KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

カテゴリー別アーカイブ: 勉強・受験

kimutatsu

速報!東大の足切りライン!

Posted on: 2008年1月24日(木) 7:43

東京大学の受験生諸君!足きりラインの速報でっせ!

文Ⅰ 705 (690)
文Ⅱ 715 (695)
文Ⅲ 735 (720)
理Ⅰ 750 (726)
理Ⅱ 740 (691)
理Ⅲ 760 (745)
( )内の数字は昨年の大学公表値です。900点満点ね。

後期 730 (800点満点) 

(詳細はベネッセのHPまでどうぞ)

去年はベネッセ(駿台)・河合塾・代ゼミの3社を比較していて、
結果的に東大が発表したのに一番近かったのがベネッセ。

代ゼミはまったくダメでした(>_<)。

今年はどうなるでしょう。3社出揃った資料もそのうちアップします!

受験大学決定の参考にしてくださいね。よろしく!

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)東京に来ていますが、寒いですねぇ。

 


kimutatsu

二次試験に向けて助言!

Posted on: 2008年1月23日(水) 12:29

hakkouda

例年どおりといえば例年どおりやねんけど、センター試験当日からずっと
アクセス数がごっつ上がっております。なので受験ネタばかりになります。

みんな普段から見とけよなぁ・・・┐( -”-)┌ ヤレヤレ

英語の勉強法にしても小出しにしてるので(まとめた本は出せるとは思うが)
いきなり「リスニングが得意になるコツは?」って聞かれても答えれんのよ。

と思っていたら、のりちゃんっていう高校生が嬉しいコメントをくれた!

*****************************

はじめまして!先生、センター試験ですがイメトレに成功したのか?
自己新の815点でした!ありがとうございました。

ちなみに私の友達数人と話していたのですが、このブログを毎日必ず
チェックする習慣がある人はキムタツ先生の強運が乗り移るみたいで、
なんと全員が自己新でした!お礼を言いたくて書き込みしました。

二次のほうも絶対合格したいので毎日必ずチェックしにきます。
クリックもしていますが、神様にお願いするより確実に運気がアップします!
これからもよろしくお願いします!

******************************

僕は言うまでもなく受験の神様でもカリスマでもない普通の教員やからね、
ブログに関しては単なるテクニックに陥らないように気をつけてきたんよね。

どうすれば人間力を上げることができるのか?

どうすれば運気をアップさせることができるのか?

そういったことにこだわってきたのは、常連さんたちならご存知のとおりです。
それがベースになって「勉強法」があるのです。

取ってつけたような勉強法では、そりゃ点数は上がらない。絶対に失敗する。

逆に言えば、センターでも二次でも成功するためのほとんど絶対的とも言える
条件を持っているかどうかのほうが大事なんやないかなと思ってるんやな。

ここのブログの読者が全員成功するわけじゃない。そんなことはあり得んわ。
しかし「のりちゃん」の言うとおり、毎日来てくれてある程度の生き方論?を
学んでくれてる人たちは、やはり受験ぐらいは突破できるんやないかと思う。

保護者の方が一生懸命になってもダメで、やはり自分で積極的に「どうしたら
自分の力(受験の力じゃない)をつけることができるかな」と思わないとあかん。

このブログの内容が受験生や勉強をしている人たちの運気を上げて、結果的に
それが合格にリンクしているなら、それはその人の人間力が上がってるからや
ないかなと僕は思うようにしている。

野球も一緒やね。打撃だけで見たらイチローより上手い人はきっといると思う。
しかし人間力やこだわりの部分でイチローは超一流なのであそこまで行った。

これはNYの松井秀喜も言うてることやね。

前から僕は言うてるとおり、大事なのは勉強法なんかじゃないねん。違うねん。

勉強法の本は売れてるらしいけど、その前の段階での大事なことを知らないと
結局はその勉強法も空回りするんやないかなと思ってるんや。

この前な、「センター試験対策にワナがある」ってコメント欄に書いた。そしたら
ぷちいちごさんが「気になる」ってコメントを寄せてくれた。

なので二次試験に向けて一言。

各大学の過去問を何年も解くのは間違いじゃない。赤本をガンガン解くのもいい。
でもそれだけやと下手すりゃ失敗する可能性が高くなるよ。

あとは自分で考えてほしいな。二次に向けて大事なことは赤本じゃないんや。 

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)わからん!って人は上からもう一度読み返してほしい。

 

 


kimutatsu

速報!センター平均点第2弾!

Posted on: 2008年1月22日(火) 23:11

予想平均点速報の第2弾をアップします。

英語 125.6 (-7.4)
リスニング 28 (-3.3)
数Ⅰ 67.1 (+11.8)
数Ⅱ 51.3 (+1.5)

国語 122.4 (+11.8)
物理 64.8 (-8.8)
化学 64.6 (+2.3)
生物 58.1 (-9.7)
地学 59.0 (-3.4)
日B 65.8 (-2.7)
世B 59.9 (-8.9)
地B 66.2 (+7.6)
現社 68.5 (+9.5)
倫理 68.3 (-1.6)
政経 64.1 (-1.0)

文系 582.0 (昨年比 +8.5)
理系 596.5 (昨年比 +19.3)

(詳細はベネッセのHPまでどうぞ)

データが集まってきた時点のものなので信憑性は結構高いかと。
いずれにしても去年よりはかなり易化(いか)傾向にあるようです。

受験大学決定の参考にしてください。よろしく!

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)横浜の有隣堂さんが嬉しいニュースを持って来て下さいました。
     詳細は後日に書きます。Oさん、ありがとう!

 


kimutatsu

速報!センター予想平均点!

Posted on: 2008年1月21日(月) 10:05

まだ正確にはわからんけど、予想平均点速報をアップします。

英語 124
リスニング 28
数Ⅰ 62
数Ⅱ 49
国語 116
物理 66
化学 60
生物 63
地学 61
日B 63
世B 63
地B 64
現社 60
倫理 69
政経 64

文系 570(昨年564)
理系 574(昨年567)

ただしこれは1月20日深夜時点ですので、これから変わります。
次の速報は明日にアップしますので、参考にしてくださいませ。

なお、この資料は昨年の東大の足切り点で河合塾と代ゼミより
ずっと正確な点数を出したベネッセと駿台の分析によります。

今年もベネッセと駿台が最も正確かどうかはわからないけれど、
一応去年の実績に敬意を表して、それを使いました。
(詳細はベネッセのHPまでどうぞ)

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

 


kimutatsu

センター試験が終わって

Posted on: 2008年1月20日(日) 20:27

university

センター試験が終わりました。受験生諸君はまずはほっとひと息やねぇ。
今日はとりあえず休んで明日から二次試験に向けて再スタートを切れよ。

今年のセンター試験もいろんなことがあったようです。

が、こんなことは論外として(怒、何を考えとんねん)、英語の問題形式が多少
変化したことぐらいは想定内なので、まぁつつがなく終わったと言えよう。

今から二次試験までのことに関してはこちらに書いたのでよろしく!

生徒からメールが来ていて「英語は少し変化したけど易しくなったと思う」と
書かれてあった。現代社会は尾崎豊が出てたけど、これまた易化したと。

これからいろんな情報が錯綜するとは思うけど、まずは今週の木曜日に
返却されてくる自己採点資料を見てから、じっくりと受験大学を決めよう!

それはそれとして・・・

今回の英語の問題形式の変化に関して言うけど、去年変わったということで
センター試験英語の新傾向に合わせて改訂版を作った本もあったらしいね。

受験生たちは(そりゃ新傾向対応なんて言われりゃ買うかもしれんが)それに
飛びついて、神戸のジュンク堂でも河合塾の問題集が売れに売れたらしい。

でもさ、僕は思うねんけど、それってすっごい危険なことやと思うよ。

例えば僕の『東大英語リーディング』が、東大の出題パターンとちょっとだけ
ずれてる問題があるって批判してる声があるらしいねんけどね。

でもそのズレってすっごい大事なんやないの???

だって大学サイドからすればどういう問題を出題しても構わんのやからねぇ。
いきなり問題形式を変化させても全く問題ない。

逆に言えばこちらの受験生サイドからすれば(学校の教員も含めての話な)
どんな問題形式でも構わんよと受けて立つだけの力をつけるべきやわな。

だから例えば今回「新傾向」の問題集を買った生徒で「買ったのに全然役に
立たなかった」と不満の声を漏らす人も多いんやないかと。

でもなぁ、それはちゃうと思うよ。

過去問をやってわかってるはず。そういう「新傾向」はあっという間に新傾向
ではなくなってしまうってことを。

その意味では新傾向対応の問題集やからってそういうのに飛びつくってのは
止めたほうがええと思うし、買っても参考程度に留めておいたほうがいいわ。

そりゃ京大の英語みたいに何年も傾向が変わってないと「東大や阪大等の
問題が解けなくても、和訳と英作ができればいい」と考えがちになるわな。

でもさ、それであってもいつ京大の出題パターンが変わるかわからんよね。
そのためにいろんな文章を、いろんな設問パターンを、反復するのがいい。

そうしてどんな出題形式であっても対応できるだけの力をつけることが大事。

university

僕の大好きな野球の話をするけどさ。

マウンド上に藤川(阪神)がおると。前の打者にも、その前の打者にも全部
ストレートを投げてきたとするよね。もちろん藤川はストレート投手やからね。

だからって次の打者にも全部ストレートとは限らんわけでさ。

フォークボールを放られた打者が「卑怯や」なんてのは負け犬の遠吠えや。

入試でも同じで、やはり本当の力をつけるためには「新傾向」問題集よりも
オーソドックスな問題集をしっかりと潰して、最後に過去問や類題なんかを
何度かやるのが、もっとも良い勉強法なんやないかと思うよ。

だから僕は授業でセンター試験の過去問などはやったことがない。
やってもムダやもん。去年の問題に対応できる力をつけさせても意味がない。

今年の問題にも来年の問題にも、100年後の問題にも対応できる英語力を
生徒たちには身につけさせたいわけです。

さて、明日は自己採点やね。楽しみやなぁ!ワクワクするなぁ(^-^)

自己採点が終わったら、二次試験に向けてどういう計画で勉強していくのか
ちゃんと明確にすることやで。ナントナク勉強しても力つかへんからな。

次はいよいよ2月25日の入試本番に向けて、さぁ出発や!

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)灘は明日合格発表です。灘中の受験生もお疲れ様。

 

 


kimutatsu

悔いなく闘え!

Posted on: 2008年1月19日(土) 13:24

fightfightfight! 

センター受験者、お疲れさん!今日は頑張れたかな?

出来不出来より「最後まで諦めず頑張ってきた」と胸張って言える?

でけへんなぁ・・・わからんなぁ・・・もうアカンのちゃうやろか・・・

そういう気持ちを封印して、最後まで頑張れたか?

自分を信じるってのはそういうネガティブな気持ちを封じ込めることや。
最後の最後まで考え抜いて、その時の最高の選択をすることなんや。

それが出来れば結果がどうであれ、後悔せんで済むんちゃうやろか。
僕はそう思うし、いつもそうでありたいと思ってるねん。

今年の最初に言うたとおり、自分との約束を思い出し、明日もう1日
頑張っておいで。適当に解答するんやなく、魂を込めてマークせぇよ。

もう一度書くけど・・・

今日の出来がどうであれ、気持ちをポジティブにして試験会場まで行けよ!
余計なこと考えるなよ!成功イメージしか要らんねんで!

OKかな? OK? よっしゃあ! 行ってこぉい!

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)灘中学の受験生ももう一日頑張ってくださいね。

 


kimutatsu

いよいよ待望のセンター試験

Posted on: 2008年1月18日(金) 11:41

kimutatsu 

いよいよ明日と明後日は待望のセンター試験です!待ちくたびれた?
それぐらいの気持ちを持ってるキミは間違いなく失敗せぇへんよ。

(ちなみに明日と明後日は灘中学の入試もあります)

なんか落ちつかないなという人はこちらをお読み下さい!

何を持っていったらええんやったかなと思う人はこちらをお読みあれ!

encourage

ここまで来たら不安になってもしょうがない。自分のわかる問題しか出ない!
と高をくくろうぜ。それぐらいの呑気さがあってええんちゃうかな。

一番あかんのは緊張して、せっかくここまで培った力を発揮でけへんこと!
実力の差はいかんともしがたいので、まずは力を出し切ることを考えろ!

すでに模試なんかで800点ぐらいは取れるという人たちは油断するなよ!
点数が伸びなかったという人は本番で自己新を出せばええがな!

みんな条件は同じやで。

体調面、精神面などを自分の最高の状態に持っていくことが何より大事!
緊張してたらリスニングの機械の操作ミスしてしまうぞ!(笑)

ちなみに大学入試センターのHP見たかな?リスニングの機械の練習が
できるの知ってる? ミスするんちゃうか?と不安な人は練習しとけよ!

練習したい人はこちらへどうぞ。

楽しみやなぁ~!ワクワクするなぁ~!(-^〇^-)

おい!自己採点で自分の思い通りの点数を出してガッツポーズしてる姿を
思い浮かべてみぃ!むっちゃワクワクするやろ!?それでええねんで。

ワクワクしたらニヤニヤしながら、二次試験まで全力で走り、3月の発表で
掲示板の前で2回目のガッツポーズしてる自分を思い浮かべてみ!

ほんまに嬉しいてしゃないやろ!嬉しかったらにっこり笑え!

妄想と笑う奴には笑わせといたらええねん(笑)。自分は自分でええやん。
人の目なんてまーったく気にする必要ない。自分の人生を精一杯生きろ!

そのプラスイメージを持って明日の試験会場まで行けよ!
余計なことを考えるなよ!失敗するイメージは1%も持つなよ!

OK?プラスイメージ持ったか? よっしゃ!行ってこぉい!

今日こそ日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ワクワク感を持ってる奴が失敗するわけないがな(笑)。
     今の感覚を後の人生において、仕事において、恋愛において
     全て応用させるねんで。余計なことを考えずまっすぐ進め!

 


kimutatsu

焦るな!焦るな!

Posted on: 2008年1月16日(水) 22:15

todai1

今日は高2の授業で東大の大問1(B)パラグラフ整序問題を1題と、それから
大問4(A)の誤文訂正問題を2題やりました。どちらも解けると面白いね(^-^)

面白いついでに・・・

誤文訂正問題ってのは5つの誤りがあるはずやのに4つしか見つからない時が
あったりするよね・・・って僕の話とちゃうよ。一般的にね。

そんなときは気持ちを切り替えような。

100%狙おうとしたら、残りの1つに必死になってしもてどんどん時間が過ぎる。
でも気持ちを切り替えてこう考えてみたらどうやろう?

大問4(A)に関しては80%はできたと。

どんなに難しい入試でも70%できれば合格できるわけで、最初から満点狙いで
いったりすると、できないときに焦って頭の中が真っ白になったりするよね。

センター試験レベルなら70%どころかもっと上を狙ってほしいけどさ。僕がここで
言ってるのは二次試験や私大入試の話ね。70%あればだいたい合格する。

できた問題を増やすように心がけることが大事やなと思う。

長文を読んでいてやたら焦る生徒がおるねんけど、焦る必要ないよ。
取り掛かっているそれぞれの問題で70%以上取ろうとする姿勢が大事やねん。

特に東大の場合は1000語ぐらいある1(B)を10分強で解かないとあかんから
余計に焦るねんけど、焦らないで筆者と会話するつもりで読めばいいよ。

後で読み返したら全然ちゃうこと書いてた!(>_<)なんてことにもなりかねんよ。

落ち着いて、今やっている問題に集中すればいい。

さてセンター試験まで残された時間は100時間を切ったけど、いよいよですな。
生徒たちからは「もうセンター試験、はよ来てほしいっすわ」とメールが来てる。

そういう生徒たちは準備万端整ってるんやろうなと思って期待しとるのですわ。
連絡がないのが怖いけど、焦らずに頑張ってほしいなと思ってる。

今日は放課後に浪人生全員にメッセージを書いた文書を送付しました(^-^)
おそらく18日に届くと思うけど、気持ちが伝わってくれればいいな。

頑張る受験生たちに愛の・・・否、応援のクリックをお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)受験生、まずは大学に合格してからな。

 


kimutatsu

センター試験4日前!燃えろ!

Posted on: 2008年1月15日(火) 14:04

oita1 
(大分の商店街で発見しました。なんか癒されません?)

いよいよセンター試験まであと4日になりましたねぇ。おーい!受験生諸君!
気楽に過ごしてるかぁ!(笑) うがいと手洗いはしっかりやるんやぞ!

ここまで来たら学力より体力や精神力がモノを言うからな。

フラフラの状態で受験会場に行かなくてもいいように、睡眠はしっかりとれ!
それから食事を食べ過ぎると風邪をひきやすくなるぞ!

美味しい美味しいとバクバク食べていて、お腹いっぱい動けない状態って、
実はお腹の風邪をひきやすい状態になってたりするんですよね。

それがカレーとか、刺激物の場合は特にそうでさ。

なので特に週末に受験を控えてる人たちは絶対に食べ過ぎるなよ!

何ごとも腹八分目がええんやな。今の時期、勉強は十分やるとしてな(笑)

昨日ある生徒が「今から現社の問題集を1冊仕上げる」なんて言うてたが
大丈夫なんかいな(笑)。えらい頑張るよなぁ。

「なんで?」と聞くと「3冊ほどやり尽くしたのに92~4点しか取れんのです。
あと4日で残りの数点を取りに行こうと思うので頑張ります!」とのこと。

こういうこだわりって大事やな・・・

例えば『ドラゴン桜』でもそうですが「直前期は今までやった本を復習せよ」
というのが受験の世界では定説のようになってる。

でもそれが全員に当てはまるわけじゃないねんね。この生徒みたいに、
「今まで3冊しゃぶり尽くしたけど、あと数点取れないから別のをやる!」
というのでも全く問題ない。大事なのは自分で納得できるかどうかやな。

残り4日あればセンター試験用の問題集ぐらいは1回か2回ならできる。
大事なのは「ここが勝負どころ!」と気迫いっぱいに燃えられるかどうか。

受験を批判したり否定したりする「教育者」もおるけど、受験直前期に持つ
この気迫とか切迫感って、なかなか養われないもんなんやな。

受験を通じて成長するっていう部分があるって僕が言うのはそういうことや。

とにかく残り4日間。いろんな情報や知恵に惑わされないで、自分がこれを
思ったことを十分にやり尽くせばいい。自分自身の人生なんやからな。

誰に気を遣う必要もない。今こそ勝負どころやで!

高得点取るぞ!と燃える受験生と、彼らを応援してくださる方々は
今日も愛のクリックを力強く!よろしくお願いします!

  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)焦る必要はない。焦るとミスをする。
     焦らないために成功のイメージを植えつけよ!

 

 


kimutatsu

保存版!受験時の注意点!

Posted on: 2008年1月12日(土) 1:41

momo1

今日は12日。センター試験までちょうど1週間ですね。受験生ガンバレよ。
ちなみに灘中学の入試も19・20日です。そっちの受験生もガンバレ!

以前「リスニング日記」のほうにも書いた受験の際の注意点を書いてみます。

① 前の晩はいつもどおりに布団に入ろう!(^O^)
 
寝すぎても身体がだるいもんや。いつもどおりに寝るのがよろしいんやないか。

だいたい1.5時間周期で睡眠がノンレムになったりレムになったりするので、
横になってる時間が1.5時間の倍数(6時間とか7時間半とか)になるよう調整しよう。
 
それから寝れなくても気にしなくていいよ。横になってりゃ十分。 
 
② 寝る直前の風呂は避けよう!(^O^)
 
寝る直前に風呂に入ると、暑くて布団を足でバーンと蹴ってしまうねんね。
寝てる間に湯冷めする可能性があるので、直前の入浴は避けましょう。
 
先に風呂に入ってから軽く夕食を食べて、英語を聞いてから横になるようにしたら?
前日は絶対にリスニングの勉強せぇよ。リラックスの手段として風呂を使うことです。
  
③ 前日の夕食は早めに。消化のいいものを食べよう(^O^)
 
前も書いたことやけどさ、僕の友達で入試の前の日に「敵に勝つ」っていうんで
豚テキと豚カツを食べたのがいるのですが、入試の最中に3回もトイレに行った(笑)

できれば比較的早い時間に消化のいいものを食べよう。家族の協力は必須ね。
お腹いっぱいは避けて、腹6分目ぐらいで丁度だと思います。 
 
④ 前日の勉強は自分が納得するだけやろう!(^O^)
 
前日の勉強は軽めにと書いてあるものもあるよね。でもそれはどうかなぁと。
僕は自分が納得するようにすればいいと思うんよね。
 
そんなことは人に決めてもらうことじゃない。自分で考えてやればいいと思う。
 
ただしリスニング受験者(たぶんほぼ全員)は必ず英語を聞いてから寝ること。
前日から英語の耳を作っておかないと絶対に後悔するよ。
  
⑤ 起きてから準備しようなんて思うな!(^O^)
 
受験票や筆記用具など、実施要項に書かれているものは、当然のことながら
前日までにカバンに入れてしまおう。
  
当日の朝にカバンに入れようと思って、机の上に置いておいて起きたら寝坊して
慌てて会場まで行った結果、忘れた!\(◎o◎)/
なんてことにならないように、今日のうちから準備しとけよ。朝起きてから準備するな。 

momo2 
 
⑥ 前日、お腹をこわしやすいものを体内に入れるな!(^O^)
 
カレーとかの刺激物は避けたほうが無難。それからコンビニの油モノとかもね。
普段飲んでないような健康ドリンクとか栄養剤とかもやめときや。
 
牛乳なども要注意。普段飲んでるなら全然OKやけどね。
 
要するに普段どおりに受験当日の朝を迎えられるようにしよう! 
 
⑦ 布団に入ったらイメージトレーニングすべし!(^O^)
 
目を閉じて、自己採点で自己新記録を出して万歳!\(^O^)/してるイメージを
思いきり膨らませてから寝ること。
 
というか、盲目的に自分を信じられるぐらい、教祖チックになれるまでは寝るな!
っていうぐらいイメージトレーニングをしておくことや。

前から言うてることやけど、前日だけイメトレやってもあまり意味ないよ。ほんま。
常日頃から「俺ってできる」って唱え続けることやわ。実際できるようになるよ。

ある意味、ナルシスト的に盲信するぐらいやれ。
  
⑧ 当日の衣類は着脱しやすいものを選ぶこと!(^O^)
 
僕が同志社や関学を受験したときのことやねんけど、関学はめちゃ暑くって、
逆に同志社は寒かったんよね。監督に言うてもどうしようもないケースがある。
 
暑くてもセーターみたいなのやと簡単に脱げるのでいいよね。試験中でもね。
逆にボタンのついたシャツみたいなのはなかなか脱げない。
 
脱いだらいきなり下着なんてことのないように薄いのを重ねて着ておくほうがベターや。
 
暑かったり寒かったりしても、定期考査時みたいに簡単には調節してもらえない
ことのほうが多いよ。

だって自分には暑いけど隣の受験生には寒いかもしれんやん?
なので、温度に関しては自分で調節できるような衣類を選択することやわ。
 
 
⑨ 下見はしたよね?行き方は2経路確認すべき!(^O^)
 
10年ほど前に二次試験の当日に山手線が止まったことがあってね。

当時、水道橋のホテルに宿泊していた木村は駒場まで行くのにものすごく時間を
費やした経験を持っています。東京の人ならともかく、地方の人は慌てるはず。
 
できればいざというときのために、会場までの経路は2種類確認しておいたほうがいいよ。
 
⑩ 朝食は軽めに。消化のいいものを必ず食べること!(^O^)
 
いつも朝食を食べてないんやという人は微妙やなぁ・・・(>_<)
本来は食べたほうがいい。頭の回転が絶対に違うからね。
 
バナナ1本でもいいよ。オレンジ系は酸が強いから避けよう!
パイナップルなんて人はおらんわな(笑)あれはアクが強いからな。
 
食べ過ぎると血液が頭から胃のほうに行ってしまって、ぼ~っとしてしまうので、
めちゃ軽めにしとくことやわ。

momo3
 
⑪ 昼食は軽めに。あるいはバナナでもいい(^O^)
 
お腹がすくとどうしようもない人もいるから何とも言えないけど、朝食と一緒で、
食べ過ぎないこと。消化のいい果物でもOKなぐらい。
 
お腹がすいて集中できないと困るので、何かは食べろよ。
念のためにチョコレートを持っていけばいい!(^O^)
 
試験中にポケットからは出せないので注意すること。
最初から机にチョコを出しておかないとカンニング扱いされかねへんよ。
    
⑫ 行くときは英語を聞くか、好きな音楽を聴いていけ!(^O^)
 
リスニングを受験する人は英語を聞いておいたほうがいい。英語耳を作れ!
前日に聞いたものと同じものでいいと思う。同じものを何度も聞けばいいよ。
  
リスニングを受験しない人は、好きな音楽を聴いていき。
 
灘の連中が入試に強いのはリラックスして受験している点やと思うねんね。
そりゃ人にもよるやろうけど、「これだけやったんやから」って気持ちになっとる。
  
ただし入り込んでしまうようなぐらい失恋系バラードよりは、元気が出るような
音楽のほうがええのはええけどね。
 
普段聞いてもないのに「モーツァルトがええらしい」とか誰かから聞きつけて
取ってつけたようにクラシックを聴くのは「お前笑わせとんかい?」って感じやろ?

胎教ちゃうねんから(^O^)
 
普段どおりでええねん。一番リラックスしてるのは普段の自分や。
  
⑬ 周囲の雰囲気に飲まれないように!(^O^)
  
受験慣れした人なんておらんねんからね。だいたいの人が現役か1浪、2浪まで。
言うならほとんどの人が初心者なんよ。
  
自分だけが緊張してるわけやないしね。
  
鉛筆でコンコンと音を立てて自分のペースに持ち込め!なんてアドバイスしてる
変なブログもあったけどな(爆笑)

コンコンと音を立ててると周囲の人たちが気が散って全力を出せないので有利!
とか書いてあるねん。ほんま、笑わせよるなぁ(爆笑)
  
そんなことしても無駄に決まってるがな。そのコンコン作戦、誰かが先に始めたら
どないするねん?(笑)「わ!同じブログ読んでるヤツがおった!」って動揺しそうやん。

それに先に始めたとしても(笑)周囲の人らが冷たい目線を投げかけてきてさ。
その人たちと目が合ったら・・・逆にビビってまうんちゃうんかい!\(◎o◎)/
 
緊張してる人はな、1つだけ他の人たちに迷惑をかけずに、それでいて気軽に
簡単にリラックスできる方法を教えたるわ。
 
笑うねん。
 
にっこりと微笑むねん。顔の緊張を解く上でも効果的やし、もちろん精神的な
安らぎも得られるぞ(^O^) 爆笑するなよ。にっこりと笑うねん。
 
僕はバンドでギターとかボーカルとかやってたけど、ステージの上で緊張したときは
だいたい暗い曲の途中であっても笑ってたわ。
 
これは科学的にも証明されてるので、お試しあれ。つか、今やってみ(^O^)
な?結構安らぐやろう?
  
⑭ 試験中にパニックになったときは鉛筆を手から離せ!(^O^)
 
わからなくてパニックになることはあるが、そういうときは一息つくこと。
 
試験監督がコーヒーでも入れてくれたらええが(笑)そういうわけにもいかんので、
自分でブレイクを取るねん。試験中にひと息いれるんやな。
 
やり方は自分がリラックスする方法でやればええけど、鉛筆を手から離すことも
1つの方法やね。

手から離して天井を見上げてフゥ!と力強く息を吐いてから、もう一度答案に向かう。
 
時間が足りないときでも、ますますドツボに嵌るよりはいいからやれ!
  
⑮ 試験の出来不出来については予備校の分析を待て!(^O^)
 
僕もそうですが、センター試験や東大入試の分析をします。
(いや、予備校などに依頼されてどこかに缶詰にされてやらされる・・・)
  
予備校や出版社からそういう分析の依頼が来て、昨年度と比べて難度はどうとか、
傾向はどうかとか、足切りはどうなるかとかそういう分析をひたすらやるんです。
  
自分が思ったように出来なくても全体が出来てない可能性だってあるわけで
その分析結果が出てくるまでは、仮にできなかったと思っても気分を切り替える。

そして次は二次試験の勉強を開始することや!
  
センターの結果が出てくるまで気になるし、場合によっては志望校を変えるかも
しれんから、二次試験の勉強が手につかん? 
 
おいおい、アホなこと言うとったらあかんで! 
 
最初からそんな気持ちで入試に臨むんかよ?
志望校を変えんかったらどうなるねん。いきなり出だしが遅れるんやで!?
 
センターが終わったら次はいよいよ本番の二次試験や!二次こそが本番やで!
モードを二次試験に切り替えて勉強を始めようぜ(^O^)

こうして書いてきたけど、学力もさることながら気持ちの強いヤツが勝ちそうやな。
そのためには体調も調えておかないとあかんのや。

いい点を取ろうとするなよ。そんなことしたら余計に力むやないか。緊張するがな。
それよりも平常心で臨んで自分の力を100%出そうとすべし。

泣いても笑ってもあと1週間。最後まで気を抜かず全力で駆け抜けろ!

合格したい受験生と、それを応援して下さる皆さんは、今日も力強く!
愛のクリックをよろしくお願いいたします!ありがとうございましたm(__)m

  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)合格したらご両親と先生にちゃんとお礼を言おう!

 


ACCESS COUNTER

Total 38031096 Hits!

▲PAGE TOP