嬉しいというか照れくさいというか。
講師紹介で「教員だけではなく、作家としてもご活躍されて」
いると言っていただいたからにはもっとがんばらなな。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
頑張ります。4月からは専門学校に通います。
KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」
日別アーカイブ: 2019年2月18日
Posted on: 2019年2月18日(月) 21:48
Posted on: 2019年2月18日(月) 21:44
今日はリスニングでした。来年度は模擬試験が始まりまして、
それなりの判定が出ることになりますし、塾に行こうが行こ
まいが、あまり関係なく、本人の家庭学習の在り方が数字に
なって現れますので、こちらとしては楽しみにしています。
少なくとも英数国に関しては高2で終わり。
それは学年初めから言っていることです。
まぁ、難関大や医学部に行くのであればですが。
高2秋から高3にかけては理科や社会がメインとなります。
高3になっても英数国に追われているようでは、難関大とか
医学部とかは無理ですので、現時点では「あと1年」という
ことになります。英語に関して。
今年度はリーディングの授業を行ってきました。
4月からはほぼ全部の授業をリスニングにし、週1で英作文、
家庭学習でリーディングをやってもらいます。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
家庭学習ができない子の場合はかなり苦しくなりますが
さすがに高2ともなれば大丈夫でしょう。
Total 39386191 Hits!