアルプススタンドで観戦しました。興南
の我喜屋先生には沖縄で大変お世話になっているのです。

とは言っても、実は石見智翠館高校にも以前一度お邪魔したことが
あって、野球部監督とも野球談議を交わした仲なので、複雑な立場
といえば複雑な立場なのですが、3塁側アルプスに入れて貰いました。

写真のとおり、三線を持っていったのですが、超満員な上にシーソー
ゲームになったものですから、ゆっくり演奏してたのは試合前のみ。

結果は興南がサヨナラ勝ちを収めましたが、とてもいい試合でした。

両校の選手たちには感動をありがとうと言いたい。

さて、明日は毎夏恒例の英語教師塾が開催されます。

約120名の英語の先生方がご参加されます。

僕も中学1年生の授業をさせて頂きます。楽しみにしています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
昼から東京に移動します。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

鼎談

Posted on: 2015年8月11日(火) 8:29

TK188

昨日はアルクの市ヶ谷オフィスで、新しい『英語の先生応援マガジン』
の取材を受けてきました。

英語が伸びない最大の原因は、英単語や英文法、特に中学レベルの
単語や文法の積み残しなんだよねという話をしてきました。

ではどうすればいいんだろう。授業と家庭学習の中で、どのように指導
すれば「挽回」できるんだろうという話になりました。

『ユメタン』と『ユメブン』の著者3人(佐藤、石崎、木村)が集まり、
駒場東邦や日比谷、灘の授業をそれぞれに紹介しながら、鼎談して
きましたので、次に出る『英語の先生応援マガジン』をお読みください。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

今日もブログにおいでくださり、ありがとうございました。
英語の苦手な人は3単元のsあたりからやり直しましょう。
中学レベルを積み残してると、いくら高校の内容をやっても
あまり伸びませんよ。土台がダメだから不安定なのです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

1/212
ACCESS COUNTER

Total 37861954 Hits!

▲PAGE TOP