2021年4月1日(木)に、木村達哉オフィシャルサイトはリニューアルオープンしました。
新しいキムタツブログはこちらよりご覧いただけます。
今後とも宜しくお願いいたします。
木村達哉拝
KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」
カテゴリー別アーカイブ: 未分類
Posted on: 2021年4月1日(木) 0:00
2021年4月1日(木)に、木村達哉オフィシャルサイトはリニューアルオープンしました。
新しいキムタツブログはこちらよりご覧いただけます。
今後とも宜しくお願いいたします。
木村達哉拝
Posted on: 2021年3月8日(月) 11:12
明日が阪大や神戸大や一橋大の合格発表がありますね。
そして10日が東大と京大の発表です。
本校の場合、東大と京大で170人ほどが受験しています。
なので10日の発表の午後には卒業生たちが職員室にやってきます。
合格した子たちが、ですが。
後期で奈良県医大に申し込んでいる子たちも何人かいます。
が、ほとんどが前期で終わり。
すでに弱気になっている教え子からラインなどが届いています。
気持ちはわかりますけどねぇ。
これからの人生、こんなことだらけなのです。
こんなことがずっと続くんだなぁと思ってくれれば。
そして駄目だったら駄目だって、来年合格できるように準備することです。
倒れても起き上がるのであれば敗者じゃないですから。
73回生たちには最後まで闘ってもらいたいと願っています。
ブログにおいでいただき、ありがとうございます。
明日と明後日は職員室にいて、絵でも描いております。
Posted on: 2021年2月28日(日) 10:55
東大入試当日の様子です。
文科省からの自粛要請があり、僕は受験の応援に行かない予定でした。
が、当日の朝に保護者からご連絡をいただきましてね。
「うちの子が調子悪いようです。お願いできませんか」と。
本人と電話で話しました。同じホテルに泊まっていたんです。
発熱も咳もないし、おそらく極度の緊張で気分が悪くなったのでしょうね。
「一緒に東大まで行こうぜ」と声をかけ、受験することができました。
他にも気分が悪くなったという子たちがいたようです。
教員は特に引率して東京まで行っているわけではありません。
実際、僕は学校に出張費を要求せず、自分の意思で行っているのです。
多くの子が泊まるホテルに自分で予約し、結果的にそれがよかったと思っています。
A判定が出ている子でも不合格になります。
どうしても上に書いたようなことが起こり得るんですね。
お母さんが横にいても、子どもと一緒にあたふたするだけですからね。
僕みたいなのでも、いないよりはいたほうがいいかと思います。
なんども東大当日にホテルに滞在した経験があり、なんどもこういうことは経験しています。
受験の知識はネットで調べればたいがいのことはわかります。
しかし、どんなことも知識と経験値が両輪です。
経験値のほうを教員がカバーできればいいのではないでしょうか。
過保護と謗る人もいるでしょうけどね。
僕も過保護かなとは思います。が、それなりに助けにはなりましたからね。
あとは10日の合格発表を待つだけです。
3月10日、多くの生徒たちからの合格報告を楽しみにしています。
ブログにおいでいただき、ありがとうございました。
受験に際しての本を書いてほしいというメールをいただきました。
が、売れないと出版社が出してくれないんですよ。
コロナとは関係なく、出版社はどこもすでにかなり疲弊しています。
Posted on: 2021年2月3日(水) 9:28
MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店で撮影したものです。
この書店さんは太陽の光が入って、かなり明るい書店さんです。
『名スピーチリスニング』、おかげさまでたくさんの方に使っていただいています。
多くの方々が「めちゃタフです」というご連絡をくださり、嬉しく思っています。
タフでないと力がつかないですからね。
先日、ある大学生から連絡をいただきました。
ジョブズとオバマが終わって、次はマララに入りますと。
バックトランスレーションまでやれば、かなり英語力が身につくはずです。
受験生には、合格後も学び続けてほしいなと思います。
『名スピーチリスニング』はリスニング力の向上にはうってつけです。
よかったら手に取ってみてください。
受験生でもそうなんですけど、力を伸ばしきれない人の特徴があります。
力が伸びるメカニズムがわかっていないということです。
たいていの場合、負荷が小さいのです。
例えば、現在の力が60とするじゃないですか。
60センチのハードルなら飛べるとします。
そこに70センチのハードルを持ってくるわけですね。
難しいでしょ。毎回倒れます。飛べません。
教員もそうです。このレベルはうちの生徒には無理!と決めつけます。
そうです、それは間違いじゃない。無理なんです。
でもだからといって60センチばかりを飛んでいて力がつきます?
飛べた!できた!やった!と喜ぶのは喜ぶでしょうけど。
でもそれって嬉しいですか?当たり前ですやん、飛べるの。
70センチや80センチを準備し、それが飛べるよう反復するのです。
指導者は鬼になることが必要です。
先生!飛べません!と言われたら、笑顔で「反復せよ」と伝えるしかない。
具体的な飛び方を教えるのは当然ながら必要なんですけどね。
自分にとって少しタフだなと思う教材を使わないと伸びません。
書店さんで、少しタフだなと思う教材を選んでください。
間違っても「できる!」というものを選ばないように気をつけましょう。
ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
その中で僕の著作が役に立てば嬉しく思います。
Posted on: 2020年7月19日(日) 22:46
チームキムタツのメーリングリストで残念なニュースが流れました。
今年の「夏は広島!」セミナーが中止になりました。
本当に残念です。
チームキムタツのMLには約4600名ほどの先生方が登録されています。
週に何通か、僕や佐藤先生(聖光学院)、石﨑先生(都立武蔵野北)、
丸山先生(ラ・サール)、大藪先生(久留米大附設)のメルマガが
流れます。セミナーや新刊の情報なども流れます。
で、やはり広島の先生のご登録がかなり多いのです。
なぜか。
毎年3回は勉強会を行っているからです。
参加者が多い=登録者が多いということになります。
何名かの先生方から、残念ですねというご連絡をいただきました。
が、僕は8月8日に行こうと思っています。
そもそも8月6日から終戦記念日あたりに毎年広島に行ってたのです。
被爆した人たちはどういう気持ちだったんだろうと思って始めたのがずいぶん前です。
夏の広島、めちゃくちゃ暑いんですよ。本当に暑い。
汗が噴き出すんです。体中から。
広島駅から銀山町、八丁堀、そして紙屋町あたりへ歩きます。
ようやく原爆ドームが右手に姿を現します。
川沿いを平和記念公園に向けて足を進めます。
するとしばらくすると右手に見えてきます。平和記念公園が。
この時期、広島に来ているなら勉強会やってもらえませんか?
広島の先生方にそう依頼されて始まったのが「夏は広島!」セミナーなのです。
そのうち「冬もやってもらえませんか」と依頼されました。
なので2月には「冬も広島!」セミナーを開催しています。
チームキムタツ(広島支部)主催ですので、参加費は全て無料です。
教材は全てプリントになりますが、印刷は会場校の先生方がして下さいます。
寄付を募りますが、僕には1円も入りません。
被災地の人たち、今なら九州の被災者の方々に寄付させていただきます。
で、今年の「夏は広島!」が中止になりました。
広島城北の黒瀬先生からチームキムタツのMLにその旨メールが発信されました。
残念です。
が・・・
僕は8月8日に行きます。
そもそも勉強会ファーストではなく、広島ファーストだったのです。
単に今年は勉強会がないというだけで、広島には行きます。
日帰りにはなりますが、いつもどおりに祈ってこようと思っています。
原爆でお亡くなりになった方々に手を合わせてきます。
まだ広島には行ったことないんだよねという人、よければ夏に行ってください。
今は広島駅からずっときれいな地下道がありますので、 暑くありません。
でも、お元気ならば外を歩かれるのがいいと思います。僕みたいに。
こんな中で原爆を落とされたんだと考えながら。
こんな中で被爆した人たちは彷徨い歩いたんだなと考えながら。
勉強会がなくなったのは本当に残念です。
が、それでもやはり夏は広島です。8月8日に参ります。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
帰りはいつもの渦潮さんでお好み焼き(とビール)を頂きます。
Posted on: 2020年6月25日(木) 22:33
我が家のベランダです。さくら、陽の当たる場所にいつもいるんです。
めちゃくちゃ熱い(×暑い)んです。3秒も手を置いていられないぐらい。
なのにこの場所がいいんですね。火傷するよと話しかけています。
実はさくらが我が家に来るとき、ペットショップで餌の種類を尋ねたんです。
そうしたらあるドッグフードを勧められました。以来、それを与えてきました。
が、なかなか食べないんですよね。というか全然食べない。
しかも1週間に1度はお腹の調子が悪くなるんです。
獣医さんに相談したら、餌を変えるべきとアドバイスをいただきました。
で、添加物をいっさい含まないやつに変えたのです。
それと獣医さんにいただいた腸の調子を整える餌とを混ぜて与えました。
と、いきなりバクバク食べ始めるじゃないですか!
さくら、餌が良くなかったから食べなかったんですね。ごめんな。
今はとても元気で、お腹の調子もまったく問題ありません。
動物は言葉が話せないので、僕が気をつけるべきでした。反省しています。
昨日ちょっと書いたのですが、湘南高校の生徒たちに講演をします。
といってもオンラインです。through the Internetで講演をします。
『ユメタン』を使ってくれている生徒たちに向けて話をするのです。
SRJさんのオンラインセミナーを経験してはいますが、学校では初めて。
たぶん大丈夫だろうけど、大丈夫かなぁと心配しています。
『ユメタン』や『ユメリス』を使っている塾での講演も依頼されています。
生徒たち(と保護者)対象ですが、実現すればいいなと思っています。
思うのですが、メソッドとかストラテジーってネットで検索すれば出てきますよね。
先生方や生徒たちが求めているのってそこじゃないんじゃないかと思っています。
ネットで出てくるものを僕に依頼することはないと思うんです。
そりゃもちろんそれはそれで大事なんですけど。
なんで松岡修造さんに惹かれるんだろう・・・
を考えると、あそこまで熱くはなれないにしても、熱量は大事ですよね。
指導者が必死になるからこそ伝わる部分は絶対にあるわけです。
そこがなくて淡々としているとなかなか伝わらないものだと思っています。
僕はどっちかというと静かな人間です。
運転中、音楽聴かないし、ひたすら黙って本を読んでいたい人間です。
でも講演をしたりセミナーをしたりする際は熱量が伝わるように話します。
エネルギー量が高くないと伝わらないからですね。
これから「オンラインで講演を」と依頼されることが増えることでしょう。
オンラインであっても松岡さんに負けない熱量を込めて話すつもりです。
ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
孫さんもジョブズもマララもみんな熱量が高い。
Posted on: 2020年4月22日(水) 19:03
業者の方々との会議は全てZOOMでやっております。
これ便利ですけど、長いことやってたら疲れますねんなぁ。
アルクさんや毎日新聞さんやベネッセさんなどとやっております。
で、当たり前なんですけどずっとPC画面を見てることになります。
情報を得るためにスマホを見る時間も増えます。
そうすると神経が研ぎ澄まされるのか知らないけど、頭が痛くなりますねん。
目が疲れて、そのうち頭が痛くなる。
コロナ禍でいろんな情報(ネガティブなもの)が入ってきますやろ。
それだけでもストレスやのに、目や頭が疲れます。
なのでできるだけスマホを見ないようにしています。
新しい情報って言うても即座にゲットしないといけんもんじゃなさそうですし。
疲れないように気をつけましょうね。
ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
動画用のライトが届きました。なんとか始められそうです。
Posted on: 2020年3月6日(金) 22:50
Total 38529432 Hits!