KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2009年6月15日

kimutatsu

英語の先生応援セミナーについて

Posted on: 2009年6月15日(月) 22:02

授業力向上セミナー

さきほどアップしたブログで「21日のアルクのイベント」と書いたら、さっそく
九州の先生から「あれはなに?」とメールを頂戴しましたがな。

まずはこちらをご覧くださいませ。

「生徒のやる気をアップさせる授業」っていうことでお話をさせていただこう
かと思っていますが、英語のプロの前で話すのはいつもながら緊張します。

あぁ・・・ウソだ。もう何年も緊張したことない。

緊張してみたい・・・ステージでギターを弾いていた頃はどうしてあんなにも
緊張してたんやろう。あの頃のピュアな自分に戻ってみたいぜ。

それはそれとして・・・

アルクの田島クン(別名お地蔵さん、でも今はエラクなったのでお地蔵さん
とは呼べない)に「生徒のやる気をアップさせるテーマで話をしてください」と
朴訥な口調で言われたので、レジュメを作った。

1.授業内容について
2.成績を伸ばす取り組みについて
3.生徒との人間関係について
4.その他

という感じで書いたところでストップ。そしてそれぞれに数点ずつポイントを
書き込んでいきながら、当日はこんなことを話そうと決めました。

というわけで、さっきのブログにも書いたけど、参加される先生方、よろしく
お願いいたします。淑徳巣鴨中・高等学校で行われます。

いつもありがとうございます!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)夏に朝日カルチャーセンター新宿教室さんの協賛で、先生方対象の
     ワークショップをやらせていただくことになりました。
     こちらをご覧になり、お申し込み下さい。個人指導もいたします。
     それと生徒と保護者の方々向けの講演はこちらをご覧下さい。

(追記)まだ席があるのかどうか知らないのですが、これから申し込みを
     される先生はお急ぎ下さいませ。締め切られていたらすみません。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

自分に厳しく!自分に厳しく!

Posted on: 2009年6月15日(月) 21:05

ほんま、そうやなぁ

バタバタと走り回っているのに、どうも自分が思っているように成果物が
できていないように思えるのはなんでかなぁ・・・と思っている最近の私。

思っているよう「な」成果物ができていないんじゃなく、思っているよう「に」
できていない。これは概ね2つの原因・理由によるのではないかと分析。

1つは時間的理由。

最も重要な学校の業務はちゃんと遂行しているので、それはOKなんだが
それ以外の仕事がたくさんあり、1つのことにかける時間を十分取れない。

が・・・

それは理由にならん。それに「時間をかければいいものができるのか」と
いう命題と議論を闘わせる必要が生じる。おそらく答えは「否」である。

ただ、しかしだ。

何かを創る仕事の場合、やはり周囲からはボケっとしているように見えても
実は頭の中はフル稼働している状態にあることは多々ある。

のですぞ。

その点、その「ボケっと」が少ない。

ふむ、これは由々しき問題だ。その点で時間がないというのは良くない。

しかしまぁ・・・

この時間的理由はどの仕事をしている人でも不可避的に湧き出てくるもの
であろうから、これは自分で調整するしかない。

ただそれでもやはり、成果物が思うようにできない理由として、それにかける
べき時間が絶対的に不足しているというのは挙げられるだろう。

調整すべし。

三沢が・・・

ただそれ以上に問題になるのが次の理由。 

精神的理由である。

どんなことでもそうだが、自分に厳しい人は何ごとにおいても成功するもので
その点では最近の自分はまだまだ甘いと認識しているのである。

野球などで体がキツイ日は確かに続いているのだが、心頭滅却すれば・・・
の精神で、デスクに向かう必要がある。今の自分はやはり甘い。

成果物が思うようにできない原因の2つ目はその「自分の甘さ」ではないか
というふうに分析しているのである。

われわれは言い訳の名人だ。

できないことの言い訳をし始めると饒舌になる人がいる。これじゃあダメだ。
「だって・・・」「でもね・・・」などと生徒が言い始めると、うんざりする。

最近の自分を客観的に見ていると、言い訳こそしないにしても、しかしながら
心のどこかで「野球があるし」「体がきついし」などと思っているような気がする。

うちの野球部の連中に「かならず毎日素振りを最低150回はせよ」と言う。

スイングを見ると、ちゃんとやっている生徒とやっていない生徒とはひと目で
識別できる。やっている生徒を試合に出す。当然のことだ。

結果は求めない。プロじゃないんだから。でもプロセスは重要視する。

自分を見ていると、その「素振りを毎日しない選手」的な部分が見え隠れし、
ちょっと嫌な気分になることがある。

今日は雨が降ってるし、素振りはいいだろう。明日やろう。
今日は筋肉痛がひどいし、素振りはいいだろう。明日だ、明日。
今日は法事があって遅くなった。今日ぐらい素振りはいいだろう。

そんなことやっているうちに自分にどんどん甘くなっていくのであろうな。

というわけで、だなぁ。

今日は実は一日中外に出ていて、日焼けが凄くて目もしょぼしょぼしてるが
今からある物を完成させるまで、絶対に寝ずに頑張るわい。

自分に厳しく。自分に厳しく。自分に厳しく。

こんな当たり前のことを忘れてはいかんな。木村、まだまだ未熟なり。

いつもありがとうございます!m(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)夏に朝日カルチャーセンター新宿教室さんの協賛で、先生方対象の
     ワークショップをやらせていただくことになりました。
     こちらをご覧になり、お申し込み下さい。個人指導もいたします。
     それと生徒と保護者の方々向けの講演はこちらをご覧下さい。

(追記)週末21日にアルクのイベントで東京に参ります。イベントに参加
     される先生方はよろしくお願いいたします。楽しみにしております。

 

   


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

ACCESS COUNTER

Total 37889045 Hits!

▲PAGE TOP