KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2019年10月

kimutatsu

ハロウィン

Posted on: 2019年10月31日(木) 21:52

00

首里城炎上のニュースを見て冷え冷えした心で出勤したのです
が、僕を待ち受けていたのは、この格好でお菓子を教員にまで
配付する高2生徒たちでした。

28

右側のT君は自力でジャコランタンを作ったそうです。

売り物をかぶっているのではありません。次作です。

左側のO君は「授業中もかぶっていたのに、キムタツ先生
に気づいてもらえなくて残念だった」と。

ごめん、首里城のニュースで珍しく気が動転してたんや。

ま、平和な灘校。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
O君は昨年もこういうのをかぶっていました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

炎上

Posted on: 2019年10月31日(木) 10:32

000

首里城炎上。尚巴志が琉球王朝を興し、首里城を王家の居城
として用いるようになった。

第二次大戦中、日本軍が首里城の下に地下壕を掘り、陸軍第
32軍総司令部を置いたことで、1945年5月25日よりアメリカ
軍艦ミシシッピ号などから砲撃を受け、2日後に焼失。

戦後は琉球大学建設に伴い、完全に破壊された。

009

1979年(昭和54年)に琉球大学が西原に移転。首里城再建計画
が策定され、本格的復元が始まる。

そしてついに1992年(昭和54年)11月、首里城公園開園。

正殿を中心とする建築物、そこへ至る門と城郭が再建された。

戦争が終わって47年後(今から27年前)。悲願の復元となった。

その8年後には世界遺産に登録され、2006年には日本100名城の
ひとつに選定されることになる。

日々、多くの観光客の目を楽しませるとともに、近隣のウチナー
ンチュの生活を支えてきたといっても過言ではないだろう。

龍潭池には多くの砲弾や地下壕が眠っているけれど。

shuri

2019年10月31日、正殿をはじめとする中心的建築物が火災に
より消失。同日午前10時半現在、原因不明。無念。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
朝から驚かされました。多くのウチナーンチュから
送られてくる写真を見て心を痛めております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

kimutatsu

萩生田さんの発言に思う

Posted on: 2019年10月30日(水) 23:35

20190126_1

英語外部試験なんてもうだいぶ前から無理がありますよって
ほとんどのまともな教員は言ってきたんですよね。

で、今回の萩生田文科大臣の発言で、極めて差別的システム
だってことを萩生田さん自身が認めてしまいましたね。

やめるならやめる。早く決めてください。

そもそも生徒たちのために始まった改革じゃないですよね。

経済最優先で始まったものなので、カネはかかるシステムで、
でも多くの人たちが自民党に投票して賛成してるのであれば
しょうがないなと僕は思っていたのです。

ここに来て反対の声が挙がることで、ますます生徒たちには
迷惑な状況になってきているように思います。

もう無理なんじゃないですか?政治家の人たち。

それと主体性のかけらもない文科省の担当者諸君。

なんのための改革なのか考えていただいて、もう無理だなと
思われるのであれば撤退していただいたほうが僕たち大衆は
あなたたちを高く評価することに気づいたほうがいいですよ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
情けない。僕の周囲は「困ったら政治家にでもなるわ」
と言っている。政治家なんてその程度の存在になって
しまった。田中角栄さんが草葉の陰で泣いてるわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

週末は北海道

Posted on: 2019年10月29日(火) 22:16

01

今朝、外に出たらえらい寒くて、カーディガンを取りに家の
中にもう一度入った木村です。皆さんのところはどうですか。

今週末は札幌なんです。

アルク主催、教材活用セミナーで。

佐藤先生(駒場東邦)と一緒に登壇するのですが、どうやら
これはかなり寒くなりそうです。

先日、名古屋で開催したのと同じセミナーです。

語彙習得から英作文までいろんな話をさせていただきます。

sapporo09

最近思うんですけど、ひと口に「語彙習得」とは言っても
それが受動語彙なのか能動語彙なのかによって学び方が
違ってきますよね。できれば後者を増やしたい。

読んだらわかる。でも自分では使えないという語彙を増や
しても(入試ではそれでも合格点は取れる大学が多いが)
英語を使えるようにはならないはずです。

今回のセミナーではそういうところからスタートしまして
英作文、特に日本語を英語に直すタイプの英作文指導まで
いろんな話をさせていただきます。

まだお申し込みでない方々で行こうかなと思われる素敵な
先生方はこちらからお申し込みください。

皆さんにお会いするのを楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
夜になるとさらに寒い。被災者の皆さんは大丈夫でしょうか。

 


kimutatsu

大阪と京都のイベントについて

Posted on: 2019年10月28日(月) 13:50

osaka02

11月9日(土)に梅田の阪急グランドビル26階でイベントを
行いますと以前書きましたところ、多くのお申し込みが
ありました。心より御礼申し上げます。

近いうちに満席になりそうです。

書店さんのイベントはなかなか人が集まらないのです。

が、こんなにたくさんの方々がお申し込み下さって、嬉しく
思っております。本当にありがとうございます。

僕の講演だけでなく、Evineさんとの対談もあります。

もし行こうかなと思っているけど、まだお申し込みでないと
いう方がいらっしゃいましたら、こちらのQRコードから
お申し込み下さい。

02

また、12月7日(土)に京都の天性寺で出口汪先生との対談を
開催しますが、そちらも100人定員のうち半数が埋まったと
担当者からご連絡をいただきました。

よかったらお越しください。

受験生や保護者の皆さんで、国語と英語の勉強法に興味がある
という方はぜひお越しくださいね。

こちらからお申し込みができます。

大阪と京都のイベントのお知らせでした。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
前者は紀伊國屋書店梅田本店さんが主催、後者は大垣書店さん
が書店販売をしてくださいます。僕が灘校の生徒たちに勧めた
本のリストを配付させていただきます。

 


kimutatsu

bring home the bacon

Posted on: 2019年10月28日(月) 8:36

45

今日の東大演習(大意要約)の中に出てきた英語表現。

hope to confirm a contract or close a deal, and eventually to
bring home the bacon

bring home the bacon(ベーコンを家に持ち帰る)というのは
「働いてカネを持ち帰る、生活費を稼ぐ」という意味です。

earn a livingなどとよく似た意味を持っています。

こういうのは覚えておくといいですよね。英語を話す際に使う
と「お、こいつできるな」と思ってもらえるかも。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
東大入試では大意要約は得点源。落とさないようにしましょう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

名古屋にて

Posted on: 2019年10月27日(日) 22:50

nagoya

名古屋でセミナーを開催しました。登壇しているのは都立高の
教員である石崎先生です。僕と石崎先生とが講師を務めました。

多くの先生方がお集まりくださいました。

感謝感謝。

終わってからの茶話会で少しお話をさせていただいた先生から
英語で授業をすることをどう思いますかと尋ねられました。

まぁ県のエライ人たちは文科省の言いなりなので、英語で授業
しろと言うんでしょうけど、英語で授業をしても伸びないって
常識的に考えてもわかるし、もう何十年も前にそういう結論が
(つまりAll in Englishで授業をしても伸びないという結論が)
出ているんです。母国語で正しく解説したほうがいいですよ。

ただし、目の前の生徒たちが全員日本人じゃなくて海外の生徒
が含まれていて、日本語で授業をするとその子がついてこれな
いという場合にはしょうがないんじゃないですか?
とお答えしました。

日本語を介して外国語を勉強したほうが成果は間違いなく出ます。

参加者全員に『ユメリス』が配付されました。

053

単語の学び方、覚え方、英文法の学び方、リスニング指導の
仕方、英作文の指導の仕方など、短時間でしたのでそのぶん
凝縮した形で説明させていただきました。

非常にいい会でした。

来週は同じセミナーを札幌で開催します。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
東大の教授でさえも「英語で授業なんかしたら、東大レベルの
学生たちは付いてこれない」とおっしゃっているっていうのに。

 


kimutatsu

目標と計画

Posted on: 2019年10月26日(土) 21:19

48

今回の石垣島訪問のメインは八重山高校さんの生徒たちに話を
することではありましたが、二学期がちょうど半分過ぎたので
自分の精神のカタルシスを図る目的もありました。

だから計画も立てずにのんびりしました。けっこう珍しい。

計画を立てないとこんなにも「何しようかな」になるんやなと
改めて発見したものです。これ、勉強も仕事も同じですね。

23

やる気にならないという子の場合、計画を立ててないんですよ。
目標もないし計画もないし、ないない尽くし。

野球部員や吹奏楽部員がなんの目標もなく練習しているという
ことはあり得ないですよね。この大会で勝つぞ!とか。

計画もあるはずです。この日までにこういう練習をして、ここ
で練習試合を組もうぜとか。

で、意外とそういうのって教員(監督やコーチ)がやるんです。
だからほとんどの野球部や吹奏楽部はうまくいく。

監督やマネージャーがいっさいの管理をせず、選手たちに完全
に任せているという学校は珍しいのではないでしょうか。

一方、勉強となると、そりゃ面談はするのでしょうが、目標の
設定があいまいで、日々の計画もアバウトなものであるならば
そりゃやる気にならんわなということです。

目標ががちっと定まっていて、いつまでにこういうことをやる
といった計画がしっかり組まれている子は伸びます。

というか、少なくとも「今日は何しようかな」にはならなくて
仮にその計画が潰せない日があっても、あとからリカバーを
しようという気持ちが働くはずです。

人間はあまり強くないので、何も計画を立てないと流されます。
僕もそうです。計画を綿密に立てているから動けるのです。

が、今回の石垣島はNo Planで動きました。

かなり自堕落に過ごしました。明日からは努力します。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
こういうメリハリがないと努力できないんですよ。弱いから。

 


kimutatsu

八重山高校さんにて

Posted on: 2019年10月25日(金) 16:58

34

八重山高校さんを訪問して、英語の読む力と聞く力、暗記の
方法などについてお話をさせていただきました。

聞くのが苦手だという人の場合、いろんな原因があります。

1.聞く量がまったく足りない。
2.語彙力があまりにも不足している。
3.読む力がない。
4.トレーニング不足 or していない。

また語彙力が低い生徒たちの場合、反復回数が足りないのと
そもそも英語を勉強しようという意識が低いので、勉強時間
なんてどうでもいいので、同じものを何回反復するかという
ことに意識を向けてほしいという話をしました。

後者については、自分の人生をどう生きるのかを深く考えて、
その中で英語が要らない人生なら全く問題ないんだけど、
もしも要るのであれば、英語が話せる自分をイメージして
そこに到達しようと努力すればいいんじゃないかと話しました。

18

ありがたいことに、今日の八重山毎日新聞の朝刊で大きく取り
あげてくださっています。

感謝感謝。

37

39

40

『ユメタン』や『ユメリス』を使ってくれている生徒たちが
「また来てくださいね!」と言ってくれたので、今度は
英作文の勉強について話してあげようと思っています。

「勉強は楽しい。自分が強くなれる」と話すと、生徒たちは
大きく頷いてくれました。

勉強して自分に自信を持つほどに強くなって、そして困って
いる人たちのために貢献できる人材になってほしいと願って
おります。

八重山高校の皆さん、ありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
メルマガの登録者数が1900人になりました。楽しんで
いただければ嬉しく思います。ありがとうございます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

石垣島

Posted on: 2019年10月24日(木) 22:14

17

創立記念日を利用して石垣島に来ております。ハブ神と一緒に。
さくらも一緒に。とてものんびりしております。

普段はファイティングスピリットがしがしで生きてるんですが
こういうときは馬鹿みたいにのんびりしております。

夕方から県立八重山高校さんを訪問して、『ユメタン』を使っ
て勉強してくれている生徒たちに話をさせていただきます。

楽しみ以外ない。

しばらくゆっくりします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
あまりのんびりしても意味がないので、いろいろ考えています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 沖縄  

1/41234
ACCESS COUNTER

Total 38542544 Hits!

▲PAGE TOP