KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2020年5月

kimutatsu

英作文が苦手なのか、それとも・・・

Posted on: 2020年5月6日(水) 3:47

10

写真は石垣港ですけど(具志堅用高像がある)昨年撮ったものでっせ。
いま石垣島におるんと違いますよ。怒らんとってくださいね。笑

自宅におりますので。

昨日、ある先生から自由英作文の指導についてメールを頂きました。

生徒たちはどう思ってるんやろ。

教員の側からすれば、自由英作文の指導ってなかなか難しいのですわ。

だって添削するっていうてもねぇ。

あるレベルに達してる英文の添削ならまだしも。
これはもう全てが崩壊してまっせ!という英文の場合、添削しようがない。

添削というのはあるレベル以上の人が「これは何点ぐらい?」と聞くもの。
いや、もう絶対に0点です!というようなものは添削しても意味がない。

そういう生徒の場合、語彙力と文法力がかなぁぁぁぁり低い。

英作文をやる以前の問題なんです。問題集をやっても伸びませんねん。

自由英作文をやるより、語彙や熟語や文法を短期間でやるべきなのです。
短期間でやるために、持てる集中力を思い切り発揮せんとあかんのです。

僕などは平気な顔で言えるんですけどね。
「自分、こんなんやってんと、単語と文法やったほうが絶対ええで」と。
こんな問題集をやってたって時間の無駄やがな。さぼったつけが出たな。
しゃない!今から1か月で単語と文法を思い切りやれ。それ以外やるな!

一方、先生方の中には優しさいっぱいの甘々の先生もおられまして。
そういう先生の場合、鬼になれないのです。悪魔になれないのです。

でも武道でも甲子園の野球でも英語の指導でもおんなじでしてな。
鬼や悪魔のほうが(根底には生徒への想いは持ちつつ)伸びるんです。

生徒が苦しんでいるのを見て「よしよし、これ伸びるぞ」と思える人!
こういう人が担当の先生の場合、あなたは伸びる可能性があるのです。

そりゃしんどいけどね。苦しいけどね。

でも甲子園の監督が甘々で、しんどかったら休んでいいよと言うかね。
国立競技場に行くチームの監督が、練習のミスを笑顔で頷くかね。

厳しいほうが伸びるに決まってますねん。

はっきり言うて、模試などで英作文の点がかなり低い人の場合ですね。
自由英作文も同じです。自由英作文、どう書いても点数低いでという人。

どういう本をやってるのか知らないけど、語彙力低くないですか?
正しい英文書けますか?英文というのは英語1文という意味ね。
冠詞とか前置詞とか時制とか、人に説明できるレベルで理解してる?
それから自由英作文の場合、熟語はかなり知っています?慣用表現とか。

そういったことができてもないのに英語の文章を書くのは無理です。

英作文が苦手なのではなく、そもそも知識がなさすぎるんですわ。

4技能において、英作文って一番タフなんです。一番楽なのが「話す」ね。

一番きついことをやろうとしてるんです。「書く」っての。
英語のプロでも、正しい英語を書くのにめちゃくちゃ電子辞書を使います。

27

今はまだ5月ですからね。

受験生もまだ間がありますでしょ。

できれば夏が来るぐらいまでに、今までやった単語や文法を見直しましょう。
それに加えて、志望大学に自由英作文がある場合、『ユメジュク』やりましょう。

いや、『ユメジュク』じゃなくてもいいけどね。
せっかくここを読んでるんやから『ユメジュク』にしましょう。

灘校の生徒たち、休校期間中に『ユメジュク』は完璧にしてください。
そもそもそれは一学期いっぱいで完璧にしようと思っていたのですわ。

東大は毎年自由英作文を出すので。

英作文、できるようになれば話す力も格段に上がります。

メルマガにも書きましたけど、まずは1文を正しく書けるようにしましょう。
そのためには英語のルール(文法)をちゃんと理解しておくことですよ。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
石垣島、また行ける日が来ることを強く願っています。

 


kimutatsu

長生きしたいので

Posted on: 2020年5月5日(火) 15:11

049

皆さん、疲れていませんか?僕はいつもより元気っちゃ元気です。

ただ、どうも政府の対応が遅く、話題になったマスクも届きません。
当然ながら10万円の申請用紙も届きません。届くのは新聞ぐらいです。
お店やっておられる人たちは気が気じゃないでしょう。

え、マスクは要らん?いや、ひとつの例ですがな。カリカリせんと。

安倍さんは「迅速に」や「スピーディーに」とかいった言葉が好きですね。
でも実際にはかなり「スローリー」なのでみんなカリカリする。

最初から「かなり遅いっすよ」と言えば、あそうなんだと期待しないですよね。
吉村さんや小池さんのスピード感に期待し、国には期待しないんですけど。

全員の知事が有能というわけではないのが悲しいですけどね。
なにせ「他の選択肢がない」という理由で選ばれている人が多数派なので。

首相でさえも。

とにかく皆さん、カリカリしない。イライラしない。おおらかにおおらかに。

053

僕は子どもの頃から神経質でね。んで、いらちで気にしいでね。

いらちってわかります?イラチ。いらちって関西限定なのかな。
まぁわからんかったらググるかヤフるかしてください。

でもこのままじゃ長生きでけへんなぁと思ったんです。

小4のとき、学校の帰りに「自分がこの世からいつかは消える」に気づきました。
で、帰り道で動けなくなってしもたんです。恐ろしくて。

それ以来、どうすれば死なずに済むのかを本で調べました。

が、解なし。

しょうがないので、長生きするための方法を考えるようになりました。

祖母が63で、母が62で、父が71でこの世を去りました。
ああ、残念なことに早死にの家系で生まれてしまったのねと思いました。

でもそりゃしょうがない。自分が長生きすればいいだけの話です。

いろいろ考えたんですけど、仙人って長生きしますよね。
いや、仙人に会ったことがないのでわからないけど。長生きしそうじゃない?

なので仙人のように生きればいいんじゃないかなと思ったのが30歳ぐらい。

当時は6000万円ほど借金があったのでしんどかったんです。
でもまぁ、イライラしないように、怒らないように、気にしないように生きようと。

人間ですからイライラすることもあります。

ありますが、あ!いかん!このままじゃ早死にする!と思うようになりました。

今はほとんど怒らないですね。イライラしない。

仙人になれているわけじゃないけど、気楽に生きております。

コロナは恐いし(ぜんそく持ちなので)、政府は駄目だなぁとは思うけど。
でも自分とは関係ないと思いながら、粛々と生きております。

イライラせず、カリカリせず、どうせ死ぬんですから幸せに生きましょう。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
始めたインスタ、なんだかフォローかフェローか知らないが、増えました。
さくらの写真館みたいになっていますが、よかったらどうぞ。
tatsuya_loves_sakura という名前でやっております。
教育とか英語とかとはまったく関係ないので、期待しないでください。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

オンライン授業教材として

Posted on: 2020年5月4日(月) 20:53

036

アルクさんから連絡がありました。
オンライン授業の教材として『ユメタン』などを使っていいかということでした。

断るわけがありません。

せっかくご採用くださっているのですから、どんどん使って下さい。

生徒たちのためになることならガンガンやりましょう!

*****
『新ユメタン』や『ユメリス』などをご採用いただいている高校様より

休校中に先生方が授業動画を次作して配信されるそうです。
その動画内で上記著作の紙面を映し出したいとのことです。
配信は一般公開されず、在校生のみが閲覧します。

著者の承諾が必要なため、ご連絡を差し上げました。

ぜひご検討のほど、お願い申し上げます。
*****

著作権ってなかなか難しくてですね。

たとえば採用もしていない本をコピーして配付するとアウト。
それはいくら教育活動であっても、法律違反なのです。

でもご採用くださっているのですから、おおいに使って下さい。

先日紹介させていただいたアルコというアプリも便利です。
特にリスニングでは1.5倍速とか2倍速とかで流すことができます。

音読の際などに便利だと思います。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました。
自粛していますが、酒を飲んでいないので痩せてきました。

 


kimutatsu

憲法記念日

Posted on: 2020年5月3日(日) 14:32

881

今日は憲法記念日ですね。
メルマガに書いたのですが、憲法を考える日にしてもいいと思います。

法律と憲法とは違います。

法律は、われわれ国民が守るべきものです。
憲法は、権力者が守るべきものです。

権力者というのはつまり与党の政治家を指します。
いまであれば公明党と自民党が権力者ということになります。

野党とマスコミは国民の代わりに権力者を監視するわけです。

今日のメルマガに、小学生の読者にもわかるように書きました。

668

国民は法律を守る。
権力者は憲法を守る。

ですから、法律を国民が勝手に変えるなんてことはできません。
もちろん、憲法を権力者が勝手に変えることもできません。

だから安倍さんが憲法の解釈を変更したとき(自衛隊派遣に関して)デモが相次いだのです。
権力者が守るべき憲法の解釈を権力者自身が変更したのですから当然ですね。

野党は権力者ではありませんので、デモに参加していたのです。

さて、それはさておき、せっかくの憲法記念日ですからね。
憲法改正の国民投票が行われたら、自分はどうするか考えてみませんか。

「権力者の縛りをもうちょっと緩めてやってもいいんじゃない?
今の与党なら暴走しないでしょ」と思うのであれば賛成に回ればいいですね。

「いやぁ、まぁたまた悪用しようとしてるんじゃない?信用できない!」
と思うのであれば反対すればいいと思います。

でも今の自民党と公明党がずっと権力を握り続けるわけではないのです。
違う政党が権力の座に就くことがあり得ますよね。

そのたびに憲法改正をすることなどできません。

だから長い目で見て憲法改正をすべきかどうか、われわれ国民は考えるべきです。
今の与党は信頼できるけど、もし違う政党になったらまずいよなぁと思うならば慎重になるべきなんでしょうね。

何も考えない、よくわからないという思考停止なのは駄目です。

普段からいろいろ物を考えておきましょう。

今日は憲法記念日。そういうことを考える日です。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
憲法改正について学校で考える機会にすればいいですね。
コロナのせいでずっと休校になっているのが悲しいけど。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

教材共有

Posted on: 2020年5月3日(日) 7:23

00

自分の生徒たちのために教材をため込んできたんです。

で、それをグーグルドライブに置いて、生徒たちと共有できるようにしました。

学年の掲示板にリンクを貼れば、生徒たちがそこからDLできる。

問題は生徒たちがちゃんと掲示板を見ているかということやけど。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
なんとか6月からは再開したい。今は自粛しましょう。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 灘校  

kimutatsu

モチベーション管理

Posted on: 2020年5月2日(土) 22:29

kobe1

フェイスブックに続々と動画をアップしております。
もう3本目かな。

今日アップしたのは、休業中のモチベーションの上げ方です。

参考にしていただければ嬉しく思います。

朝起きたときに「さて、何をやろうか」という状態ではやる気になりません。
前日までに明日やることをある程度は決めておくことが大事です。

ビジネスをしている大人は手帳を必ず持っています。

そこにやるべきことや予定を必ず書き込みます。

なぜか。忘れるからです。

また、やる気をコントロールするために、やるべきことの予定を書きます。
明日までにここまでやろう、明後日までにはここまでやっておこう・・・

こういった計画があってはじめて、大きい仕事ができるのです。

動画がお役に立てば嬉しく思います。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございます。
友達申請をされるときには「メッセージを送る」をクリックし、
自己紹介をお願いいたします。

 


kimutatsu

まずは身のまわりのモノを英語で

Posted on: 2020年5月1日(金) 22:17

022

最近、小学生向けの塾で『ユメタンJr.』を使って頂いているそうです。

ありがとうございます。

僕が中学1年を持つと、まずは身のまわりのモノを英語で言えるよう教えます。

たいがい「机」、「先生」、「黒板」・・・ぐらいだったら言えるんです。

「おとうさん」や「おかあさん」も言えます。

「図書室」を言える子もいます。ライブラリーってすでに日本語ですからね。

でも「校長先生」はなかなか言えない。「保健室の先生」となると全く駄目。
そりゃ小学校までで覚えてこなかったのですからそれでいいのです。

でも覚えておいたほうがいいですよね。

「鉛筆」はたいてい言えます。

でも「シャープペンシル(シャーペン)」となると言えません。

鉛筆よりシャーペンを使ってる子の方が多いのにです。

身のまわりにあるものを全てまずは英語で言えるようにしよう。

それが中1の最初のテーマとなります。

小学生対象の塾でこの本を使って頂いているのは嬉しく思います。

早い段階で身のまわりにあるものを全て英語で言えるようになります。
そうすると英語の勉強が面白いのですよね。

中にはご家族みんなでこの本をやっておられるという話もうかがいました。

受験に直結するかと言われるとどうなんだろうとは思います。
しかし外国語を勉強する意味を考えれば、身のまわりのモノって大事じゃないですか。

使ってくださっている小学生の皆さん、意味だけでなく発音も覚えてくださいね。
スペリングは無理して覚えなくていいけどね。

発音を正しく覚えるとリスニング(英語の聞き取り)が得意になるよ。

楽しく言葉を覚えていってください。

 

 

ブログにおいで頂き、ありがとうございました!
鳥取県はGW明けから学校を再開するんですね!いいなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

ACCESS COUNTER

Total 37986509 Hits!

▲PAGE TOP