KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 灘校

kimutatsu

大切なことを学ぶ授業

Posted on: 2018年6月27日(水) 22:46

056

沖縄の友人たちです。左からあゆむ、僕、ハブ神、洋介。
沖縄に行くと彼らが温かく迎えてくれます。

女っ気なし!で、バカみたいに笑いながらいろんな話をして
精神のカタルシスを図ります。とても充実した時間なのです。

昨年は時間を見つけて沖縄には毎月行っていました。
マイルを使って。だから行き帰りはいつも無料だったのです。
今年は忙しくてまったく行けてないけど。

マイルを貯めるために、コンビニの買い物も税金の支払いも
すべてクレジットカードです。現金で払うとポイントが全く
つかないので、大損ですよね。

以前はどこに行くのも財布にいくらか入れていたのですが、
ある人から「カード払いでないと損するよ」と教えてもらって
今は全部カード。クレジットカードが使えないお店には
行かないし、そもそも僕、財布を持っていません。

小銭入れに1000円札を数枚とクレジットカードだけ。

007

で、こういう知識って生きていくのに大事ですよね。

もちろんカードの使い方を間違えると借金だらけになりますが
でもそれってあまりにも極端な場合ですからね。

本来は学校でちゃんとお金のことを教えないとあかんのちゃう?
と思っているので、高3になったら話すようにしています。

どういう人生を生きるのか、カネは欲しいのか、カネなんかは
最低限でいいのか・・・そういうことを考えさせるのも
我々humanityの授業をする教員の役割の1つなので、もろもろ
切り口を考えて授業を行うようにしています。

で、そういう英語の授業をするためには最低限、経済の知識も
英単語の知識も必要なものですから、今はとにかく生徒たちに
さまざまな知識を増やしておいてねと言っております。

来週で一学期の授業が終わります。

今は高1なので、知識をため込んでいってもらいます。
知識のない奴に知恵が生まれるわけがありません。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
来年はほとんどの授業がリスニングになりますので
今年はまずは「読む力」を伸ばしてもらっています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

毎日発行

Posted on: 2018年6月26日(火) 23:19

011

毎日毎日、生徒たちに英語新聞というか英語コラムというかを
発行しています。日によって内容は異なりますが、時事的な
ことを書くこともあればエッセイのこともあります。

因みに明日配布するのは、In retrospect(思い返してみれば)
で始まるエッセイです。

僕としては自分の英語力を磨くことになるし、生徒たちは
毎日必ず英文を読むことになりますので、英語力が磨かれます。

軽い気持ちで始めたのですが、毎日となるとけっこう大変です。

でもせっかくなので、その『Daily KIMUTATSU』を発行し続け
ようと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
毎日英語新聞を発行し、自由英作文を毎週200枚添削し、
おかげで生徒たちも僕も鍛えられます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

ブレスト

Posted on: 2018年6月19日(火) 21:14

20

こういう板書って昭和時代から続いてきていて、保護者の方は
こういう感じのを見ると安心するでしょ?笑

昭和と違って平成はなかなか難しいんですよ。
その平成もあと1年も経たないうちに終わるけどね。

教員が解説していると伸びるのはリーディングぐらいでしてね。
特にリスニングとスピーキング、つまり英語の聞きとり能力と
英語が話せる能力に関しては、仮に塾に行ったとしても
まったく伸びないといっても過言ではないからです。

学校でも塾でもリスニング用の問題集を使いますけどね。

授業でいくらやっても、ほぼ毎日やらなければリスニング力とか
スピーキング力は身につかないのです。

ところが文科省は2021年から始まる共通テストの配点を、今の
センター試験と違って、リーディングとリスニングを1:1に
するかもしれないと言っています。

非常に良い改革です。素晴らしいと思う。

200点満点だとすれば、リーディング100点・リスニング100点。

リスニング力を伸ばすのは大変ですよ。本当に大変。

定期考査も下線部訳とか記述が多いと模試みたいでいいと思う
んじゃないかなぁと思うんです。

試験の作り方に詳しいプロなら「それじゃ伸びない」と答える
と思うんですけどね。僕はあまりそういう問題を出さない。
だから生徒たちは試験勉強が大変だと思います。

保護者の方は素人なのでしょうがないのですが、プロである
学校の先生方が定期考査で模試のような問題を出していると
確かに見た目はいいんですけど、うまくいかないと思いますね。

どういう授業をされたかにもよりますけど。

今日の授業で生徒たちを見ながら「あぁ、昭和は楽だったなぁ」
と思っていました。

01

これは今日の僕の授業です。スピーキング力をアップさせる
ための準備をしているのです。英作文とスピーキング。

毎週、彼らは英語でレポートを書いてこなければなりません。

先週のテーマは「自分の弱点や欠点を書いてきなさい」と
いうものでした。さらには具体例を1つか2つ挙げて
どうしてそれが欠点だと思うのかを英語で説明しなさいという
宿題を出しました。

こういう宿題が毎週出ます。

僕は全員の文章を読んで、A~Dの評価をつけます。

でもその前にブレストをする必要があります。

この写真はブレストをしているシーンなのです。

昨日、ある生徒から「英検準1級の一次試験に合格しました」
とフェイスブックを通じて連絡がありました。

今日は「英検2級に合格しました。英作文は満点でした」と
言いにきてくれた生徒がいました。

やることをやれば絶対に英語はあがります。

あと2年半。これまでと変わらず、しっかり勉強してもらいます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
勉強のやり方が昭和時代と全く違うものですから
僕もかなり研究しましたが、やっとこれというものに
たどり着いたように思います。まぁやるのは生徒ですけどね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

甲南・灘定期親善試合

Posted on: 2018年6月18日(月) 6:21

57

昨日は第65回甲南・灘定期親善試合でした。野球だけでなく、
すべての運動部同士が早慶戦や関関戦のように対戦します。

中学は中学同士で、高校は高校同士で。
(ラグビー部は高校のみ)

残念ながら、灘校は中学も高校も負けてしまいましたけれども
いい天候のもと、選手たちは親善を深めておりました。

ちなみに中学の野球部は0-1で惜敗しました。

エラーが出て1点を取られはしましたが、相手をノーヒットに
抑えましたので、夏の大会が楽しみです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
夏の大会、相手も決まって気合い十分です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

採点終了

Posted on: 2018年5月29日(火) 20:39

14

中間考査の採点が終わり、生徒たちに返却しました。

平均点は約71点。

中学時代に全く勉強できていなかった生徒たちが70点近い点数を
取っていて、高校に入って頑張ってるんやなぁと嬉しかったです。

高校から入ってきた生徒たちは概ね頑張っていたようです。

中間考査が終わったあとは、月曜日から水曜日がRとLの授業に、
そして木曜日が英文法と英作文の授業になります。

生徒たちが「文法をやり直したい」と言いにきてくれたのです。
であれば週1回だけやけど、英作文と絡めながらやろうかと
言ったら賛成してくれました。

冬にGTEC(Advanced)を受検しますし、しっかり英語力を
伸ばしてもらおうと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日は特別に自由英作文の授業を行います。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

文化祭2日目

Posted on: 2018年5月3日(木) 10:11

53

55

56

54

5月3日朝10時現在、文化祭2日目です。

ものすごい人出です。昨日買いに行ったら売り切れていたものを
買ってきました。長蛇の列に並びまして。

上から灘校せんべい、灘校みかさ(どら焼き)、灘校クッキー、
灘校ラングドシャショコラ、そして和菓子です。

あと、カレーパンも買いました。

古本市で本を5冊買いました。

バザーには行きましたが、ものすごい人出だったので帰ってきました。

中には朝7時ぐらいから並んでいる(灘校グッズ等を買うために)
という知らせも入ってきましたが、来年からはある程度時間を
決めないと、このままだと前日から泊まり込む人が出てこないとも
限らないなと思っています。

ま、それはそれとして、ご来場ありがとうございます。

ゆっくり楽しんでいってください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
灘校グッズ、僕は灘校トートバッグを買いました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

文化祭

Posted on: 2018年5月2日(水) 20:24

52

今日と明日は灘校の文化祭です。毎年5月2日と3日なのです。

残念ながら今日は足元が悪かったのですが、平日にも関わらず
たくさんの方々が足を運んでくださいました。

明日はお休みですし、天気も回復するようです。

例年どおり、かなり多くの方々で賑わうのではないでしょうか。

Welcome to Nada High School.

皆さんに楽しんでいただければ嬉しく思います。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日来ていた小学生たちは学校に行かなくてよかったのか?

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

電子辞書の使い方授業

Posted on: 2018年4月26日(木) 23:24

51

以前は紙辞書を採用して(というか、今も中学生には採用して
いるんですけどね)卒業まで使い倒せ的指導をしていたんです。

自分もジーニアスやウィズダムなどを使って指導していました。

自分が高校時代には学研の辞書を使っていたように思います。

だから電子辞書を使うというオプションはなかったのですね。

そもそもあまり使い方を知らないし。

紙辞書を選ぶ理由はと聞かれると「やっぱり紙でしょ」なんて
素人丸出しの回答をしていたものです。

50

今日はカシオ計算機の方々に学校においでいただきました。
上の写真2枚は授業風景です。

デモ機を生徒たちに配布し、僕の代わりに授業をして頂いて
電子辞書の使い方を学びました。

これをやっておかないと「意味を調べてパタンと閉じる」と
いう間違った使い方をしてしまいがちだからです。

電子辞書を正しく使うと、何より紙辞書よりリスニング力の
下地ができやすくなりますし、同時に全ての辞書を検索できるので
情報量が紙辞書の何倍にもなり、それが英作文やスピーキングの
表現力向上につながります。

さらには国語辞典やブリタニカ百科事典を同時に活用することで
リーディングの際の理解がこの上なく深くなります。

中学時代は紙辞書の使い方に慣れてもらう目的もあって、
『オーレックス英和辞典』を採用しておりました。

でもさすがに4技能の力を伸ばすのにたかだか10万語の英単語では
しかも英和辞典1冊だけでは、どうしようもないのです。

生徒たちに4技能を徹底して伸ばしてもらうために、これからは
紙辞書ではなく電子辞書を使っていってもらいます。

電子辞書にも付箋が貼れますし、『ユメタン』が標準装備ですので
中に入っている問題集を使って自分でテストができます。

オバマ大統領をはじめとして、さまざまな人たちのスピーチが
生声で収録されていますので、リスニングができます。

電子辞書を使い尽くして、英語4技能を伸ばしていってもらいます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
カシオの方々、生徒たちのためにありがとうございました。
感謝申し上げます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

採点完了の巻

Posted on: 2018年4月25日(水) 23:08

128

宿題考査の採点が終わりまして、やっと返却できます。

うちの学校、宿題考査だけは「ここまでに返却しなさい」な
縛りがないのです。で、授業準備をしながら採点することに
なりますので、英数国の教員は長期休み明けの考査後に
いつも声をかけあって励まし合いながら仕事をするんですよ。

灘の高1は中学から上がってきた「在来生」と新しく高校から
入ってきた「新高生」とが混じります。

今回の宿題考査の範囲は『一億人の英文法問題集』1冊でした。

約600問ほどの文法問題がありますので、高1生徒には
難しいかもしれない&範囲が多すぎるかなと思っていましたが
100点も90点台も続出することになりました。

春休みはよく頑張っていたということですね。

英文法がこれだけ固まってきているなら、英作文の授業を
かなりディープにやっても大丈夫かなと思っております。

GW後の授業計画にこの考査の結果を反映させ、夏休みまでの
彼らの指導に生かそうと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日はカシオさんに学校に来てもらいまして
生徒たちにデモ機を配布し、電子辞書の使い方の授業です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

Daily KIMUTATSU

Posted on: 2018年4月20日(金) 9:21

diary

僕は不定期にメールマガジンを発行しています。
オープンにはしていなくて、キムタツメーリングリストに加入
している先生方や予備校・塾の先生方、業者の人たち向けです。

まぁ、すでに教員じゃなくなっている人たちもいらっしゃるので
その意味では教員とそれ以外の垣根はないんですけどね。

主に英語の授業法、試験の作り方、指導の方法、文科省の方針に
ついての一家言、セミナーや本のお知らせなどなど、いろいろと
書いていますが、最近は「メルマガをありがとうございます。」
という声をあちこちで頂けるようになりました。

メルマガのタイトルはDaily KIMUTATSUです。

といっても毎日発行できていないんですけどね。笑

122

実は生徒たちにも「Daily KIMUTATSU」というハンドアウトを
配布しています。こちらは毎日発行しているのです。

日々のニュースについて、自分が思ったことについて、
エッセイを書いています。もちろんすべて英語で書いています。

ゴルフについて書くこともあれば、ジムに行って走っているけど
実は自分はぜん息なので走るのは得意じゃないけど、心肺機能を
高めたいからやっているんだと書くこともあります。

授業の最初に配布しますので、生徒たちは配布されると新聞を
読むかの如く、目を通しているようです。

僕のほうは「読め」とは言いません。

ただ、彼らが知らないだろうなと思う表現はひと言説明します。

先日ある選手が大会で優勝したときには
He was not the favorite to win, but he won the tournament.と
書きまして、このthe favorite to winについては知らんだろうと
思ったので説明しました。説明したといっても「優勝候補」と
いう意味やから覚えておけばいいよと言っただけですけど。

チームキムタツのメーリングリストのDaily KIMUTATSUも、
生徒たちに配布する「Daily KIMUTATSU」も続けていきます。

生徒たちは「そのうちAlmost Daily KIMUTATSU」になるやろ
と言っています。そうかもしれません。でもまぁ続けることが
なにより大切ですので、たまに途切れたとしても続けます。

チームキムタツに加入している先生方も灘校の生徒たちも
それなりに楽しみにしていてくれれば嬉しいなと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
昨日は授業後に京都に行っておりました。

 


ACCESS COUNTER

Total 38039162 Hits!

▲PAGE TOP