KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 日記

kimutatsu

英語教員指導力向上対策研修会にて

Posted on: 2017年8月20日(日) 19:22

050

053

054

055

沖縄県私学教育振興会主催、おきなわ学びのネットワーク共催、
沖縄県後援の研修会が開催されました。

駒場東邦中・高の佐藤仁志先生、通訳の柴原智幸先生、そして
木村が登壇してそれぞれ英語の勉強法などについて語りました。

さらに3人によるパネルディスカッションがありました。

大学入試と民間外部試験について語りました。

結局のところ、形は違えども、英語学習の初期段階(英検2級程
度しかない学習者)の場合には、fluencyよりもaccuracyが大切で、
「正しさ」にこだわって正しい英語を勉強し、知識を蓄積するこ
とが重要で、こんなレベルの浅いところでそれほど流ちょうでも
ない英語のスピーキングに終始すると絶対に英語力は伸びない
(話すときはミスを怖れずに。でも勉強する際はミスしないよう
に気をつけてインプットすべし。)、つまり中学や高校段階では
accuracy(正しさ)が大切・・・という話を結局は3人ともしま
した。その上での聞き流し、読み流しがあるんだと。

いくら流ちょうに話そうとしても、前置詞や時制などが無茶苦茶
な英語では聞いている人が苦痛だし、そんなもの言語学習でも
なんでもないという話をしました。

満席の60名の先生方からはとてもいい評価をいただきました。

感謝しています。

沖縄の英語教育にとってお役に立ったのであれば幸甚の至りです。

お世話になった沖縄県私学教育振興会の金城さん、ありがとうご
ざいました。またこれからもお付き合いください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
そして今日は3人+興南の先生方+アルク矢部くんと
一緒に楽しく過ごしました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

久高島 again

Posted on: 2017年8月19日(土) 11:10

049

昨年の9月初旬に右目の手術をしました。その前に神様に手を
合わせようと思って久高島に渡りました。

神々が住む理想郷ニライカナイに一番近いとされている島です。

そして祈りを捧げました。お陰で手術は成功しまして、今では
とてもよく見えるようになりました。それが昨年8月末。

初詣を含め、神社で手を合わせてお願いごとをしたのにも関わ
らず、お礼参りをして「ありがとうございました」を言わない
人には厳罰が下されるという日本古来からの教えを、子どもの
頃からずっと守っている木村は、手術から1年経ってまた、
神聖なる島に昨日渡りまして、お礼を申し上げてきました。

ニライカナイの神々よ、本当にありがとうございましたと。

付き合ってくれた沖縄の先生方にも感謝申し上げます。

何よりも心と体の健康が大事ですよね。死んでしまったらもう
何も楽しいことができなくなってしまいます。

目だけでなく、これからも健康に気をつけて生きていきます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
安座真から高速船で15分です。久高港からカベール岬まで
自転車でだいたい10分ぐらいかな。とても静かな島です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

充電中につき

Posted on: 2017年8月17日(木) 20:29

039

仕事も勉強もずっとやっていると逆効果で、適当なところで
息抜きをするから集中力が増すってもんですわ。

というわけで、木村は充電中。

なにも考えず、なにも悩まず、なにも厭わず、全てを受け入
れる精神状態にして、二学期に備えております。

電話をとらずにすみません。

メールやラインの返信をせずにすみません。

ひたすら充電をしております。インプット中。

これが終わったらまたひたすらアウトプットします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日はニライカナイの神々にお礼を言いに行ってきます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

広島女学院中高さんにて

Posted on: 2017年8月15日(火) 7:55

hiroshima05

広島のみんなと勉強会をした翌日、広島女学院中高で講演を
させていただいてきました。一般の方々対象です。

仕掛け人は広島女学院の畑野先生。

広島女学院中高では一般の方々を対象にこういう形で市民の
方々に場所を提供し、いろんな方を呼んで勉強してもらおう
という企画を続けておられるのです。これは素晴らしい。

今回は僕にお声がけくださいました。

140名ほどの方々がお集まりになり、笑いながら頷きながら、
僕の話を約80分聞いてくださいました。

終わってから何人かの方々から「本当に来てよかった」との
お声をいただき、大変恐縮しておりました。

畑野先生、ありがとうございます。いつもありがとう。

こういう形で一般市民の方々と触れ合おうとする広島女学院、
とても素晴らしいと思います。これからも何かあればご協力
させていただきます。宜しくお願いします。

ご来場くださった皆さんにはお礼申し上げます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
今日からしばらく行方不明になります。探さないで下さい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

夏は広島!

Posted on: 2017年8月14日(月) 22:51

hiroshima01

東京から広島に移動し、終戦記念日あたりに恒例になっている
「夏は広島!セミナー」が広島女学院中高で開催されました。

関学大の山田君と僕とで講師を務めました。

hiroshima02

4技能型入試や留学の現在について語る山田君です。

広島女学院さんが会場ですが、資料の印刷や受付を修道の先生
方がやってくださり、司会は広島城北の先生がやってくださる。

広島の私学ってこういう形で連携が取れているのです。

他の県にはない特徴だと思います。

hiroshima03

他の学校にも声をかけてくださいますので、上に書いた3校
だけでなく、国公私立を問わず、たくさんの学校のたくさん
の先生方がご参加下さるのも恒例になっているのです。

広島はいつも超が付くほど盛り上がります。

「次は冬も広島!セミナーです。2月にまた来て下さい」と
懇親会の二次会が終わってから声をかけて頂きました。

広島のセミナーはチームキムタツ広島支部主催です。

だから無料なのです。

でもかなり充実したコンテンツになっています。

また九州北部への義援金が43000円集まりました。
九州北部を代表して、久留米大附設中高の家中君が広島の先生
方にお礼を述べました。

これからも広島での勉強会を続けていきましょう!と言いなが
ら解散となりました。広島女学院の畑野先生、修道の上田先生、
皆戸先生をはじめ若手の先生方、城北の黒瀬先生、安田女子の
佐藤先生など、最後まで残った先生方と盛り上がりました。

あぁ、とてもいい勉強会だった。

広島、大好きです。これからもお付き合いください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
同窓会みたいですが、コンテンツの充実度は半端ない。
関学大の山田君とアルクの矢部君もありがとう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

東京ロングセミナー!

Posted on: 2017年8月13日(日) 9:33

01

東京ロングセミナーが終わりました。200名以上の先生方が
お申し込みになられました。熱気がすごかったです。

事前の打ち合わせをするアルクのスタッフ。

02

北海道や青森、秋田など、北日本から参加される先生方が
おられるかと思えば、福岡、宮崎、鹿児島、沖縄から参加
される先生方もおられました。宮古島の学校から来られた
先生もおられました。

03

センター試験から共通テスト、あるいは民間の試験に移ると
特に公立の高校は不利になりますよという話からスタート。

今までは3技能、特にリーディングの指導をしっかりしてい
れば大学に合格できたのです。それの弊害はもちろんありま
したが、2技能でもふーふー言っている生徒たちがいました。

そこにスピーキングが加わることになります。

実際には英作文の力も日本人は弱いものですから、書く力と
話す力に比重が置かれるとなると、英和辞典1冊の武器で
闘うにはとてもとても無理ですよという話をしました。

04

05

まして「多読」という名前はついているが、それほどたくさん
読んでいるわけではなく、「多聴」という名前はついているが
それほどたくさん聞いているわけではない「多読多聴」などを
繰り返したたところで、正しくインプットとインテイクを
行わなければ、英語を話したり聞いたりできるようにはならず、
生徒たちも力が伸びないものだから勉強がつまらなくなるのは
当たり前なのではないかという話もさせていただきました。

対策的な指導をしても大学側が求める英検準一級レベルの力を
つけられるわけではないので、結局は4技能の指導を正しく
行おうとすると、かなりの時間と手間が必要となるし、
だからこそ前時代的指導では全く役に立たないですよという話
をさせていただきました。

06

参加された203名の先生方には感謝しています。

講師としては参加して頂くのも嬉しいのですが、参加する
ことに意義があるのでも刺激を受けることに意義があるの
でもないと思っています。

授業が上手い先生になってもらえればいいなと思います。

東京ロングセミナーにご参加された先生方、ありがとうご
ざいました。これからもお互い自己研鑽に励みましょう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
現在は広島に向かう新幹線の中におります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

義援金

Posted on: 2017年8月12日(土) 6:42

02

昨日の英語教師塾、100名の方々から義援金を募りました。

そして73000円が集まりました。先生方、ありがとうございます。

このお金は先の大雨で被災された九州北部の方々にお届けします。

おそらく赤十字を通じて。

本当に困っている人たちに届けていただければ嬉しく思います。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
チームキムタツはこれまで東北や広島、伊豆大島、熊本、沖縄など、
各地に寄付してきました。総額にして500万円ほどになります。
これからもこういう活動を続けてまいります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

fukushima15

自宅におります。今年のふくしま☆英語スーパー夢合宿は
単に生徒たちに英語の勉強法を教えて学ばせるだけでなく、
プロによる「俺たちはこれぐらいのレベルなんだよ」を
見せられたのが良かったのではないかと思っています。

ボランティアの先生方による英作文の訳例提示があったり
柴原・木村の対談による英作文解説が合計5時間あったり
柴原・木村によるスピーチの共演(競演?)があったり…

生徒たちにプロのレベルを見てもらえたのがよかったので
はないかなぁと思っています。山本五十六じゃないけれど、
「やってみせ」がないと着地点がわからんだろうし。

さて、今日は夕方から東京に移動します。

明日は英語教師塾、明後日は東京ロングセミナー、そして
明々後日が「夏も広島!」セミナーです。

その翌日は広島女学院さんで講演をさせていただきます。

体調管理とやる気管理は大事ですね。

その両方をうまくコントロールしながら、今はゆっくりと
体を休めております(つまり帰宅してから読書三昧です)。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
東京ロングセミナーの追加資料を作らないとあかんのやった。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

合宿の全メニュー終了の巻

Posted on: 2017年8月9日(水) 18:30

fukushima16

昨夜開かれた「柴原・木村のトーク・オン・ライティング」
です。英作文はどうすればいい英文が書けるようになるのか
についての対談です。

今日はそれを受けて、実際の日本語を英語に直してもらいま
した。大阪大学の過去問などを使って。

*******************
人はどういうわけか、年齢を重ねれば重ねてゆくほど
「童心に帰りたい」という本能が強まってくるようで、
その本能を満足させるために趣味を持つのではないか。
そんなふうにも思えてくる。(2017年大阪大)
*******************

本能ってinstinctっていう単語なんだけど、この日本語を英作
する場合には、instinctを使うと変な文になってしまうよ!
というようなアドバイスをしながら。

fukushima15

解説は柴原先生と木村による対談形式で行いました。この語
はどのように変換すればいいか、ここでは何を伝えようと
しているのか、冠詞や時制はどうするか…などと。

それが終わったら自由英作文です。

fukushima17

まずはメモをどのように取って、書く際にはどういうことに
気をつけなければならないのかという話から入りました。

ミスのない英文を書いても点数はもらえないよという話をし
まして、自由英作文やその向こうにある英語スピーキングの
話もさせて頂き、実際に僕と柴原先生が英語で喋りました。

fukushima18

これで3日間の合宿のメニューはすべて終わりました。

参加した全ての生徒たちには、勉強法を教えただけです。

あとは勉強するだけです。

やる気のないときは5分でもいいよ。でも必ずやることこそ
大事なのであって、「頑張ります!」という言葉は要らない
という話もさせていただきました。

常円寺さんのご住職さま、奥さま、スタッフの皆さま方には
本当にお盆のご準備がお忙しい中、場所を快く提供してくだ
さいまして、感謝しております。

また全国から集まってくださったボランティアスタッフの先
生方がいなければ、こんなにも充実した合宿は送れなかった
と断言できます。生徒たちは「かなり役に立つ」と言ってく
れましたが、すべてその先生方のお陰です。

来年からも続けていきます。

生徒たちの書いた自由英作文のアンサーシートを鞄に入れて
もうすぐ仙台空港から飛行機に乗り込みます。

僕自身、万感の思いでおります。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
あの子たち、ヘトヘトやったけど、今晩も勉強してくれるかな。
5分でいいねん。でも気が付いたら30分になってるから。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

合宿2日目が終わりました

Posted on: 2017年8月9日(水) 6:25

fukushima14

合宿2日目。学年にわけて指導しました。リーディングと
リスニングの勉強法についての授業と勉強です。

高3担当:柴原先生、町井先生、中西先生
高2担当:近藤先生、松崎先生、松本先生
高1担当:蔭山先生、高木先生、芝くん、星野くん

芝くんは僕の教え子で、星野くんは東京外大の学生です。

全員のスタッフは宿泊費も交通費も関係なく、手伝います
と仰ってくださっている「恰好いい大人」たちなのです。

生徒たちが彼らから英語以外の部分も学んでくれることを
切に願っております。

今日が最終日。今日はどっぷり英作文を行います。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
昨日の夜に柴原・木村対談による「英作文の勉強法」を
生徒たち(と先生方)は学びました。
いくら英語の勉強をしても日本語の力がないと英作文は
できませんので、日本語の加工の仕方について2時間対談しました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 38042069 Hits!

▲PAGE TOP