
6月2日(土)に関西学院大学社会学部で勉強会をするのです。
今月は西宮市民会館で行いましたが、来月は関学大です。
一応、教員対象の勉強会ではありますが、一般の方々や塾講師
の方々が参加して下さっても構いません。
もちろん無料です。必要な経費は全て僕が支払います。
遠慮なく参加して下さい。
***********
日 時:6月2日(土)13時受付開始 13時半スタート
場 所:関西学院大学社会学部(上ヶ原キャンパス)
内 容:
第1部:関西学院大学からのご案内
高大接続センターの学校支援業務について
(高校生向け年間企画のご案内)
講師:関西学院大学高大接続センター 山田高幹氏
第2部:英語教師塾
学校の垣根を超えて研究授業(公開授業)を行います。
授業者:
1.和歌山県立耐久高等学校 松山貴裕先生
2.東洋大姫路中学校・高等学校 小笠原良浩先生
3.灘中学校・高等学校 木村達哉
**********
参加される方はseminar@kimu-tatsu.netにメールをして下さい。
学校の先生はお名前と学校名(塾の講師は塾名)をお書きください。
一般の方はお名前と簡単な自己紹介をお願いします。
すでに40名程度の参加申し込みをいただいております。
なにせ関学大の大教室ですので、何百人も入るのです。
だから一般公開することにしました。
なお、ボランティアで行っておりますので、お客さんは誰も
いません。掃除などの後片付けも全員でやりましょう。
それといつもどおり、被災者への義援金を募ります。
それについては1口500円にしていますが、税務処理も含めて
こちらできっちりとさせていただいております。
脱税行為などは一切しておりませんので、ご安心ください。
以上、宜しくお願いいたします。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
関西でも英語教師塾が開催できるのは嬉しいことです。