KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2019年11月20日

kimutatsu

東大英語について書きました

Posted on: 2019年11月20日(水) 12:08

kinokuniya_mio03

今日のメルマガで東大英語の対処法についてけっこう詳しく
書きました。興味のある人は読んでいただければ幸甚です。

東大の場合、京大や阪大ほど語彙力が高くないといけないと
いうわけではありませんが、情報処理能力の高い人に入って
きてほしいので、量が多いのですね。

リスニングが途中で30分間ありますので、解く順番を間違え
てしまうと、まったく終わらないということになります。

大問のどこで点数をゲットし、どこで落とすのかを考えるこ
とも大切なのではないでしょうか。

リスニングを最初から捨てる奴、アホですわな。30点もある。

80点を取りにいくとすれば、40点落とせます。

確実にとれるのは大問1の大意要約、大問2の英作文、あと
はリスニングも大して難しくありません。これを全部合わせ
ますと60点あります。

逆に自分はこの問題、なかなか取れないんだよねという問題
に時間とエネルギーを割くのはもったいないです。つまり、
それを最後にまわすことになります。時間が足りなくなって
全部解けなくてもそれは想定内という問題を最後にします。

そういったことをけっこう詳細に書きました。

東大を考えている人は今日のメルマガをお役立てください。
また別の大学についても機会を見て書いていきますね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
大事なのは力をつけることなんですけど、知っておいて損はないです。

 


kimutatsu

リスニングは得点源なので

Posted on: 2019年11月20日(水) 8:05

yumelis05

昨日は東大の英文和訳と整序問題を授業でやりました。高2の
生徒なのでさすがにもう受験バリバリモードです。あと1年。

授業では過去問をやることはありません。

なぜなら過去問は彼らの直前の勉強にとっておいてあげたいの
です。今から時間を計測して過去問をやろうと思ったら授業で
やったことのある問題ばっかりや!ということになると、全く
過去問をやる意味がなくなってしまいますから。

僕が使っているのは手元に大量にある模試の過去問です。

東大の英語入試1回分のセットが50回分ぐらいあります。

長いこと教員をやってるとストックが半端ない。

模試ですから「こんな問題よく出したなぁ」という悪問が多く、
まったく東大とは無関係なものも多数。難しければいいやろ的
なものもあります。駿台も河合塾ももっと頑張ってくれ。

授業が終わってから近くの生徒に「ところでリスニングやって
るか」と聞いたら「やってますよ」と。

リスニングやらないと合格できないってあれだけ言われてやら
ないアホはいませんわと、珍しく真剣な顔で。

よかよか。

彼らに現在渡してあるのは『ユメリス③』です。それの提出が
授業最終日である12月5日。

それが終われば『東大英語リスニングBASIC』に移ります。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
リスニングは将来の英語使用シーンに必須ですので
京大受験者にもやってもらいます。当たり前。

 


ACCESS COUNTER

Total 38014534 Hits!

▲PAGE TOP