KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2019年9月

kimutatsu

メールマガジン

Posted on: 2019年9月12日(木) 11:25

QRcode

この前書きましたけれども、英語の勉強法や成績の上げ方、
集中力やモチベーション管理などについて、メルマガを
発行することになりました。無料で誰でもお読み頂けます。

準備がありますので10月1日に第1号を発信します。

タイトルは【KIMUTATSU JOURNAL】となりました。
ラ・サールの丸山先生とのやりとりで決まりました。

メルマガ、読みたいという方は登録してみてください。

上のQRコードか、あるいはこちらから登録ができます。

TKのほうは指導者向けに書いていますが、こちらのほうは
どちらかといえば学習者(保護者、大人のやり直し含めて)
向けに書いていきます。

誰でも英語にしても何にしても上達したら嬉しいものです。

生きる気力が上がります。そのための勉強です。

僕は高校時代、まったく駄目な生徒でした。モチベーション
上がらず成績上がらず・・・早く脱出したいともがいていて、
高校の卒業の寄書きには「脱出」と書きました。

ある時期から頑張れるようになりました。

それは教え方にしてもそうですが、しっかり勉強して自分の
考え方や知識が増えたことが大きいと思っています。

よかったらご登録ください。

宜しくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
リア充自慢をしてもしょうがないので、僕はこうやって
勉強してきて、こうやって失敗したというような話も
書いていこうと思っております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: メルマガ  

kimutatsu

週末は東北

Posted on: 2019年9月12日(木) 8:36

aomori1

青森には2回行ったことがあります。修学旅行で1回行った
ときは蔦温泉というところに宿泊しました。

携帯電話(当時は全員がガラケー)の電波が1本も立たずに
全員が久しぶりにNo Mobile Phone生活を送りました。

そういう修学旅行もいいですよ。

今週は青森で初めてセミナーを開催します。翌日は仙台です。
震災以来、幾度も東北に足を運んでいますが、青森は初めて。

リスニング指導とスピーキング指導に重点を置いて、お話を
させていただきます。よかったらお越しください。

お申し込み先はこちらに貼り付けてあります。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
奥入瀬渓流を静かに歩いたのがとても印象に残っています。

 


kimutatsu

英作文の授業

Posted on: 2019年9月11日(水) 21:38

822

実質的に今週からの授業スタートで、一学期から予告して
あったとおり(というか、多くの生徒たちからの希望で)
全ての授業を英作文にしております。

和文英訳と自由英作文を1日ごとに。

授業の最初には基礎トレを行い、べたべたな英作文ベース
の英作文を5題やったあと、入試問題を使って行っています。

その問題の解説だけをしても意味がないです。

どう考えればそのレベルの問題が解けるようになるのかと
いう観点で解説するようにしていますし、どうすれば高い
点数がもらえるのかという観点の解説を行います。

久しぶりに予習してきてもらったうえで、解説中心の授業
をやっています。英作文に関しては活動中心というよりも
解説中心のほうが力が伸びますからね。

このペースで二学期の授業を行うと、かなりの数の英作文
を処理することになりますので、それなりには力がつくと
思っています。

まぁやるのは生徒たちなので、力を伸ばしたい生徒たちに
関しては頑張ってもらおうと思っております。

入試まであと1年ちょっと。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
文科省が迷走しているので本当に迷惑ですね。
文科省には教育の邪魔をしないでいただきたい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

一般向けのメルマガ

Posted on: 2019年9月10日(火) 22:54

835

僕がTeam KIMUTATSUを作ったのはもう15年ほど前でしょうか。

そのときは10名強の教員だけでMLを始めたんです。

今は僕と佐藤先生(駒場東邦)、丸山先生(ラ・サール)、石﨑
先生(都立高校)、大藪先生(久留米大附設)の5名がメルマガ
を発行していまして、多くの先生方が登録して読んでおられます。

10名強で始めたのですが、今では4500名以上の先生方が登録して
僕たちが発信する日々の指導法についてのメルマガを読んだり、
あるいは教員募集のお知らせやセミナーのお知らせなどを
受け取っておられるのです。

セミナーにいらっしゃった方に、メルマガを読みたい人は言って
くださいねと呼びかける方式でやっております。

無料ですし、もう要らないと思ったら自分で解除できます。

いろんな先生方にお会いするたびに「メルマガが役に立つ」とか
「5人の先生方の文体やメッセージの違いが面白い」などと
言っていただくのはメルマガの発信し甲斐があるというものです。

825

以前から「一般向けにもメルマガを」という声をいただいて
いたのですが、Team KIMUTATSUの管理費がばかでかくて
なかなかサーバーを増やせないんですよ。

セキュリティーレベル、めちゃくちゃ高いですし。

が、今日ちょっとスタッフと話をしていて、やっぱ始めよう
かという意見が出ました。

生徒向けというか保護者向けというか一般向けというか。

Dailyに出せるかどうかはわからないのですが、少なくっても
WeeklyかTwo per Weekで出せればいいなぁと思っています。

またそのときが来たらお知らせします。

英語の勉強の仕方、モチベーション管理の仕方などについて
書いていこうかなと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
もちろん無料メルマガにします。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

打ち合わせ完了

Posted on: 2019年9月9日(月) 23:35

088

9月23日に西宮市民会館で勉強会を開催します。既報のとおり。
14時スタートで、18時過ぎに終わると思われます。

第1部が山田高幹君(関西学院大の高大接続センター)。
第2部がEvineさん。
コンテンツは「英文法学習からのアウトプット活動」

ご存知だとは思いますが、アウトプット活動というのはつまり
英語を喋ったり書いたりすることを言います。

英文法の勉強をちゃんとやったら英語が話せるように、そして
書けるようになりますよという話です。

第3部は僕。
コンテンツは「リスニング学習からのアウトプット活動」

リスニングの勉強をちゃんとやったら英語が話せるようになる
し、書けるようになりますよという話をします。

先週末に打ち合わせをしました。

すでに申し込みをたくさんいただいております。学校の先生方
だけでなく、高校生、その保護者(僕の生徒たちの保護者も)、
医者、警察官、主婦などなど多岐にわたります。

英語の先生だけでなく、理科や国語の先生方まで。

みんなで英語が話せるようになりませんかというお話をさせて
いただこうと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
残席は少なくなりましたが、興味のある方は
seminar@kimu-tatsu.net までお名前と所属(学校や職場)、
お電話番号を書いてメールをお願いします。無料ですが
だからといって無連絡でキャンセルはしないでください。
人間としてどうなの?という人には参加してほしくない。


kimutatsu

メッセージ

Posted on: 2019年9月8日(日) 23:04

nara06

セミナーをするときには必ず出席カードを配付します。

お礼状を書くために、学校名や氏名を書いていただくのです。

最後の欄に僕へのメッセージを書く欄があります。もちろん
急いで帰らねばならない方々もおられますので、その欄には
何も書かれない先生もおられます。

が、90%以上の人は何か僕に書いてくださいます。

メルマガを毎日楽しみにしています。
ブログを毎日読んでいます。
フェイスブックの更新が一番好きです。

こういったその日のセミナーとは何の関係もないものもあり
ますし、もちろんセミナーの内容について書いてくださる
こともあります。

nara02

褒めていただくのはこの年齢になっても嬉しいものです。

セミナーの帰りに飛行機や新幹線の中でコメントを読むのが
楽しみです。あぁ、遠くまで来てよかったと思うものです。

今日は名古屋でセミナーがありました。先ほど帰宅しました。

コメント欄がたくさんの「ありがとう」で溢れています。

人間同士、こうやって支え合うものです。

こちらこそありがとうございました。たくさんの先生方とか
塾の講師の方々にご参加いただきまして感謝しております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
名古屋といえばドラゴンズですが、えらい調子いいですね。
春先からそれをやっておいてくれればなぁ(仮定法)。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

故郷

Posted on: 2019年9月8日(日) 1:15

nara03

久しぶりに奈良に帰ってきました。といっても僕が育った家
はもう20年以上前に借金のかたに取られましたので、生家や
親戚を訪れるわけではありません。

でもまぁやはり親しんだ場所ですからね。

nara09

模試監督が終わって阪神電車に飛び乗りまして、近鉄奈良駅
まで。阪神と近鉄が乗り入れているので便利になりました。

神戸から1時間ほどで奈良に着きます。

nara08

久しぶりに落語を聞いてきたのです。鶴瓶が若い頃にラジオ
大阪で「ぬかるみの世界」というのを放送作家の新野新さん
とやっていたのですが、よく聞いていたものです。

今では鶴瓶もBIGになりましたけどね。

当時はもうNHKですっぽんぽんになるわ、かなりのお騒がせ
タレントでした。今ではNHKで「家族に乾杯」をやっている
のを見ると時間の流れを感じますね。

落語、久しぶりに聞くとやはりいいですね。

nara10

帰り(夜9時頃)の猿沢池、水面に提灯が映って筆舌に尽くし
がたいほど美しかった。素晴らしい景色でした。

遠きにありてというほど遠くにあるわけじゃない故郷ですけれ
ども、家も何もかも失った20年前を思い出すと苦しい気持ちに
なることもあります。故郷はなくなってしまったなぁという
気持ちにもなります。

しかしそれも含めて今の自分ですからね。

未来志向で明るく楽しく元気よく生きております。

が、またたまには奈良に遊びに行こうと思っています。

故郷ですからね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
といっても奈良公園あたりは故郷ではありません。
僕の故郷は明日香村であったり橿原であったりします。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

リスニングのセミナー

Posted on: 2019年9月7日(土) 2:54

02

この日曜日は名古屋でセミナー(三省堂主催)があります。
名古屋、中日ファンの木村としてはテンションあげあげで、
楽しみにしているのです。

今年の中日、いつもどおりの5位なのですが、だけれども
若い選手がかなりたくさん出てきて来季が楽しみです。

特に注目しているのが山本君です。

地元西宮出身で、彼が高校時代から注目していました。

今年は一軍に抜擢されて、活躍しています。

身長が167センチということで、小柄な選手ではあります
けれども、背が低くてもこれぐらいできるんや!という
ところを見せてもらえればと、小さい木村は思っています。

それはそれとして、日曜日の名古屋セミナーも満席という
ことです。ありがとうございます。

リスニングは得点源ですし、英作文指導の土台となります。
リスニングのスクリプトを使って、英作文の基礎トレを
行うことになりますので、リスニングの勉強は大切です。

今週日曜日が名古屋、10月6日が東京、10月20日が大阪で
それぞれ行うことになります。

詳細はこちらに書かれてあります。

よかったらご参加下さい。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
11月には紀伊國屋書店梅田本店さんでも行います。

 


kimutatsu

英作文

Posted on: 2019年9月6日(金) 12:40

030

英作文の授業をしていると頭がもっと良ければいいのになぁ
と思います。頭の回転が悪いので、じっくり考えるのです。

パッと思いつくような頭の持ち主なら、もっと英語力が高い
んやけどなぁ。じっくり考えてはじめて日本語の加工を
思いつくことが多いので、思いつかないとイライラします。

柴原先生との共著でも書いたのですが、日本語を操作する力
が低いと英作文を得点源にはできないんですよ。

文科省、本当にAll Englishでいいのか?

日本語の力、英語力を伸ばすのにめちゃくちゃ大事ですよ。

**********
もっとも重要なのは、プラスチックごみによってかけがえの
ない自然環境を汚染しているのは私たち自身であると、
私たちひとりひとりが日々の暮らしのなかで自覚することである。
**********

これは今年の2月に東京大学で出題された問題です。

この程度であれば、それほど日本語の加工力がなくても、あまり
関係ありません。「かけがえのない」程度は加工力云々の問題
ではないでしょう。英文の基本的構成力があればできます。

**********
「マイノリティ」という言葉を聞くと、全体のなかの少数者を
まず思い浮かべるかもしれない。しかし、マイノリティという
概念を数だけの問題に還元するのは間違いのもとである。
人種あるいは宗教のような属性によって定義づけられる集団は、
歴史的、文化的な条件によって社会的弱者になっている場合、
マイノリティと呼ばれる。こうした意味で、数としては少なく
ない集団であってもマイノリティとなる。例えば、組織の管理
職のほとんどが男性である社会では、女性はマイノリティと
考えられる。
**********

これは今年の京都大学の英作文です。これは日本語の加工力が
ある程度ないと厳しい戦いを強いられることになるでしょう。

こんな感じです。(前半だけね)

**********
「マイノリティ」という言葉を聞くと、集団のなかの少数の
人々を思い浮かべるかもしれない。しかし、マイノリティと
いう考えを、数に関する概念だとみなすのは間違いである。
**********

これならそれほど難しくはありません。

023

日本語全体を何度も読んで、たとえば小学生や中学生にその
日本語を説明するとすればどういう簡単な日本語に崩すかな
と考えることですね。

いきなりできるわけがないですので、日本語の加工を習慣化
することでだんだん慣れてきます。

『新ユメサク』は日本語の加工を扱った本です。よかったら
立ち読みしてみてください。

英作文は得点源です。

1点も落とさないように注意して英文を書く練習をしましょう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
かくいう僕は英作文の方法を高3時は知らず、えらい
失点してばかりいました。もったいない。

 


kimutatsu

Happy Birthday!

Posted on: 2019年9月5日(木) 20:10

06

今日はさくらの誕生日です。この写真は僕の家にやってきた
2年前の12月の写真ですが、誕生日は9月5日なんだそうです。

と、フェイスブックに書いたら同僚に「どこか食べに行くの
ですか」と聞かれて、そうやなぁ、まぁフランス料理でもと
答えておりました。

834

これが今朝の写真。 上の写真に比べると大人っぽくなりました。

ペットを飼っている人ならわかってくださると思うんですが、
これからどれぐらい一緒にいれるかわからないけど、お互いに
健康に気をつけながら(さくらの健康に気をつけるのは俺か)
仲良く暮らしていければいいなぁと思っております。

今日でさくらは2歳になりました。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
犬の年齢は(n×7)らしいので、彼女が人間であれば
高校生になるところですね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: さくら  

3/41234
ACCESS COUNTER

Total 38013069 Hits!

▲PAGE TOP