東福岡高校といえば野球やサッカーで有名ですけれども、
勉強のほうも頑張っておられます。
福岡で勉強会が行われるときには、よく場所を提供して
くださっていて、特に英語科の清水先生にはお世話に
なっています。昨年は2度、お世話になりました。
さくらもつれていきました。
その清水先生から『英語反復トレーニング②』が届きましたと
ご連絡を頂戴しました。
英語の勉強は、勉強時間よりもむしろ反復回数です。
覚えても忘れてしまいますので、何度も何度も繰り返しながら
脳に刷り込んでいくことになります。
この本は単語を変えただけの英文に何度も出会うようにできて
います。英文法、和訳、リスニング、英作などを通じて。
生徒の皆さんが英文法を正しく学び、最終的には正しい英語が
自分で書けたり話せたりできるように努力してほしいと思って
おります。それでこそ「使える英語力」が身につくのです。
清水先生、ご連絡をありがとうございました。
またお会いするのを楽しみにしております。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ゴールデンウィークは5月2日と3日の文化祭以外は
だいたいのんびり過ごしております。