KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2018年1月

kimutatsu

本のご紹介

Posted on: 2018年1月31日(水) 21:47

english

英語教育に関係のある方々から子どもを英語教室に通わせて
いる親御さんまで、絶対に読んだほうがいい本です。

帯の「読む・聞く・書く・話す=4技能型とは名ばかりの、
実態無き『4技能妄想』を検証する」と「ドングリと肉じゃが
と胃腸薬の比喩でわかりやすく説明します」という言葉に
ひかれて買ったのですが、有識者会議の面々が話した内容が
詳細に書かれている上に、関係者全員を実名入りで批判して
いるので非常に面白いです。

有識者会議のメンバーに誰も学校関係者が入っていないことも
わかります。全員の名前および所属まで全て書かれています。

誰がどういう発言をしたのかもわかります。

学校のことなんかまったく知らない人たちが主導する改革。

改革が進むことによってぼろ儲けできる改悪では、生徒たちが
かわいそうですし、被害者は生徒たちと教員です。

これは面白い。灘の生徒たちにも勧めてやろうと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
学校のことなんか知らない人たちが金儲けのために
「改革」をやろうとしていたケースがこれまでも
多々ありましたが、今回もメンバーを見ますと
テスト開発をしている大学教授やスピーキングの本を
書いている人なんかもいて、どうも胡散臭いです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 本の紹介  

kimutatsu

できそこないが教員になってよかった

Posted on: 2018年1月30日(火) 20:43

nagara

高1の途中ぐらいから学校が嫌で嫌でたまらなくなりまして。
たぶん高2のときは60日~70日は欠席したんちゃうかなぁ。

幸いにしてぜん息を患っておりました。

おかげで朝から咳をすると、両親が「無理するな」と言うて
くれるんです。親が無理するなって言うのに無理したらあき
ませんやろ。だから休んで、家で本を読んでいたんです。

当時の自分が今の学校に行ってたら「不登校」っていう印鑑
を押されてたんちゃうかな。

教員になってよかったと思っています。

恵まれているくせに努力せず、親に悪態ついて甘えてる生徒
はあまり好きではありません。堕ちるところまで堕ちたほう
がその子のためになるのではないかと思っています。

無理して東大に入れるために補習に補習を重ねるのは、その
生徒のためにならないと思っています。

今の僕が当時の僕を見たら、きっと放置すると思います。

教員になってよかったと思っています。

能力とは無関係に、一生懸命生きてる生徒が大好きです。

なんだかんだ理由をつけて勉強しない生徒、努力しない生徒
を見ると、自分を見ているみたいで悲しくなります。

そんな生徒には面談を何度かしますが、それでも努力しない
生徒は、申し訳ないが、どんどん堕ちろと願っています。

救い過ぎるのは良くない。

堕ちてわかることが多々あるのです。

日本の学校は、僕は救い過ぎだと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
面倒見のいい先生がいい先生だと思われている時点で
日本の教育は完全に間違っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

北海道静内高等学校

Posted on: 2018年1月30日(火) 8:28

sizunai2

静内高校の島田先生と大川先生とのお付き合いは長いのです。
島田先生が札幌西高校におられた頃には学校を訪問して、彼
の生徒さんたちにお話をさせていただいたこともあります。

その島田先生から写真が送られてきました。

静内高校の生徒たちです。

全員の許可をとったのでブログに掲載してくださいというこ
とでした。彼らが喜びますと。

sizunai1

この写真の中央には僕のサインが書かれていますが・・・

誰かが僕のサイン色紙を見て真似て書いたんでしょうね。笑

とてもいいクラスです。

夏にはぜひ来校してくださいということでしたので、日程を
調整して会いに行ってこようと思っています。

島田さん、大川さん、いつもありがとう。

生徒たち、先生方にやらされる勉強じゃなく、自分の将来を
自分でしっかり考えて、こう生きたいから勉強するのだ!と
強い気持ちを持って自分を鍛えていってください。

松岡修造さんじゃないですが、タフであればタフであるほど
力を伸ばすことができます。楽していては駄目ですよ。

お会いするのを楽しみにしています!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
誕生日、いろんな方々からお祝いのお言葉を頂戴しました。
カードが自宅に届いたり山口の先生は干物を送って下さったり。
皆さん、本当にありがとうございます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

54歳

Posted on: 2018年1月29日(月) 19:06

09

本日で54歳になりました。精神年齢は4歳のままです。

娘から「100歳までは生きてや」と言われて約束しました。
あと46年間ありますので、健康に気をつけて生きます。

FBには皆さんからのメッセージが100件以上届いています。
1つずつお返事を書かせていただきます。

ありがとうございます。これからも努力を楽しみます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
学校から帰って、さくらとのんびり過ごしています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

札幌の懇親会にて

Posted on: 2018年1月28日(日) 7:54

sapporo10

札幌セミナーが終わって、懇親会で誕生日(月曜日です)を
皆さんに祝っていただきました。

ケーキ

このケーキは凄いですね。サイズもかなり大きくて、懇親会
に参加された15人ほどで食べてもなかなかなくなりません。

毎年この時期に札幌でセミナーを開催するのです。

そしてそのたびにこういう感じで祝っていただけます。

恥ずかしいのは恥ずかしいのですが、それでも結構嬉しいも
のでして、僕も大量のケーキをいただきました。

北海道の皆さんに感謝しています。

ありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
帰ったらジムで走り込んで体重を落とします!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

リーディング指導

Posted on: 2018年1月27日(土) 18:40

01

札幌でセミナーをしておりました。今日のテーマはリーディン
グ指導についてでした。

読み流しているだけでは上達しません。英語が使えるレベルに
まで英語力を高めたいのであれば、です。

始まる前に「今日のセミナーはタフです」とホワイトボードに
書きましたが、終わってから「確かに今までで一番タフだった」
と多くの先生方から声をかけていただきました。

タフでした。でもね、タフでないと力なんかつかないんです。

それは野球でもサッカーでも楽器でも同じことです。

読み流していたらいつか・・・そんなレベルでは大した力には
ならないのです。多読とも言えないような「少読」では。

これから懇親会ですが、さらにディープに議論を深めます。

ご参加くださった50人の先生がたに感謝しています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
僕のリーディングはタフです。でもリーディングのみ
ならず、リスニングや英作文や英語を話す力が付きます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

今日はGTEC for Studentsでした

Posted on: 2018年1月26日(金) 18:18

P1050664

我が家の花壇も少し雪化粧をしました。僕が植えた桜と梅に
うっすらとですが雪が積もりました。

P1050675

プランターもこんなふうに。

北海道や東北、北陸地方の方々にとっては大したことないん
でしょうけれども、ほとんど雪が降らないこちらの人間に
とってはこの程度でもけっこうな騒ぎなのです・・・

・・・と思いながら学校の帰りに運転していたのです。

すると、目の前で追突事故が!びっくりしました。

気温ぐらいは我慢しますが、雪が降るとこういう事故につな
がりますね。気をつけないとあきません。

さて、今日はGTEC for Studentsを受検しました。

32

2コマ連続で英語にしてもらって、前半45分でReadingを、
後半45分でListeningとWritingを行いました。

試験ではないので合否があるわけではありません。英検と
違うのはその点です。TOEICに近い。

今日時点での生徒たちの英語力がわかります。

中2や高1、高2でも受検するそうですが、中3は今日に
実施しました。結果が返ってくるのが楽しみです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
事前にStep Up Drillは配布しましたが、いっさい対策は
しておりません。対策しても意味ないですからね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

生徒たちとの会話

Posted on: 2018年1月25日(木) 16:24

supplementary

 

先日の授業での生徒たちとの会話です。

木村:自分ら、少子高齢化って知ってるわな?
生徒:そりゃ知ってるわな。
木村:女性の1/3が65歳以上って知ってた?
生徒:え?いま?
木村:そうそう。というか、2017年の時点ですでに。
生徒:やばくないっすか?
木村:ちなみにさ、2020年っていうと?
生徒:オリンピックですが。
木村:その年に女性の半数が50歳以上になる。
生徒:・・・
木村:その人たちが子どもを産む確率は低いので・・・
生徒:つまり少子化はさらに進んでいく。
木村:2024年になると国民の1/3が65歳以上。年金生活。
生徒:国民の1/3が65歳以上!
木村:それを残りの人たちが年金で支えることになる。
生徒:19歳以下は払わんのだから、無理じゃないですか?
木村:普通は無理やろうな。あと数年で破たんする。
生徒:あるいは消費税を20%に上げるとか。
木村:20%では低いやろうな。
生徒:まじでやばくないか?
木村:世界でここまでの少子化は日本だけなんよね。
生徒:人口爆発と食糧危機が話題になってるってのに。
木村:移民を受け入れるか。あるいはアメリカの州になるか。
生徒:中国に吸収されるとか。
木村:ないと思う。問題は日本人が8000万人程度になると。
生徒:移民が4000万人とか?
木村:そういうことやな。高齢化のピークは2042年。
生徒:その年にはどうなる?
木村:俺は78歳。まだ死んでないと思う。
生徒:殺しても死なんくせに。どうなるんですか?
木村:日本最大のピンチと言われてるなぁ。
生徒:どういう点で?
木村:自分で考えたほうがいいよ。来週ある本を紹介する。

というわけで、明日『未来の年表』(講談社現代新書)を
生徒たちに紹介する予定でおります。

よかったら皆さんもお読みください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
すでに40%以上の私大が定員割れを起こしております。
国立大学の倒産が始まると言われておりますが・・・

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

対談ならわかりやすいかなと思いまして。

Posted on: 2018年1月24日(水) 18:49

writing1

同時通訳者の柴原智幸先生との共著です。英作文の本です。
明後日出るのですが、一足早く著者のもとに送られてきた
のでアップしておきます。

解説部分がすべて木村と柴原の対談になっております。

英作文って日本語の力がかなり高くないと上手くできない
のです。だから日本語の力のある共著者を探していました。

通訳って日本語の力がないとできないはず!と思いまして
柴原さんに声をかけました。夏前から三省堂の社屋に籠り、
数時間対談しました。それを何回も行いました。

英作文って日本語を英語に直すことではありません。

日本語で書かれた筆写の言いたいことを英語で表現するこ
となのです。日本語の単語を英語の単語に直すことだと
考えている人は、英作文も英語スピーキングも上達しない。

***********
近所に住むおばあさんには身寄りがないので、世話好きな
うちの母がときどき声をかけるようにしている。
***********

これはこの本に入っている問題ですが、解説部分がすべて
二人の対談になっていますので、どのようにすれば適切な
英語にたどり着けるのか、わかりやすいんじゃないかなと
思っております。

そういう思いを込めて、タイトルが『キムタツ・シバハラ
の英作文、対談ならわかりやすいかなと思いまして。』と
なりました。

受験生だけじゃなくて、英語を書くのが上手くなりたいと
思っておられる方々全員に手に取っていただき、読書感覚
でお読みいただければ、英作文というのがどういうものな
のかがおわかりいただけるんじゃないかと思っています。

宜しくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
ちなみにこの「おばあさん」はgrandmotherではありま
せん。そんなことをすると「身寄りがない」と矛盾します。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 本の紹介  

kimutatsu

週末は札幌です

Posted on: 2018年1月23日(火) 9:00

sapporo03

首都圏は大雪で大変みたいですね。さっきからニュースを見て
いるんですが、駅も道路も大変そうです。

皆さん、昨夜はお疲れ様でした。今日は雪が氷になりますので
滑らないようにお気を付けください。

かくいう僕は今週末、札幌に行きます。

札幌でリーディング指導のセミナーを開催するのです。

日本人は英語を読んだり書いたりはできるけど・・・と言われ
ていますが、果たして本当にそうでしょうか。

高校生の平均的なリーディングの速度は70 wpmだそうです。

英語教員の平均速度は120 wpmだそうです。

一方、英語を使って仕事をしようと思ったら、500 wpm程度は
ほしいと村上憲郎氏の本に書いてありました。

僕は英語の読み方が悪いから遅いのだと思っています。語彙力
が低いことも日本人が読めない原因です。

ではどう鍛えればいいのか。

それを札幌のセミナーでお話をさせていただきます。

定員は60名で、あと10席ほどなんだそうです。

よかったらこちらからお申し込みください。

宜しくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
大雪の中、東京の坂道でそりをしたりスキーをしたり
している人たちの映像を見て、素晴らしいと思っています。
常にポジティブ!そりを用意してあるところが特に。

 


1/41234
ACCESS COUNTER

Total 38542463 Hits!

▲PAGE TOP