KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 勉強・受験

kimutatsu

受験に際しての注意、その3

Posted on: 2021年2月23日(火) 6:08

todai2

キムタツチャンネルの登録者数がまた急に増えました。
ありがとうございます!感謝感謝。

よく「お金ってもらえているんですか」と聞かれます。
が、もらえていません。登録者数、見てみてください。
こんなのではもらえません。

それに、僕もらいません。

僕は作家なのです。タレントではありません。物書きです。
生徒たちや先生方のために始めただけです。
必要がなくなれば、いつでもやめます。

恐ろしく登録者が増えてお金がもらえたら、福島や沖縄に寄付します。
僕は文章を書いて生きていきたいのです。

昨日は高校1年生からのメールを紹介しました。
東京大学に行きたいという高1生徒にアドバイスをさせてもらいました。

動画はこちらです。宜しくお願いします。

チャンネル登録者や動画再生数の数字は励みになります。

よかったらお願いいたします。

kg21

さて、受験をするのにホテルに滞在するという受験生はたくさんいます。
なかなか慣れている人は少ないので、アドバイスをさせてください。

昨日の続きです。

朝はエレベーターが思っている以上に混み合います。
やっと来た!と思ったら、いっぱいでこれ以上乗れないという状態です。
それは受験じゃなくてもそうです。朝はかなりいっぱいになるのです。

世間的には「今日って受験があるの?へぇ」という人が大多数です。
ビジネスマンがたくさん泊まっているのです。
ビジネスマンの朝は早い。皆さんと同じです。

朝食会場も同じです。チケットがあるのに食べられなかったという人もいます。
予定しているのよりずっと早く行動したほうがいいと思われます。

僕は以前、新宿のホテルに泊まりました。
朝食が6時半からで、7時頃に会場に行きましたが、長蛇の列でした。
もちろん朝食をあきらめて、東大に向かいました。

寝坊助の人は、コンビニでおにぎりかパンを前夜に買っておきましょう。
当日の朝はコンビニにそういったものが無い可能性がありますからね。

僕ぐらいの年齢になると、かなり朝早く起きるんですよ。
自分でも悲しいぐらい、朝が早く、一度起きたら眠れませんねん。
そうすると6時半の朝食スタートなんて遅すぎるぐらいなんですよ。

受験生の多くは「朝もっと寝ていたい」派だと思うんですね。
でも受験当日の朝はそういう状態だということを踏まえて行動してください。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
今日なんか4時前から起きています。
やる気があるとかじゃなく、なぜか起きてしまうんですよ。

 


kimutatsu

受験に際しての注意、その2

Posted on: 2021年2月22日(月) 21:07

todai4

受験まであと3日になりました。
受験する大学の近くのホテルに明日移動しますという人もいるでしょう。

ホテルに宿泊するのに慣れている受験生ってあまり多くないと思うんです。
僕のようにけっこう頻繁に泊まっている人は少ないはずです。

そこでアドバイス。

ホテルの部屋はかなり乾燥しています。
加湿器が借りられれば寝るときに作動させましょう。
加湿器がない場合、風呂に熱湯を張って、浴室のドアを開けておくことです。

ホテルって過ごすための場所じゃないんです。
あまり知られていないのですが、ホテルは寝るために作られているんです。
だから部屋はかなり暗いはずです。
勉強したい場合には、デスクの上になにかしらの灯りが欲しいところ。
電気スタンドが借りられるかどうかを確認しておきましょう。

それから、ホテルは家です。
したがって、遠慮をすることはありません。
たとえばもう1枚タオルが欲しいなと思ったらフロントに言いましょう。
夜のお風呂と朝のシャワーのバスタオルを替えたいと思ったらフロントに言いましょう。
遠慮する必要はありません。遠慮するとホテル側が悲しみます。

眠れないとしても、スマホを絶対に見ないようにしましょう。
極めて短時間であっても、目が覚めてしまうはずです。脳が覚醒します。
そうすると試験中に眠くなります。目を閉じて妄想にどっぷり浸りましょう。

高校入試とは違う緊張感がありますね。眠れないのも当然。
でもみんなそうなのです。みんなと同じやなぁと気楽にいることです。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
試験前日も勉強しましょう。いつもの時間に横になりましょう。

 


kimutatsu

受験に際しての注意、その1

Posted on: 2021年2月21日(日) 21:25

todai3

国公立大学の二次試験が近づいてきましたね。どの大学も25日です。
東大や京大のように2日間にわたって行う大学もあります。

僕は24日から3日間、東京に滞在します。

滞在したからってどうなるもんでもないんですけどね。

一応、多くの生徒たちが宿泊するホテルに僕もいますよということです。
なにかあったら連絡してきたらいいよと伝えてあります。

実は昨日、そのホテルに行って打ち合わせをしてきました。

駅に行くのには3階の回転扉から出れば近いですよ。
23日と24日はフロント横でタクシー予約専用デスクが出ますよ。

そういったことを教えてもらいました。

実は以前、入試の日に山手線が雪だったか事故だったかで全面ストップになりました。
タクシーを拾うにも、ビジネスマンがすでに使っていてピックアップできず。

結局、東大まで歩くことになりました。

そういうこともありますからね。

受験生はホテルから大学まで、一度歩いておいたほうがいいかもしれませんね。
高2以下の人たちは、宿泊するホテルは受験大学まで歩ける距離のホテルを選ぶことです。

入試まであと4日。

体調万全にして、臨んでもらいたいと願っています。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
先ほど帰宅しましたが、今日は東京も暖かかったです。
受験当日はかなり冷え込みそうですね。

 


kimutatsu

添削

Posted on: 2021年2月16日(火) 23:52

406

二次試験が近づいてきましたね。
卒業した生徒から「添削してほしい」というメッセンジャーやラインが届きます。

卒業したからって遠慮する必要はありませんわな。

がめつく生きるほうがええんですわ。遠慮せんでよろし。

自由英作文の添削を頼まれるんですけど、英語は間違ってないんです。
でも、論理が悪いので、ほとんど点数がないという子が多い気がしますね。

英語力そのものより、論理の流れが間違ってると採点してもらえない可能性もあります。

ミスがなければ点数は引かれないでしょっていうのは間違いです。

ノーミスでも0点になるのが自由英作文というものです。

主張を書き、理由を書き、それの肉付けを書く。
主張と理由とがずれていると、その時点でアウト。

肉付けもずれていると読んでももらえないと思いますわ。

問い:あなたは健康を維持するために何をしていますか?
それに対して
1文目:私は食べ過ぎないように気をつけています。
2文目:なぜなら健康を維持したいからです。

これでアウト。

ずれました。

こういったことを意識しながら練習をしておくことです。
自由英作文は満点を狙いたいので、まずは論理を整理することですね。

そのうえでノーミスの英語で書ければ点数は高くなります。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
パソコンのバッテリーがやばいことになりました。
線をつないでいないと、電源が落ちる。

 


kimutatsu

大学入試演習と言っても

Posted on: 2021年2月14日(日) 20:39

1369

中学時代はバレンタインデーというと、心躍ったものです。
もしかしたら僕みたいなのでもいいという女の子がくれるんじゃないかと思って。

え?はい、まったくです。だからどうした。

高校時代?男子校ですがな。もらっても嬉しくないわ。

というわけで、大学に入ると一気にいっぱいもらえるようになりました。
大学に入るともう儀式になってしまうんですね。クソ面白くもない。

義理チョコって本当に意味のないものですよね。
女の子もカネかかるし、男はまったく嬉しくないのにお返ししないといけないし。

おそらくチョコレート会社が営業の一環で始めたのがバレンタインデーなんだろう。

そうだ、好きな男や女に『ユメタン』を渡すというのを始めてみてはどうやろ。
世界中の男女が『ユメタン』を交換し合う。

面白くない?はい、そうですね。失礼しました。

1257

国公立大学の二次試験まであと10日ほどとなりました。
受験生の多くは演習をしているのではないかと思われます。

演習ってのはなんだかいい言葉ですね。便利な。

問題を解いて、答え合わせをすると演習って感じになります。

でも実際には時間を計らないとまったく意味がありません。
なぜなら大学入試の場合、情報処理の速度も求められるからです。

この時期、つまり直前期の演習はさらに大切なことがあります。
大問1から最後の大問まで、通してやらないと意味がないということです。

動画の中で、この時期の演習について話しました。

かなり大切な要素ですので、受験生はチェックしてください。

動画はこちらです。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
この年齢になってチョコを食べると、恐ろしく胸やけします。

 


kimutatsu

まるまる

Posted on: 2021年2月9日(火) 21:26

0000-1

ようやくLINEが使えるようになった三省堂の池田くんから連絡がありました。
いつもずっとショートメールでのやりとりやったのです。

LINEとかMessengerとか使えんの?と言うと、LINEで連絡が。

登録したんやな。

で、ご挨拶に伺います!ということだったので、入試前やからなぁと返事。
2月10日・11日は灘高等学校の入試なのです。

だから業者の人は入りにくいんじゃないかなぁと。

卒業させて授業もないので基本的に家にいるよと言うと、では行きますと。

049

駅前のコメダ珈琲に入って、しばらく喋っておりました。
まるまるシリーズがものすごく多くの学校でご採用いただいているそうです。

著者にはわからないんですよ、どれぐらいの数が売れているのかとか。

ご採用をいただくたびに連絡が入るわけでもないですからね。

中学英語まるまるシリーズも大好評なんです!と池田くん。
タフすぎて売れてなかった『中学英語まるまるリスニング』もなんです!と。

あんなタフなの売れないでしょと言うと、それがですね!と池田くん。

使ってくださっている学校のGTECのリスニングスコアがかなり良いんだそうです。
じわじわと評判になってきて、ここにきて多くの学校で使っていただいていると。

これを中学生にさせるか!ってぐらいタフですからね。
英語のレベルは高くないですよ。中学英語なので。
でも、量的には40ユニットありますからねぇ。かなりの量です。
夏休みの宿題ぐらいにしかならないんじゃないかと。

でも特に中高一貫だとこれぐらいは必要なんですよね。

最初に出した『中学英語まるまる総復習』もですね!と興奮気味に池田くん。
いいよいいよ!飛沫が飛ぶからさ!と僕。

だいたい1年で1万部も売れれば「売れてる!」な参考書の世界。
それでその倍ぐらいは売れているということです。

ありがたい話です。

055

使ってくださっている先生方、本当にありがとうございます。
中学まるリスにせよ、高校まるリスにせよ、タフなのでご注意ください。
それと問題を解いて終わり!であれば、何を使っても成績は上がりません。
したがってこの本を使っても上がりません。トレーニングが大切です。

渡しっぱなしとか提出させるだけではなく、少しはトレーニングをしてください。
やり方は僕の動画でしつこく説明をしています。

よければご覧ください。

リスニングは、やる学校とやらない学校で大きい差がつくはずです。
ちゃんとトレーニングをやれば、ものすごい武器になります。
それに聞き取れるようになると英語の勉強欲が上がります。

帰りにレジ横に、コメダのあんこの缶が置いてありました。
コメダでトーストを頼むと、上に乗っているアレです。

トーストに乗せて食べると驚異的に美味しいコメダのあんこ、
トーストにマーガリンをぬって、その上に乗せると泣くほど美味いあんこ、
あぁ、生きていて本当によかったと思えるコメダのあんこ、
を、レジで買って彼にプレゼントしました。

『毎日続ける!英語リスニング』も1週間でかなり買っていただいているそうです。
それについてもまた池田くんが興奮しながら話してくれればいいなと思っています。

皆さん、本当にありがとうございます。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
僕もちょっとリスニングできてないので、明日からちゃんとやろうっと。

 


kimutatsu

医学部の面接について

Posted on: 2021年2月4日(木) 13:47

1357

医学部を受験する生徒たちを集め(自由参加)面接について話しました。
東大理Ⅲ、京大医学部、阪大医学部など、20名ほどが集まりました。

この学年は医学部受験者が少ないんですよね。

医師になるの大変じゃないですか。大学生活も暗記暗記で追われて。
以前は成績のいい子は医学部という感じでしたが、今は昔です。

生徒たちにここは気をつけるようにと言った話を動画にしました。
キムタツチャンネルでも同じような話をさせていただきました。

こちらからご覧ください。お役に立てるかと思います。

京医や阪医に比べ、理Ⅲに行く子は必ずしも医師になるわけではありません。
教え子で理Ⅲには入ったけど、物理や数学に進んだ子たちがいます。
現在、弁護士をしている教え子もいます。

東大の場合、そういうことが起こり得ます。

が、面接に関して言えば、医師になることを前提に行われます。
また、大学によっては研究医になってほしいというところもあります。

面接を通じて、その受験生の気持ちを知ろうとしているのです。
変に形ばかりにこだわらず、自分の気持ちを誠実に話すことです。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
動画の中で話しましたが、推薦の面接と一般の面接は違います。
国公立大の面接と私大の面接も違います。

 


kimutatsu

共通テスト第2日程

Posted on: 2021年1月31日(日) 22:41

kg1

共通テスト第2日程が終わりましたね。
出題された問題をネットでチェックして、解いてみました。

が、第1日程とほとんど変わりませんね。難度も。

もしかしたら少し簡単になったようにも思います。
が、第1日程の問題を見ていますので、慣れたのかもしれません。

相変わらずメールとかウェブサイトとかからの出題が多いですね。

大学入試センターがそういったものを愛しているのでしょう。
スマホを持っていない生徒は「これなんだろ」と思ったかもしれません。

受験した人たちはお疲れ様でした。
5日が各大学の願書締め切り日なので、大急ぎで手配をしましょう。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
もうちょっと「読む力」と「考える力」を問うものがいいなぁ。

 


kimutatsu

共通テストの英語に関して

Posted on: 2021年1月28日(木) 6:33

25

沖縄が131人感染ですか。特に宮古がえらいことになっていますね。
沖縄の人っておおらかでいいのですが、居酒屋でも声がでかいんですよね。

僕は沖縄では居酒屋のようなところにはほとんどいかないんですけど。
ごく稀に行く居酒屋があるんですが、まぁみんな楽しそうです。

が、ちょっとこれはまずいなと思って、秋に行ったときはすぐ出ました。

沖縄の皆さん、お気をつけください。

sinpou

さて、その沖縄の琉球新報さんでコラムの連載をさせていただいています。
先週の金曜日のコラムがこちらです。

すでにブログやフェイスブックでは書いたことです。
英語はかなり簡単になりました。
分量は多かったですけど、大したことありませんでしたね。

平均点が昨年より上がったことからもわかると思いますけど。

ただ、試験のクオリティ自体には疑問符を付けざるを得ないなと思っています。

メールとかウェブサイトの読み取りが多過ぎました。極端すぎました。
これがたとえば大問のすべてが評論とか、すべてが小説だったら?
やっぱり変ですよね。試験のマテリアルは偏りがあってはいけません。

メールの読み取りが1問あるのはいいと思います。
でも2問あったら多い気がします。
大学の入試に使われることが前提の共通テストなのです。
社会人になるための試験ではないですからね。

大学入試センターや文科省は、そこを考えて作問すべきでしょう。

まぁしかし、難易度については僕はいいと思っています。
語彙は『新ユメタン①』レベルでじゅうぶん対処できました。
二次試験はどんどん難しくしていいと思いますが、共通テストはあれでいいです。

『新ユメタン①』が100%潰せていたら満点狙える語彙レベル。
それでいて、いろいろと考えさせる問題が理想だと思っています。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
語彙レベルを高くすれば、なんか高尚そうに見えるんですよね。
でも、語彙レベルは高くないのに難しい問題のほうが高尚です。

 


kimutatsu

出題意図

Posted on: 2021年1月27日(水) 16:13

02

京都タワーってなんかいいですよね。
京都駅に着いて、北側の出口から出ると正面にでーんとあります。

駿台予備学校京都校に通っていた19歳のときは毎日見ていました。
当時は慶応に行くと信じていたのです。
関西でも最後の1年やなぁと思いながら、京都をうろついていました。

が、結局のところ、小中は奈良、高は大阪、予備校が京都、大学が兵庫・・・

勤め先も最初の会社が大阪、教員になって奈良、転職して兵庫・・・

関西から出ておりません。

模試でA判定が出て安心し、小説を書き始めたのが運の尽き。
あそこで一気に勉強を加速させれば、慶応→東京暮らしだったのかもしれません。

後悔しているわけではないんですけどね。
関西好きなので。

ただやっぱり慶応へ行って、三田文学に浸りたかったな。

kyodai1

さて、その京都ですが、京都大学では出題意図を発表しています。
2019年に始まったということです。
答案のこういうところを見させてもらうよというのを発表しています。

いろんな予備校やYouTuberの分析も役には立ちます。
が、まずは京都大学自身が発表しているものを参考にしてみてください。

動画で話しましたので、よければご覧ください。

言うまでもなく、英語以外の教科についても意図を発表しています。
これ、こういうのをすべての大学がやればいいと思いますね。
東大には東大憲章があり、どういう学生を求めているかわかります。
こういう受験生に受けてほしい!というメッセージを各大学は発表すればどうでしょうね。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
京大の英作文の敬語表現ですが、敬語で書かれた手紙文例を読むこと。
こういうふうに書けばいいのかというサンプルがネットにいっぱい落ちています。

 


ACCESS COUNTER

Total 38015821 Hits!

▲PAGE TOP