KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2008年7月27日

kimutatsu

英語の本のご紹介

Posted on: 2008年7月27日(日) 22:54

言霊

先日There is構文の後ろにthe Aとか固有名詞が来るっていう説明をしたら、
勉強熱心な他校の先生方から何通かメールを頂戴しましてね。

そういうのはどこで調べるんですかというメールでした。

僕が調べる場合、いろんな辞書や文法書を調べるのですが、主として武器に
しているのがMichael SwanのPractical English Usageです。

アマゾンはこちら

ちなみにこの前のThere is構文の箇所にthe Aや固有名詞が来る用法として、
もうひとつこのSwanの本に載ってありますので、紹介しておきますね。

物語の始めに、Long ago, there was a man in a place.とするところをですね、
Long ago, there was this man in a place.とすることがあると。

a manとするよりもimpressiveですよね。今から述べるその登場人物に対して
「この男」という言い方をしたわけです。訳す場合は「ある男」になるんですけど。

うちの学校のALTもこの本を愛用しておりまして、その影響もあり、結構多くの
先生方が使っておられるようです。

今の中1に採用するのを『ロイヤル英文法』にするか、この本にするか考え中
でしてね。まぁ、全部英語で説明が為されているので、一括採用は無理かなぁ。

無理なことないか。それまでに読めるようにしておいてやればいいだけのこと。

で、この本には日本語版もあるのですが、あまりお勧めではありません。
日本語版はこちらです。僕はこれも持っているのですがあまり良くない。

英文法の本が英語で書いてあるからいいのです。しかも英語版の説明ですが
かなり平易な英語で書かれてあって、非常に読みやすいです。

日本語で説明してあるものを買うなら、『ロイヤル英文法』でいいと思うけどな。

というわけで、SwanのPractical English Usage、英語を勉強されてる皆さんは
一度手にとって見られてはどうでしょうか。

僕は暇つぶしに読んでいることが多いのですが、新しい発見が結構あります。
生徒に説明するときにこうすればいいのか、という発見が多いですね。

というわけで、本のご紹介をさせていただきました。

英語の本の紹介、これからも宜しく!と思われる方は
愛のクリックをよろしくお願いしますねm(__)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)以前の回生には江川さんの本を一括採用したんですけどね。
     ええ本なんやけど、調べにくいんよなぁ。

  


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 英語  

kimutatsu

アツサニマケズ ヒロウニモマケズ

Posted on: 2008年7月27日(日) 10:57

朝日新聞

上の画像は埼玉にいる僕の友達が送ってくれたもので、朝日新聞に載ってる!
ということで、TOEIC受験前に送ってくれました。口の悪いO君、ありがと(笑)

昨日かな、講談社のO部長と話していたのですが、Vol.2~4の売れ行きが
Vol.1よりも好評ということで、喜んでおります。皆さん、ありがとう!

昨日の記事にmaさんがコメントをくれていますが・・・

*******************************

私は今東大基礎の文法をやっているんですが…これ、すごすぎます!

今まで英語は好きじゃなかったのが嘘みたいに、楽しくて、楽しくて

本当にわくわくしながらやっています!(笑)

また、途中途中に見える先生のポジティブなメッセージも

今までの自分の姿勢を指摘されているようで、すごく心に響きました。

*******************************

というポジティブな声を頂戴し、感謝しております。maさん、ありがとう!

こうやってブログをやってると、聞かなくてもいい声まで聞こえてきたりしますが
嬉しいのは読者の方々の声を直接聞くことができるということですね。

買ってくださった皆さん、本当にありがとうございますm(_ _)m

でも買うだけではダメなので、本がくたびれるぐらいまでやり込んで頂きまして、
英語力を高めてもらえれば嬉しいなと思っております。

それから・・・

今日、TOEICを受験に行かれる皆さんは頑張って下さいね。そうやって勉強し、
自分を高めようとする努力は、長い目で人生を見たときに必ず役に立ちます。

努力って、すぐに成果になって現れるものは、実は大して長続きしないものです。
逆になかなか成果にならないけど、やっと出てきたというものは長続きします。

成果が出なくても出なくてもあきらめないで続けることです。

俺ももっと頑張ろ・・・:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

この夏休み中に自分に課した「30冊の読書」はもうすでにクリアできそうなので
次の課題を決めて、計画的に頑張っていきますね。

めちゃくちゃ暑いですが、頑張っていきましょう!

自分も頑張ってるぞ!という人は愛のクリックをお願いしますm(_ _)m
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)夏休みもなく頑張っておられる先生方、お互い頑張りましょう!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 37987897 Hits!

▲PAGE TOP