
先日、紀伊國屋書店新宿本店さんでイベントを行いまして、たくさん
の方々がご参加くださいました。ありがとうございました。
アルク矢部君のお母さんも参加されていて、ご挨拶申し上げました。
矢部君には本当にお世話になっておりまして、と申し上げると、実に
嬉しそうな笑顔で。矢部君、親不孝したらあかんよ。

僕は47冊の本を出させていただいていますが、テレビの仕事は全て
お断りしていますので、中学生や高校生には多少知られているかも
しれないけど、一般の人たちには知られてないと思っています。
それでもこうして一般向けのイベントが満席になるほど多くの方々に
おいで頂けるのは嬉しい限りです。

この秋は紀伊國屋書店梅田本店さん、ジュンク堂書店福岡店さん、
そして紀伊國屋書店新宿本店さんでイベントをさせて頂きましたが
そのいずれもが満席になり、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!
こういう一般向けのイベントを増やしてほしいというお声もいただき
ました。嬉しい限りです。
ただ、僕は普通の教員ですので、生徒たちに割く時間が最も大事
なのです。ですので、いつも時間の合ったときだけにさせて頂いて
います。ブログにはあちこち行っているように書いてはいますけれ
ども、実際には空いた時間を縫って行っているのが実情です。
書店さんのイベントの場合、かなり前から予定を入れないといけま
せんので、学校の休みと合うかどうかがわかりにくいのです。
でもまぁそうして言って頂いていますので、来年も都合が合えばと
いう条件付きとなりますが、イベントをさせて頂ければと思います。
そういえば・・・
大阪のイベントには灘中1年の生徒たちも来てくれてたなぁ。
というわけで、お忙しい中をお越し下さった全ての皆さん、そして
会場を提供してくださった書店のスタッフの皆さん、ありがとうござ
いました。感謝しています。
参加者の皆さんは英語の勉強を頑張ってくださいね。
単なる詰め込みでは伸びません。
アウトプットを意識した英語学習を心がけましょう!
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今年中に3キロ落とすために、毎日ジョギングしています。