KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 人生論

kimutatsu

何に向いてるか

Posted on: 2018年9月12日(水) 21:59

412

昨日のエントリーに対して、高校生がメールをくれました。

**********
全部できなくてもいいというのは気が楽になりました。
それより得意なものを伸ばせばいいという気持ちで
いっぱいです。ありがとうございます。

将来の進路を考えるとき、自分が何に向いているのか
よくわかりません。文系理系で人生を決めるのも
どうかなぁと思います。どう思われますか?
**********

何に向いているのかなんて、人生においては全く関係ないです。

そんなこと言い出したら、僕はきっと教員にはあまり向いて
いないように思う。それほど真面目じゃないし。

何に向いているのかじゃなく、何なら自分の人生を楽しめるのか
という観点が必要なのではないかと思っています。

大企業に就職が決まったとしても、それが本当にやりたいことで
なければ、きっと数年もすれば辞めることになります。

好きでもないのに続けられないんですよ。

就職すればわかるけど。

あなたは何なら人生を楽しめるのでしょうか。それを仕事にする
ことです。僕は本を読んだり書いたりするのと、人と話すことが
好きなので教員になりました。

向いていないかもしれないけど、人生楽しんでいます。

毎日いいことばかりではないけどね。

でも楽しくやっています。それが何よりなのであって、向いてる
向いてないというのは全くどうでもいい視点だと思います。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
さくらを連れて沖縄に行きまして、楽しく過ごしました。
ウチナーンチュの友人たちが温かく迎えてくれました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

モチベーター

Posted on: 2018年9月10日(月) 7:37

IMG_21892

大坂なおみ選手、凄いですねぇ。久しぶりにスポーツを観戦して
感動しました。グランドスラム制覇ですよ。凄いことです。

特に今回の勝利はセリーナ選手が相手。僕でも知っている有名な
選手で、彼女自身もセリーナのファンだったそうです。

インタビューを見ていたのですが、今までとの大きな違いは?と
聞かれた彼女が「精神力」と答えているのが印象的でした。

8月にリネッテ選手に敗れたときは精神力の弱さを指摘されて
いました。が、そこから気持ちを強くするために努力された
のでしょう。セリーナ選手が審判にクレームをつけている間も
「集中することしか考えていなかった」と述べておられます。

IMG_2148

僕たちの身の回りには自分のモチベーションを上げてくれる人や
モノでいっぱいですね。

アンテナを張っていればいくらでもモチベーションが上がる。

自分がそこのアンテナに敏感になれるかどうかだけの問題です。

頑張っている人を見ると自分ももっと頑張ろうという気持ちに
なれるかどうかというのも大きい要素ですね。
単なる嫉妬や「あの人は特別」といった考えに陥る人の場合は
何をしても誰と会ってもモチベーションは上がらないでしょう。

大坂選手のインタビューをYouTubeで見て、気合い十分です。

今日は大雨警報が発令されたので学校が休みです。

授業の準備や採点などやることを済ませたら、自分を高める
ための勉強をやろうと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
英語を勉強するのは勉強というより仕事の一部なので、
やって当たり前。それにプラスして何ができるかが
英語の教員のもっとも大切なところだと思っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

継続するために

Posted on: 2018年9月2日(日) 5:15

14

こうやって門で微動だにしないで立ってるのって、体力的にも
大変やろうけど、それ以上にメンタルが強くないと無理ですね。

15

無理でした。

スポーツなんかもそうですけど、もちろん技術面での差って
大きくて、そりゃ大切といえば大切なんですよね。

でもそもそも練習を続けるための精神力が要るわけでして。

上手い下手に関わらず、同じ練習を続けるためのメンタルの
強さが必要となります。そこで多くの選手が挫折します。

勉強も同じ。

「今日はけっこうできた」的なことなら誰でもできる。

でも続けられないなら、「今日はけっこうできた」ことこそ
アクシデントなわけで、そういう子にとっては「頑張らない
自分」「勉強しない自分」のほうが自然なんですね。

で、それを打破する努力には常にメンタルの強さが要る。

メンタルの弱い人は打破できないんです。続けられない。

「勉強のやる気が続かない」という子に「メンタル弱いんじゃ
ないの?」と言うことにしていますが、そうすると意外な顔を
します。普段は強気な発言をしている子もいますが、それって
弱い自分をカバーするためのお面でしかないんですよね。

本当に数字を出したい!と思っているなら、数字を出すために
まずは誰がなんと言おうとも毎日100個ずつ単語を音読する、
毎日10題ずつ数学の問題を解く、毎日100ページずつ小説を読む、
毎日・・・という習慣を一定期間続けることです。

その習慣を2か月3か月続ければ、継続が普通になります。

努力がアクシデントになってる人は数字を出せない。

続けるためにはメンタルの強さが要ります。メンタルの弱い人には
無理な話です。で、教員は残念ながら生徒のメンタルを強くして
やることなどできないのです。

家に帰ってからが勝負。

今日もやったるぜと思いながら机に向かいましょう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
習慣にできない人は言い訳をしますが、言い訳をしてるうちは
これまた数字など出ないんですよね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

せっかくの人生なので

Posted on: 2018年9月1日(土) 9:35

01

毎年数回は精神のカタルシス(浄化作用)を図るために行方を
くらまします。今まではよく沖縄に行っていたのです。

ところが沖縄でボランティアをいろいろするようになりました
でしょう。そうすると当初の「行方不明」の目的からちょっと
外れるなぁと思うようになりまして。

沖縄はムーブメントを興す場所になったので、ひとりになって
自分の人生をじっくりと考えるというよりも、仲間と一緒に
いろんな活動をする場所になったのですね。

そんなわけで、今回は沖縄ではありませんでした。

02

中国や韓国にも行ったことがあるし、これからは今まで行った
ことのない場所に行こうと思い立ちましてね。

人間って偏差値がいくら高くても駄目じゃない?

経験値が必要なので。僕なんか偏差値も高くないのに、加えて
経験値も少ないとなると下下下の鬼太郎になってしまう。

死ぬまで、行ったことのない場所に行き続けようと思い立って
だから今回はそういう場所に行きました。

27

じっくりと自分の生き方を考えることができました。

誰も僕のことを知らない場所で、ゆっくりと過ごしました。

これからも自分の人生を大切にして生きていきます。

それが結果として生徒たちや他の人たちのためになれば嬉しく
思います。他の人の役に立つのはとても素敵なことなので。

でもまずは自分の人生を充実させます。

せっかく親から頂いた人生なので、大事に大事に生きます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
生徒たちのために頑張ります!と書いたほうがウケは
いいんだろうな。でもそういう馬鹿なことは書かない。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

応援をエネルギー源にして

Posted on: 2018年8月31日(金) 21:59

taikyu2

和歌山県立耐久高校さんを訪問したときに体育館にありました。
今では他の学校で頂いたものも含め、我が家にあります。

こういうのはエネルギーになりますね。

生徒たちが心を込めて創ってくれたんやなぁと思うと。

人間生きてるといろいろ嫌なことってあるじゃないですか。
僕なんか知らない人から批判されたり、意味わかんないですよ。

でも応援してくださる人だけを見て生きればいいのです。
応援してくださる人が批判されるのであれば耳を傾けるべきですが
そうでないなら全く気にしなくていいのです。
批判の好きな人って要するに暇人なだけなので。

応援してくださる人の期待をプレッシャーに感じることが大事。

そのうえで自分は努力をすることです。

怠けてるくせに口ばかり達者な「頑張ってます!」には意味がない。

応援してくださる人の期待に応えられるよう、努力することです。
その努力が他の人のハピネスに繋がればどんなに幸せか!

明日から9月です。

今月、あまり頑張れなかったなと思う人は明日からまた頑張りましょう。
口だけの「頑張ります!」にならないよう、背筋を伸ばして自分に
厳しく努力を継続することです。

僕もやる気満々です。54歳。こんな浅いところでは固まれません。
死ぬときに「やりきったぜ」と言って死んでみせます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
セミナーにいらっしゃった方々からのお礼状が嬉しい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

Your Time Is Limited

Posted on: 2018年8月22日(水) 22:34

nagano01

長野駅前にいるんです。街の光の向こうには善光寺さんがあります。
そちらを見るとこんなにも美しい夕焼けが広がっていました。

こういうときは得も言われぬ幸福を感じますね。

生きている間にどれぐらいの美しい夕焼けを見ることができるのか
わからないのですが、この景色には心が動きました。

nagano02

人生ってのはこういうことの連続ですね。ある程度の年齢に
なりますと、残り時間をいやでも意識するようになります。

子どもの頃は何にも思わなかった風景に心を動かす年齢になった
んだなぁと思いながら、カシオの神長さんやラーンズの守安さん
と一緒に晩御飯を食べに行きます。

まだまだ生きます。

でも時間には思い上がらないぞと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
時間を無駄に過ごす自分に腹がたちませんか。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

まだ死ぬわけにはいかないけど

Posted on: 2018年7月11日(水) 15:25

300

だましだまし生活しているのですが、2年前に手術した右目が
またあまり見えないんですよね。というかほとんど見えない。

金曜日に医者に行ってこようと思います。

前に手術したときに「黄班上膜は加齢によるものなので、再発
するかもしれません」とお医者さんには言われていたんです。

でもまた手術することになったら1週間入院することになって、
そうなると欠勤しないといけません。

右目が見えにくいのは非常に疲れるけど、手術は2年数か月の
間は待ってもらうことにします。しょうがない。

何より欠勤したくないので。

今の生徒たちが卒業してから手術するならしてもらいます。

58

生きるってのはつまり、常に死に向かって歩いていっている
ことなので、年齢を重ねるとこういうことになります。

40歳や45歳のときはものすごく元気で、死なないんじゃない
かなぁとさえ思っていましたが、50歳を過ぎてがくっと
体力が落ちました。自分でもびっくりするほど。

父が半身不随になったのが58歳。母が癌になったのも。

僕が今年で55歳ですので、そろそろ気をつけないとあかん
と思っているのです。無理はできませんからね。

若い人たちを見ると、時間を無駄に使っている人が多くて
ある意味うらやましくもあります。あまり意味のない活動を
やって時間を浪費している。若さの特権ですよね。

僕もそうだったのでわかります。

この年齢になるとおそらく1年1年。人によっては1か月
1か月が勝負でして、いつ死んでもおかしくないのです。

自分の人生ですので、しっかりと地に足をつけて考えながら
ゆっくりと死に向かって歩いていこうと思っています。

そうは言っても生きる気満々です。あと40年は最低生きます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
まだやりたいことの半分もできていない。死ねませんわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

失敗しよう!

Posted on: 2018年6月29日(金) 6:49

005

サッカーが決勝に出ることになったらしいですね。サッカーの
ファンの人たち、おめでとうございます。

一方、野球ファンの木村、昨日は中日が最悪の負け方をしました。
イライラすることはないのですが、冷静に分析をしています。
まぁファンが分析をしても意味ないのは意味ないんですけど。

中日の選手って、亀沢選手や藤嶋選手みたいな元気印が少なくて
バッティングも振り回すよりこつこつ当てるタイプが多いんです。

HRバッターだったのに、気がついたらそうでもなくなっていると
いうような打者が多い。福田選手や平田選手がそうです。

HRバッターはど真ん中から高めのボールを思い切り引きつけて、
思い切り強くコンタクトするんです。引きつけるのがポイント。

引きつけすぎると空振りします。

だからHRバッターと三振王は同一人物だったりします。

01

どの仕事も同じだと思うんですけど、1打数1安打的な仕事は
ありません。成功するためには打席に立たないとあきませんし
失敗を怖れていては成功できません。

たとえば営業マンがモノを売ろうと思ったら、1000軒ぐらいの
訪問をすることです。その中で大口の契約が取れるのが1軒。
1日10軒とすると100日かかります。でもそれで大口契約が
とれるのであれば全く苦になりません。

でも訪問数の少ない営業マンでは、いくら緻密な営業をしたって
数字を出すことなんてできません。

出版も同じです。

イギリスの小説家ジョン・クルーゼ―は564冊出版しました。
でも彼の偉大な点は753冊の企画書を出版社から断られている点です。

要するに企画書自体は1317冊分あったということです。

生徒も同じです。単語を毎日10個ずつ覚えているようでは駄目です。
毎日100個ずつ、否、慣れてくれば500個ずつ頭に入れている人に
勝てるわけないのです。
もちろん100語や500語全部を覚えられるわけがありません。
失敗も多いのです。でも消化不良なんて気にしていられないのです。
覚えられないものもあるけど、覚える語も多いのが1日100語とか
500語の学習者です。

received_1292136314183099

失敗することなんて気にしなくてもいいのです。失敗する数が
少ない人が成功するわけないのですから。

僕はこれからも教員としては生徒たちにたくさん与えます。
忘れることは気にしなくていいのです。まずはいったん覚えます。
覚えたうちで、どれぐらい定着するかは人によるとしか言えない。
最初から覚える数が少ない子は絶対に伸びません。絶対に。

物書きとしては企画書をひたすら作り続けます。
そして暇があればPCに向かって書き続けます。作品を。
売れる売れないはどうしてもありますが、全部売れるわけがない。
失敗だったなぁという作品もあっていいのです。
でも最低でも200冊ぐらいは書いて死のうと思っています。
現在はまだ56冊ですから、まだまだひよっこですわ。

いっぱい三振してみせます。そのぶん、ホームランを打ちます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
失敗して怒られることなんて屁でもありません。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

引き際

Posted on: 2018年6月25日(月) 21:47

276

なんかサッカーが強いらしいじゃないですか。興味がない僕も
さすがにこれだけ騒がれるとスポーツニュースで観戦?します。

以前よく行っていたバーに三浦カズさんがいらっしゃっていて、
そのときはたまにサッカーを観ていました。

ちなみにカズさん、僕が会釈すると向こうも頭を下げられる、
とても腰の低い素敵な方です。

ルールがわからないのであまり偉そうなことは言えないのですが、
次のポーランド戦でも勝ってくれることを期待しています。

284

そんな中、野球の話で申し訳ないのですが、松坂選手が次の
オールスター戦の選手として選出されましたね。

昨年の今ごろには到底想像できなかったことです。

ソフトバンク時代は給料泥棒などと揶揄されて、精神的に
非常につらい日々を送ったことでしょう。中日に入ってからも
客寄せパンダと呼ばれ、まさか活躍するとはファンも思って
いませんでした。いや、少なくとも僕はそうでした。

086

2月の沖縄キャンプを見学に行ったとき、汗だくになって
ノックを受けている松坂選手がいました。

若手投手に混じって。

あきらめなかったのがよかったのですね。このまま辞めたら
きっと後悔するなと思ったんでしょう。

きっと熊本で投げることになります。

オールスターゲームで活躍する彼の姿が見れることを願って
やみません。それと同時に・・・

やめるのは簡単とよく人は言いますが、いやいやなかなか
このままではやめられへんでと思う気持ちが強い間は
仮に戦力になっていなくてもやめられませんわ。

やめるのは難しいと思う。

オールスターゲームでの活躍は願っているのですけれども、
それと同時に、彼がどういう形で引退するのか、どうなれば
怪物と呼ばれた男が自分の引き際に納得できるのかを
じっくりと見させてもらおうと思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
我が家のベランダから甲子園球場のレフトの照明塔が
見えるのですが・・・阪神も弱いですねぇ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

大学生からの相談

Posted on: 2018年6月21日(木) 8:32

todai

ある大学生からメールをいただきました。教え子ではありません。

推薦入試で大学に合格したが、なんとなく後ろめたい気持ちで
すっきりしないので再受験しようかなということでした。

そんなこと考えなくてもいいのにね。

推薦入試だって一般入試だってなんだって、大事なのはそういう
ことではなくて、大学で何をやっていくねんということです。

自分の人生なので気持ち悪いなら出直せばいいことではあるけれど
推薦入試で入ったことそのものは全く悪いことではありません。
むしろ推薦してくださった母校に迷惑をかけるかもしれません。

もろもろ考えて答えを出したほうがいいと思います。
でも推薦入試だからダメで、一般入試だから優秀なんてことは
世間一般はどーーーーーーーでもいいことなのです。

ついでに言えば、どの大学に入ったかということも世間一般は
本当にどーーーーーーーでもいいことです。
大事なのは大学で(あるいは社会で)何をするかということです。

いくら難関大学を出ていても社会性がなくて自己中心的で感謝も
せずに皮肉ばかり言っている馬鹿になっては意味がありません。

そんなことより自分を磨くことを考えたほうがいいのではないかと
僕は思っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
若いうえに人生が初めてだといろいろ考えるよね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

ACCESS COUNTER

Total 38045962 Hits!

▲PAGE TOP