KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2019年11月

kimutatsu

琉球新報朝刊

Posted on: 2019年11月30日(土) 21:18

631

うちの亀吉が逃亡し、ご迷惑をお掛けしました。
といっても僕が飼ってるペットではありませんが、関係者の
ひとりとして心からお詫び申し上げます。まじで。

15750350652281

巨大な亀が今帰仁で見つかったと報じる琉球新報の記事を
沖縄の友達である出口君が送ってくれてびっくりしました。

すぐに飼い主に電話。

本部警察署で亀吉であることを証明し、無事に返していた
だきました。本部警察署の方々、すみません!

と、僕が謝るのもおかしいが、一応関係者なので。

NHKのニュースがのんびりしているのが、さすが沖縄やな
と思わされましたが、何もなくてよかったです。

それはそれとして金曜日の朝刊に僕のコラムが掲載されました。

255

クリックしていただければお読みいただけるのではないかと
思います。よかったらどうぞ。

同じ朝刊に僕のコラムと亀吉の逃亡が載っています。

記念号になりました・・・なんて言ってる場合じゃないな。

ハブ神、気をつけようぜ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今帰仁のある場所に亀吉の住処を作っているのですけれども
第2第3の逃亡劇があるとさすがに・・・怒られるやろうな。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

リスニング力を高めるために

Posted on: 2019年11月29日(金) 22:35

icantdoit

どうすればリスニングができるようになるんでしょうか?と
よく聞かれますし、ある高校生から自分ではやってるつもり
なんだけど、聞きとれるようにならないというメールが
昨日送られてきました。

でもリスニング力って、要するに脳が英語に反応するように
することなので、かなり時間がかかるんですよ。

毎日5分でもいいので、音読活動をしてください。

できれば30分ぐらいしてください。ただし毎日。

初めて聞くものだと聞き取れなくてストレスがたまると思う
けど、すでに読んだものや聞いたもの、意味がわかったもの
を使うことで続けられるはずです。

半年ほどやってください。明らかに変わってきます。

家にCDデッキなどがない人は安いんだから買いましょう。
その程度の投資もできない人に自分の力を高められるわけが
ありません。CDデッキでなくてスマホでもいいんだけど。

毎日必ずシャドーイングやオーバーラッピングをしましょう。

大切なのは聞いているだけではなく、声を出すことです。

半年やってもまったく変化がないという人を僕は知りません。
継続すること。それがなによりも大切です。

英語の脳に変わっていきます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
『ユメタン』を使ってくれている人は、『ユメタン』に
付いているCDでも構いません。ただし使うのは単語の
ほうじゃなくてフレーズのほうね。

 


kimutatsu

Positive

Posted on: 2019年11月28日(木) 23:39

867

誰にも罪はないんだけど、誰かに対する得も言われぬ不合理
な気持ちが変な憎しみに変質することがあるんですよね。

まぁでも、簡単に言えば人間ってそういう生き物なんですね。
なんで嫌いなのと聞かれても、自分でもわからなかったり。

僕の場合、どうでもいいんじゃね?って思ってるので、自分
が好きな人生を生きようと思っていますし、自分の周囲の
人たちが幸せであってくれればいいなと願っています。

自分のことを攻撃する人がいるとすれば、弁護士さんに依頼
をして対応してもらいますが、攻撃しなければ自由に楽しく
生きようと思っています。

でもあんまり誰かを嫌いになるのって、めっちゃしょうもな
いエネルギーを消費することになるので、やめたほうがいい
ですよね。平和に生きたほうがいいですよ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
最近、ゴルフの練習をしていないのが気になってしょうがない。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

印鑑

Posted on: 2019年11月27日(水) 21:54

25

超絶忙しい。あまり「忙しい」と言わない僕なのに、ここの
ところえらい忙しいのです。忙しいことのメリットもあって
たとえば余計なことを考えずに済むとか、目の前のやるべき
ことをこなしていけばいいのでストレスがたまらんとか、
それなりにいろいろあるのですが、ちょっと忙しすぎます。

あ、そうだ、金曜日の琉球新報の朝刊に僕のコラムが載るよ。
沖縄の人たち、よかったら読んで下さい。

で、忙しいことのメリットもあるにはあるんやけど、当然の
ことながらデメリットもあって、たとえば生活に余裕がない
とか、常に手帳のTo Doとにらめっこしていないといけない
とかなのですが、幸いにして授業は受験英語のレベルなので
準備のための時間はそれほどかからなくて済んでいます。

今日の授業では京大模試の過去問をやりました。

英作文です。よかったら英語に直してみてください。

*****
日本でも捺印ではなくサインをよく使うようになってはきたが、
それでも依然として捺印のほうに重きが置かれており、正式な
取引をサインで済ますということはあり得ない。つまり、印鑑
こそが法的な身分を証明する際に役に立つのである。日本に住
む外国人の知人によれば、彼らも銀行で預金を下ろすのにカタ
カナで彫られた自分の印鑑を使うことがあるそうだ。
*****

「印鑑」(a seal)と「サイン」(one’s signature)は「こんな
のは入試では注も付かないんやから覚えとけ」と言って教えた
あと、生徒たちには10分ほど時間を与えて書いてもらいました。

黒板に解説を書きながら父が倒産して失踪し、借金が6000万に
なった日のことを思い出しておりました。

簡単に印鑑を押したらあかんでぇと生徒たちに語りながら。

仕事があって、忙しいのはいいことかもしれませんね。

あの時は「俺の人生も終わったな」と思いながら、暗い家でじっ
としていましたから。29歳で終わったって早すぎるやろうとか。

生きていればいろんなことがあります。

でも生きていればなんとでもなります。

終わったなと思ったって終わってません。逆転できますねん。

生徒たちにはあまり詳しく当時のことを話していませんけれども
彼らが成人して一緒に飲むようになったら「印鑑押したらあかん」
という話をさせてもらおうかなぁと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
全身黒づくめの男たちが毎日うちの家に来ていましたが、
それに比べたら多少のbluesなどなんてことありませんわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

八重山高校の生徒たち

Posted on: 2019年11月26日(火) 10:12

51

八重山高校(石垣島)の子どもたちです。『ユメタン①』と
僕がプレゼントしたユメタンクリアファイルを手にして
みんないい顔をしています。

沖縄の離島でもこうして頑張っている子どもたちがいます。

政治家や官僚の人たち、こういう子どもたちの笑顔を消さな
い教育施策をお願いします。心からのお願いです。

それはそれとして、八重山の高1生徒たち、これからも先生
の言うことを聞いて、自分の人生をしっかり見据えて、単に
対策的な勉強に陥るのではなく、まして偏差値や判定の記号
に人生を決めてもらうことなく、自分の生きたい人生を望む
とおりに生きられるよう努力してくださいね。

応援しています。

また行きます。待っていてください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
沖縄各地の学校から「来てくれ」というリクエストがあって
嬉しい悲鳴をあげております。冬休みに学校をまわります。

 


kimutatsu

真の実力を!

Posted on: 2019年11月25日(月) 13:47

20191124Tokyo01

昨日のセミナーの様子です。向こうに座っている人が見えない。
横長のセミナー会場やったので、講師としては大変やったけど
こんなにめちゃくちゃたくさんの人たちが集まってくださった
ことが嬉しくて嬉しくて嬉しくてたまりませんでした。

集まってくださった方々に申し上げたのですけれども、成績を
出したいという気持ちは重々承知なんだけど、だからと言って
対症療法に走ると本当の実力はつかないんですね。

風邪をひいたときに風邪薬を飲むのはいいのですが、それって
現在の体調をなんとか生活できるレベルに戻すために行う行為
でして、そういうのを対症療法と言うのです。

が、一番大事なのは風邪をひかない体を作ることです。

健康な体を作ることなのです。

英検対策をするために英検の過去問や単語集をやり、GTECの
対策をするためにGTECの問題集をやる。

これではいくら英検やGTECで点数を取ったとしても、本来の
目的であるはずの「高い英語力」を身につけることはできず、
けっこう勉強しているんだけどなぁと悩むことになります。

メールマガジンでは高い英語力を身につけるための勉強方法を
書いていっているのです。時には対策に走ってもいいのですが、
そればかりやっていると力は伸びません。

特に定期考査対策をしてばかりいると、定期考査はいいんだけ
ど模試は全く良くないという生徒になってしまいます。

定期考査の勉強は大事なのですが、だからといって実力のつく
方法で勉強しないと駄目だということですね。

セミナーに参加できない人たちもいるでしょうから、これから
もずっとメールマガジンに書いていきますね。

対症療法に陥ることなく、確実に自分のレベルを上げましょう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
『新ユメジュク』が29日(金曜日)に発刊となります。
特に自由英作文に強くなりたい人はお手にとってみてください。

 


kimutatsu

水戸セミナーにて

Posted on: 2019年11月24日(日) 9:19

20191123ibaraki01

昨日は水戸でセミナーが開催され、講師を務めました。

カシオ計算機・ラーンズ・アルクの3社共催セミナーです。
たくさんの先生方が集まってくださいました。

遠い先生は名古屋や新潟からご参加下さいました。

感謝感謝です。

毎回毎回多くの方が集まってくださるのを当たり前のように
思っていてはいけませんね。皆さん、大切な人生の時間を
僕と過ごすことに使って下さっているのです。

感謝して、誠心誠意、心を込めてお話をさせて頂いています。

ところで参加してくださった先生から、どうすればメルマガ
を読むことができるのかというご質問をいただきました。

mailmagazineQRcode

こちらからご登録いただけます。上のQRコードからでも可能
です。よかったらお申し込みください。無料です。

昨日まで長文読解について書いていました。昨日のメルマガ
はパラグラフリーディングについて書きました。

後ほどまた別のトピックについて書こうと思っています。

現在は東京に向かう特急列車の中におります。隣席でアルク
取締役の飛田さんがPCのキーボードを叩いておられます。

本日、140名以上の先生方がご参加下さいます。

良い時間になるように、ご参加くださる先生方とその生徒たち
にとって有益な会となるように、準備をして臨みます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
メルマガ、10月1日に始めたのですが、2000名の方々が
お申し込みくださっています。感謝しています。

 


kimutatsu

知識を呼び戻せ!

Posted on: 2019年11月23日(土) 12:35

yumetan_writing1Kohnan

Labor Thanksgiving Dayです。社会人の皆さんはゆっくりと
過ごしておられることと思います。木村は水戸におります。

興南(沖縄)の先生から写真が送られてきました。

生徒たちが『ユメタンライティング』をやっているところで、
『ユメタン』で覚えた単語を使って英作文をやっています。

高3の生徒たち。

単語集と英作文が連動していると、英作文の勉強もそうです
けれども、覚えた単語が脳に刷り込まれます。

興南の生徒たち、頑張ってくださいね。

特に受験の直前期は新しい問題を使って演習形式で勉強する
のも必要なのですが、忘れている知識を呼び戻す学習も同じ
ぐらい大切です。

反復回数の多さを意識して、呼び戻してください。

使わなくなると、われわれプロでも忘れてしまいますから。

『ユメタンライティング』を冬休みの宿題や補習で採用して
くださる学校が多いと聞いております。

ありがとうございます。感謝申し上げます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
あと1時間で水戸セミナーが始まります。

 


kimutatsu

正しい東京大学への入り方

Posted on: 2019年11月22日(金) 20:29

006

どうすれば東大に入れるのかというつまらない本を書いている
ところです。誰に頼まれたわけでもないんですけど。

東大に入るのは、海外の一流大学に入ることを考えれば楽です。

インテリジェンスさえあれば合格するからです。

ハーバードの高島と話をしていたのですが、そういった大学に
合格しようと思うとインテリジェンスだけでは駄目なんです。

だからある程度の準備は必要なのですが、誰でも東大であれば
合格できるんじゃないかなぁと思っています。

以前、東大脳というナンセンスな言葉が流行りました。

東大に合格するような人は脳が違うんだ!というような。

今から考えれば馬鹿馬鹿しいにもほどがありますね。

東大脳がある!うちの子は東大脳だろうか!東大脳をゲット!

そんな馬鹿な話はありません。

それに東大に合格する人でも頭の悪い人はたくさんいます。

東大を出ても普通以下のサラリーマンもいて、東大だから採用
したのにどうするんだこんな奴!と言われてる人たちもいます。

東大だからって何でもできるわけじゃないのですから当たり前。

でも、そういう人たちでも東大には入れます。

勉強をすればの話ですけど。

英語という切り口でも書いてはいますが、勉強全体に関しての
方向性についてが中心となっています。

おそらく2021年の4月には出せると思います。

楽しみにしていてくださいね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
問題はどこの出版社も出してくれないと自費出版になるって
ことやなぁ。早いうちに原稿をどこかに持ち込もう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 本の紹介  

kimutatsu

かなしい

Posted on: 2019年11月21日(木) 23:36

tk_alc

下村元大臣:これは圧力とは言えない!
組織管理職:これはパワハラとは言えない!
いじめっこ:これはいじめとは言えない!

やった側が言うなよって話です。そういうのは受けた側が
判断すべきことであって、本人が言うと失笑されるだけ。

そういえば総理大臣の「これは公選法違反ではない!」も
あったな。政治家のレベルも低くなったものです。

どんどん日本が駄目になっていきます。

悲しい。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
もうちょっとまともな人が政治家になって、日本を動かして
くれればいいんですけどね。まともな人はビジネス界に行く。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

1/41234
ACCESS COUNTER

Total 37862122 Hits!

▲PAGE TOP