KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2020年3月

kimutatsu

IGS株式会社より無料提供

Posted on: 2020年3月4日(水) 18:03

autumn

全国の学校を休校にすることを要請します!
政府が一丸となって取り組んでまいります!
この1~2週間が正念場!

と安倍さんが言ったその日に、一丸となってる安倍政権の中でゴルフに行ってた人(茂木さん)が
いたと報じられていますが・・・

これってもしかして・・・支持率を安倍政権の人たちで主体的に下げる作戦に出たんじゃないでしょうか?

なにやっても支持してる馬鹿な国民が一定数いるから、もう誰かゴルフでも行けよ!とか。

官僚の人たち、大変だと思いますが、国民の方を見て仕事をしてくださいね。

もう今の内閣は死に体です。それより国民がホントに困っています。お願いしますよ。

権力者を見て仕事してたら体がもたないよ。
そもそも国民のために働こうと思って官僚になったはずです。初心を思い出しましょう。

041

さて、IGS株式会社の矢部君から連絡がありました。

休校期間を利用して、皆さんに考える力を身につけていただきたいということで、無料講座を用意してくださったそうです。以下、貼り付けます。

*****

新型コロナウィルスとその対策の影響が学校教育現場にも広がり、先生方、生徒の皆さま保護者の方々のご心情は察するに余りあります。

ただ、大変な今だからこそ、中高生の皆さまには「今、自分は何をすべきなのか?」を考えていただきたいと思います。

社会に出ると「今、自分は何をすべきなのか?」という問いの連続です。

学校で学んだ知識と経験を総動員して自ら「考え」「行動」し、「今、自分は何をすべきなのか?」という問いに立ち向かうためのオンライン講座「考え方養成講座’(全3回)」を以下の通り
無料で行いますので、多くの中高生にご参加いただきたいと思います。

「考える力養成オンライン講座」
概要:
第1回 「考える」ことを楽しもう!
第2回 科学的に「考える」そして「意思決定」を行うとは?
第3回 究極の問いを考える

日時:
◆第1ターム(全3回講座)
第1回:2020年3月10日(火)8:30~9:30
第2回:2020年3月12日(木)8:30~9:30
第3回:2020年3月13日(金)8:30~9:30

◆第2ターム:全3回講座
第1回:2020年3月23日(月)8:30~9:30
第2回:2020年3月24日(火)8:30~9:30
第3回:2020年3月26日(木)8:30~9:30

※第1タームも第2タームも内容は同じです。
ご都合の良いタームにご参加ください。

講師:福原正大(IGS株式会社 代表取締役)

対象:
学校活動を休止中(または一部休止や休止予定を含む)の全国の国立・公立・私立の中学校・
高等学校(中高一貫教育校を含む)の生徒・先生・保護者の方々

詳細・申込:https://event.aigrow.jp/class_online

定員:各ターム100名(定員に達し次第、受付終了)

受講環境:パソコン、スマートフォン、タブレット
※Zoomというオンライン配信のプラットフォームを利用します。

提供:Institution for a Global Society 株式会社

一日でも早く、学校に生徒さんの笑顔と日常が戻ることを願っております。
*****

ということです。せっかくなので登録されてはいかがでしょうか。先生や保護者も使えますが
先着100名ということなので、お急ぎください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。外出は控えろって言われても、安倍内閣
の人たちがパーティー開いたりゴルフしたりしてるんですよねぇ。僕らには我慢しろと?

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

ふわっとした・・・

Posted on: 2020年3月3日(火) 8:03

932_2

経済状態がかなり悪くなってきているという記事
があって読んでおりました。

まぁ悪くなりますわなぁと誰でもわかります。

新型インフルのときもそうでしたからね。

家にいてくださいと。

となればカネは使いませんからね。

購買って習慣なので、買わなくていいということ
に多くの人たちが気づくと、これからも長い期間
にわたって経済が停滞します。

特に旅行業界とかお店をやっている人とか。

塾もそうか。カラオケ屋さんとか悲惨そう。

いや、考え始めたらこの業界もあの業界もどの業
界も危機的状況になることがわかります。

学校を休校にすることが効果的なのかどうかはわ
かりません。

が、経済状態が悪くなるということはわかります。

首相みずからが判断して休校にしたのです。文科
省でも文科大臣でもなく、首相が判断したのです。

これは重い。

効果があるかどうかはわからないけど、日本の新
型コロナウィルスの状態ってそんなに悪いんだな
というふわっとした印象が人々の心に芽生えます。

この「ふわっとした」がポイントなんですね。

以前の政権交代のときもそうでした。

ふわっとした民意があって交代したのです。

ふわっとした危機感があって、物を買い占めたり。

しっかり考えて物事を判断したいのです。

が、普段から考える習慣がないとどう考えていい
のかわからんですよね。

本を読んで思考力を鍛える方法があるのですが、
またメルマガで書いていこうと思っています。

とにかく冷静に自分の責任で判断して行動しましょう。

ふわっとした安心感を与えてほしいですね。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
15日まで兵庫県は休校です。
僕の友達が映画館に行ったら高校生がいっぱい
いてびびったそうですが・・・

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

トイレットペーパーに幸せを感じる

Posted on: 2020年3月2日(月) 14:30

314

近所のお店(ドラッグストアやホームセンター)にはもうマスク
どころかティッシュもトイレットペーパーもありませんがな。

在庫はあります!

ならば早く流通してもらいたいなぁ。

買い占めるの止めてほしいなぁ。

と思ったら、知り合いから「大量にありますわ」と。

okinawa2

めっちゃあるやん!笑

トイレットペーパーの山を見てこんなに幸せな気持ちになったのは
初めてかもしれへん!トイレットペーパーに幸福感を覚える木村。

この山が西宮や神戸にも来てくれればいいなと思っております。

 

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
マスクはまだたくさん家にあるんですけど、
ティッシュがそろそろなくなってきたなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

行方不明になれないかも

Posted on: 2020年3月2日(月) 13:50

12

毎年夏になると行方不明になるんです。

というか、それを楽しみに頑張っているのです。

が、今年はどうも行けそうにないかも。

日本からの旅行客を拒否している国(や地域)があります。
現時点では15か国なんだそうです。

海外は危ないから気をつけろと言われた時代がありました。

海外の国から日本人は危なくて受け入れられないと言われ
る日が来るとは思わなかったなぁ。

行ったはいいけど帰国できないということになると悲惨な
ことになるので、今から航空券をとるのは危険かなぁと
思っております。どうなりますか。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
オリンピックも大事なのですが、個人的な旅行だって
精神のカタルシスにとってはかなり重要なのです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

お勧めの本を紹介します

Posted on: 2020年3月1日(日) 7:24

icantdoit

日本各地で自粛ムードが漂って経済が停滞していますけれども
法人を経営されている方、個人事業主の方は大変ですよね。

また、各地のイベントが中止になり、大赤字になっています。

そんな中、安倍さんの側近たちは出版記念パーティー等を開催
されているというニュースが。

なにやってんの?と思っています。

まぁ政治家なんてそんなもんなんでしょうけどね。がっかり。

nago

さて、休校期間中に本を読もうかなと思っている人たち!

君たちはえらい!

ゲームはもうしまっておこう。この際、本を読みませんか?と
いうわけで、何冊かのお勧め本を紹介します。

どれも外れのない、面白い本ばかりです。今日は4冊。

*****
●『青い鳥』 重松清 (新潮文庫)
失敗した人や弱い人を罵倒するのは簡単なこと
ですが、本当に大切なことって成功や正しさや
強さを追求することなのでしょうか、それとも
それ以外の何かなのでしょうか。そんなことを
考えさせてくれる一冊です。

●『何者』 朝井リョウ (新潮文庫)
最初の三分の一ほどを読み終えたときに抱いた
印象は「また凄い作家が出てきたものだな」と
いう程度でした。それが少しずつ変化し始め、
エンディングを迎える頃には、この平成元年生
まれの作家のことはもう少し追いかけなければ
ならないというものに変わっていました。

●『舟を編む』 三浦しをん (光文社文庫)
この小説を書くのに、しをんさんはどれだけ言
葉にこだわられたのだろうと考え、辞書の編纂
を舞台とする小説だからこその著者の闘いぶり
を知りたくて、最後のページを閉じた瞬間に最
初のページを開いた数少ない小説の1つとなり
ました。何度も読みたい1冊です。

●『特選明るい悩み相談室』 中島らも (集英社文庫)
朝日新聞に11年間も連載され、大人気だったシ
リーズの文庫化です。「小学校のころから突然
誰かにカンチョーされるのではないかと不安で
まっすぐ歩けません」とか「橋を見ると遠回り
してでも渡りたくなってしまいます。何とかし
てください」など、どうでもええやろと突っ込
みたくなるような悩み相談に、灘校の卒業生で
ある中島らもさんが真面目に回答していきます。
*****

また追って別の本を推薦しますね。

時間がある人、読書を楽しんでください。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
政治家も大変なんでしょうけどね。国民に我慢を強いておいて
それはないだろと突っ込みたくなります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 本の紹介  

4/41234
ACCESS COUNTER

Total 37890103 Hits!

▲PAGE TOP