2年1組の学級閉鎖がやっと解けたと思ったら、今日から2年4組が閉鎖に。
まぁしょうがないな。11名も休んでいたら閉鎖にせざるを得ない。
せざるを得ないが、3日の公式戦、選手たちは間に合うのか???
4組でベンチ入りする選手たちには、今日の夕方に背番号を送りました。
2日まで閉鎖。3日から公式戦。練習すらできんがな・・・
どこも似たような状況とはいえ、最後は前日にフォーメーションプレーの練習
だけでもやっておきたかったなぁ。しょうがないか。前向きにいこう。
インフルエンザにかかった生徒たちは重くならないように気をつけてほしい。
そしてまた来週、元気な顔を見せてもらいたい。
最近はまたリスニングの勉強をしなおしているのですが、アルクのヒアリング
マラソンをやっていて、あれ?という箇所が出てくると悔しいもんですね。
毎日3時間という長い時間はできないにしても、原稿を書きながら、あるいは
何か作業をしながら、英語をできる限りインプットしようとしております。
この悔しさは長いこと忘れていたものだ。大事にせねばならぬ。
自分の知らないことを言われて怒る人は成長できないと、浪人時代に駿台予
備校京都校で表三郎先生が授業中に仰って、なるほどと思ったものです。
自分より上手くいっている人を見て、あいつは大したことないと批判する人は
要するにその人よりも自分のほうが下だと認めたのと同じだとも。
僕の場合は、自分で「僕は大したことない」と自己批判しているぐらいなので、
他の人を見て「あれは大したことない」なんて、絶対に言えないし、言わない。
時として「謙遜しすぎ」と批判されることもある。
でもそれはたぶん表先生の言葉がいまだに頭から抜けないからだと思う。
ヒアリングマラソンをやりながら、「やっぱり大したことないな」と思いつつも、
ちゃんとそういうふうに思える自分を嬉しく思ったりもします。
明日は朝から東京に行きます。
日本中の様々な書店さんで「キムタツが選んだ英語問題集ベスト50」という
フェアをやってくださるんだそうです。
ありがたい。
学校の教員から見た「ベスト50」を発表してほしいと依頼を受けて・・・
ありがたいが、実は困ってる。
いや、去年も選んだ。選んだが、去年より今年はさらに増えてるでしょう?
問題集の数が。
僕は世間に出ているほとんど全ての英語の問題集を買って、ほとんど目を通
していると自負してるけど、「うまく作ってあるな」と思うものが多い。
自分の書いた本が小さく見えるものもあり、こりゃ素直に俺のを外してこの本
を選ぼう・・・なんて感じで選定しているんですが・・・
50冊は少なかろう?
単語集だけで、ぱっと手にとった「ベスト5」を書いてみると・・・
●ユメタン
●キクタン
●システム英単語(ただしCDを付けるという条件つき)
●ジーニアス2200 or ターゲット1900(同上)
●単語王(同上)
単語だけで6冊ということになると、50冊がいかに少ないかがわかると思う。
そこにきて、自分の本だけで20冊以上ある。
自分の本の紹介だけで終わるとなると、こりゃフェアが成立しないし、おそらく
読者のみんなもキムタツ本だけのフェアなんて面白くもなんともなかろ。
安河内先生の本も竹岡先生の本も中澤先生の本も大矢先生の本も入れて
使用時期や使用方法を解説すれば、かなり役に立つフェアになる。
でしょう?
明日は昼からアルクの本社に缶詰になって、数十冊の問題集と戦いますわ。
まだ発展途上の自分にこういうフェアを任せて頂ける幸せを噛み締めつつ、
先生方が魂を込めて書かれた本をじっくり拝読して参ります。
(追記)中学1年から高校3年までを意識して選ぼうと思っております。
そうなるとこの本は外せんなぁ・・・とかさっきからやっとります。