KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2020年2月

kimutatsu

主体性

Posted on: 2020年2月29日(土) 12:20

897

日本国憲法で保障された学ぶ権利が奪われてしまいましたが
学校以外の場所でさまざまなオーガニゼーションが学びの
機会を提供しています。

素晴らしいことです。

生徒たちは休校の機会をうまく使って、自分の苦手な分野を
埋める勉強をすればいいのではないでしょうか。

ポジティブに考えましょう。

先生がいないので、逆に言えば主体性・自主性を発揮するこ
とが大事です。誰かに上げてもらおうとするのではなく。

僕もなにかできないかなと思っていたのですが、メルマガで
勉強の効果的な方法について書いていきます。

これまでは週3通ぐらいのメールマガジンだったのですけれ
ども、せめて学校が再開するぐらいまでは毎日発行します。

こちらから登録できますので、よければお読みください。

mailmagazineQRcode

QRコードはこちらになります。

よかったら登録して、読んでみてください。ただ、言うまでも
ないですが、どういった勉強法を採るにしても、勉強の目的や
計画性がなければあまり効果を発揮しませんので、特にやる気
のコントロールができていない人は、自分の人生をじっくりと
考える休校期間にしてもいいかもしれませんね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
このウィルス、長期化するという専門家もいらっしゃいます。
そうなると教育のスタイルが変わってしまうかもしれませんね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: メルマガ  

kimutatsu

部活動もできない

Posted on: 2020年2月28日(金) 10:52

881

学校が休校ってことは部活動もできないってことですよね。
授業をやらないのに部活動はやっていいなんてことになると、
それこそその学校は批判されることになるでしょうから。

ということは、甲子園の選抜高校野球も中止なんでしょうね。

選ばれた高校の生徒たち、部活動頑張ってきたんだろうにな。

可哀想としか言いようがない。

万が一、「甲子園は実施します!」ということになるんなら、
部活をやっていいなら授業をちゃんとやろうぜっていう流れ
になっていいと思います。

が、さすがにそこまで愚かではないでしょう。

 

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
3月8日の西宮市民会館での僕のセミナーに関する問い合わせが
届いていますが、中止する理由がないので実施します。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

休校要請に関して

Posted on: 2020年2月28日(金) 7:11

836

初期対応をミスした政府のケツを子どもたちが拭くことになる。

卒業式を学校が行わないなら地域でやってあげようという動き
もあるように聞いています。

楽しみにしていた福島県の猪苗代勉強合宿も中止。

こういうバタバタした動きがあると「日本ってやばいよね」と
海外の人たちが思うのは間違いないので、オリンピックも…

それともオリンピックをしたいので、子どもたちに我慢を強い
るのであれば、最低の初動をした政府はどう責任を取るのか。

基本方針を発表したのが一昨日。

休校要請が昨日。

じゃあ基本方針っていったいなんだったんだということです。

誰に憤りをぶつけていいのかわからないけど、朝からNHKの
ニュースを見ております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
英断だ!という人もいるんでしょうけど、英断の意味を取り違えてる。
ミスしたリーダー(政府)が周囲に頭を下げることもまったくなく、
「こうしてくれ!」と言ってる。英断もへったくれもないわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

聞いた順番に理解する

Posted on: 2020年2月27日(木) 5:31

31

リスニングが苦手で、どうすればいいかと聞いてきた大人の
方がおられるんですが、読むとか書くと違ってトレーニング
しないとなかなか聞けるようにならないです。

TOEICの問題集とかをやっていてもあまり聞きとれるように
ならないと思います。まぁそれを使ってトレーニングをする
というのであれば構わないとは思いますが。

ブログに書くようなことじゃない(というか、書いたらもう
めちゃくちゃ長くなって本になる)ので、メルマガなどで
書いていこうと思います。

が、要するに聞きとれた順番に理解していく脳の作用になる
んですよね、人の話を聞くっていうのは。

日本語のリスニングも同じなんですけど。

聞きとれた順番に理解していこうとすると、脳の働きが読む
ときとは全然違ってものになるのはわかってもらえますね。

普段、英語を単に聞いているだけでは駄目です。

なにかを読むときから返り読みをしない習慣を付けることも
リスニングのトレーニングです。また、読んだものを使って
頭からどんどん聞いて理解するトレーニングも大事です。

だからリーディングのテキストには音源が付いているものを
選ばないともったいないですよ。読むだけのテキストになる。

それはそれでいいけど、コストパフォーマンスが悪い。

音源付き(CDやアプリ)のリーディング教材の場合、読むだ
けでなく、聞く書く話すを鍛えることもできるのです。

音源のないリーディング教材、昭和時代の遺産です。

聞こえた順番に理解する脳の作用に慣れてくれば、聞きとりの
能力はめちゃくちゃ高くなってくるはずです。

毎日聞くことです。

センター試験レベルであれば、余裕で満点取れるようになるし、
そうなれば英語の勉強はかなりテンションが上がるはずです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
そもそも語彙力がないとリスニング力は低いままですので
単語を覚えるときも音源を利用して、リスニングしながら
覚えることです。『ユメタン』、よかったらお使い下さい。

 


kimutatsu

自分の身は自分で守ろう

Posted on: 2020年2月26日(水) 23:39

36

昨日、勤務が終わってから大阪まで電車で移動しました。絵の
学校に通ってるので、電車に乗らざるを得ないのですけれども
そうするとどうしても他の人たちとの距離が近くなります。

帰りはもっと悲惨な状況で、だいたい20時過ぎだったのですが、
隣に立っている人と体が触れ合うような距離でした。

もうすでにかなりたくさんの人たちが感染しているんでしょう。
韓国が多いように見えますが、検査している人数が違い過ぎて
日本と単純比較することはできません。

安倍首相が「日本人全員に検査を」と言ってくれたとします。

言わないと思うけど。

そうするとおそらくびっくりするぐらいの人数が感染していて、
オリンピックどころではないということになってしまうので、
感染していても抗体ができるのを待ちましょうという段階に
なっているんだろうなぁと、僕はあきらめています。

35

政府も官僚も頼れないので、自分で守るしかないなと思って
います。というか、そもそも国なってものに頼るつもりは
さらさらないけど。年金もおそらく期待できないだろうし。

自分のことは自分でやろう。

今はとにかく栄養、睡眠、軽い運動を心がけています。

感染はしても発症しないことを念頭に置いて生活しています。

皆さん、頑張りましょう!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
そもそも政治家って政治家ぐらいしかできない人たち
なんじゃないのかと僕は思っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

2月25日

Posted on: 2020年2月25日(火) 13:48

todai3

高校教育に携わって32年なのですが、やはり2月25日ってのは
特別な日ですね。今日から国公立大学の入試が始まります。

東大や京大などの大学は2日間(医学部は3日間)にわたって
入試が行われるのです。それに伴って、日本中を生徒たちが
移動することになります。灘校生の多くも東京におります。

受験生たちは、自分の力を100%発揮できるよう、環境的にも
メンタル的にも整えてきたことと思います。

気負うとろくなことがありませんので、普段のとおりに淡々と
問題に向き合えばいいのではないかと思います。

1つできないものがあったとしても、他で挽回すればいいので
あって、たとえば東大や京大の受験生が今日の教科であまり
良くない出来だったとしても慌てなくていいです。

慌てて点数が上がることはないので。

ちなみに僕の生徒たちは高2ですので、来年の今日が受験です。

授業でもそういう話をしました。

あとあと後悔しなくていいように、努力を重ねてほしいですね。

 

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
夜遅くに寝て、授業中に寝ている受験生は危険です。

 


kimutatsu

第11回夢をかなえる勉強会について

Posted on: 2020年2月24日(月) 10:06

52

昨年は石垣島に何度も足を運びました。八重山高校の先生方
や生徒たちにはお世話になりました。あそうか、保護者も。

すでにフェイスブックには書きましたとおり、3月におきな
わ学びのネットワーク主催の勉強会を行います。

第11回夢をかなえる勉強会です。もう11回目になるのか。

いつもは沖縄本島で行っているのですが、今回は石垣島での
開催となりました。場所は八重山高校さんです。

okinawa

3月30日に開催します。あまり本島の子は参加しないかもしれ
ないけど、でも参加してもらっても全く問題ありません。

八重山の子たちはふるってご参加下さい。

石垣島の方々や保護者の方々もご参加いただけます。

僕のボランティア活動ですので、参加費は無料です。

たくさんの方々とお会いするのを楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
うーむ、八重山高校の生徒たちが僕らを動かしたなぁ。

 


kimutatsu

琉球ガラス

Posted on: 2020年2月24日(月) 1:58

317

琉球ガラス村で撮影してきたんです。この琉球ガラスの作品、
筆舌に尽くしがたい美しさでしょ。

318

この青もね。じっと見つめていると吸い込まれそうになる。

危険な青。

ひめゆりの塔の近くにある琉球ガラス村に展示されていま
すので、沖縄好きな人は是非!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
他にも琉球ガラスを展示している場所はありますので
また紹介をさせて頂きます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

修道中学校・高等学校さんにて

Posted on: 2020年2月23日(日) 20:52

20200222広島2

昨日は広島の修道中学校・高等学校さんを訪問しました。

中学1年生の生徒たちに話をさせていただくためです。それと
午後からは先生方を対象にした英作文のセミナーを行いました。

修道中学校の1年生のみんなには、努力には目的が常にあると
いうこと、そして数学や英語を努力するとしたらその目的を
どう設定するのかは個人によって違うので自分で考えること等
を話しました。

目的のない努力なんて続くわけがないです。

理由もないのに毎日フランス語の単語を覚えろ!と言われても
他にやることがありますし、継続しません。

なにか目的があるのであれば、続けられるかと思います。

数学や英語を頑張る意味を自分で見つけないと、勉強が続かな
いのも当たり前じゃないかなと話しました。

20200222広島

夕方は先生方60名に対してセミナーを開催しました。千葉や
石川からも参加してくださっていて、本当に熱心な会となり
ました。ご参加下さった先生方にお礼申し上げます。

英作文、なによりも大切なのは基本的な英語の構文をどのよ
うに組み立てるかということです。

「おばあさんは寝ています」

これを英作するときに、まずはGrandmother sleep.という順
に主部と述部が置かれます。

英語のルールでは一時的な行為を表す場合、進行形を使うと
いうことになっています。

My grandmother is sleeping.

というふうに代名詞Myをつけたり動詞の形を直したりします。

が、主部と述部の順番が日本語とは異なりますから、まずは
そこを意識することです。そのあとに文法を考えます。

便宜的に5つのセンテンスパターンがあると学校では教えます。

「先生は私に入試について、有益な情報を教えてくれました。」

この場合ですと、まずは
Teacher give me information.
を組み立てます。そのあとにルールを考えることになります。

これはあくまでも超基礎の段階ですが、それでもこのレベルを
間違える高校生がかなり多いですので、指導をするときには
いきなり日本語を英語に直すのではなく、構造を考えることが
大切なのではないかと僕は思っています。

というような話から始まり、日本語の加工、そして自由英作文
の指導まで、いろいろと話をしました。

チームキムタツのメーリングリスト(約4700名)で集まられた
先生方ばかりで、同窓会のような雰囲気の下、進められました。

次回の広島セミナーは夏ですね。

また多くの先生方にお会いするのを楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
懇親会で紹興酒を飲み過ぎましたわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

マスク

Posted on: 2020年2月22日(土) 12:38

306

マスクをしていない人が咳かくしゃみをしていて、電車の中で
もめたとか何とかいうニュースが流れてきましたね。

新型コロナウィルスが蔓延してるとこうなるんですけど、でも
マスクをしようにも無いですよね。

先々週でしたか、官房長官が来週からマスクの供給が増えると
言ってましたけど、まったく増えていません。

昨日やったかも同じ人が同じことを言っていましたが、たかが
1億枚とか6億枚とかが出てきても、要するに1人1枚から
6枚ってことになるので、それはあまりにも少なすぎます。

感染力が強いと言ってみたり弱いと言ってみたり。

重篤化しないと言ってみたかと思うとお亡くなりになる方がい
らっしゃったり。

なにがなんだか。

とりあえずできることは、しっかり食べるものを食べ、しっか
り睡眠をとって、仮にウィルスが体内に入ってきたとしても
発症しないように体を強くするしかありませんわな。

そう思って、僕は過ごしております。

皆さん、頑張りましょう!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
今日は新幹線に乗りましたが、かなり込んでいました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

1/41234
ACCESS COUNTER

Total 37861472 Hits!

▲PAGE TOP