KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2013年8月9日

kimutatsu

大阪私立中学校高等学校連合会にて

Posted on: 2013年8月9日(金) 22:39

osaka

いわて花巻空港を昼過ぎに飛び出し、伊丹空港に14時着陸。

そこからタクシーを飛ばして天満橋にある追手門学院中・高へ。

大阪私立中学校高等学校連合会主催の研修会に講師として招か
れまして、なんと英語とは全く関係のない話をしてきました。

全く関係のないというわけではないけどさ。

『グローバル人材の育成と中高の教育』というタイトルの講演。

俺、できるかぁ?と思ってたけど、金蘭会の藤林校長先生からのご
依頼とあれば断れまへんがな。

しかしあれやな。

追手門学院高校って凄いな。

大阪城の真横で、めっちゃ綺麗に見える!

ごっつ景色のええところやってビビった。

で、グローバル教育云々について語ってきました。

英語の教育とは全く違う切り口やったので実はけっこう緊張した
のですが、終わってからえらい絶賛されましたがな。

グローバル人材が大事なのはナントナクわかるけどさ。

英語公用語じゃい!って鼻息の荒い楽天やファーストリテイリング
の気持ちも痛いほどわかるけどさ。

グローバル人材を育てようと思ったら、もうちょっと大事なことがあ
るんちゃうん?という話を、かなり具体的にさせてもらいました。

特にALL ENGLISHの授業形態はDirect Methodって言われるの
ですけど、そんなん何十年も前に提案がなされ、失敗してる。
(参考 『英語公用語は何が問題か』鳥飼玖美子著)

それがまた21世紀になって、再提案されてるねんけどさ。

そんなことでグローバル人材が育つと思ってるのか、文科省さま。

経済界からのプレッシャーがあるのはわかるけどさ。

もっと英語のできる学生を育てろ!ってプレッシャーが。

でも俺たちは経済界のために英語教育をしてるんじゃないんやで。
もちろんそれもone of the purposesではあるけどな。

ま、とにかくえらい絶賛していただき、ケツがこそばかったですわ。

終わってから藤林先生をはじめとする金蘭会の先生方と一緒に晩
ご飯をいただきまして、おおいに盛り上がりました。

他の学校の先生からは別の機会にまた話を伺いたいとメールを頂
きました。やるとしたらTK関西支部で金蘭会を借りてやるかなぁ。

リクエストがあれば。

せっかく資料作ったのに1回だけの講演で終わるの勿体ないし。

というわけで、気分よく帰った木村でした。

それと他教科の先生方の前でも話ができて、自分の守備範囲が少
し広がったようにも思えて、嬉しかったです。

が、しかし・・・

また藤林先生から無茶な依頼が来るのではないかと慄いています。
先生、来年は講師・・・ちょっと休ませて貰えたら嬉しいなと。

専門外の話をするということになると、今回もそうですが、本を何冊
も読んで研究せんとあきませんねん。

今回は英語教育の歴史、文部科学省、経団連、英語公用語、インド
や韓国や中国の歴史などなど、たくさんの本を読まねばならず、実は
時間的にかなり厳しかったんです、まじで。

ひさびさに堅い本を読み漁りましたわ。

まぁええ勉強になったんでよかったんですけどね(笑)。

でもまぁ先生、来年は1回外しましょ。

 

今日もブログを覗いてくださってありがとうございました。
僕は金蘭会の藤林校長先生が大好きです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

岩手にて

Posted on: 2013年8月9日(金) 21:57

iwate

岩手に行ってきました。岩手県私学教育研修会が行われましてな。
全体会の講師が陸前高田市長、分科会の講師の一人が僕でした。

盛岡スコーレ高校の校長先生、猿川先生、黒川先生、多田先生に
たいへんお世話になりました。

今年2回目の岩手でした。

前回は陸前高田の高田高校さんを訪問し、授業や講演をさせていた
だいたり、灘の生徒たちに講演して頂いたりしました。

全体会が終わった陸前高田市長にご挨拶させていただき、Tehuの本
を手渡しました。そして寄付を申し出ました。

どのようにすれば陸前高田市に寄付ができるのか、詳しくお聞きしま
した。市長はたいへん喜んでくださいました。

約30名の先生方の前で「受験英語と使える英語」について、約90分
の講演をさせていただきました。

皆さん、とても積極的にご参加くださり、嬉しく思いました。

懇親会は盛岡スコーレ高校の先生方が開いてくださいまして、アルク
の矢部君も同席の上、おおいに盛り上がりました。

感謝しています。

いろんな東北支援があると思うのですが、僕はこうして足を運ぶことで
なにかできるんやないかと思っています。

12月か1月に仙台にまた行こうと思っています。

もしかしたら柴原先生も・・・かもしれませんが、勝手なことは言えません
ので、またその折には書かせてもらいます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
もうすぐお盆ですね。お墓参りの計画はどうなってますか。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 38013063 Hits!

▲PAGE TOP