KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2017年2月

kimutatsu

確実な英語力を身につける

Posted on: 2017年2月19日(日) 0:04

071

035

060

うちの生徒たちの『ユメタン⓪』ライフも終焉を迎えようと
しています。中1の二学期から始まった週1回のテストも
あと数回で終わりになります。

1周目:単語の発音と意味が言えるようにしよう。
2周目:覚えた単語を含んだ英文を訳せるようにしよう。
3周目:英語→日本語にした文を、今度は英作できるようにしよう。

ということで、帯活動をやりながらずっと取り組んできたの
ですけれども、3周目ももうすぐ終わります。

中3になって最初の1か月か2か月で終わるはずです。

それが終わったら『ユメタン①』に移ります。

065

074

080

急いでもしょうがないので、着実にやっていきます。それと
単語集だけでは短文しか読めないことになりますので、それ
相応のレベルの文章をたくさん読んでもらいます。

そしてその中に出てきた単語や表現をたくさん覚えてもらい
ます。覚えなければ読む力も書く力も伸びませんから。

読む力もない生徒が聞く力を伸ばすことなどできません。

書く力が上がれば話す力も伸びていきます。

だいたい中3の終わりぐらいには全員が英検2級ぐらいは
取得してくれるはずですし、高1では準1級程度が取れる
ようにしてあげようと思っています。

109

TOEICで言えば、高1で700点以上は取れると思います。

高2では実際にTOEICを受ける子が出てくると思いますが、
だいたい800~900点ぐらいは取れるようにしてあげます。

大切なことは公式問題集をしっかりやることではなくって、
本当に確実な英語力を身に付けることです。

そういう力を多くの子どもたちに身に付けさせてあげます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
一般の人向けにもセミナーをしてほしいというメールを
頂きました。そうですね。書店さんや業者と相談します。

 


kimutatsu

国境なき医師団

Posted on: 2017年2月18日(土) 12:43

P1040254

公民の片田先生が国境なき医師団(MSF)に連絡を取られて、
加盟されているお医者さんに学校に来ていただき、実際に
ハイチに行かれていたときの話を中心に、生徒たちに講演を
して頂きました。

興味深かったので僕も一緒に聞きました。

163

僕も以前、通訳の柴原先生に来て頂き、英語の授業でリスニ
ングの勉強法を話して頂いたことがありますが、灘校の生徒
たちはそういう意味で幸せだなぁと思います。

わざわざ管理職に了解を取らなくても、教員レベルで自由に
「この人は生徒たちの役に立つ」と思ったら呼べるのです。

国境なき医師団といってもお医者さんだけが加盟していると
いうわけではないんですね。非医療スタッフもおられます。

また完全にボランティアで行っておられるので、全ての活動
は我々からの寄付金がないと続けられないとのことでした。

詳細は下に貼りつけたリンクから、ご興味のある方はMSFの
サイトに飛んで頂いて、読んで頂くとして、僕たちが例えば
紛争が起こっている地域へ行ってなにかしらの活動に従事
するというのは難しいのは言うまでもありません。

しかしわずかであっても寄付をすることによって、彼らの
活動や、あるいは紛争や戦争が起こっている地域の人たちを
救うことになるのであれば、誰にも支援活動はできるなぁと
思いながら聞いておりました。

リンクはこちらです。

こういうのって誰かがやると面倒なことを言う人もおられ
ますよね。偽善だとか売名だとかなんとか。

もちろんそういうことを言う人がアホなんですけどね。

でも確実に人の命を救うことができるのですから、偽善で
あろうとなんであろうと、やったほうがいいに決まって
ますわなぁ。

そんなわけで「先従隗始/先づ隗より始めよ」ではないです
けれども、週明けに郵便局に行ってこようと思っています。

生徒たちがどういう思いで聞いていたのかは公民の先生の
とられたアンケートを読めばわかるんでしょうけれども、
彼らの中で医師になろうと思っている生徒たちがどういう
感想を持ったのか、あるいは自分の人生をどう考えたのか、
話をしてみたいなぁと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
久々に自宅でゆっくりしております。
夜は山田くんのファミリーと一緒に焼肉パーティーです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

キムタツ堂書店スタートの巻

Posted on: 2017年2月17日(金) 16:09

喜久屋書店阿倍野店12月23日

神戸のダイハン書房岡本店さんで『新ユメタンJr.』の音声
展開をしていただきましたが、ジュンク堂書店大阪本店、
ジュンク堂書店三宮駅前店でもCDを流して下さっています。

また、ジュンク堂書店難波店でも流してくださるかも?と
いうご連絡を、いつもの酒井社長からいただきました。

日本中の書店さんでは10周年となる「キムタツ堂書店」が
スタート!大型店では赤本の後に展開するところもたくさん
あるということです。

感謝感謝!ありがとうございます。

毎年1番は上の写真の喜久屋書店阿倍野店さんです。

本当にありがとうございます。

これからも生きている限り、本に携わっていこうと思って
おります。よかったらお手に取ってみてください。

宜しくお願いいたします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
連絡をくれた俊輔君、大槻さん、伊東さん、三原君、
宿口さん、ありがとう。それより飲みに行こうぜ!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

愛知の皆さん、宜しくお願いします

Posted on: 2017年2月16日(木) 21:00

oki1

しょっちゅう福島県や沖縄県、あるいは広島県に行っている
木村ですが、これから愛知県が増えそうです。

nagoya2

中日ドラゴンズのファンで、今年は強そうだというのも理由
のひとつではあるのですが・・・

nagoya1

名古屋といえば山本屋。うどんが好きやというのもあるので
すけれども。そもそもきしめんより山本屋のうどんのほうが
個人的には好きなのです。どうでもええか。

世界の山ちゃんも風来坊も好きです。

それよりなにより・・・

saki

この4月から娘も社会人になるのですけれども、名古屋に
配属されることが決まったそうなのです。

「名古屋になったわ」というラインがきたので、「今まで
以上に名古屋に行くわ!」と返事すると「来たら言うて!」
という嬉しい返事が。

というわけでして、福島・沖縄・広島にも今までどおりに
参りますけれども、愛知県にも行く回数が劇的に増えます。

息子 in 仙台は放りっぱなしですが、名古屋はそういう理由
で暇があったら通うつもりでおります。

娘と仲良しなのです。

ちなみに上の写真は一緒に沖縄でホエールウォッチングを
したときのものです。

というわけで愛知県の皆さん、どうぞ宜しくお願いします。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
こんな感じで行く都道府県が増えていったら
結果的に嬉しいことに旅先作家になれるかもしれぬなぁ。


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

違いを認め合うから前進するのだ

Posted on: 2017年2月15日(水) 0:35

China1

おはようございます!平和主義の木村です。本当ですって。

いろんな人たちから「誰がそんなバカなこと言ってるので
すか?」的メールやラインが来るのですが、裁判になって
明らかになることなので、僕からは言いません。

ただ、僕にご連絡をくださる方々が「うちの学校は『ユメ
タン』のおかげで物凄く英語力が上がった」と、口を揃え
て仰ってくださるのが心の支えになっています。

多くの採用校でセンター試験の点数が上がっています!や
英検で多数の合格者が出ました!とかいった声を頂いていて、
著者としては本当にありがたい話です。

ありがとうございます。

11539605_850912584986001_67956834727857910_n

勉強の世界って「これをやっていれば伸びる」ってもので
はないのです。たとえば多読さえやっていれば単語集は
要らないんだぁ!なんてのは一種の宗教ですよ。

いくら簡単であってもたかだか数十冊の薄い英語の本を
読むだけでは大した量にはなりません。

野口悠紀雄先生の言い方を借りれば、パラシュート作戦と
いうことになるのでしょうが、多読や多聴をしながら
一方で単語集などを活用していくのが一番いいと思います。

日本語の本を毎年300冊ほど読んでる人たちでも「これだけ
では日本語力は上がらない」とおっしゃっているわけで、
そう考えると生徒たちの「多読」は多読ではないのです。

国語の成績を上げるために本を読みます!って言ったって、
たかだか100冊や200冊の読書ではどうしようもない。

つまり多読だけでも足りないし、単語集だけでも足りない。

筋トレだけでも駄目だし、有酸素運動だけでも駄目なので、
順番がどうであれ、バランスを考えながら行うことこそが
重要なんでしょうね。

教員が片方に寄り過ぎると良くないでしょうし、たとえば
多読派が単語集派を批判するなんて愚の骨頂です。

そもそも僕は単語集派じゃないし。

生徒たちがどれだけの分量の英語を読んでいるか。きっと
日本で一番たくさんの英文を読んでると思う。

ただし『ユメタン』の単語とセンテンスをしっかりと発音
して、和訳して、英作するという基礎トレは欠かさない。

基礎トレのない実践トレなんてあり得ないのです。

勉強でもスポーツでも。

イチロー選手でも毎日キャッチボールしておられるでしょう。

01

たとえばひとつの学校に考えの違う先生方がおられる場合、
お互いに一家言ある人たちが集まる職種だから、いろいろ
もめるんですよ、これが。

でも大事なことは違いを認め合いながら、しっかりと話を
して「多読は大事だけど、これだけじゃ足りないよね。
じゃあ知識面はどうするの?」という部分を確認し合うこと
なんでしょう。相手との違いを認め合いながら。

最終的に声がでかい人が勝つなんて最低ですよ。

違いを認め合わないからいじめだって起こるわけで、この
人はこういう考えなんだなぁと思って、自分の考えは
どこか間違ってないかなと振り返ることが大事なのです。

まぁ、何はともあれ、先日書いたことについては弁護士に
任せていますし、僕があまり先方が誰と誰なのかがわかる
ように書いてしまうと「同じ穴の狢」になってしまいます。

裁判になると先方は大阪地裁まで来ないといけないわけで、
そのときにその方々にお会いしようと思っております。

僕の本を批判したことに関しては「偽計業務妨害」らしく、
僕の考えをブログやfbで攻撃したのは「侮辱罪」とか
「名誉棄損罪」とかが充当されるそうです。

違いを認め合うことって大事ですね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
いつも『ユメタン』がお世話になりまして、
本当にありがとうございます。
生徒たち、先生の助けを借りながらしっかり頑張れよ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

東大推薦入試

Posted on: 2017年2月14日(火) 23:16

akita16

東大の推薦入試合格発表がありましたね。おかげさまで灘校
からも1名合格したそうです。

合格された皆さん、おめでとうございます。

ただまぁ、東大に合格したからエライわけでもないのです。

これは単なるスタートラインなのです。

そこを間違えてしまうと「私って凄い」が態度に出てしまって、
他の人が愚かに見えて(昨日のエントリーではないですが)
他人を批判したりしてしまって、気が付くと自分の周囲から
人が離れていくことになります。

謙虚に謙虚に。

謙虚な人は他人の批判などに自分のエネルギーを割きません。

自分の力はまだまだなんだと考えて、それを向上させること
にエネルギーを割きます。そしてその姿勢が何年も先に、
たくさんの人々のお役に立つことになります。

どうぞ人様の役に立つ人材に育ってください。

東大には文科省が皆さんが思っている以上に力を入れていま
す。補助金の額を見れば他大学とは全く違います。

公金を使ってとてつもなくレベルの高い教育を受けられるの
ですから、これを利用しない手はありません。

遊んでいたらもったいないですよ。

「東大までの人」なんて言われないように、これからも努力
し続けてくださいね。期待しております。

合格おめでとう!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
たくさんの方々から応援メッセージをいただきました。
感謝しております。これからも頑張りますね。

 


kimutatsu

残念なこと

Posted on: 2017年2月13日(月) 22:57

65

山形の原田先生から送っていただきました。原田先生、あり
がとうございます。これは嬉しい。部屋に貼っとこう。

さて・・・今回のブログは重いよ。ごめんね。

ある方がセミナーで「ユメタンは良くない」っておっしゃっ
たらしいんです。誰が言ったのかもわかっています。

なんでそういうこと言うのかなぁ。良くないと思うならば、
『ユメタン』よりいい本をお作りになればいいだけやのに。

セミナーに参加された先生方が悲しくなったらしい。

もっとまともなセミナーをやろうよ。

っていうか、僕の耳に入らないわけないのに。

ついでに僕のことをご自分のフェイスブックやブログにお書
きになり、ついには人格批判まで始めたと多くの先生方から
ご連絡を頂きました。

僕の耳に入らないわけないのにねぇ。

ここにその方々のお名前を書くと、同じレベルに堕ちること
になってしまうので書きませんが、同じ教員として情けない
人たちだなぁと思っています。

その方々にも生徒たちがいて、おそらく「ネットに批判とか
悪口とか書くべきではない」と仰ってるはずなのにね。

いろいろ考えた結果、顧問弁護士に連絡をし、そちらで対応
をしていただくことにしました。

セミナーやネットで公然と批判されるからには、大人として、
それに向き合う責任があることを知って頂くためにも、
弁護士の先生にお願いして動いてもらいます。

生徒たちにひと言。

法律を知らないってのは怖いことでなぁ。調子に乗って誰か
を批判する書き込みはマジでやめといたほうがいいよ。

ばれないと思っていてもばれるし、私人を批判したら大人と
しての責任を取らねばならないのは言うまでもないのです。

職も失うし、何もかも失う。

ネットに誰かの悪口や批判は絶対に書いたらあかんよ。

卑怯な人間に堕ちるだけでなく、社会人としての立場を失う
ことになる。裁判が始まると学校にも行けなくなってしまう。

ネットに書き込むならもっとみんなが幸せになるようなこと、
読んでワクワクするようなことを書くことやな。

僕もこの件に関してはもう書かない。

ただし、裁判になったら僕が書かなくてもメディアの人たち
に連絡するので、そちらが書いてくれるけどね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
いろんな人たちがいますね。みんなもっとハッピーに生きようよ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

山田君、誕生日おめでとう!

Posted on: 2017年2月13日(月) 15:35

yama1

そういえば今日は山田君の誕生日です。山田君、おめでと。

僕と10歳違いやから、43歳か。

43歳と53歳はだいぶ離れてるように思えるけど、僕が100
になったときには君は90歳やから、ほとんど同い年やな。

yama2

落ち着きのない私たちですが、超仲良くやっております。

山田君のバースデーパーティーは週末に山田君の奥さまと
お子さんたちも一緒に焼肉屋で行うことになっています。

僕はいつもお肉を焼く係です。

ご近所にもっとも親しい人が住んでいて、家族ぐるみの
お付き合いをしていることに感謝しております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
山田君が僕の母校である関西学院大学で勤めることに
なったことにもご縁を感じています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

精神のカタルシス

Posted on: 2017年2月13日(月) 7:29

1486906771984

最近ほとんどノーストレスな木村ですが、それでも意識して
精神のカタルシスを図ることが必要です。

というわけで、友達と焼肉を食べました。

こういうのがエネルギー源になりますね。

いつもどおり、おバカなことを喋りながら盛り上がりました。

みんなありがとう。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
初めてのお店でしたが、かなり美味しかったです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

動画&インタビュー記事をどうぞ

Posted on: 2017年2月13日(月) 1:25

74

ラーンズから『Listening & Speaking Training Seminar』を
出したのですが(って、Book 3はまだこれからですが)
それに際してベネッセ&ラーンズ主催セミナーを行いました。

札幌、東京、大阪、福岡で。

そのときの動画を見ることができます。

それと僕のインタビュー記事がラーンズさんのHPで読めます。

いずれもこちらから見たり読んだりすることができます。

よかったらどうぞ。

セミナーの動画はいくつかに分かれているようですね。

宜しくお願いいたします!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
いろいろ考えたのですが、ちょっとあることを決めました。
顧問弁護士とも相談していたのですが・・・まぁまた書きます。

 


2/41234
ACCESS COUNTER

Total 37888593 Hits!

▲PAGE TOP