
朝からさくらと嘉数高台公園を散歩しておりました。
沖縄では晴れていても突然雨がざっと来ることがあります。
今日がそうでした。
まぁ、どうせ止むやろと言いながら、濡れねずみになって
散歩していると1分ほどで止みました。
散歩しているうちに乾きました。

2010年に出版しまして、以来多くの学校でお使いいただいて
きた『夢をかなえるリスニング』がリニューアルします。
『ユメリス』という書名に変わり、上のように『ユメタン』
ライクになります。表紙が。学校専売品らしくなく。

フェイスブックのほうで本の校正をしていただけませんか?
とお願いしたところ、上の方々が手を挙げてくださいました。
当初の予定の3倍以上の先生方が申し出てくださいました。
内容的にはリスニングの問題を解き、ディクテーションから
一連の音読活動に移ります。
最終的には音読だけで終わらせるのではなく(それだけだと
どうしても飽きる)アウトプット活動(英作文とスピーキング)
に繋げるという流れになっています。こんな感じです。


また、勉強法についてのコラムが全てのユニットにあります
ので、読んでいただければ英語力を上げるにはどうしたら
いいのかがわかるようになっています。
この本は『ユメリス① (CEFR A2レベル)』です。
英検だと準2級レベルです。
8月5日(月)に刊行となります。
なお、
『ユメリス⓪(CEFR A1レベル)』、
『ユメリス②(CEFR B1レベル)』、
『ユメリス③(CEFR B2レベル)』は同時刊行予定です。
3冊いっぺんに出します。10月に。
最終的にはB2レベル(英検だと準1級ぐらい)までやれば
大学受験のリスニングなら完璧だと思われます。
どうぞよろしくお願いいたします。
見本がほしいという先生はアルクまでご連絡ください。
宣伝ごめんね。でもいい本だと思いますよ。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
多くの生徒たちに使っていただければ嬉しく思います。