KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2012年1月

kimutatsu

主体的学習こそ伸びる!

Posted on: 2012年1月21日(土) 10:52

 

 

 

 

 

 

 

 

 
中学入試も終わり、ようやく学校も普通の授業ができるようになって落ち着きま
した。来週からはまともに授業ができます。高校入試までは。

中学入試、合格した人は安心してるでしょうが、入っただけでは意味ないからね。

志望校に合格した!やったぁ!

でも入ってから頑張れなくて、ヤル気を失ったというのでは、それなら他の学校
でのんびりやったほうがよかったねということになってしまいます。

どこの学校でもそうですが、入ってすぐに塾の申し込みをする人がいますが、こ
れはやめとくほうが・・・小学校と違って結構世話を見てくれますし、宿題だって
結構多いので、それをこなせないと付いていけません。

学校のことも塾のこともできる!という人なら問題ないけど。いきなりのダブル
スクールはきついものです。様子を見られてからのほうがよろし。

それから合格して真っ白な灰になる人がいますが、まずは読書あたりから始め
られて、普通の人間に戻ったほうがよろし。

受験があったので読書ができなかったという人が多すぎますが、その状態でい
きますと、大学受験はあまり大した結果にはなりません。

それから合格したからといってゲームなどにうつつをお抜かしになる人もいます
けれども、その習慣が4月にも続いていると止めたくても止められない病気にか
かってしまいます。

ゲームはタバコと同じなので、やめとくほうがよろし。

あと、学校の先生にたまにタメ口をきく人がいるのですが、この場合は親の教育
が失敗したんやなぁと先生方に話題にされるので、親に迷惑をかけたくなければ
敬語の使い方をちゃんとマスターされるがよろし。

それから入ってから掃除をさせると、ほうきをモップみたいにしか使えない生徒が
いらっしゃったり、雑巾の絞り方を知らないお人がいらっしゃったりしますけれども、
その場合も、親の育て方が間違ったんやなぁと話題になるので練習されるがよろし。

あと、野球部に入られるがよろし。

 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
そういえば昨日メールが来ていました。先般こちらでご紹介いたしました岡山
白陵のS先生から。

お礼のメールの最後に・・・
 

この週末は英検がありますが,2級を自主的に
受けに行く者は,ユメタンを使って
授業の進度よりも先取りして勉強しています。
自立的学習者の育成に道筋をつけていただいて
ありがとうございました。
 

とありました。これって大事なことですね。先日、我が家に英検協会の方がい
らっしゃって、いろいろ喋ってたんですけどね。

英検で何級取るってのは、たいして意味がないと思うんですね。

1級とってもTOEIC満点でも、英語を使えなかったら意味ないですからねぇ。

みんな1級取ったりする人ってめちゃくちゃ英語が喋れると思っていますけども
そんなことはないのです。むしろそこが目標になってはいかんのです。

でもそれに向かって主体的に勉強するってことは、かなり素敵なことで、その点
で英検やGTEC、TOEICなどは小目標として役に立ちますね。

勉強ってのは主体的に行うもので、学校や親に尻を叩かれているうちは絶対!
伸びないものです。勉強しようと思ってる人が伸びるのです。

その点で、S先生の「自立的学習者の育成」というのは教育に携わる者にとって
キーワードになります。

だってねぇ・・・

宿題やれって言われないとしない人間。
勉強やれって言われないとしない人間。
掃除時間にならないと掃除しない人間。
校則守れと言われないと守らない人間。

こんな人間が社会のトップになれると思います? むしろ誰かに命令されなが
ら、誰かの後を付いていく人生が待っているのです。

そうじゃなくってね。

自分でやりたい勉強を見つけて、どんどん勉強する人間こそが伸びるのですな。
まして第三者に「ヤル気が出ません」なんて相談してるようじゃ、お先真っ暗。

ヤル気がないなら寝ておけばいい。ヤル気のある人間だけで楽しくやるぜ。

来週ぐらいから「英検1級プロジェクト」を発足させようと思っているのですが、せ
っかくなのでTOEICも受けてもらおうかなと思っています。

高1の生徒たちが主体的に勉強し、自分の英語力をガンガンに上げてくれれば
いいなと願っています。僕はスキルを伝授し、彼らと一緒に勉強します。

勉強は主体的、自主的だからこそ伸びるのです。教員はサポーターであり、また
時としてコーチでありスーパーバイザーなのです。

虎の穴の鬼コーチになってしまうとある程度までしか伸びないのです。生徒たち
が主体的に何でもやりたいなと思ってくれるように、僕も考えて動きます。

 
今日も僕のブログにおこしくださいましてありがとうございました。
センター試験前後は1日2万アクセスぐらいありましたけれども、
そちらもようやく落ち着いてきました。

 


kimutatsu

自分の人生を見つめる

Posted on: 2012年1月20日(金) 12:10

 

 

 

 

 

 

 

伯父の死去に際して、たくさんの方々からお見舞いのメールやお電話を頂戴い
たしました。ありがとうございました。

残り時間が徐々に少なくなってくると、通夜式や告別式に参列させていただくた
びにいろいろと考えるものです。

若い人たちはまだその時間がたくさんあるように思えるんでしょうが。

だけど我々はいつ旅立つかわからないということを、17年前の1月17日と昨年
の3月11日に、自然が教えてくれました。

悔いなく生きたいものです。

普段は余裕なく生きている我々ですけれども、誰かの死に際すると、その人の
人生に重ね合わせて、自分の人生の過去と未来を考えるものですね。

自分はこう生きてきた。そしてきっとこう生きていくのだろう。

果たしてそれでいいのか?

もちろん過去を変えることはできませんが、未来はいかようにも変えることがで
きるわけです。

伯父は本当に自由に生きた人で、自分の息子に「好きにやらせてもらったから
まったく悔いはない」と言って笑ったそうです。

好き勝手に生きて他人に迷惑をかけるのは言語道断ですが、そうでないならば
誰かが決めた「常識」や「ステレオタイプ」に惑わされずに、自由に自分の人生
を生きるのがよろしい。

僕はそう思っています。

奇しくもダルビッシュ投手のテキサスへの入団と離婚の報に触れました。

他人はいろいろ言います。小さい子どもがいるのに離婚するなんてと言う人だっ
ていると思うんです。

でも他人がとやかく言うことじゃないし、本人がそれをベストとするならそれがな
によりベストなのです。

我々はついつい他の人たちのことを論じますが、そんなことはどうでもいいので
す。そんなことより自分のことをもっと考えなければならないのです。

伯父の死に触れ、僕も最近は少し安易に生きていたなと反省しています。

自分の人生を一所懸命に生きなければ面白くないですからね。

残された時間をどう生きるか、折に触れ考えてはメモに書きつけ、それに従って
自由に生きようと考えております。

カネや他人の「常識」にしばられずに。カネは天国には持っていけないからね。

僕の人生。したたかに自由に生きます。その中で他の人たちの役に立つ仕事、
木村さん、ありがとう!と言ってもらえる仕事ができれば最高です。

 
今日も僕のブログに来てくださってありがとうございました。
インフルエンザが流行っているそうです。お互い気をつけましょう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

ダイエット

Posted on: 2012年1月19日(木) 22:45

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうものを買いまして。ダイエットが本格化しましたでしょ?毎日1時間ほど
ウォーキングして、これで腹筋を鍛えておりますのや。

ダイエットってのは英語の勉強と本当によく似ていましてね。

最初の1ヶ月ほどはあまり成果が現れないんですよね。リスニングなんかでも
そうですが、1ヶ月やっても成果がなかなか現れないんです。

人間せっかちなもので、そこで成果が出ないと心が折れてしまって止めてしま
うんです。そうすると元の木阿弥で、一生リスニングができません。

ダイエットも同じでして、始めた当初は体が「痩せたら体力がなくなるやんけ!」
と主張しやがりまして、逆に体重がなぜか増えてしまったりします。

そこで心が折れると一生ブーデーのままになります。食事の量を減らすダイエッ
トをしている向きには、リバウンドという大敵が確実に襲います。

ダイエットの目的を間違えるとそうなってしまうんですよね。

ダイエットの目的は痩せることではありません。体重を落として健康になること
こそ目的なのです。痩せることを目的にしてしまうと不健康になってしまう。

だから仮に痩せても拒食症になったり骨が弱くなったりします。それならまだ
多少ぽっちゃりしていたほうが、見た目も可愛くていいというものです。

僕は少しだけ炭水化物の量を落としますが、3食しっかりと食べます。

でないと健康になれないからです。太りやすい体質なので、それを変えにいく
のをダイエットと呼んでいます。したがって筋肉を付けることを心がけます。

そうすると1ヶ月に1キロから2キロ落ちていきます。自然と。

今回は6ヶ月スパンでダイエットをする予定です。目標は体脂肪率を下げること
と、体重の自然な減少に期待しています。

1ヶ月1キロ減とすれば6キロ落ちることになりますから、それで充分です。

どか食いしないようにすることと、1日1時間のウォーキングと筋トレを続ければ
その程度の目標は軽いものです。それと口に入れたものはかなり噛むようにし
ています。こうすることで少量食べただけで腹いっぱいになるからです。

1月1日から始めて、すでに1キロ落ちましたが、体重は気にしないようにして
ダイエットを続けようと思っています。それより筋肉痛が凄いです。

 
今日も僕のブログに来てくださってありがとうございました。
今日も年賀状が届きました。皆さん、ありがとうございます。
遅い年賀状でも嬉しいものですね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

お葬式とセンター平均点(中間報告)

Posted on: 2012年1月18日(水) 19:58

 

 

 

 

 

 

 

 

 
お世話になった親戚の伯父さんが亡くなりました。享年84歳でした。84と言え
ば普通ならそういう年齢かと思うかもしれませんが、その伯父さんはかなり元気
な方でして、詩吟は唸るわ、金剛山に297回も登るわ、絵画はやるわ・・・

バイタリティのかたまりみたいな方やったので、正直びっくりしました。

死因は大腸の癌やったのですが、あと3ヶ月と医者に言われてから10ヶ月ほど
生き長らえたということですので、「生きよう」という気迫が強かったのでしょうね。

生徒には申し訳ないけど、今日は学校を欠勤して葬式に出て参りました。

山頂で万歳している遺影に向かって手を合わせて参りました。
ご冥福をお祈り申し上げます。おっちゃん、ありがとう。世話になったな。

ところでセンター試験の平均点の中間集計が出ましたね。

こちらをご覧下さい

英語はやはり昨年と比べると数点上がっていますね。リスニングは微減ですが、
まぁこの程度なら横ばいと言えるかな。

国語も昨年より大きく上がっていますが、逆に数ⅠBが下がっていますね。

ここから担任の先生方と面談などして大学を決める人が出てくると思うのですが、
やはり自分の行きたい大学にこだわったほうがいいですよ。

点数に将来を合わせるのではなく、自分を強く持って将来を選ぶべきだと思いま
すけどね。特に現役の子は強気で攻めたほうがいいと思うなぁ。

浪人したらカネがかかる。確かにそうやけど、でもランクダウンしたからって合格
するとは限らないからねぇ。ランクダウンして落ちたら辛いよ。

上に書いた話じゃないけど、1回こっきりの人生なんやから、人生を偏差値や判
定などに決めてもらうのではなく、歩く道は自分の意思で決めるべきやないかな。

僕はそう思っています。

自分で決めたんやったら失敗しても「しゃあない!」で済むけど、他人様に決めて
もらった人生で失敗したら後悔ばかりが先にたつように思いますね。

考えはそれぞれあると思いますけど、高校と違って大学はこの後の何年かの人
生に影響を大きく与えますから、自分の責任でしっかり考えて選びましょう。

ここでもええし、ここでもええわ・・・なんて安易な決め方はどうかと思っています。

 
今日も僕のブログを覗いてくださいましてありがとうございました。
人間って必ず死ぬんですね。今日は改めて強くそれを感じました。
お骨拾いをしながら、自分もいつかこうなるのかと思うと、やっぱり
人生は一所懸命に生きないと面白くないなぁと強く思いました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

嬉しかったS先生からのメール

Posted on: 2012年1月17日(火) 0:30

 

 

 

 

 

 

 
最近、とても嬉しいメールが続いているのですが、少しずつご紹介を。こうして
「英語ができるようになってきた」と言われるのは嬉しいことです。

今日は岡山白陵のS先生からのメールです。

**************************

今日メールをさせていただいたのは、どうしても木村先生にお伝えしたい
生徒の声があったためです。

私は,定期考査でも自己採点をさせて、翌日提出させるのですが、その用
紙の最後には自由記述欄も設け、そこに生徒は思いの丈を綴ってきます。

1/10に実施した中3英語Aの冬季課題考査。
530点満点で437点と自己採点してきた男子生徒の自由記述欄に書か
れてあるものです。原文のまま。

「今年になって新しい電子辞書を買いました。いろんなコンテンツが
増えているからというのが理由ですが,その中にユメタンシリーズが
含まれていたのがきっかけです。勿論,本だけでも十分活用出来て
いるのですが,電子辞書は,いつでも気軽にテストが出来る機能が
含まれています。テストをして,合っている所には○を,
間違えた所には×を,テストした単語の横に表示してくれます。
更に,電子辞書ならではのジャンプ機能を用いて,
英和辞典で瞬時にもっとその単語を知ることも出来ます。
僕はこれからCDとこれを一緒に活用していけたらいいなと思います」

もうひとり自己採点392/530の男子生徒。
寮で毎晩21:30-22:00の音読時間に欠かさず出席して,ユメタンの音
読をする野球部員です。原文のまま。

「ユメタンの音読を毎日しているせいか,
ディクテーション力が大幅UPしたように思えます。
まだはじめてまもないのにこれだけ良くなったので
毎日継続してもっともっと成長していきたいと思います」

その他多数ユメタンがんばってます,がんばりますというコメントがありま
すが、きりがありませんので,この2人の分だけ紹介させていただきました。

博多では,生徒の発音がうまくなったとお伝えさせていただきましたが、
その当然の帰結ではあるのですが「ディクテーション力が大幅UPした」
という生徒自身の実感は嘘ではないし、教えている私自身,とても嬉しい
思いです。

長文失礼いたしました。
ユメタンを使用するご縁にあずかれたことに感謝しています。
今後ともよろしくご指導ください。

***************************

この先生は僕のワークショップや英語教師塾に参加される非常に熱心な先生
なのですが、こうしてご指導が生徒たちの主体的な勉強習慣につながったの
はとても素晴らしいし、ぼくの本がその一助となっていることが嬉しい。

このようなメールを頂くたびに、僕のほうこそフルパワーになります。

S先生、ありがとうございました。これからもお互い頑張りましょう。僕も負けな
いように頑張りますし、生徒たちにも頑張らせます。

単語集は絶対にCD付きのものを選ぶことです。そうすることで、リスニング力
までアップします。話す力もアップします。

ないものは(少し高いですが)別売になっているCDを使ったほうが絶対にいい
結果になります。特にリスニングが。

英語はリスニングとスピーキングができてナンボです。英語が流ちょうに話せる
自分をイメージして頑張りましょう!

 
今日も僕のブログを覗いてくださってありがとうございました。
来週に僕の誕生日がありますが、48歳になります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

高3の先輩を見習ってほしいな

Posted on: 2012年1月16日(月) 22:38

 

 

 

 

 

 
センター試験の結果を高3の先生方に教えてもらいましたが、学年の平均点が
800点強(900点満点)ということですので、高3生は頑張りました。

英語の平均も186点ということですので、よく頑張ったと思います。

我が66回生も先輩に負けないように努力してもらいたいなと願っておりますが、
どうなるんでしょうね。

あと2年か・・・

すでに英語は筆記もリスニングも満点取るやろうなという生徒が数名。

逆に・・・な生徒も10名ほど。

要は自分がヤル気にならないと教員はどうしようもないので、刺激だけは与え
続けるとして、あるいはメソッドは教え続けるとして、生徒たちには頑張ってもら
いたいなと思っています。

高3からスタートしたのでは、さすがに難関大はきついはずなので、高2になる
この4月からが勝負ですね。頑張った先輩を見習ってほしいと願っています。

 
今日も僕のブログに来てくださってありがとうございました。
生徒たちに負けないように?毎日ウォーキング1時間頑張っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

センターリスニングに関して

Posted on: 2012年1月15日(日) 20:39

 

 

 

 

 

 

 

 

 
この本、啓林館さんから出させていただいたものなのですが、この1年の間に
ナ、ナ、ナント!62000冊も売れたそうです。

(┬┬_┬┬)

ありがとうございます。編集の千佳ちゃん、よかったねぇ。

やはりディクテーションを分厚くしたのがよかったのでしょうか。CDの速度が速
いのがよかったのでしょうか。わかりませんが、とにかく大好評らしくって。

ありがとうございます。

ところで・・・リスニングの問題を見てみたのですが、キーになるのは問2やろう
なと思っていたのですが、今年のは簡単でした。

昨年は正解が出にくくなるように工夫してありましたが、今年のは極めて素直
に作問されていました。

最後の長い奴(第4問B)がどうかなと思いましたが、あれもたいして変わってま
せんでした。

というわけで・・・

いつも平均点が一番低い問2が素直な問題だったので、リスニングに関していえ
ば、やや平均点は上がると予想します。

筆記のほうは、少なくとも『ユメタン』①をやっている生徒であればほとんど全ての
単語がカバーできていましたね。

なのでこれまた楽勝だったのではないかと。

やはり英語は全体的に横ばいよりは平均点アップの方向になるのではないか?
と思っております。木曜日あたりの分析を待ちましょう。

 
いつも僕のブログにおいでくださってありがとうございます。
二次試験に向けて、今日からスパートをかけましょう!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

英語は昨年並みかちょっと上がるか

Posted on: 2012年1月14日(土) 21:15

 

 

 

 

 

 

 
センター試験の英語の問題を見ましたけど、出題形式も難度も変わってないね。
ちゃんと見ないとナンとも言えないけど、平均は昨年度並みかな。

昨年度の平均は確か筆記は130点ぐらいで、リスニングは32点ぐらいやっけ?

あ、でも形式も難度も昨年と同じってことは平均点はは上がるかもしれへんね。

ま、今日はもう終わったんやから、明日の試験に集中しましょう。平均点なんて、
あまり関係ないわけで、特に上位の生徒は平均に関係なく、点数が取れないと
大学合格でけへんのやから、とにかく残ってる教科や科目を頑張りましょう!

 
いつも僕のブログに来てくださってありがとうございます。
灘中学校を受験している人たちも、もう1日頑張ってください。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

本番に強くなろうぜ

Posted on: 2012年1月14日(土) 0:28

 

 

 

 

 

 

 

 

(東京大学安田講堂です)

いよいよセンター試験ですね。受験生の皆さんは力を100%発揮して下さい。
それから関西では中学入試ですね。これまた頑張って下さい。

大人になるとわかることですが、力のある人が勝つとは限りません。

いくら力があっても本番で弱い人は勝てません。

やることがあるとします。100やることがあるのに自分は70%しか完成しなか
ったとすると、残りの30%が気になって仕方ないものです。

でももし負けるとしても、その30%が原因ではないんですよね。

持っている70%の力をフルに発揮できれば勝てたかもしれないのに、不足して
いる30%が気になって、持っている70%の力を発揮できなかったのです。

100%準備ができた人が60%の力しか発揮できなかったとします。本番って、
誰でも緊張しますし、頑張った人ほど前夜は眠れない。

だからせっかく100やることを全てやり切ったのに、60の力しか出せなかった。

逆に70の力しか持っていなかった人が、その70の力をフルに出せたとします。
そうすると合格できるのです。試合にも勝てるのです。

最後まで終わらなかったとしても、精一杯やったのであれば、あなたは神様に
守られているのです。堂々と受験会場に向かって、胸を張って堂々と自分の思
う答えを書けばいい。

堂々と。

大丈夫。強気で参りましょう!頑張ってきてください。勝とうなんて思う必要はま
ったくありません。それより「力を出し尽くそう」と考えましょう。

勝ち負けは神様に任せましょう。人事を尽くすことのみに集中しましょう。

頑張ってきてください。

もう一度書きます。力がある人が勝つのではありません。本番で力を発揮でき
る人が勝つのです。本番に強くなるためには、堂々としていることです。

  
今日も僕のブログに来てくださってありがとうございました。
2月4日の札幌セミナーの申し込みはこちらからお願いいたします。

 
 


kimutatsu

単語計画を少し変えて

Posted on: 2012年1月13日(金) 1:21

 

 

 

 

 

 

 

 

冬休みの宿題の1つが『ユメタン』のNo. 851~950までのフレーズを覚えて
くるというものでした。したがって、『ユメタン①』ですが、あとは951~1000の
50個を残すのみとなりました。

来週の水曜日はその50フレーズを穴埋め問題としてテストし、再来週の水曜
日には完全英作文問題として全て書かせるテストをします。

それで中学からの持ち上がり生徒たちは『ユメタン①』を6周したことになります。
高校から入った生徒たちは2周したことになる。

さすがに6周もやればいいかなと思って、2月からいよいよ『ユメタン②』に入ろう
かなと思ってたのですが、ちょっと考えが変わりました。

というのも、やはり高校から入った生徒たちが2周しただけなのでどうかなぁと。

生徒に聞いたらあと1周してほしいということだったので、予定変更。

2月 1日(水)  1~ 200テスト
    8日(水)201~ 400テスト
   15日(水)401~ 600テスト
   22日(水)601~ 800テスト
   29日(水)801~1000テスト

このテストはフレーズの完全英作文形式ではなく、穴埋め形式で出題しようと思
うので、生徒たちの負担は比較的軽いと思います。

これで中学からの生徒は『ユメタン①』を7周、高校からの生徒は3周したことに。
これだけやりゃ、もうええやろ、お前たち。

 

 

 

 

 

 

 

センター試験レベル(つまり基本レベル)についてはこれで最後な。こんなにも
やったのに、そして追試や補習もあれだけやったのに、付いてこなかった人た
ちは自分でやり直してくだされ。

ほとんどいないけど。

それとCDを使って覚えてくれればリスニング力がかなりアップしたと思うけれど、
いくら言っても目だけで綴りと意味を覚えてしまった人も忘れるのが速いと思う。

ま、でもほとんどの生徒たちは仕上がりが良いような気がするので、とりあえず
あと1周だけやってから『ユメタン②』に入ることにしました。

『ユメタン②』までやれば、ほとんどの大学の入試には対応できる。リスニングの
力も飛躍的にアップするやろう。やっとここまで来た。

あと1年ちょっとで日本の大学の入試なら対応できる英語力が付く。まずは『ユメ
タン①』レベルを完璧にしてもらって、春休みから『ユメタン②』へ進んでもらおう。

楽しみやなぁ。

 
今日も僕のブログに来てくださってありがとうございます。
2月4日の札幌セミナーのお申し込みはこちらからお願いいたします。
ありがとうございました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

2/41234
ACCESS COUNTER

Total 38019502 Hits!

▲PAGE TOP