KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 英語勉強法と参考書

kimutatsu

『ユメリス』が出揃いました

Posted on: 2019年10月21日(月) 21:07

052

本日、『ユメリス⓪ CEFR A1レベル』『ユメリス② CEFR B1
レベル』『ユメリス③ CEFR B2レベル』が発刊になりました。

学校専売品なので書店さんには並ばないのですが、学校の先生
がたで『ユメタン』をご採用くださっている人たちは、レベル
がそれぞれに合わせてありますのでご利用ください。

yumelis01

既刊の『ユメリス① CEFR A1レベル』と合わせて4冊すべて
出揃ったことになります。

CEFRの対照表はこちらにありますのでご参照ください。

ざっくりとですが、英検で言うとこうなります。

『ユメリス⓪ CEFR A1レベル』英検3級
『ユメリス① CEFR A2レベル』英検準2級
『ユメリス② CEFR B1レベル』英検2級
『ユメリス③ CEFR B2レベル』英検準1級

特に語彙レベルが違いますので、生徒たちの力に応じてご採用
を考えていただければ嬉しく思います。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日出たばかりなのに『ユメリス② CEFR B1レベル』の
ご採用が2校からあったそうで、スタッフ共々喜んでいます。

 


kimutatsu

まるまるリスニングセミナー!

Posted on: 2019年10月7日(月) 20:19

sanseido1

昨日は東京駅近くの会議室で三省堂主催のセミナーが開催され、
多くの先生方がお集まりになりました。足もとの悪い中。

感謝感謝。

46

47

まるまるシリーズにこのたび高校のリスニングが加わったのです。

灘校の同僚マーク先生と一緒に作りました。

それを使いながら、どうすればリスニング力が伸びるのかという
観点で、聞く量を増やすための方法や基礎トレの方法、基本的な
通訳トレーニングの方法などをご紹介いたしました。

学校の先生方だけでなく塾関係者も多数いらっしゃっていました。

ご来場くださった方々全員に上の本2冊をプレゼントさせて頂き、
さらには僕から気持ちばかりのお土産をお渡ししました。

大阪でも同じ内容のセミナーを開催しますが、すでに100名程の
方々がお申し込みなんだそうです。感謝しております。

リスニングは得点源です。

ちゃんと勉強すれば満点が狙えますので、生徒たちにはしっかり
取り組んでもらいたいものです。僕の本がお役に立てば幸いです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
まるまるシリーズ、名前が浸透してきたように思います。
よかったらお手に取ってみてください。かなりの充実度です。

 


kimutatsu

読む力

Posted on: 2019年9月23日(月) 23:37

050

おかげさまで『AI時代の読む力』がそれなりに売れている
と、版元の宝島社から連絡がありました。

皆さん、ありがとうございます。

4技能4技能とノイジーな昨今、読む力に焦点を当てている
英語(と国語)の勉強法の本って少ないと思われます。

しかし聞く力と書く力と話す力の土台となるのは読む力です。

読む力が低い人がリスニング力を伸ばせるわけがありません。
そんなことは常識的に考えればわかることです。

紙に書いてあることも読めないのに、聞こえてきたことなら
わかるというのは論理的におかしいですからね。

全ての土台は「読む」なのです。

この本が売れているというのは、まだまだ日本人も捨てたも
んじゃないなと思っております。

まだお読みでない方はよかったらどうぞお読み下さい。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
読む際には返り読みをしないようにして読む習慣を
身につければ、聞くときにも頭から意味が取れるように
なってきますよ。

 


kimutatsu

英作文

Posted on: 2019年9月6日(金) 12:40

030

英作文の授業をしていると頭がもっと良ければいいのになぁ
と思います。頭の回転が悪いので、じっくり考えるのです。

パッと思いつくような頭の持ち主なら、もっと英語力が高い
んやけどなぁ。じっくり考えてはじめて日本語の加工を
思いつくことが多いので、思いつかないとイライラします。

柴原先生との共著でも書いたのですが、日本語を操作する力
が低いと英作文を得点源にはできないんですよ。

文科省、本当にAll Englishでいいのか?

日本語の力、英語力を伸ばすのにめちゃくちゃ大事ですよ。

**********
もっとも重要なのは、プラスチックごみによってかけがえの
ない自然環境を汚染しているのは私たち自身であると、
私たちひとりひとりが日々の暮らしのなかで自覚することである。
**********

これは今年の2月に東京大学で出題された問題です。

この程度であれば、それほど日本語の加工力がなくても、あまり
関係ありません。「かけがえのない」程度は加工力云々の問題
ではないでしょう。英文の基本的構成力があればできます。

**********
「マイノリティ」という言葉を聞くと、全体のなかの少数者を
まず思い浮かべるかもしれない。しかし、マイノリティという
概念を数だけの問題に還元するのは間違いのもとである。
人種あるいは宗教のような属性によって定義づけられる集団は、
歴史的、文化的な条件によって社会的弱者になっている場合、
マイノリティと呼ばれる。こうした意味で、数としては少なく
ない集団であってもマイノリティとなる。例えば、組織の管理
職のほとんどが男性である社会では、女性はマイノリティと
考えられる。
**********

これは今年の京都大学の英作文です。これは日本語の加工力が
ある程度ないと厳しい戦いを強いられることになるでしょう。

こんな感じです。(前半だけね)

**********
「マイノリティ」という言葉を聞くと、集団のなかの少数の
人々を思い浮かべるかもしれない。しかし、マイノリティと
いう考えを、数に関する概念だとみなすのは間違いである。
**********

これならそれほど難しくはありません。

023

日本語全体を何度も読んで、たとえば小学生や中学生にその
日本語を説明するとすればどういう簡単な日本語に崩すかな
と考えることですね。

いきなりできるわけがないですので、日本語の加工を習慣化
することでだんだん慣れてきます。

『新ユメサク』は日本語の加工を扱った本です。よかったら
立ち読みしてみてください。

英作文は得点源です。

1点も落とさないように注意して英文を書く練習をしましょう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
かくいう僕は英作文の方法を高3時は知らず、えらい
失点してばかりいました。もったいない。

 


kimutatsu

英語反復トレーニング BOOK③

Posted on: 2019年9月4日(水) 20:06

buneido2

日曜日の名古屋のセミナーは満席なんだそうです。感謝して
おります。三省堂の池田君が喜んでおります。

僕のほうはリスニングの勉強法について、心を込めてお話を
させていただきます。基礎トレから通訳トレまで。

さて、昨日「本を出しました!」的なエントリーを書いたの
ですけれども、実は今日も僕も本が出ました。

『英語反復トレーニング BOOK③』です。

文英堂から。

buneido12

buneido9

すでにBOOK①と②は出ているんです。そしておかげさまで
たくさんの学校ですでに使っていただいております。

BOOK③は高2か高3あたりでご採用くださるかなと思って、
だから単なる英文法の問題集ではなく、RLSWの4技能を
意識して作りました。

各UNITの構成は5パーツから成ります。

最初に英文法のランダムテストがあります。そのあとはRと
LとWとSが順番に1ページずつ入っています。

といっても英文法Basedの本ですので、RLWSの4技能演習
をしながら英文法の復習ができるようになっています。

よかったらお使いください。

と言っても、これも学校専売品で学校には並ばないのです。

先生方で興味のある方は文英堂にご連絡ください。

個人的には71作目の著作となります。ありがとうございます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
本を書くのは苦しいですが、こうして出ると嬉しいです。

 


kimutatsu

高校英語まるまるリスニング

Posted on: 2019年9月3日(火) 14:22

01

週末は名古屋なんです。リスニング力をどう伸ばすかという。
三省堂主催なので、『ユメタン』は使いませんけれども。

使うかもしれないけど。笑

三省堂に黙って。

50

今まで旺文社の本はピーターセン先生との共著でしたけれども
それ以外は自分で英語を書き起こしたものがほとんどです。

英語の質問があるときは、職員室で同僚のマークにいろいろと
聞いて、こういう表現がいいんじゃないかとかのアドバイスを
もらいながら英語を書いております。

本日、三省堂から『高校英語まるまるリスニング』を出したの
ですけれども、それは僕が日本語を書き、マークにtranslateを
お願いしました。そうするといちいち質問しなくても、彼が
英語に直してくれるので、めちゃくちゃ速いのです。

ま、当たり前か。

46

47

045-2

学校専売品なので書店さんには置かれないのですが、先生方で
ちょっと見てみようかなと思われる方は三省堂にご連絡を
お願いいたします。

コンセプトとしては、リスニングの基本的トレーニングに関し
ては従来どおりですけれども、音読をして暗唱までする価値の
ある英語の文章を心がけて創りました。

基礎編と標準編ですが、いずれもスクリプトを読む価値のある、
したがって音読する価値のあるものにしてあります。

よかったら手に取って見てみてくださいね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
毎月1冊ぐらいのペースでリスニングの本を潰していくと
かなり力が付きます。現在は大人向けにも執筆しています。

 


kimutatsu

『ユメリス①』発刊

Posted on: 2019年8月9日(金) 6:23

yumelis01

『ユメリス①』が発刊となりました。ありがとうございます。
書くのを忘れていた。今までの『夢をかなえるリスニング①』
を完全に書き変えまして、タイトルも『ユメリス』としました。

学校専売品ですので、書店さんには置かれません。

リスニングの基礎トレをし、音読を繰り返してもらいます。
音声を真似ながら音読しないとリスニング力が上がらないので。

音読で終わるのではなく、スクリプトのなかに出てきた表現を
使って英作文やスピーキングをしていただきます。

インプットするだけでなく、アウトプット活動につなげてもら
うことで、覚えた表現が頭に刷り込まれます。

学校の先生方でいいなと思われましたら、アルクに見本請求を
してみてください。

どうぞよろしくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
英語教師塾を開催しますので、今は東京におります。

 


kimutatsu

『ユメリス』について

Posted on: 2019年7月30日(火) 7:59

009

朝からさくらと嘉数高台公園を散歩しておりました。
沖縄では晴れていても突然雨がざっと来ることがあります。

今日がそうでした。

まぁ、どうせ止むやろと言いながら、濡れねずみになって
散歩していると1分ほどで止みました。

散歩しているうちに乾きました。

yumelis01

2010年に出版しまして、以来多くの学校でお使いいただいて
きた『夢をかなえるリスニング』がリニューアルします。

『ユメリス』という書名に変わり、上のように『ユメタン』
ライクになります。表紙が。学校専売品らしくなく。

yumelis02

フェイスブックのほうで本の校正をしていただけませんか?
とお願いしたところ、上の方々が手を挙げてくださいました。

当初の予定の3倍以上の先生方が申し出てくださいました。

内容的にはリスニングの問題を解き、ディクテーションから
一連の音読活動に移ります。

最終的には音読だけで終わらせるのではなく(それだけだと
どうしても飽きる)アウトプット活動(英作文とスピーキング)
に繋げるという流れになっています。こんな感じです。

yumelis03

yumelis04

また、勉強法についてのコラムが全てのユニットにあります
ので、読んでいただければ英語力を上げるにはどうしたら
いいのかがわかるようになっています。

この本は『ユメリス① (CEFR A2レベル)』です。
英検だと準2級レベルです。

8月5日(月)に刊行となります。

なお、

『ユメリス⓪(CEFR A1レベル)』、
『ユメリス②(CEFR B1レベル)』、
『ユメリス③(CEFR B2レベル)』は同時刊行予定です。

3冊いっぺんに出します。10月に。

最終的にはB2レベル(英検だと準1級ぐらい)までやれば
大学受験のリスニングなら完璧だと思われます。

どうぞよろしくお願いいたします。

見本がほしいという先生はアルクまでご連絡ください。

宣伝ごめんね。でもいい本だと思いますよ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
多くの生徒たちに使っていただければ嬉しく思います。

 


kimutatsu

リスニングの基礎トレ

Posted on: 2019年7月27日(土) 6:12

learn5

最近暇つぶしにアプリを使ってリスニングの基礎トレを
しております。『Listening & Speaking Training Seminar』
のアプリ、めちゃくちゃいいやん。

自分で書いた本を使ってリスニングのトレーニングしてる
著者。笑 でもこのアプリ、ほんまめちゃいいわ。

ラーンズ、グッジョブ。

learn2

learn1

learn4

飛行機の機内でもできるので、イヤホンを差し込んでいます。
受験用ですが、特にBOOK③は日本と日本人についての英文
ばかりですので、かなりいい勉強になります。

採用してくださってる学校の先生方、一度やってみて下さい。
生徒たちにやらせるだけじゃもったいない。

本当にめちゃいいですよ。

リスニング力のキープにはもってこいですわ。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
囲碁部の引率で佐賀に来ております。

 


kimutatsu

『英語反復トレーニング』について

Posted on: 2019年7月24日(水) 22:38

buneido2

文英堂から『英語反復トレーニング』を今まで2冊出版
させていただいて、それなりの学校さんからご採用を
いただいていると、営業担当の大橋さんから連絡があり、
嬉しく思っています。

『英語反復トレーニング①』は中学英語の復習です。
中学英語の知識を脳に刷り込んでもらうために書きました。

かなり薄い問題集ですが、かなりタフで力が付くと思い
ます。まぁ僕の本でタフじゃないものないんですが。

前半が項目別、後半がランダムになっています。

buneido11

『英語反復トレーニング②』は高校英文法の問題集です。
でも四択系のものとは違います。四択問題も含まれてはいる
のですが、それだけでは英文法の知識が身につかないのです。

だから問題は解くのですが、その後にリーディングやリスニ
ングをやってもらい、さらにライティング&スピーキングの
ページもあって、最期には語彙チェックもあります。

英文法の切り口ではありますが、4技能+語彙力増強の本で、
かなりしつこく「反復」してもらいます。

buneido9

で、ここまではすでに発刊されているのですが、8月中旬
にようやく『英語反復トレーニング③』が出ます。

この本は高校英文法のランダム系です。

とは言っても残念ながら?幸か不幸か?単なる四択系では
ありません。薄い本ですが、四択問題を解いてもらって
そのうえでR・L・S・Wの問題があります。

英文法というと四択っていう感覚が日本人にはあるのです
けれども、そういう問題ばかり解いていても脳に刷り込ま
れなくて、結局のところはため息をつくことになるので、
読んだり聞いたり話したり書いたりしながら復習をして
いってもらおうと思って作ったのです。

すでに献本?見本?の提供が始まっているそうです。

学校専売品なので書店さんには置かれない本なのですけれ
ども、先生方で見てみたいなと思われましたら文英堂に
ご連絡くださいますようお願いします。

宣伝ごめん。でもいい本ですよ。めちゃ反復させます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
英文法が苦手という人は多いのですが、反復回数が
足りないだけだと思います。英文法は道路交通法と同じで
ルールなのですが、ルールは覚えようとするのではなく、
何度も何度も使いながら自然と身につけていくものです。

 


ACCESS COUNTER

Total 38046755 Hits!

▲PAGE TOP