KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2014年7月

kimutatsu

本の紹介

Posted on: 2014年7月3日(木) 22:40

fukushima5

7月19日に福島で第2回高校生無料セミナーを開催するんですね。
すでに高1~高3まで、約300人の生徒たちが申し込んでいます。

どえらい数やな。

それはそうと、それに合わせて福島県の岩瀬書店さんでキムタツ
フェアみたいなのを開催してくださるそうです。

僕のために棚を2段、使ってくださるとのことです。

ないよぉ、こういうの。書店さんのことを知ってたらわかると思
うけど。個人のために棚2段なんて考えられんよ。感謝感謝!

で、1段目は面陳列にしてくださるとのことです。

なので実際に無料セミナーで使用する次の6冊が面陳列です。

『夢をかなえる英単語ユメタンゼロ』(アルク刊)
『夢をかなえる英単語ユメタン①』(アルク刊)
『夢をかなえる英文法ユメブンゼロ』(アルク刊)
『夢をかなえる英文法ユメブン①』(アルク刊)
『センター試験英語リスニング合格の法則【基礎編】』(アルク刊)
『センター試験英語リスニング合格の法則【実践編】』(アルク刊)

6冊の本が面陳列(本の表紙が見えるように陳列されてる)です。
下の写真のような感じで。

DVC00139

そして次の12冊が棚差しです。棚差しっていうのは本の背表紙が
見えてるものです。次の12冊を推薦しました。

『夢をかなえる英作文ユメサク』(アルク刊)
『夢をかなえる英単語ユメタン②』(アルク刊)
『はじめての英文速読』(旺文社刊)
『英語長文速読特訓ゼミ基礎レベル編』(旺文社刊)
『英語長文速読特訓ゼミセンターレベル編』(旺文社刊)
『英語長文速読特訓ゼミ難関レベル編』(旺文社刊)
『灘校生が(中略)パワフルメソッド』(角川書店刊)
『一億人の英文法』(東進ブックス刊)
『一億人の英文法問題集』(東進ブックス刊)
『世界一わかりやすい英文法の授業』(中経出版刊)
『英語を自動化するトレーニング 基礎編』(アルク刊)
『英語を自動化するトレーニング 応用編』(アルク刊)

book1

そして最後に、日本語の本もしっかり読まないと、英語ばかり
できてもダメだよというメッセージを込めて次の本も。

『満潮の時刻』遠藤周作
『鉄道員』浅田次郎
『ママの狙撃銃』荻原浩
『時生』東野圭吾
『ゼロ』堀江貴文
『復興は現場から動き出す』上昌広

ということにしました。自分の本はさておき、それ以外の本と
日本語の本を厳選したのですが、結果的にこうしました。

福島の岩瀬書店さんにはホントに心から感謝するとともに、生
徒たちにはしっかりと勉強してもらおうと思っています。

セミナーでそこのところを強く伝えてやろうと思っています。

いくらセミナー受けたってダメなんじゃ!

帰ってから自宅でちゃんと継続して主体的にやらな伸びんのや!

福島以外の方々も上に挙げたリストを手に取ってみてくださいね。
自信を持ってお勧めする24冊です。

 

今日もブログにおいで頂きまして、ありがとうございます。
暑中見舞いを書き始めました。相手のお顔を思い浮かべながら
1枚ずつメッセージをしたためております。

 


kimutatsu

主張の手段

Posted on: 2014年7月2日(水) 11:03

ishiji

集団的自衛権について。反対している人は、日本が近隣諸国から
攻め込まれてもいいなら反対すれば?って言うてる人がたくさん。

それ、集団的自衛権とは関係ないやん。

個別的自衛権っていうて、ずっと前から認められてるよ。

今回の問題点はそこじゃない。問題点は2点。

1.権力者が自分の都合で憲法解釈を勝手に変えたこと。
2.他国(USA)の戦争に付き合わねばならないこと。

日本が攻め込まれるとかそういうことは何の関係もないのです。

特に重要なのは1番で、安倍氏の解釈で変更できるのであれば
次の内閣は次の内閣なりの、さらにその次の内閣はその内閣な
りの解釈が可能になってしまったという点ですわ。

憲法は市民が守らねばならない法律じゃない。第二次世界大戦
以前みたいな権力者による暴走を抑えるために作られたもんだ。

権力者自身がそれを勝手に変えてどうする。

あーこわ。

皆さん、次の選挙は必ず行きましょうね。自分1人が行かなく
っても何も変わらないと思ってる人が何人いると思ってるんで
しょうね。その人たちこそが選挙に行けば変わるのにね。

高校生の人たち、大学生になったばかりの人たち、20歳になっ
たら選挙に行くのですよ。選挙しか我々には方法がないのです。

官邸前は大変なデモが行われてるらしいけど、我々国民が持っ
ている「主張の手段」は選挙しかないのです。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
フェイスブックの更新頻度に比べ、ブログの更新頻度が
落ちてるという指摘を頂きましたが、どちらもだいたい
毎日更新してるよ。ブログ、プライベート用fb、そして
オフィシャルfbの3つもあるので、それぞれ毎日更新してる。
それより原稿を更新しないと。笑

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

やる気

Posted on: 2014年7月1日(火) 23:13

kimutatsu0133

やる気について。

やる気がないわけではないのですが、どうも勉強が手につかない
んですよという生徒がいるけど、そういうのをやる気がないって
いうのだ。それ以外の何物でもない。

この前テレビで、体を動かすとやる気が出るというのをやってて、
でも体を動かすと疲れて眠くなる生徒はどうしたらええねやろ。

やる気って面白いよね。

僕はあまり勉強が好きではなかったけど、34歳からリスニングの
勉強をやりだして、だんだん好きになってきた。

それまでは全くリスニングの勉強が面白くなくて、やってもやっ
ても挫折ばかりしてたのに。突然のように伸びた。

で、考えるに。

ある程度のレベルに達しないと勉強はきっとつまらない。

そしてある程度のレベルに達するためには、まず覚えるべきこと
をちゃんと覚えることやろうな。

そして基礎トレをひたすら繰り返すことやろうな。

機械的に覚えるのは良くないって言う人がいるようやけど、まぁ
それならそれでもええが、少なくとも一次方程式を解きながら
九九を覚えるよりも、先に機械的にでも九九を覚えてしまった方
が上達すると思うんやけどな。

わけなんかわからんでもええ。後からわかってくる。

ににんがし、にさんがろく、にしがはち、にごぉじゅう。

なんじゃこりゃと思ってたが、とにかく機械的に九九を覚えた。

あれ、数式を解きながら自然と覚えましょうみたいな感じでやら
れてたら、きっと算数がつまらなかったやろうな。僕の場合は。

覚えるべきことは早いめに覚えてしまう。何度も反復して。

こんなん覚えて何になるねんと思うなら覚えなくてもいいけどな。
損するのは自分や。先生も親も誰も損せえへんわ。

強いて言うならそれが土台となる。

勉強およびやる気の土台やな。

saying01

覚えるべきことを覚えてしまうと、ある程度の点数が取れるよう
になってくる。模試でいうと偏差値55ぐらいは取れる。

それをクリアすれば、次は覚える学習ではなく考える学習の段階
に入ってきて、そのあたりから自分の力の伸びを感じることによ
って勉強のモチベーションもアップしてくる。

おぉ、こんなにリスニングができるようになってきた!

おぉ、結構読めるようになってきたぞ!

おぉ、簡単な英作文なら間違わなくなってきた!

そういう自分の力の伸びを実感すれば「もっと伸ばしたい」という
気持ちにつながり、モチベーションはアップしていくんやな。

全く勉強ができない段階で「やる気出せ!」って言うても無理や。

僕がそうやった。お前、やる気出せや!って先生に言われたけど、
何をヌカしとんねん。こんなわからんことばっかりやのにどうやっ
てやる気出すんやってずっと思ってた。

もちろんそれは自分の甘えやねんけどね。

だからやる気が出ない人たちへ。

甘えてないで、まずは基本的な知識を身に付けなはれ。

それをしないと力もやる気も何もアップしないよ。そして少しで
も覚えたら自分を褒めてやれ。なんや、自分もできるやんけと。

もうちょっと覚えたらもうちょっと伸びる。

さらにもう少し覚えたらその分だけ伸びる。

模試の偏差値なんかを尺度にするんじゃなくて、自分の伸びは
自分で体感するこっちゃ。

そして少しずつ自分で自分を褒めながら、前に進もうぜ。

他の人が「お前なんかまだまだ大したことないわい」と言うた
としても、自分だけは自分のことを褒めながら前進せいよ。

でないといつまで経ってもやる気なんか出んぞ。

ある程度まで伸びたら勉強が面白くなってくるし、考える学習
のステージに進むとさらに面白くなってくるねん。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
やる気が出ないんですって他人に言うてるようでは
この先の人生、思いやられますわな。こちらとしては、
いっそやる気の出ない人生を楽しみなはれと言うしかない。

 


2/212
ACCESS COUNTER

Total 37987298 Hits!

▲PAGE TOP