KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2013年8月

kimutatsu

新庄南の宇田先生より

Posted on: 2013年8月14日(水) 21:29

yamagataminami

山形県立新庄南の宇田先生からメール。

***********************

行方不明中かもしれませんが、メールせずにいられません!
いま山の上で学習合宿中なのですが、ユメタンクラブが結成され、
毎晩CDをかけ歩きながら、色々な事を関連づけながら
楽しそうに練習してます。

こういう姿を見るのが一番うれしいですね!

***********************

生徒たちが主体的に学ぶのを見るのが一番嬉しいですね!

こういうメールを頂戴するのも嬉しい。

宇田さん、ありがとうございました!また東京で逢いましょう!

 

今日もブログにおいでいただき、ありがとうございました。
いっぱい嬉しいメールを頂戴していて、木村は嬉しい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

英語を話すときには

Posted on: 2013年8月14日(水) 18:44

powerful method3

充電中に思ったことですが、英語を話す際に大事な点っていくつか
あって、いちいちは書かないけど・・・

とりあえずもう喋るしかないという状況においては、英語そのものを
上から見下ろす感じってかなり大事な要素やなぁと思います。

こんな使い方するんかなぁ?

この単語であってるかなぁ?

聞き取れんかったらどうしよかなぁ?

発音間違えたらまずいなぁ?

正直、どうでもよろし。とにかくこれまで培ってきた英語力がモノを言
うわけで、いまさら「通じるかなぁ」もヘッタクレもない。

それに発音だって、いろんな国の人たちがいろんな発音をしてはる。
鳥飼先生が仰ってるとおり、すでに発音もEnglishesになってる。

ビビらんことってめっちゃ大事やなぁと思います。

大きい声で子音を発音し、俺は英語ができるんや!って感じで話す。
小さい声でぼそぼそ言うてたら、「はぁ?」って顔をされます。

 

今日もブログにおいでいただき、ありがとうございました。
自分の英語力をさらにアップさせたるねん!と決心してます。

 


kimutatsu

充電完了!

Posted on: 2013年8月14日(水) 12:35

sg

行方不明になっていましたが、社会復帰しました。

自分の英語力、ネイティブとの会話には全く不自由しません
でしたが、でもやっぱりあれやな・・・

こう、なんて言うたらええんか・・・

細かいリスニング力、細かい表現力にはまだまだ難ありです。

パワフルメソッドでこれからも自分を鍛えたろう!と思ってます。

行方不明中は英語力の充電に務めていました。

明日は英語教師塾。気合いを入れて臨みます!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
しかし中国の人たちの英語力は高いですねぇ。
こんな高校生でも・・・というレベルでした。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

8月16日ロングセミナーにて

Posted on: 2013年8月10日(土) 14:38

TK089

この写真は1年前の東京ロングセミナーの様子です。

昨年はたいへんでした。

アルクさんのHPで受け付けを開始して、5日で満席になってしまい、
後日2度目のロングセミナーを行って、それもすぐ満席になりました。

今年は高3の担任で夏期補講があるので、2度目はありません。

どうなるかなと思っていたら、受け付けを開始してすぐにパンクしてし
まいました。あっという間に定員の100名を大きくオーバーしました。

先週末に矢部君に会ったときの会話。

矢部: ロングも宜しくお願いします。
木村: ていうか、何人集まったん?
矢部: 現在189名です。
木村: 189!って、あれ?定員は?
矢部: 100人です。
木村: 入るん?
矢部: 入りません。でもできるだけたくさんの先生に・・・
木村: ぶっちゃけ何人ぐらい入れるん?
矢部: 160名ぐらいですね。

というわけで、現在はすでに確定しまして156名の先生方に参加
していただけることになったということです。

ただ、それでも33名の先生方には申し訳ないことをしました。

また来年以降にお申込みいただければと思います。

資料は完成しました。

単語指導→基礎段階でのリーディング指導→リスニング指導→
大学受験段階でのリーディング指導→英文法から英作文の指導

という形になっています。

休憩時間も含めると7時間のロングセミナーですが、参加してくだ
さる先生方にはご満足いただける内容のものになりそうです。

ただし・・・

僕の生徒たちと全く同じ目に遭ってもらいますので、かなり疲れて
しまいます。何十回と音読しますので、体力と気力をお持ちください。

あ、それと電子辞書と。

どうぞ宜しくお願い致します。

 

今日もブログにおいでくださいまして、ありがとうございました。
矢部君は今日は浜松でセミナーなんだそうです。
駒場東邦の佐藤君が登壇しているので、遠くから応援しています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

練習試合

Posted on: 2013年8月10日(土) 7:57

nada143

大阪私学の講演の翌日、僕は朝6時45分にグラウンドにいて、
生徒たちの様子を見ていました。

練習試合。神戸市立渚中学校との対戦です。

1点先制されたのですが、6回に逆転し、3-1で勝ちました。

nada144

nada145

nada146

練習試合とはいえ、勝つと気分が良いものです。

ただやはりもうちょっと打たないと・・・という話を試合後にして、
終わってから走塁とバッティングの練習をしました。

500グラムのボールを使って。

まだ素振りも下半身作りも徹底できていない気がするのです。
それと「やらされている」間は伸びません。

主体的に素振りやランニングをするようでなければ強くなれま
せん。監督に言われたからやるというのではダメです。

そこの意識を高めていければいいなと思っています。

とは言ってもピッチャーもキャッチャーも内野の守備もけっこう
安定してきたので、18日から始まる公式戦が楽しみです。

昨日も灼熱のグラウンドを楽しみました。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
16日の東京ロングセミナーの資料を作っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

モノ創りの基本

Posted on: 2013年8月10日(土) 1:42

tominishi2

うーん、なんか長生きできそうな感じになってきたなぁ。ええぞ。
体調ばっちり。気力充実。快食快眠快便!

なのに2つの仕事がどうも進まん。

それはモノ創りの基本に反してるからやろうな。そう思う。

基本に立ち返って、しっかり創ろう。

全員の役に立つモノってツマランよね。

映画も小説も教材も。

そういうモノって売れへんしね。

どんなに有名な人の推薦があってもさ。

創った人からすれば、不思議に思うやろうけど。

こんなに皆に役に立つ本やのに!
皆に楽しんでもらえる映画やのに!って。

岩手で「木村先生の本は変わってるけど面白い」って言う
てもろた。これは最高の褒め言葉。

僕の本は学者な人からしたら「大したことない!」って思わ
はるかもしれへんね。

こんなもん、役に立つかぁ!って言うかもしれへんね。

理論的じゃない!って嘲笑うかもしれんね。

でもええねん。

英語ができる人たちは自分で何とでもできるやん。それに
英語ができる人は受験用問題集なんてしなくても伸びる。

yumetan08

僕は英語が苦手やった30年前の自分のために創ってるんや。

面白くなかったら勉強する気になれんかった自分に向けて
創ってるねん。大事なことは「やる気になるかどうか」の1点。

全く勉強する気になんかなれんかった。

あの時にこんな教材があったら、もしかしたら・・・と思って創る。

だからユメタンのマネして「日本語→英語」の順番に収録した
CDを付けて単語集を売り出した出版社があるらしいけど、そ
れはたぶんあまりうまくいかへんと思うよ。

おかげさまでユメタンは60万部超の大ヒット作品になった。

確かにコーパスもセンター試験の問題も全部チェックした。
そのうえで頻度を決めたし、ネイティブチェックは何度もかけた。

でもなぁ・・・それだけやないねん。

機能的なものも大事やけど、もっと大事なもんがあるんよね。

どうしてもやる気にならん子、いっぱいおるからさ。

その部分をセミナーでは伝え続けてる。どうすれば続けられる
んやってことを。

どんなに優れた教材でもやる気にならんかったら意味ないやん?

『東大英語リスニングSUPER』とかでもそうや。遊び心があって、
おもろいもん創ったろって気持ちで創った。雑音入りリスニング本。

何よりある生徒のために創った。『東大英語リスニング』だって
58回生の生徒が直訴してきたから創ったようなもんや。

こんなん売れんやろうなと思って、自分で面白がって創ったら
けっこう売れた。

やらしい気持ちで「みんなのために創ろう」なんて思って創ると
まったく売れない。きっとツマランからやな。

誰か1人の笑顔を頭に思い浮かべながら、ほんでもって自分
も楽しみながら、しっかりと創ろう。

なんで仕事が上手く進まんのやろうと思ってたけど、要するに
基本的な姿勢の問題なんやろうな。

よし、決めた。基本に立ち返って創ろう。

 

今日もブログにおいでいただき、ありがとうございました。
明日からしばらく行方不明になります。探さないで下さい。
携帯電話は携帯しません。15日の英語教師塾で会いましょう!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

大阪私立中学校高等学校連合会にて

Posted on: 2013年8月9日(金) 22:39

osaka

いわて花巻空港を昼過ぎに飛び出し、伊丹空港に14時着陸。

そこからタクシーを飛ばして天満橋にある追手門学院中・高へ。

大阪私立中学校高等学校連合会主催の研修会に講師として招か
れまして、なんと英語とは全く関係のない話をしてきました。

全く関係のないというわけではないけどさ。

『グローバル人材の育成と中高の教育』というタイトルの講演。

俺、できるかぁ?と思ってたけど、金蘭会の藤林校長先生からのご
依頼とあれば断れまへんがな。

しかしあれやな。

追手門学院高校って凄いな。

大阪城の真横で、めっちゃ綺麗に見える!

ごっつ景色のええところやってビビった。

で、グローバル教育云々について語ってきました。

英語の教育とは全く違う切り口やったので実はけっこう緊張した
のですが、終わってからえらい絶賛されましたがな。

グローバル人材が大事なのはナントナクわかるけどさ。

英語公用語じゃい!って鼻息の荒い楽天やファーストリテイリング
の気持ちも痛いほどわかるけどさ。

グローバル人材を育てようと思ったら、もうちょっと大事なことがあ
るんちゃうん?という話を、かなり具体的にさせてもらいました。

特にALL ENGLISHの授業形態はDirect Methodって言われるの
ですけど、そんなん何十年も前に提案がなされ、失敗してる。
(参考 『英語公用語は何が問題か』鳥飼玖美子著)

それがまた21世紀になって、再提案されてるねんけどさ。

そんなことでグローバル人材が育つと思ってるのか、文科省さま。

経済界からのプレッシャーがあるのはわかるけどさ。

もっと英語のできる学生を育てろ!ってプレッシャーが。

でも俺たちは経済界のために英語教育をしてるんじゃないんやで。
もちろんそれもone of the purposesではあるけどな。

ま、とにかくえらい絶賛していただき、ケツがこそばかったですわ。

終わってから藤林先生をはじめとする金蘭会の先生方と一緒に晩
ご飯をいただきまして、おおいに盛り上がりました。

他の学校の先生からは別の機会にまた話を伺いたいとメールを頂
きました。やるとしたらTK関西支部で金蘭会を借りてやるかなぁ。

リクエストがあれば。

せっかく資料作ったのに1回だけの講演で終わるの勿体ないし。

というわけで、気分よく帰った木村でした。

それと他教科の先生方の前でも話ができて、自分の守備範囲が少
し広がったようにも思えて、嬉しかったです。

が、しかし・・・

また藤林先生から無茶な依頼が来るのではないかと慄いています。
先生、来年は講師・・・ちょっと休ませて貰えたら嬉しいなと。

専門外の話をするということになると、今回もそうですが、本を何冊
も読んで研究せんとあきませんねん。

今回は英語教育の歴史、文部科学省、経団連、英語公用語、インド
や韓国や中国の歴史などなど、たくさんの本を読まねばならず、実は
時間的にかなり厳しかったんです、まじで。

ひさびさに堅い本を読み漁りましたわ。

まぁええ勉強になったんでよかったんですけどね(笑)。

でもまぁ先生、来年は1回外しましょ。

 

今日もブログを覗いてくださってありがとうございました。
僕は金蘭会の藤林校長先生が大好きです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

岩手にて

Posted on: 2013年8月9日(金) 21:57

iwate

岩手に行ってきました。岩手県私学教育研修会が行われましてな。
全体会の講師が陸前高田市長、分科会の講師の一人が僕でした。

盛岡スコーレ高校の校長先生、猿川先生、黒川先生、多田先生に
たいへんお世話になりました。

今年2回目の岩手でした。

前回は陸前高田の高田高校さんを訪問し、授業や講演をさせていた
だいたり、灘の生徒たちに講演して頂いたりしました。

全体会が終わった陸前高田市長にご挨拶させていただき、Tehuの本
を手渡しました。そして寄付を申し出ました。

どのようにすれば陸前高田市に寄付ができるのか、詳しくお聞きしま
した。市長はたいへん喜んでくださいました。

約30名の先生方の前で「受験英語と使える英語」について、約90分
の講演をさせていただきました。

皆さん、とても積極的にご参加くださり、嬉しく思いました。

懇親会は盛岡スコーレ高校の先生方が開いてくださいまして、アルク
の矢部君も同席の上、おおいに盛り上がりました。

感謝しています。

いろんな東北支援があると思うのですが、僕はこうして足を運ぶことで
なにかできるんやないかと思っています。

12月か1月に仙台にまた行こうと思っています。

もしかしたら柴原先生も・・・かもしれませんが、勝手なことは言えません
ので、またその折には書かせてもらいます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
もうすぐお盆ですね。お墓参りの計画はどうなってますか。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

負けたけどな

Posted on: 2013年8月6日(火) 21:42

baseball4

今日は関学に負けました。7-2でした。守備のミスが続出して。

でもある意味では自信になりました。フェイスブックに書いたとおり。

10時間半もグラウンドにおったけど、誰も熱中症にならんかった。

生徒たちは途中で何度か控室に戻ってたけどね。

僕はほとんどずっと40度近いグラウンドにいました。ずーっと。

この時期は負けてもええんです。特に私学大会やし。

問題は次になにかつながるもんがあるかどうかってことやと思って
僕は指導してます。

今日の負けはたぶん何かにつながると思っているのです。

それはそれとして・・・

数えで50歳のおっさんが10時間もグラウンドにおったらキツイなぁ
と思うでしょ。

ところが充実してたのでそれがそうでもあれへんのです。

不思議なもんです。

茂木さんの本やないけど、脳が喜んでる状況っていうのは不思議で
熱中症とか日射病とか、そういうもんでも跳ね返すもんですなぁ。

僕は熱中症には負けへん。たぶんうちの生徒たちも。

気を付けるのは付けるけどさ。

今から本を読んで、原稿を書きます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日は朝から岩手に向かいます。
陸前高田市長にお会いするのが楽しみです。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

私学大会スタート!

Posted on: 2013年8月5日(月) 23:10

baseball1

今日から八私学大会が始まりました。

甲陽学院、六甲、甲南、報徳、関学、雲雀丘、仁川学院、
そして灘の8校です。 会場は灘です。

春と夏に行われる大会です。

今日の一回戦は仁川学院さんとの対戦でした。

1点先取されましたが、すぐに逆転し、4-1で勝ちました。

投手の阪上と捕手の加藤、主将の植村など、それぞれに
やるべきことをやって勝ったようにおもいます。

baseball2

明日は関学との試合です。強い相手ですが、ミスのないように
ピンチでもバタバタしないように、頑張ってもらいます。

しかし・・・

グラウンドは驚異的な暑さでっせ。まじで。やばいぐらい。

人工芝になって余計に暑くなったような気がします。

まぁ言うててもしゃないので、また明日も頑張ります。

応援に来てくれてはる保護者の人たちも暑っついやろうなぁ。
みんなそれぞれに熱中症対策を怠りなくお願いします。

僕は・・・

baseball3

試合が終わってからホースで水を撒いて、選手たちをびしょびしょ
にしてやりましたがな。わはは!

みんな、キャッキャッと大喜びしていました。

一番喜んでたのは俺か。

というわけで、勝っていい気分でおります。

暑かったけど、旅先で飲みすぎたので、ビールは飲んでいません。
ひたすら水を飲んでおります。

明日も勝つぞ!

 

今日もブログにおいでいただき、ありがとうございました。
今日は谷澤の積極的な走塁が最大の勝因となりました。
一所懸命にプレーしている選手には神様からの贈り物が
ありますなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

2/3123
ACCESS COUNTER

Total 38011810 Hits!

▲PAGE TOP