KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 英語

kimutatsu

「Aに合う、合わせる」を英語で言うと

Posted on: 2016年4月10日(日) 6:07

nada036

新入生たちが入学してきましたが、これから新しい友だちと一緒に
歩調を合わせながら、充実した灘校ライフを送って頂くことになる
のですが・・・

今日は英語の話。

「歩調を合わせる」というときに使われるのが

fall in line with A

という表現です。

fall in line with other students
他の生徒たちと歩調を合わせる

withの後ろにくるのは「人」だけではありません。

Your behaviors don’t fall in line with the policy of this school.
キミのやったことはこの学校にはそぐわない。

なんて感じで使うこともあります。

fall in (   ) with Aなんていうと、空所にはloveしか思いつかないか
もしれませんが、fall in line withも覚えておきましょう。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
そういえば英語についてもちょくちょく書くと言ったのに
カテゴリーが「英語」のエントリーを書くのは久しぶりです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

英作文の授業をします

Posted on: 2016年3月30日(水) 9:00

fuku0

「オールふくしまリーダー育成プロジェクト」のお手伝いをしている
木村です。福島県猪苗代で行われています。とてもいいところで
145名の高校生たちが勉強合宿を行っているのです。

僕は英作文の授業を担当します。

初日は英単語と英文法の勉強法から。そこをしっかりとしなければ
英作文をしても語法文法のミスをたくさんすることになります。

特に気を付けてもらうのは冠詞と前置詞ですね。

kimutatsu0148

二日目は実践的な英作文の授業を受けてもらいます。

僕が用意したのはこの2題。

********************

1.日本人は概して余暇の使い方があまり上手ではないと
言われてきた。夏休みなども西欧諸国などに比べるとお話
にならないほど短い。日本では昔から、働いているのが善
であり、遊んでいるのは悪であると考えられてきた。(名大)

2.私たちは、周囲にあまりにたくさんある文化財に慣れっこ
になって、その存在を当然のように思いがちである。しかし
本当は、1つ1つの文化財は、それを維持するために尽くして
きた数多くの人たちの多年の努力の結晶である。(京大)

********************

予習をして臨むのではなく、その場でやってもらいます。辞書を使う
のは構いませんが、まずは使わないで書いてもらいます。

福島の高1生徒たちがどの程度書けるのか楽しみにしています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
「文化財」を苦し紛れにtraditional buildingsなんて
書く生徒もいるかもしれないなぁと思いながらも、
まぁプロじゃない、しかも高1だし、良しとするかなぁ
と思っている木村もいます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記英語  

kimutatsu

英語A終了

Posted on: 2016年3月8日(火) 11:00

027

英語Aの試験が終わり、次の試験である幾何の監督に行ったところ
「難しすぎますわぁ!」と生徒からの一斉攻撃に遭った木村です。

え?そう?俺が解いたら10分ぐらいでできたけどなぁと申し上げたら
当たり前やろぉ!と、これまた蜂の巣をつついたように。

問題の一部を掲載します。難しくはないと思うけどなぁ。中1としては
極めて適切な問題やと思うけど。

********************
次の英文の誤りを訂正しなさい。
1. The math teacher told us to not forget our textbooks.
2. I’m very thirsty, so I want cold something to drink.
3. Do you have any paper to write?
4. If it will rain tomorrow, I will stay home all day long.
5. Would you mind waiting until my father will come back?
6. There were much wine in this bottle.
7. At this time last year, I had no friends to talk.
8. I have a lot of homework to finish until tomorrow.
9. We are so happy to hear that you succeeded on business.
10. It is bad manners to stab the fish by a fork.
********************

英語がそこそこできる人が見れば、大したことないレベルですけど、
やっぱり中1やと難しかったのかな。

ちなみに1番はto not→not toなんやけど、実はto notでもいいので
す。でも中1ということで、not toに直すが正解にさせてもらおう。

そうかそうか・・・難しかったか。

まぁでも最終日に行われる英語Bはさらにタフになるので(試験範囲、
不定詞、動名詞、比較とけっこうタフなのが揃ってる)、生徒たちには
より一層頑張ってもらいたいなと願いつつ・・・

さて、今からmore difficultな問題を作成します。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
簡単でしたと言われると、デビル木村はなんか腹立ちます。
ちゃんとやってきた人しか点数が取れないような試験を
作ろうと、いつも心がけています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

Don’t trouble yourself.

Posted on: 2016年2月21日(日) 6:00

tahiti054

この前、It doesn’t look good if…について書いたところ、なーんと
こんなふうにいろんな英語表現についてもっと教えてほしいという
メッセージを頂戴しましたがな。

あ、そうなの?そういうサイトってかなりたくさんあるから僕の役割
ではないかなと思って、あまり書いてなかったのです。

でもみんながどういう表現を知りたいのか知らないし、僕にとっては
当たり前の表現がみなさんには難しすぎたり、逆にみなさんには
簡単なのに僕が知らなかったりするものもあると思うんですよね。

そういう意味では英語表現の紹介って難しいなぁと思っています。

『ユメタンJr.』のUnit 16にも50表現、掲載したんですけどね。

こんなん簡単じゃ!と思われた方もいらっしゃるんちゃうかなぁと思
っています。が、まぁそういうリクエストがあるなら、たまに紹介を
させてもらってもいいか。

では問題です。「お気遣いありがとうございます」って英語で言って
みてください。あるいは「お気遣いないようにお願いします」とか。

Jr007

『ユメタンJr.』に掲載したのは、Don’t trouble yourself.です。
Don’t go out of your way.と続けると「ご無理のないようにお願い
いたします」というニュアンスです。

Thanks for the thought.という表現もあります。TFTTとネット上で
略されて書かれることもあります。

Thank you for your consideration.と言ってもいいですね。
「お気遣いいただきありがとうございます」という意味になります。

覚えたいなぁと思われるものを覚えてください。大事なのは使うこと
ですので(かといって英語で日本人相手に言うのはキザですので
おやめいただくとして)独り言で英語をいうときなどには、上に書いた
表現を使って、Thank you very much.の代わりにThank you for
your consideration.を使うようにすれば、自然と覚えていきます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日は大会前最後の練習試合です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

It doesn’t look good if …

Posted on: 2016年2月17日(水) 15:00

14251027502697

職員室の隣の席がロンドン出身の先生なので、表現力をいろいろ
ブラッシュアップさせるにはもってこいなのです。

この前も・・・

It doesn’t look good if you break a promise.

について話をしていたのですが、日本人はこういう表現をあんまり
少なくとも学校では習わないんですよね。

でもそのネイティブの彼は「けっこう使うで」ということでした。

「約束を守らないと評判が悪くなるよ」という意味です。

It doesn’t look good if you are often late.
It doesn’t look good if you often yawn.
It doesn’t look good if you burp loudly.

こんな感じで自分で英文をいっぱい作りながら覚えましょう!
表現だけ覚えても忘れます。文を作りながら覚えることが大事です。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
週末は岡山で勉強会です。
笠岡高校さんで、長文読解のセミナーをやります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

増える単数形の「THEY」

Posted on: 2016年2月5日(金) 6:00

nada019

英語の話です。everyoneを受ける代名詞といえば、僕らが受験生
だった頃はheでした。

だんだん時代とともに変化してきて、少し前まではhe or sheとか
he/sheとか(s)heなんてのも登場しました。

もちろん今でもそれらを目にすることがよくあります。

でもeveryoneを指すのに、theyが使われている英文もよく見る
ようになってきました。

あるいは不特定の単数名詞(a+単数名詞)をheやsheなどでは
なくって、theyで受けるのもよく見るようになりました。

1970年代に性差別的でない言葉を好む動きが活発になってきて
それ以来everyoneをheで受けるのは姿を消してきていたのです。

その流れがtheyになるのはあまり不思議ではないように思います。

が、不特定な単数名詞をheでもsheでもitでもなく、theyで受ける
ようになるとは思いませんでした。

The Wall Street Journalの日本語版をこちらに貼っておきますね。
どうぞお読みください。詳細が書いてありますので。

受験生は「受験ではどうなんだろう」なんて心配をすべきではない
ですよ。everyoneをtheyで受けても構いません。

性別のわからないa+単数名詞も然り。

ただし、正しく理解してから使わないとダメですけどね。上のコラム、
しっかりと読んで、theyで受けるときのニュアンスを理解したうえで
使うようにしましょう。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
誕生日にお菓子を送ってくださった福岡のTさん、
ありがとうございました!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

冬休み宿題考査採点中

Posted on: 2016年1月11日(月) 7:00

73_052

冬休み宿題考査を採点しています。冬休みの宿題は育伸社さんに
作っていただいた英文法のオリジナル問題集と『基礎英語』です。

問題の一部を紹介しますので、やってみてください。

**************
日本語に直しなさい。
1. How deep is the bottom tank?
2. This rope is ten meters long.
3. I have a pencil case with red polka dots.
4. How big are your mom’s rice balls?
5. Let’s connect the caps with wire.
6. I cannot answer the phone right now.
7. Are you scared of your mom?
8. My memory is not very good lately.
9. Sorry, we’re out of stock now.
10. Don’t scare me like that.
***************

1のbottom tankは潜水艇の中にあるタンクのことです。「底にある
タンク」でかまいません。それと5のcapsは「帽子」ではなくって
「キャップ」のことです。ビンなどの蓋ですね。

それほど難しくはありません。まぁ中1ですからね。

次は英作文。

***************
英語に直しなさい。なお、部分点は一切ない。
1. うちの妹、毎日5時間勉強してるんや。
2. 今日は雨かもね。俺ら、出かけんほうがええな。
3. ここは駐車場(a parking lot)やで。自分ら、ここで遊んだらあかんわ。
4. 俺さ、昨日とおととい、学校を休んだんや。
5. 10分後に次の電車が来るやろうな。
****************

3をHere is a parking lot.としている間違いが多かったです。
英文としては間違いじゃないですが、与えられた日本語とは意味が
かなりずれています。

5の「10分後に」をin 10 minutesと書いてある生徒が多くて嬉しいの
ですが、案の定というべきか、after 10 minutesも多いですね。

採点を頑張ります。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
無事に福島から戻りました。今日は採点します。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

サンタさん、お慈悲を・・・

Posted on: 2015年12月25日(金) 13:55

to5

通訳の柴原智幸先生とは本当に親しくさせて頂いて、英語だけで
なく、日本語もよく教えて頂けるのです。

彼はしょっちゅう僕のセミナーに参加され、「勉強させてください」と
おっしゃるのですが、僕が彼に教えることなんて何もありません。

と言っているのですが、それでも柴原先生は僕のセミナーにいつも
最前列に座って参加され、メモを取っておられるのです。

プロの通訳が僕の話を聞いてメモを取っているのは、緊張感がある
んですが、まぁ多少でもお役に立つことがあればと思ってるうちに
今では朝から晩までいろいろ連絡を取り合うようになりました。

柴原先生は神田外語大学で教鞭を執っておられますが、学生たち
に対して『ユメタン』と『ユメブン』を使ってクイックレスポンスの
トレーニングをされているのです。学生たちには厳しい先生です。

そんな柴原先生に教えていただいたことです。

shibahara3

先生はBBCで働いていた関係で、イギリスで生活されていました。
昨日はその時の友人にHope you’ll have a wonderful Christmas.
(Have you been a good boy this year?)とメールされたそうです。

すると先方から、Best wishes and merry Christmas to you and
your family!  I’m hoping father Christmas will have some
mercy!という返信があって笑いましたとメッセージをくださいました。

こういう文化に根ざした表現って難しいですね。

柴原先生のHave you been a good boy this year?ってのは
サンタさんが子どもにプレゼントを渡すときに決まり文句でして、
「ボクは今年良い子にしてたかな?」という意味です。

それに対するお友達のI’m hoping father Christmas will have
some mercy!っていうのは「サンタさんがいろいろ見逃してくれ
るといいんだけどなぁ」という意味ですね。

mercyというのは「慈悲」という意味の単語です。

こういうのって、日本でしか英語を勉強していない僕にはとっても
勉強になります。

僕以外にもそういう人が多いんじゃないかと思って、ご紹介させて
いただきました。みんなで覚えましょう!

Have you been a good boy/girl this year?
I’m hoping father Christmas will have some mercy!

何度も音読してクイックレスポンスで言えるようにしましょうね。

では皆さま、よいクリスマスをお過ごしください。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
こんな年の瀬でも毎日1万アクセスほどあります。
いつもブログを覗いて下さって、ありがとうございます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

身のまわりの単語テスト vol. 4

Posted on: 2014年3月27日(木) 22:13

DVC00064

身のまわりのものを英語で言えるかどうかやってみよう!

英語に直しなさい。(制限時間5秒)

教頭先生
担任の先生
養護の先生
生徒会長
掃除当番

bookfirst

解答
vice-principal
homeroom teacher
school nurse
the president of a student council
one’s turn to clean the room
(one’s turn for cleanup duty)

私、今日掃除当番だったわ!
It’s my turn to clean the room.
It’s my turn for cleanup duty.

なんて感じで使います。

知らなかったものは今すぐ覚えてしまいましょう!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
覚えれば覚えるほど英語が話せるようになりますね。
覚えることを楽しみましょう!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

身の回りの単語テスト vol. 3

Posted on: 2014年2月26日(水) 17:26

powerful method6

久々に身の回りのモノが英語で言えるかどうかやってみよう!

英語に直しなさい。(制限時間5秒)
朝礼
授業
復習
予習
補習

english

解答
morning assembly
class (or lesson)
review
preparation
supplementary lesson

即座に言えなかったものは今覚えてしまいましょうね。
発音がわからないものは電子辞書で調べ、音声ボタンを押して
確認したうえで、音ごと覚えることで「使える英語」に転化します。

ちなみに・・・

予習は大事と言われますが、予習はpreparation for studying
であってstudyingそのものではありません。

予習をしたからといって「これが勉強だ」と勘違いするのではなく
むしろ復習を重視することで成績は上がっていきます。

皆さん、頑張ってください!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
自宅に戻ってきました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

ACCESS COUNTER

Total 37990573 Hits!

▲PAGE TOP