
YouTubeのキムタツチャンネル、ひと晩明けたら登録者が400名。
びっくりしました。ありがとうございます。
ちょくちょく更新していきますが、なにせ栁沼さん頼みなのです。
僕はとにかく撮り溜めて彼女に送ります。
彼女が更新してくれます。
現時点では
・長文読解の基本的な姿勢
・長文読解の復習、その1
・リスニングの基本的な姿勢
・リスニングが苦手な理由(4本)
・モチベーションの管理、その1
・大学入学共通テストリーディングについて
・大学入学共通テストリスニングについて
・何に向いているかわからない?(教育相談)
の11本の動画をアップしています。
これからは勉強法、英語勉強法、受験関連全般、生徒や保護者の相談などを増やします。
また、大人の人たちにも役立てて頂きたいので、英会話についても増やします。
登録していただくと動画が一覧表になって見れますよね。
そのなかで興味の湧きそうなものをピックアップしてご視聴ください。

15年ほど前にチームキムタツ(メーリングリスト)を始め、4600名が登録下さっています。
昨年10月にはメルマガを始め、2500名がご登録下さっています。
そして動画配信を始めました。まだ始めて1日も経っていません。これから。
現状維持が嫌いな人間なので、常に動的に生きようと思っております。
自分が思っていることを聞いて頂ける、読んで頂ける幸せを噛みしめています。
これからも続けていきますので、うまくご利用頂ければ欣幸の至りです。
生徒たちは休校中で大変やろうけど、今やるべきことをちゃんとやろう。
秋から多読や多聴ができるよう、覚えるべきことを今覚えていきましょう。
覚えることは学校がなくてもできるはずやろ。反復命!
家庭でやるもよし、散歩しながらやるもよし、声を出しながら覚えて下さい。
それはそれとして、まだ56歳ですからね。
ちょっとずつですが、これからも前へ前へ歩いていきます。
よかったらお付き合いください。よろしくお願いいたします。
ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
覚えるのってデスクじゃなくてもできますよね。
動画、覚え方についてもアップします。よろしくお願いします。