KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2018年10月20日

kimutatsu

検印とセミナーと

Posted on: 2018年10月20日(土) 15:07

kenninn

僕の検印です。『ユメタン』のイラストは花くまゆうさくさんに
描いていただいたものですが、アルクさんが花くまさんに検印用
のスペシャルイラストを描いてくれと依頼したのです。

006

005

アルク主催か木村主催のセミナーにいらっしゃった方で、この
スタンプがほしいと仰った方にはおすそ分けしています。

作るのにけっこうなお金がかかっていますので、申し訳ないの
ですけれども、ばらまくわけにはいきません。

でもせっかく『ユメタン』をお使いくださった上にセミナーに
までおいでくださっているのです。無料セミナーであっても
交通費や宿泊費は各自の負担となっています。

アルク取締役の飛田さんに「僕がスタンプをいっぱい作って
セミナーにいらっしゃった採用校の先生方にプレゼントする」
と申し上げたところ、お金はアルクで出しますからと
言って下さいました。おかげで先生方には喜んで頂いています。

「検印」と書かれたスタンプより、『ユメタン』のイラストが
そのまま検印になっているほうが生徒も喜ぶかなと思いまして。

019

アルクさんが主催する僕のセミナーで「ほしい人は申し出てね」
と言いますので、よかったらセミナーにお越しください。

『ユメタン』だけじゃなくて『ユメブン』や『ユメジュク』等、
夢をかなえるシリーズをご採用の先生方にプレゼントしています。

近々のアルクさんあるいは僕主催のセミナーは次のとおりです。

11月23日(祝)水戸
こちらはカシオ計算機・ラーンズ・アルクの三社主催となります。
ListeningとSpeakingをどのように教えるかという内容です。
ラーンズのHPのリンクはこちらです。宜しくお願いします。

11月25日(日)兵庫県西宮
僕が主催します。また別に書きますので、お越しください。
教員対象ですが、一般の方々もご参加いただけます。

12月 1日(土)東京
アルク主催です。こちらからお申し込みください。
夢をかなえるシリーズをどのように使うかという内容です。

12月 2日(日)名古屋
アルク主催です。こちらからお申し込みください。
夢をかなえるシリーズをどのように使うかという内容です。

12月 8日(土)大阪
アルク主催です。こちらからお申し込みください。
夢をかなえるシリーズをどのように使うかという内容です。

12月 9日(日)広島
アルク主催です。こちらからお申し込みください。
夢をかなえるシリーズをどのように使うかという内容です。

12月23日(日)福岡
チームキムタツ九州支部主催です。またこちらに書きますが
登壇するのは久留米大附設の大藪先生と木村です。

また、先般の台風で延期になった文英堂主催の英文法指導の
セミナーは11月11日(日)に京都で行われます。
申し込み方法はすみません、文英堂にお尋ねください。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
検印、小さいものですが、効果は大きいと思っています。

 


kimutatsu

英作文に関して

Posted on: 2018年10月20日(土) 1:14

yumesaku5

ラ・サールの丸山君です。『新ユメサク』を一緒に書きました。
『ユメサク』を『新ユメサク』にしたのは、もっと日本語の
精度を上げたかったというのが一番大きいのです。

が、なかなか日本語の得意な英語の先生っていらっしゃらない
ものですから、どうしようかなと思っていました。

丸山君は英語以上に日本語へのこだわりがある人ですし、まぁ
大丈夫かなと指名させていただき、お陰でいい本になりました。

日本人って読んだり書いたりは得意なんだけどと言われますが
本当にそうでしょうか。下の写真を見てください。

yumesaku06

「イチローにさえ、鳴かず飛ばずの時期があったのだ」を英語
で表現してみてください。

yumesaku09

「記者会見で企業のトップが泣きじゃくる姿に、開いた口が
ふさがらなかった」はどうでしょうか。

yumesaku10

「日の当たらない下積み時代の経験が今でも生きている」だと
どういう英語になるでしょうね。

yumesaku07

yumesaku08

英作文というと英語の力が要るのは当然なのですが、それ以上に
日本語を理解して加工する力はそれ以上に重要だと言えます。

日本語の力があれば、和文和訳の力があれば、京都大の英作文で
さえも比較的簡単な英語で表現することもできます。

セミナーでは実際にそれをやってお見せしているのです。

アルクの方から『新ユメサク』が重版になったと伺いました。

感謝しています。

すぐに答えを見るのではなく、自分ならどう加工するかな、どう
いう日本語に直せば簡単な英語で表現できるかな、筆者はなにを
伝えようとしているのかなと考えてみることが大切です。

特に英作文で高得点を狙いたい人はどうぞ書店さんで手にとって
中身を見てください。何題か立ち読みでいいので、解いてみて
ください。

そうか、これでいいのか!が体感してもらえると思います。

英作文を得意にしようと思ったら、実は日本語力がかなり必要です。

大阪大学で「科学技術の進歩と自然環境の保護のバランスをとること
が現代人に課せられた最も重要な宿題であるように思われる」が
出題されました。

英作文の苦手な人なら「バランスをとるってどう言うんだろう」と
考えるかもしれませんね。

これを「科学技術を発展させるのみならず、自然を保護することも
我々にとって最も重要であるように思われる」と変えられれば
学校によっては中3でもできるようになります。

英作文は皆さんが思う以上に得点源なのです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
日本人が英語を話せないことに関しては別の機会に
書こうと思いますが、日本人はけっこう話せるのでは
ないかと思っています。

 


ACCESS COUNTER

Total 38023977 Hits!

▲PAGE TOP