KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 学校訪問

kimutatsu

沖縄県立那覇西高校さんにて

Posted on: 2020年3月25日(水) 8:08

02

那覇西高校さんを訪問しました。

上江洲校長先生とは長いお付き合いで、年末に飲んだときに本校にも来てほしいと依頼をしていただいていたのです。

休校措置も解除され、普通に授業も部活動も行われていました。

03

高2の生徒たちに図書館で授業をしました。

英語の勉強ってこういうふうに考えるんだよということを話しました。

単語の覚え方、英文法の勉強法、長文の復習の方法などについて話をさせていただきました。

01

授業後は高1と高2の生徒たちに体育館で講演をさせていただきました。

先生や親の言うことは参考にするとしても、自分の責任で自分の力を上げることが大事というお話をさせていただきました。

そのためには自分がどうやって生きていくのかを考えないといけないねという話も。

04

終わってから質問に来てくれた生徒たちとしばらく話をしていました。

目標もなくナントナク勉強をしていても挫折するよねと言うと、大きく頷いていました。

それは灘校などの生徒も同じですね。

逆に言えば目的地がはっきりしている人は計画を立てやすいし、やる気も出ます。

大人も同じですわな。

目標がないとただナントナク生きてしまいます。

それはそれでいいという人はそれでいいのです。

が、なにか成し遂げたいなと思っている人にとっては明確な目的地の設定こそ大切です。

それがないと計画は立てられないですからね。

那覇西高校の生徒たち、先生方、ありがとうございました。
またお会いするのを楽しみにしています。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
30日には石垣島の八重山高校に参ります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

那覇西高校さんと自粛と

Posted on: 2020年3月21日(土) 18:04

314

この春休み、恒例の福島県猪苗代勉強合宿や三重県の私立高田高校さんのご訪問が入っていたのです。

が、予定が真っ白になってしまいました。

新型コロナウィルスが猛威をふるっていますので、福島県教委や高田高校さんのご判断は正しいと言わざるを得ません。

It cannot be helpedだなと思っていたのです。

が、すでに授業再開をしている沖縄県立那覇西高校さんから、よかったら来てもらえないかというご依頼をいただき、喜々としております。

さすがに自粛をしている学校や地域にお邪魔するのは如何なものかと思うのですが、授業再開をしている沖縄県の高校であればよいのではないかと判断し、訪問させていただきます。

灘校のではなく、NPOおきなわ学びのネットワークの木村として、ボランティア活動の一環で教育支援をさせていただければと思っています。

295

これ、どこまで自粛が続くのでしょう。

灘校は29日までとしています。

近所の公園は子どもたちが走り回っています。

近所の居酒屋さんや焼肉屋さんは大はやり。

ちなみに兵庫と大阪の往来を自粛するようにという報道がありましたが、さくらをよく散歩に連れていくリゾ鳴尾浜という温泉施設は昨日から営業を再開。

駐車場には大阪ナンバーの車がたくさんありました。

昨日、神戸動物王国も営業再開しました。

この動物園は鳥とかカピバラに直接触れられるというので大人気です。

おそらく大阪からも多くの人が訪れているはず。

いつまで自粛?と聞かれても安倍さんも困るのでしょうね。

でも国民もじっとしていられなくて(アメリカの外出禁止令もジョギングやワークアウト、必需品の買い物などは可。外出を禁止しているわけではない。)どうしてもうろうろしてしまうんですよね。

ちょっと空気が澱んでいます。

僕は手洗いを一日に何回やってるの?というぐらいやっています。

うがいも同様。

睡眠と栄養と体内アルコール消毒もばっちり。

運動はさくらの散歩が日に2回。けっこう走る。

自分で自分を守るしかないなぁと思いながら過ごしています。

皆さんも気をつけて過ごしてください。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
沖縄で2週間ほどゆっくりさせてもらいます。

 


kimutatsu

修道中学校・高等学校さんにて

Posted on: 2020年2月23日(日) 20:52

20200222広島2

昨日は広島の修道中学校・高等学校さんを訪問しました。

中学1年生の生徒たちに話をさせていただくためです。それと
午後からは先生方を対象にした英作文のセミナーを行いました。

修道中学校の1年生のみんなには、努力には目的が常にあると
いうこと、そして数学や英語を努力するとしたらその目的を
どう設定するのかは個人によって違うので自分で考えること等
を話しました。

目的のない努力なんて続くわけがないです。

理由もないのに毎日フランス語の単語を覚えろ!と言われても
他にやることがありますし、継続しません。

なにか目的があるのであれば、続けられるかと思います。

数学や英語を頑張る意味を自分で見つけないと、勉強が続かな
いのも当たり前じゃないかなと話しました。

20200222広島

夕方は先生方60名に対してセミナーを開催しました。千葉や
石川からも参加してくださっていて、本当に熱心な会となり
ました。ご参加下さった先生方にお礼申し上げます。

英作文、なによりも大切なのは基本的な英語の構文をどのよ
うに組み立てるかということです。

「おばあさんは寝ています」

これを英作するときに、まずはGrandmother sleep.という順
に主部と述部が置かれます。

英語のルールでは一時的な行為を表す場合、進行形を使うと
いうことになっています。

My grandmother is sleeping.

というふうに代名詞Myをつけたり動詞の形を直したりします。

が、主部と述部の順番が日本語とは異なりますから、まずは
そこを意識することです。そのあとに文法を考えます。

便宜的に5つのセンテンスパターンがあると学校では教えます。

「先生は私に入試について、有益な情報を教えてくれました。」

この場合ですと、まずは
Teacher give me information.
を組み立てます。そのあとにルールを考えることになります。

これはあくまでも超基礎の段階ですが、それでもこのレベルを
間違える高校生がかなり多いですので、指導をするときには
いきなり日本語を英語に直すのではなく、構造を考えることが
大切なのではないかと僕は思っています。

というような話から始まり、日本語の加工、そして自由英作文
の指導まで、いろいろと話をしました。

チームキムタツのメーリングリスト(約4700名)で集まられた
先生方ばかりで、同窓会のような雰囲気の下、進められました。

次回の広島セミナーは夏ですね。

また多くの先生方にお会いするのを楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
懇親会で紹興酒を飲み過ぎましたわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

浦和南高校さんにて

Posted on: 2020年2月1日(土) 23:58

03

さいたま市立浦和南高校さんを訪問しました。埼玉県の学校
を訪問するのって珍しいのですが、担当の田中先生から是非
来てほしいと言われ、無理やり日程をねじ込みました。

『ユメタン』を使ってくれている生徒たちに話をしました。

05

04

現時点で英語が苦手な子とか数学が苦手な子とかいると思う
んですけど、それってどうでもいいですよね。

だって勉強してこなかったんだからできないのは当然なんで。

これからできるようになれればいいわけですよ。

で、こうすればいいんじゃないですかというのを話しました。

生徒たちはえらい明るくて、僕はかなり気分よく話をさせて
いただくことができました。

このあと、生徒たちが僕の話したことを咀嚼して、自分なり
の人生を考えながら勉強してくれればいいなと思っています。

浦和南高校の先生方、生徒たち、ありがとうございました。

また会いましょう!

それまでは自分のレベルを高めるために、努力して下さいね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
埼玉県でも『ユメタン』を使ってくださっている生徒たちが
増えてきました。採用校を片っ端からまわりたい気持ちです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

山形県立山形南高校さんにて

Posted on: 2020年1月12日(日) 22:07

yamagata_minami1

山形県立山形南高校さんで、生徒たちに講演をしてきました。
この生徒たちも『ユメタン』を使って勉強しています。

担当の武田先生から「英語の勉強法を」と言われたのですが、
それを話す前に、そもそも勉強をどのように行うかという
話をしまして、その上で「では英語は?」という話に移りま
した。生徒たちは頷きながら、笑いながら、聞いていました。

非常に声の出る生徒たちで、これは伸びるなぁと感じました。

方法は伝えましたので、自分の目標を定め、計画を立てれば
間違いなく伸びるでしょう。自分でやるぞ!という意識が
強くなれば、もっともっと伸びるはずです。

終わってから昼食を食べに、松木先生や矢部君と外に出たら
何人かの生徒たちが帰宅するところでして、少し話しました。

明るくて、笑顔で、非常に雰囲気のいい生徒たちでした。

彼らの成長を願わずにはいられません。

東日本大震災があったあと、幾度となく東北に足を運んでき
ましたが、またいい経験をさせていただきました。

山形の先生方には感謝しております。

生徒たち、自分の人生ぐらいは自分で形成しましょう。

しんどいこともあるでしょうが、常に自分の生き方死に方を
意識して、努力を継続してください。

応援しています!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
まったく寒くありませんでした。雪、もっと降ったほうが
山形らしくていいんやけどなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

興南高校さんにて

Posted on: 2019年12月28日(土) 16:50

269

半袖のかりゆしウェアを着て授業しました@興南高校。

朝夕は冷えるのですが、日中は20度を超えますねん。

特に陽が当たる場所は暑い。で、もう季節外れなのは承知で
半袖に腕を通しまして、朝から興南に向かいました。

と、生徒たちの何名かも半袖でした。

高3生徒たちに補習を行いました。英文法、大意要約、自由
英作文の補習です。特に自由英作文についてはいくつかの
文例を見せて、それぞれがどう駄目でどう良いのかについて
説明を加えました。

明日の高校生無料セミナーでも同じことをしようと思います。

終わってから質問に来た生徒に「どうやった?」と聞きまし
たところ、めちゃくちゃ良かったですと。

センター試験まで3週間ですが、今日の内容は二次試験用の
ものでした。でも、センターが終わったらこういう勉強をし
ないとあかんよという話をしておりました。

彼らが入試に合格することを願っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
明日の高校生無料セミナーが今年最後のセミナーです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

那覇国際高校さんにて

Posted on: 2019年12月27日(金) 5:44

nahakoku1

那覇国際高校を久しぶりに訪問しました。大城教頭先生から
メールをいただいたのが11月ぐらいかな。来てほしいと。

おきなわ学びのネットワーク主催の高校生無料セミナー開催
に合わせて沖縄に来ていますので、先生のいいときに行くよ
と返事をしたところ、じゃあ26日に来てほしいとお返事を
頂戴しました。生徒たちは自由参加にも関わらず130名以上
集まってくれて、上の写真のようにぎっしり満員。

沖縄の公立高校ではトップレベルの英語力を持っている学校
とは言いながら、成績を見るとまだまだ伸びる余地があると
思いまして、単語や文法の勉強法から話を始めました。

特にこの2つについては軽視すると、コミュニケーションが
成立しません。冠詞の使い方を間違えるだけでも「こいつ、
変な英語を喋るなぁ」と外国で思われてしまいます。

リーディング、リスニング、ライティングについても話をし、
2時間があっという間に過ぎました。

生徒たちの反応は素晴らしく、最後に「また来るわ」と言う
と嬉しそうに頷いてくれました。中には「毎日来て!」と
言ってくれた生徒もいて、本当に嬉しかったです。

帰りに大城教頭先生から「カネ払えなくてごめん。これ飲ん
で」といって、ビールとタコスをいただきました。

いえいえ、大城さん、こういうのんのほうが嬉しいんです。

258

夜は仲間が集まってくれまして、遅くまで語り合いました。

僕の左手に抱かれたさくらは眠そうでしたが。

今日は予定がないので、やんばるの方に行ってきます。

明日は興南で東大を目指してる高3生徒に自由英作文や大意
要約の授業を3時間ほど、そして明後日は年末恒例になった
高校生無料セミナーを開催します。

沖縄の高校生、しっかり頑張ってや!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
絶対に太らないで帰ろうと思いながらも・・・無理かな。

 


kimutatsu

山口県立萩高校さんにて

Posted on: 2019年12月8日(日) 23:28

hagi06

山口県立萩高等学校さんを訪問し、『ユメタン』を使って
いる生徒たちに話をしてきました。

これで3年連続。

高1生徒たちには勉強の本質、特になんで勉強するのか、
どうすれば成績は上がるのかといった内容について。

高2生徒たちには英語の成績を上げるための話。

本当に真面目で姿勢が良くて、伸びないわけがないと思う
のです。あとは彼らがいかに自分との闘いに克つかという
部分なんやろうなと思っています。

今年もお世話になった先生方、ありがとうございました。

来年もご縁があれば嬉しく思います。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
行って講演して帰るだけになってるので、たまにはゆっくり
萩を歩いてみたいなぁと思っております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

八重山高校さんにて

Posted on: 2019年10月25日(金) 16:58

34

八重山高校さんを訪問して、英語の読む力と聞く力、暗記の
方法などについてお話をさせていただきました。

聞くのが苦手だという人の場合、いろんな原因があります。

1.聞く量がまったく足りない。
2.語彙力があまりにも不足している。
3.読む力がない。
4.トレーニング不足 or していない。

また語彙力が低い生徒たちの場合、反復回数が足りないのと
そもそも英語を勉強しようという意識が低いので、勉強時間
なんてどうでもいいので、同じものを何回反復するかという
ことに意識を向けてほしいという話をしました。

後者については、自分の人生をどう生きるのかを深く考えて、
その中で英語が要らない人生なら全く問題ないんだけど、
もしも要るのであれば、英語が話せる自分をイメージして
そこに到達しようと努力すればいいんじゃないかと話しました。

18

ありがたいことに、今日の八重山毎日新聞の朝刊で大きく取り
あげてくださっています。

感謝感謝。

37

39

40

『ユメタン』や『ユメリス』を使ってくれている生徒たちが
「また来てくださいね!」と言ってくれたので、今度は
英作文の勉強について話してあげようと思っています。

「勉強は楽しい。自分が強くなれる」と話すと、生徒たちは
大きく頷いてくれました。

勉強して自分に自信を持つほどに強くなって、そして困って
いる人たちのために貢献できる人材になってほしいと願って
おります。

八重山高校の皆さん、ありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
メルマガの登録者数が1900人になりました。楽しんで
いただければ嬉しく思います。ありがとうございます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

kimutatsu

岡山県立津山高等学校さんにて

Posted on: 2019年9月17日(火) 21:15

15687211328750

岡山県立津山高等学校さんを訪問し、『ユメタン』を使って
勉強している生徒たちに講演をさせていただきました。

津山、岡山駅から在来線で1時間以上かかるのです。

正直どんな田舎なんだろと思っていたのですが、けっこうな
町でして、しかも(というのも変ですが)駅にはこのような
看板が建っておりました。

15687211402121

津山高校、稲葉さんの出身校なんですって。

イベントに稲葉さんが直々にコメントをくださったそうです。
そういうのってテンションやモチベーション上がるなぁ。

さて、僕の話でモチベーションが上がるのかどうかはわかり
ませんが、とにかく進路の先生から「やる気が上がる話を」
というリクエストがありましたので、心を込めて精一杯!
話をさせていただきました。

生徒たちは笑いながら頷きながらメモをとりながら、真剣に
耳を傾けていてくれました。おかげで話しやすかったです。

人生の方向性は自分で決めるべきです。

判定などの記号で人生を決めるのはもってのほか。

自分で決めるからには努力して、力を付けねばなりません。

でもどうすれば力が付くのかわからなければ努力のしようも
ないですよね。

勉強の意義や努力の方法について話をしました。

彼らのお役に立てば嬉しく思います。

お世話になった先生方に感謝申し上げます。

これからも『ユメタン』をよければ使ってくださいね。

ありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
とても気持ちのいい生徒たちでした。指導が行き届いてるわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 学校訪問  

ACCESS COUNTER

Total 38014148 Hits!

▲PAGE TOP