KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2017年9月

kimutatsu

義務教育からの卒業

Posted on: 2017年9月21日(木) 23:13

024

今日、生徒たちに話したことです。「自分ら、今は中3やん。
ってことは来年の4月からは勉強が義務じゃなくなるんやな。
さらに勉強したいなと思っている人は高校に進もうぜ」と。

高校は自分の意思で「勉強したい」と思って進む教育機関の
はずなのです。国が「勉強しろよ」と言っているわけでは
ないのです。あくまでも自由意志で学ぶための機関です。

学校に通うことが義務ではなくなる。

こっちはそのつもりで授業をするし、そのつもりで試験作成
をするので、途中で「やる気がない」と言われても困ります。

プロの教員がプロの受験生に教えているのだという姿勢で教
えるつもりでおります。少なくともうちの学校では部活動を
極めてプロになろうという人はあまりいません。

ということは部活動は単なる趣味ですわな。

趣味のために本業が疎かになるような大人は堕ちるしかない
ので、そこは「勉強したい」という気持ちを強く持っている
ことを前提にして、こちらも教えていこうと思っています。

そこの緊張感があるから伸びるのです。

普段の授業は明るく楽しく元気よく行います。

でもお互いの気持ちのなかに「行きたい大学に進んで、やり
たいことをやって、生きたい人生を生きるのだ」というコン
センサスがあるからこそ、授業に真剣味が出るというものです。

来年4月からの授業が楽しみです。

プロの指導者として、生徒たちに妥協しないよう、迎合しない
よう、取り組んでいこうと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
僕の授業、楽しいのは楽しいんです。物分かりいいし。
でもお互いにやることをやらないと楽しめないですわな。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

宿題考査採点完了の巻

Posted on: 2017年9月20日(水) 23:22

028

夏休み宿題考査の採点がようやく終わった木村です。なに?
遅いやないか!って?何を言うか!けっこう大変なんやぞ。

授業しながら英文解釈と英作文たっぷりの採点をするのは。

中間考査や期末考査は成績の提出期限があるので、あまり
採点に時間のかかる問題を出題することはできませんのや。

したがってできるだけ採点のしやすさを考えながら出題を
することになる。ほんまは英作文とかいっぱい出したいが。

一方、宿題考査は極端に言えば成績を提出する必要もない
ものだから、今度の保護者面談の時点で点数が出ていれば
いいのです。とは言え、早く返したほうがいいかと思って
英語科も数学科も国語科もかなり全力で採点するのです。

平均は63点ちょうどでした。

いつもよりは難しくしたつもりやったけど、90点代が多く、
採点しながら「なかなかやるやん」と呟くことしばし。

とは言っても「勉強をする気持ちにはなれないんやな」と
いう子もいます。そういう子に無理やり勉強を食べさせて
効果が上がるわけがありません。

ご飯とおんなじですわ。

食べたくない子に食べさせても実にはなりません。

勉強しているふりぐらいはさせられますけどな。

面談などしながら刺激を与えていこうと思っております。

実はぎっくり腰が再発しまして、歩くのもようやっとです。
年が明けたら54歳になりますねんけど、気をつけないと
あきまへんなぁ。ほんまに。

それもあってダイエットしとるんですわ。

まぁでもまだ若いので、気合いを入れて生きていきます。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ベッドから立ち上がろうと思ったら、グギ!っと。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

ダイエットなう

Posted on: 2017年9月19日(火) 23:18

011

食いしん坊万歳な木村にとってはとてもつらい季節になって
しまいました。毎朝起きたらすぐにタニタに乗りまして、
出た数字をカレンダーにput downする日々なのです。

なにせ9月1日に65キロまで増えてしまっておりましてね。

身長が161センチで、根本要さんと同じなのは嬉しいとして、
体重が夏の間に増えすぎておりました。

According to my notebook、去年の同時期は62キロでした。

というわけで、ライザップには頼らずにナントカ今年中には
60キロ程度まで落とそうと思っております。

夜はできるだけ炭水化物を抜き、ビールも抜き、肉とか魚と
野菜および泡盛か焼酎でお腹を膨らせております。

英語のリスニングと同じでして、日々の積み重ねのみが有効
ですので、数字に表れない時期を耐えればどんどん落ちてく
るはずです。そこまではとにかく我慢我慢。

一時期、タニタの数字が62.9キロまで落ちたのですけれども
採点や執筆でジムに行く日が減ると一気にまた63キロ台で
安定し始めております。

安心することなく、筋トレ及び食事制限を頑張っていこうと
考えております。そして60キロになったら久しぶりにビール
を飲もうと考えております。ご褒美として。

さて、仕事を頑張ります。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ダイエットとリスニングの勉強って本当に似ています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

For the Purpose of Surviving the Crisis

Posted on: 2017年9月18日(月) 10:48

030

台風、淡路島あたりを通過中とNHKが報じた時、我が家のリビ
ングの窓がものすごい勢いで震えておりました。

モモが生きていれば大変なことになっていただろう。

現在は北海道のほうに行っているようですが、被災された方々
には心よりお見舞い申し上げます。

大分県の様子が報じられていました。ものすごい勢いで濁流が
街を飲み込んでいまして、まばたきをするのを忘れるぐらい、
テレビのスクリーンを見つめておりました。

今年はどうもこういう天災が多いように思いますね。

そういえば、ビッグバンで有名なホーキング博士が6月ぐらい
でしたか、「人間の寿命はあと100年ほど」と発表しまして
世界中を驚かせました。

我々のような文系人間とは違ってサイエンティストは、複数の
データをもとにして結論を導き出します。

その人が「人類はあと100年で滅びる」と言い出したものです
から、いろんなことを考えさせられました。
「移住先を真剣に検討したほうがいい」なんて言われますと、
さすがにあと100年なんて生きられない我々としても、考えさ
せられるというものです。

それでもCO2排出規制に消極的なアメリカには、逆に驚きを
覚えます。対照的に中国ですが、電気自動車への移行が始まっ
たと報じられています。

いくら英語だ数学だと言いましても、人類がこれ以上発展しな
いのであれば勉強など意味のないことかもしれません。

我々の勉強はすべて人類の幸福や愛のためにあるのですから。

こういうことになると政治家が悪いとか企業が悪いとか言う人
が必ずいますが、政治家や企業家に丸投げするのではなく、
一人ひとりがまずは考えることが大切です。

本当にあと100年で終わらせないように、どういう行動をとれば
いいのか、今なにができるのか、どうすれば終わらないように
できるのか等を考え、特に若い人たちには未来の地球上に人類が
闊歩できるよう、真剣に取り組んでいってほしいと願っています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ちなみに「若い人たち」には僕(53歳)も含まれます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

体育祭準備中

Posted on: 2017年9月17日(日) 17:54

03

季節外れの写真ですみません。今週末は体育祭が開かれます。
高3生徒にとっては最後の学校行事なので燃えているのでは
ないかと思います。

この連休中も彼らは学校に行って準備をしているはずです。

明日は僕も学校に行く当番です。かと言って何をするわけで
もありませんので、職員室で仕事をします。

台風が高知に上陸したそうです。このあたりにもあと数時間
もすればやってくるようです。

皆さん、危ないので外に出たりしないようにしましょう。

体育祭、23日に行われます。

誰でも入れますので、よかったらおいでくださいね。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
台風のせいで沖縄から1日で帰ってきましたわ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

講演のご案内

Posted on: 2017年9月16日(土) 13:28

023

講演会のお知らせです。どなたでも受講できます。
もちろん生徒の皆さんに受講して頂いても構いません。

タイトルは「力を高める勉強法」です。

よかったらおいでくださいね。

詳細を書いておきます。

********************
日時 10月29日(日)13時~14時半
場所 NHK文化センター神戸教室
申込 こちらからお願いします。
********************

成績ってどうやったら上がるんだろうって悩んでいる人たち
に数字を上げるために必要なプロセスをお話しします。

また家庭ではどういうことが大切なのかをお伝えさせていた
だきます。

勉強って、要するに今ある自分を超えようとすることです。

楽なことではありませんし、簡単なコツなんかはありません。

でも心の持ち方次第で必ず成績は上がります。

英語のみならず、成績を本当に上げたいと願っている人たち
にご参加いただきたいと思っております。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます!
沖縄にいます。風がすごいことになっています。
雨は降っていません。今から散歩でもします。

 


kimutatsu

Happy Birthday!

Posted on: 2017年9月15日(金) 15:24

07

『Listening & Speaking Training Seminar 3』(ラーンズ刊)、
今日めでたく誕生しました。ありがとうございます。

そしていきなり一括採用をいただきました。

じゃーん!

すみません。僕が採用しました。

日本と日本人についてリスニングをし、シャドーイングから
暗唱を経て、最終的にはスピーキングと英作文をさせたかっ
たものですから、さっそく学校に出入りしている書店さんに
180冊を注文しました。

08

福島の汚染水問題について、沖縄の米軍基地問題について、
就活について、活字離れによる書店さんのご努力について、
ゆるキャラについて・・・などなど、いろんなトピックを
扱っています。すべて僕の書き起こしです。

学校専売品ですので、一般の方が買うことはできませんが
学校の先生方でいいなと思われた方は宜しくお願いします。

届くのが楽しみです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
今から沖縄に移動するのですが、関空で足止めされて
おります。エアポートラウンジで更新しました。

 


kimutatsu

津金くんと

Posted on: 2017年9月14日(木) 23:55

kobe01

久しぶりに津金君と飲みました。神戸に来てくれたものです
から、鉄板焼き(はやい話がお好み焼き屋)からジャズの
ライブを堪能したうえで水割りをいただきました。

津金君、ありがとう。

今年は出版計画が詰まっているので、来年以降にちょっと話
をしようかと言って別れました。

オバマやジョブズのスピーチ本を出してくれている朝日出版社
さんから本を出すことになるかもしれません。

ご期待ください。

おやすみなさい。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
こうして話を持ってきてくれる出版社さんがいてくれはる
ことをありがたく思っております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

検印

Posted on: 2017年9月13日(水) 21:20

006

ご存知のとおり(かどうかは知らないけど)来年5月末までに
『ユメタンライティング』のご採用校には上の写真の検印が
アルクからプレゼントされるのです。

僕は(すみませんが)著者の特権で1つ頂きました。

これは可愛いわ。笑

矢部君、グッジョブ。

もちろんこれを欲しさに『ユメタンライティング』を採用する
というのは本末転倒やと思いますし、著者としては検印ほしさ
に採用というのはちょっと微妙な気分にはなる。

なるけれども・・・

これはいいな。笑

次回提出の宿題からこれで検印を押します。

生徒たちもきっと喜んでくれるだろうから、いっぱい宿題を出
してあげよう!そうだ、それがいい!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
夏休み明けでどうも眠そうな生徒が目につきます。
生徒に気合いが入っていない状態ではいい授業などできないな。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

和歌山県立耐久高校さんにて

Posted on: 2017年9月12日(火) 22:46

taikyu1

朝7時の段階で大阪市や西宮市に大雨・洪水警報が発令され
ていたので灘校は休校になったのですが、僕はもともと研修
日でお休みだったので、それを利用して和歌山県湯浅にある
和歌山県立耐久高校さんを訪問しました。

2年ぶりです。

耐久高校さん、設立が1852年ですから、文字どおり「耐久」
ですね。歴史と伝統ある学校なのです。

そこで『ユメタン』を使ってくれている生徒たち全員に話を
させていただきました。

どうすれば成績って上がるのか。
いま、やっておいてほしいことは何か。
実際に英語の基礎トレはどう行うのか。

そして高2と高3では長文と英作の勉強法を、実際の教材を
使って行いました。体育館だったので板書できなかったので
すけれども、実際のやり方を口頭で説明しながら行いました。

taikyu2

どの程度お役に立てたのかわからないのですが、少なくとも
普段使っている教材の著者が来て話をするというのはレアな
体験でしょうし、その意味で多少のスパイスになれたならば
嬉しいことだなと思っております。

嶋田先生や森先生はじめ、お世話になった皆さんに感謝して
おります。本当にありがとうございました!

生徒たちは体調管理とやる気管理を行ったうえで、進みたい
人生の進路に向かって一歩ずつ進んでいってください。

また皆さんにお会いするのを楽しみにしています。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
湯浅と言えば醤油発祥の地ですが、お土産に醤油を
いただいて帰りました。ありがとうございます!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

2/41234
ACCESS COUNTER

Total 38016114 Hits!

▲PAGE TOP