KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

日別アーカイブ: 2010年1月11日

kimutatsu

キムタツ堂書店:50冊ご推薦申し上げます

Posted on: 2010年1月11日(月) 18:25

日教販さん

先日、アルクの中村さんから上の画像が添付されたメールを頂戴いたしました。

日教販さんの大市会が開催されるということで、その中にキムタツ堂書店のブー
スが作られていた!ということでした。 

慌てて日教販の河野社長に電話をしまして、お礼を申し上げました。びっくりしま
した。ありがとうございます。

大市会ってのは、取次さんの新年会&見本市で、宴会場とは別の場所に各社の
書籍が多数陳列されるということで、かなり壮観だということでした。

書店さんや出版社さんでごった返す会で、その中に日教販さんが僕が推薦申し
上げた本のブースを作ってくださったということです。ありがたいですねぇ。

ちなみにキムタツ堂書店の50冊ですが・・・

僕の本だけではありません。僕が推薦した50冊の本が陳列されているのです。

今度、その50冊の紹介、使い方などを書いた本を出します。よければご覧下さ
いね。出版は今月の22日ですが、おそらく25日ぐらいに店頭に並ぶはずです。

安河内先生や大矢先生、飯田先生、竹岡先生、和田玲先生といった先生方の本
が含まれています。

出版に際してご挨拶の手紙かメールを送らねばならないと思っています。
著者の先生方は著者の先生方で思いがあると思うのですが、僕なりに「こう使う
べきではないか」と思う部分を書いております。

 

(追記)金蘭会中学校・高等学校で『ユメタン ゼロ』をご採用いただきました。
     担当の宿口先生、ありがとうございました。中学1年生にお与えになり、
     生徒たちに単語力を付けさせるということでした。
     生徒たちは先生の指導に従って、どんどん英語の力全体をアップさせて
     いってください。必ずCDを使うように。でないと効果は半減します。
     先生、また何かお役に立てることがありましたら、ご連絡くださいね。

 


kimutatsu

多謝!関西支部の新年会!

Posted on: 2010年1月11日(月) 13:39

Wonderful!

9日にチームキムタツ関西支部の新年会が行われ、50名の先生方がお集まりに
なりました。加入されている640名の先生方のうち、これで関東支部、九州支部の
忘年会と合わせて、1/6のメンバーとお会いしたことになります。

上のケーキですが、僕は今月末が誕生日なのですけれども、それに先駆けまして
先生方がサプライズ企画ということで、作ってくださったものです。

ありがたいです。

途中で、ある先生の中高6年間の指導計画(シラバス)の発表会を行い、その先生
から、いつどの時期にどの教材を使ってどう教えるかの発表がありました。

また別の先生方数名を指名して、たとえば高2と高3の読解指導をどのようにして
行っているか、高3の直前期の指導をどのようにしているかなどを発表してもらいま
して、最後に僕から中学英語の定着について話をさせていただきました。

飲み会 includingプチセミナーという形で行いましたが、かなり好評で、今後の会の
プロトタイプになるのではないかと思っています。

参加された先生方は、当初は二次会の参加希望者が20名ほどだったのですが、
結局ふたを開けると、飛び入りで35名の先生方が二次会に参加されました。

そして英語の勉強法、授業法などについて、熱い熱い議論が各テーブルで行われ
ていたようです。僕はそれぞれのテーブルをまわって、少しずつ話をしました。

こういう形で、知らない先生方と交流が持てることを嬉しく思います。

徳島の先生、九州の先生、東京の先生など、関西以外からも多数参加されまして、
交流を深めました。ラサールの丸山先生と駒場東邦の佐藤先生は我が家に泊まり
ましたので、夜遅く(朝早く)まで議論し、また翌朝も議論しておりました。

このムーブメントがたぶん全国的に広がっていくと思います。

だって2008年の秋には50名しかいなかった先生方の輪が、2009年の秋には、
640名にもなっているのですから。今年の暮れには1000人を超えてるでしょう。

それぞれの先生方が「どうやって単語集を使えばいいのだろう」とか「どうやれば
英語ⅠやⅡの教科書を有機的に使えるのだろう」など、悩みを持っておられる。

それは学校の教員だからこそ持っている悩みなのではないでしょうか。

そういうことを隠すのではなく、むしろ共有しあうからこそ、その学校の生徒たちに
還元できるだけでなく、日本の英語教育全体がインプルーブしていくのです。

北海道から沖縄まで、この会が広がっていくのを生暖かく見守ろうと思っています。
参加された先生方、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします!

 

(追記)茶色っぽいマフラーの忘れ物がありました。私が預かっております。
     こちらをご覧の先生で忘れた先生がおられましたら、ご連絡下さい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 37988789 Hits!

▲PAGE TOP