KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2017年4月

kimutatsu

アクティブラーニング

Posted on: 2017年4月21日(金) 16:13

kanazawa

5月30日から野外活動(中学の修学旅行)で金沢や富山方面に
行くのですが、現在は旅行委員たちがいろいろと決めている
ところです。教員はアドバイスなどはしますが、こまごました
ことについては生徒たちが決めればいいのです。

旅行のしおりの表紙も決まったようです。

また、夜の演芸会の演目などもおおむね決まったようですが
さっき旅行委員が来て、楽器を演奏してほしいと。

もちろん快諾しました。

ただ、さすがに楽器を持っては行けないので、宅急便で送る
ことになります。練習しないとあきません。

旅行委員が主体的に動いているのは素敵なことです。

教員が決めて生徒が従うというのは良くないので、教員たち
が決めてしまう前に生徒たちがアクティブに自分で調べて、
そしてアクティブに動くことです。

いい野外活動にしてくれることを期待しています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
今日の授業は英作文でした。生徒たちの「おぉ!」が
心地よかったです。英作文の気づきは楽しい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

目標

Posted on: 2017年4月20日(木) 22:48

142

沖縄のハブ神と洋介とせいごがハーフマラソンを走ったと
聞いて、僕も走りたいなぁと思ってうずうずしてるのです。

ところがぜん息なうえに、普段から脈拍が80ぐらいあって
少し走ると息が切れてしまうのです。

毎日のように走ってるので、少しずつは慣れてきましたが、
それでも21キロも走るなんて信じられません、今の僕には。

でもいつかは走れればいいなと思って、毎日走っています。

いろんな人に聞いたのですが、あまりタイムを考えないで
むしろ走りながら喋れるぐらいの速度でいいから、長い間
走れるようになるトレーニングをしたらいいらしいです。

タイムを気にすると体にも負担がかかるので良くないと。

そんなわけで今のところゆーっくりですが、50分ぐらいは
ずっと走れるようになりました。かなりゆっくりですが。

まずは10キロが走れるように頑張ろうと思っています。

なんの目標があるわけでもなく生きるのは、ややもすれば
時間を浪費してしまいがちになりませんか。

今の自分には少し難しそうな、でも頑張ればなんとかなり
そうな目標を設定したら、生活に張りが出ます。

お互い、人生を楽しく生きましょう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ちょっとした目標があるだけで、人生は楽しい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

英作文の指導を本格化させます

Posted on: 2017年4月19日(水) 22:09

yumebun2

生徒たちに『ユメブン①』を配布しました。共著者の都立
日比谷高校の石﨑先生が彼らの数学の先生に似ている!と
騒いでおりました。

授業では英作文の授業のガイダンスを行いましたが、その
中で「『ユメブン』で英文法ベースの英作文をやりながら
授業では日本語を加工する練習をして、基本的な英作文の
例文レベルに落とし込むのに慣れよう」と話しました。

実際に大阪大学の問題を使って、それをどう考えれば中学
レベルの英語で書けるかを「実演」しました。

生徒たちは「おぉ!」などと声をあげていましたが、どう
も面白そうやなという表情をしていました。

たとえば「球場では閑古鳥が鳴いていた」を「球場では
ほとんど人がいなかった」に加工したとします。

ところがThere were few people at the stadium.とすべきと
ころを、there is構文の使い方やfewの使い方を間違えて
いるようでは意味がありません。

日本語の加工は日本語力が必要で、いろんな加工パターン
に慣れていってもらえればいいと思うんです。

でもせっかく加工したのに肝心の文法ミスをしていては
意味がないですからね。

『ユメブン』は英文法ベースの英作文の基礎トレ、そして
授業では日本語の加工という形のダブルアクセスで英作文
の勉強をしていこうと話しかけました。

彼らと一緒に英作文を楽しみます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
夏ぐらいから『ユメタン①』に入ります。
そこで一気に語彙力を伸ばします。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

筋トレ

Posted on: 2017年4月19日(水) 13:21

126

ほぼ毎日、脳と体の筋トレをしております。体の筋トレは
トレーニングだけでなく、サプリやプレテインを入れて
体を大きくしようとしております。

ダイエットというと「痩せる」と思われそうですが、単に
食事制限をして痩せても、そこに意味はありません。

健康になるためにダイエットをしているのに、食事制限は
健康を阻害します。目的と手段を取り違えてはいけません。

脳の筋トレはサプリがないので大変です。

多読と多聴がポインにトになりますが、単なる読み流しを
したりぼんやりと聞き流したりするようなレベルを
自分が求めているわけではないので、読んだり聞いたりし
ながら、知識を増やしていっています。

楽に流されると力はその分つきません。

でも時間短縮は大切なことです。時間は有限ですからね。

効率や時間短縮を考えながら、でも脳の筋トレを毎日やって
楽しい人生を生きております。

読書を通じて、「英語の知らない表現」と「日本語の知ら
ない表現」を抜き書きしながら覚えていっています。

そして覚えた表現を日常会話の中でどれだけ使うかですね。
使いながらでないと、すぐに忘れてしまいますから。

日本語も英語も。

脳と体の筋トレを続けて、素敵なおじいさんになります。
まだ53歳ですけどね。20年後にジョギングやダイビングや
ゴルフを楽しみながら、海外旅行を楽しみたいですからね。

さらには20年後には日本語でしっかりと本を書いていたい。
英語だけの勉強ではあきませんねん。

体が動かない、外国語が話せない、日本語を正しく駆使でき
ないということでは、人生を楽しむことができませんので、
今はとにかく未来の自分のために筋トレですわ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
僕の友達 in Okinawaは自分のコーヒー農園をオープンする
夢を持っているそうです。とてもいい夢ですよね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

羽生選手の英語インタビュー

Posted on: 2017年4月18日(火) 9:12

EJ

『English Journal』の4月号にスケートの羽生選手の肉声が
収録されているのをご存知ですか。

EJのインタビュー記事なんですが、英語が上手いですねぇ。

授業教材として使います。

聞いてるだけではもったいないので、聞き尽くして読み尽く
して、暗唱の手前ぐらいまではやってもらおうと思います。

EJ、僕も連載させて頂いていますが、こういうのを増やして
ほしいですね。外国人のインタビューもいいのですけれども
日本人が海外のメディアの取材に答えて英語で話している
ものをたくさん取り上げてほしいなぁと思いました。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
さっそく明日の授業で使う予定でおります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

SO HAPPY!

Posted on: 2017年4月18日(火) 8:22

kimutatsu0010

驚異的に嬉しいニュースが飛び込んできたけど、絶対に
誰にも言えない時ってどうしたらええねやろ。

そういう気分なう。

とりあえず日々の喜びに感謝して生きるべ。

神様とご先祖様に感謝しよう。

とにかく書けないけど、ごっついニュースが飛び込んで
きましたが、なんせ書けないのですみません_(._.)_

うれしい!!!\(^o^)/

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
来年になったら書けると思います。すみません。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

宿題提出

Posted on: 2017年4月17日(月) 15:20

sanseido

春休みの宿題にしていたこの本、今日が提出日でした。

なんにんかの生徒たちが「バックトランスレーションまで
やるんですか?かなりタフなんですけど」と言いながら
僕のところにやってきていたので授業でこう申しました。

***********************

どこまでやるかなんて自分で決めたほうがいい。自分には
簡単なのでバックトランスレーションまでやらなくても
いいんじゃないかと思う場合、やらずにもっとアッパーな
レベルのことをやればいいし、自分はリスニングや英作文
がまだ大したレベルじゃないなと思うならやったほうが
いいに決まってるじゃないか。

提出のために勉強するなんて不毛だし、そもそも解答解説
を配布してあるんだから、やる気がないなら解答を写して
検印だけもらえばいい。

それでは意味がないと思うなら、自分が「これをやれば力
がつく」と思う方法でしっかり勉強すべし。宿題を集める
理由は「この子は春にどれぐらいの勉強をしているのか」
をチェックするためであって、提出したから良い子でしな
かったから悪い子という判断はまったくしないよ。

*************************

各クラスの80%ぐらいの生徒たちが全部やって提出しました。

提出できなかった生徒は間に合わなかった自分を恥じようぜ。
そのうえで自分にとって納得にいく方法で勉強しよう。
方法については本にちゃんと書いてあるので、そのフローに
したがってやれば普通はかなりの力が付くのだ。

今年中に全員が英検2級以上を取ろうと言ってありますし、
冬にはGTEC for Studentを受検します。

リーディングはできて当然。

こちらが注目するのはリスニングとライティングのみです。
それがどれぐらいできるのかをチェックさせてもらいます。

そのための1年にしてもらいます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
外はえらい雨が降っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

先輩のフェイスブックより

Posted on: 2017年4月16日(日) 23:03

yumebun

先日、大学時代の先輩(ベース担当)のフェイスブックに
書かれたことです。ちなみに木村はギター担当でした。

その先輩の奥さまはNHKのラジオ講座を聴きながら英語を
勉強されているそうです。

で、「中学校の英文法をちゃんと復習したい」ということで
書店さんに行き、「これがええ。」と言いながら選んだ本が
後輩の木村の本だったと書かれていました。

先輩が勧めたのではなく、ご自分で選ばれてきたそうです。

奥さま曰く「中学校の時に、こんな本があったら」と。

こういうのは本当に嬉しいものです。

C先輩、ありがとうございました。いつも以上に元気が出た
木村です。また三宮でお酒を飲みましょう!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
問題を解くだけではなく、それぞれの英文を音読して
理解したら、日本語から英語に直せるかをチェック
してみましょう。文法を理解しても使えないと悲しい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

Living an Active Life

Posted on: 2017年4月15日(土) 13:00

mask40

朝から神戸市と明石市の境目ぐらいにある中学校へ行って
野球の審判をしてきました。

だいぶ暖かくはなってきたのですが、花粉がね。

ストラーイク!ハクショーン!アウトォ!ハクショーン!

みたいな感じでカッコ悪かったです。

今年から野球部以外にテニス部と囲碁部の顧問にもなって
ますますやることが増えました。

が、おかげでいろんな生徒たちと触れ合えて嬉しいです。

The tragedy of life is what dies inside a man while he lives.
(人生の悲劇は、生き乍らにして内部では死んでいることだ)

と言ったのはフランスの哲学者シュバイツァーですけれども
何かいいことない?とか暇やなぁとか言っていた大学時代の
自分を猛省しながら生きております。

まだ53歳です。老け込むのは早いので、これからさらに動き
続けたいと思っています。

そしてそのためには健康に気を付けていこうと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今年の夏から冬にかけてたくさんの本が出せそうです。
アルクと文英堂と三省堂とラーンズから出します。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

補習

Posted on: 2017年4月14日(金) 23:28

supplementary

先日、補習を行いました。テーマは完了不定詞と完了動名詞。
自由参加ですが、60名ほどの生徒たちが集まりました。

授業では「完了不定詞と完了動名詞に不安のある子は来てね」
と言っておきました。1名でも来れば全力で教えるつもりで
いたのですが、60名のやる気いっぱいの生徒たちを見ながら
嬉しくなったとともに、そっか、1回や2回の授業でいくら
丁寧に解説しても、完了不定詞や動名詞が理解できるわけが
ないわなと思い、もう一度最初から丁寧に教えました。

その上でそれらを使って英作文ができるところまで、演習を
繰り返しました。最終的には英作文で締めました。

これからは週に1~2回の割合でこういう補習を入れます。

生徒たちからの希望だし、自由参加なので、部活動を取ると
いう生徒はそっちに行ってくれても構わないのです。

でもちゃんと英語ができるようになりたいという子たちには
やっぱり課外の時間を有効利用して教えてやりたい。

というわけで、授業がスタートしてからはや1週間。

これからも英語がちゃんとできるようになるために授業なり
課外なりで、愛を持って鍛えてあげようと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日は朝から野球の審判です。それはそれで頑張ります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

2/41234
ACCESS COUNTER

Total 37885270 Hits!

▲PAGE TOP