KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2008年1月

kimutatsu

御礼申し上げます。

Posted on: 2008年1月22日(火) 11:13

kimutatsu

一昨日と昨日の記事にものすごい数のアクセスとコメントを頂戴致しまして
ありがとうございましたm(__)m 木村、喜んでおります。

で、やっとコメントに返事し終わりましたので、お書きになった皆さんは当該
コメントまでアクセスくださいませ。

うちの同僚に「木村さん、11月1日にHP立ち上げてから毎日更新されてて
凄いですよね」と言われ、見てくれてる人は見てくれてるんやなと嬉しかった。

さらに「リスニング日記」以来、コメントというコメントに全て返事されてますね
と仰る方もおられ、それも嬉しかった。すでに1万コメントを突破しました。

これからめちゃくちゃ増えるとどうなるかわからないけど、この程度の数なら
対応できるしね。英語の勉強法とか個人的に聞きたい人はどうぞ。

添削してくれっていうのはちょっとゴメンやけどね(^-^)きりがないからさ。

毎日更新し、コメントの返事を必ず書いてる木村にこちらをよろしく!
(最近思うが、愛のクリックをしてくれてる人の成功率を知りたい)

忙しいでしょ?と聞かれると、僕は「いえ、そうでもありません」と答えます。
でもまぁ実際はかなり忙しいので、今日は更新無理かなと思うこともある。

でも楽しみに毎日覗いてくれている人が確実に1500人はいらっしゃる。
毎日じゃない方を入れると(ある人の分析によると)6~8万人ほどおられる。

最近自分のこの「草の根運動」を通じて、いろんな方々が協力して下さり
感謝してるし、やっと「灘の木村さん」の「灘の」が取れつつあるのが嬉しい。

教育系の雑誌などで初めて紹介される場合は、所属をはっきりさせるのに
「灘の」がつくのは当然としても、そうじゃないメディアでは「キムタツ」という
名前だけが書かれることが増えてきたのが嬉しいですね。

自己紹介するときは「灘校の英語の教員をやっております木村です」って
言わざるを得ないんやけどね。それもそのうち・・・という感じになってる。

テレビの仕事などは今のところは全て断ってしまったので、結局僕を出せる
メディアって、実はこのブログしかないのです。

だからこその「草の根」なのです。

「文章が長くて読めない」という人もおられるらしいけど、「読書できない証拠」
と割り切って、僕なりのスタイルで今まで書いてきました。

もちろん今のところ閉鎖する予定はないので、日本にいる人が高校や大学を
受験する際に必ずここを通るという一里塚になればいいなと思っています。

そして彼らが大人になり、愛する人と結婚して子どもができたときになって、
親子二代で楽しんでもらえればいいなと思っています。

俺、生きてるかな(汗)

受験に関係ない記事も楽しみにしてくれている人がたくさんおられるので、
これからも自分の切り口でいろいろ書いていこうと思います。

幸いにして、大学受験以外の本の依頼も来るようになりました。

自分の世界がこのブログを媒体にしてどんどん広がっていってるし、それが
このブログの読者の皆さんにいい形で影響を与えられたらいいなと思う。

そしてその読者の皆さんのコメントからいろんな気づきを頂く。それが自分の
エネルギーになっているのです。

発信しながら受信し、そして自己のイノベーションに役立てる・・・

そしてまた皆さんに発信し、自分のパワーを伝えることができたらなと思う。
その中からお互いを成長させる何かを発見できることもあるでしょう。

この2日間にいただいたコメントから「なるほど、こうすればセンター試験で
高得点をゲットできるのか」というヒントも頂きました。

進学校で20年もやっていて気づかなかったことが、ある人のコメントから
偶然見つけることができたことがあった。

こういう瞬間、身体中の毛穴という毛穴から汗が吹き出る感覚がします。
体内をアドレナリンが駆け巡る感覚がするのです。

やめられまへんなぁ・・・

というわけで、ちょっとしばらくは受験ネタが続くことになると思うのですが、
こんな感じで続けていきますので、これからもどうぞよろしくお願いします。

PCからご覧の方はこちらのほうも応援をお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)来週は誕生日があり44歳になります。オッサンですなぁ。

 

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

速報!センター予想平均点!

Posted on: 2008年1月21日(月) 10:05

まだ正確にはわからんけど、予想平均点速報をアップします。

英語 124
リスニング 28
数Ⅰ 62
数Ⅱ 49
国語 116
物理 66
化学 60
生物 63
地学 61
日B 63
世B 63
地B 64
現社 60
倫理 69
政経 64

文系 570(昨年564)
理系 574(昨年567)

ただしこれは1月20日深夜時点ですので、これから変わります。
次の速報は明日にアップしますので、参考にしてくださいませ。

なお、この資料は昨年の東大の足切り点で河合塾と代ゼミより
ずっと正確な点数を出したベネッセと駿台の分析によります。

今年もベネッセと駿台が最も正確かどうかはわからないけれど、
一応去年の実績に敬意を表して、それを使いました。
(詳細はベネッセのHPまでどうぞ)

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

 


kimutatsu

センター試験が終わって

Posted on: 2008年1月20日(日) 20:27

university

センター試験が終わりました。受験生諸君はまずはほっとひと息やねぇ。
今日はとりあえず休んで明日から二次試験に向けて再スタートを切れよ。

今年のセンター試験もいろんなことがあったようです。

が、こんなことは論外として(怒、何を考えとんねん)、英語の問題形式が多少
変化したことぐらいは想定内なので、まぁつつがなく終わったと言えよう。

今から二次試験までのことに関してはこちらに書いたのでよろしく!

生徒からメールが来ていて「英語は少し変化したけど易しくなったと思う」と
書かれてあった。現代社会は尾崎豊が出てたけど、これまた易化したと。

これからいろんな情報が錯綜するとは思うけど、まずは今週の木曜日に
返却されてくる自己採点資料を見てから、じっくりと受験大学を決めよう!

それはそれとして・・・

今回の英語の問題形式の変化に関して言うけど、去年変わったということで
センター試験英語の新傾向に合わせて改訂版を作った本もあったらしいね。

受験生たちは(そりゃ新傾向対応なんて言われりゃ買うかもしれんが)それに
飛びついて、神戸のジュンク堂でも河合塾の問題集が売れに売れたらしい。

でもさ、僕は思うねんけど、それってすっごい危険なことやと思うよ。

例えば僕の『東大英語リーディング』が、東大の出題パターンとちょっとだけ
ずれてる問題があるって批判してる声があるらしいねんけどね。

でもそのズレってすっごい大事なんやないの???

だって大学サイドからすればどういう問題を出題しても構わんのやからねぇ。
いきなり問題形式を変化させても全く問題ない。

逆に言えばこちらの受験生サイドからすれば(学校の教員も含めての話な)
どんな問題形式でも構わんよと受けて立つだけの力をつけるべきやわな。

だから例えば今回「新傾向」の問題集を買った生徒で「買ったのに全然役に
立たなかった」と不満の声を漏らす人も多いんやないかと。

でもなぁ、それはちゃうと思うよ。

過去問をやってわかってるはず。そういう「新傾向」はあっという間に新傾向
ではなくなってしまうってことを。

その意味では新傾向対応の問題集やからってそういうのに飛びつくってのは
止めたほうがええと思うし、買っても参考程度に留めておいたほうがいいわ。

そりゃ京大の英語みたいに何年も傾向が変わってないと「東大や阪大等の
問題が解けなくても、和訳と英作ができればいい」と考えがちになるわな。

でもさ、それであってもいつ京大の出題パターンが変わるかわからんよね。
そのためにいろんな文章を、いろんな設問パターンを、反復するのがいい。

そうしてどんな出題形式であっても対応できるだけの力をつけることが大事。

university

僕の大好きな野球の話をするけどさ。

マウンド上に藤川(阪神)がおると。前の打者にも、その前の打者にも全部
ストレートを投げてきたとするよね。もちろん藤川はストレート投手やからね。

だからって次の打者にも全部ストレートとは限らんわけでさ。

フォークボールを放られた打者が「卑怯や」なんてのは負け犬の遠吠えや。

入試でも同じで、やはり本当の力をつけるためには「新傾向」問題集よりも
オーソドックスな問題集をしっかりと潰して、最後に過去問や類題なんかを
何度かやるのが、もっとも良い勉強法なんやないかと思うよ。

だから僕は授業でセンター試験の過去問などはやったことがない。
やってもムダやもん。去年の問題に対応できる力をつけさせても意味がない。

今年の問題にも来年の問題にも、100年後の問題にも対応できる英語力を
生徒たちには身につけさせたいわけです。

さて、明日は自己採点やね。楽しみやなぁ!ワクワクするなぁ(^-^)

自己採点が終わったら、二次試験に向けてどういう計画で勉強していくのか
ちゃんと明確にすることやで。ナントナク勉強しても力つかへんからな。

次はいよいよ2月25日の入試本番に向けて、さぁ出発や!

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)灘は明日合格発表です。灘中の受験生もお疲れ様。

 

 


kimutatsu

悔いなく闘え!

Posted on: 2008年1月19日(土) 13:24

fightfightfight! 

センター受験者、お疲れさん!今日は頑張れたかな?

出来不出来より「最後まで諦めず頑張ってきた」と胸張って言える?

でけへんなぁ・・・わからんなぁ・・・もうアカンのちゃうやろか・・・

そういう気持ちを封印して、最後まで頑張れたか?

自分を信じるってのはそういうネガティブな気持ちを封じ込めることや。
最後の最後まで考え抜いて、その時の最高の選択をすることなんや。

それが出来れば結果がどうであれ、後悔せんで済むんちゃうやろか。
僕はそう思うし、いつもそうでありたいと思ってるねん。

今年の最初に言うたとおり、自分との約束を思い出し、明日もう1日
頑張っておいで。適当に解答するんやなく、魂を込めてマークせぇよ。

もう一度書くけど・・・

今日の出来がどうであれ、気持ちをポジティブにして試験会場まで行けよ!
余計なこと考えるなよ!成功イメージしか要らんねんで!

OKかな? OK? よっしゃあ! 行ってこぉい!

頑張ってる日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)灘中学の受験生ももう一日頑張ってくださいね。

 


kimutatsu

いよいよ待望のセンター試験

Posted on: 2008年1月18日(金) 11:41

kimutatsu 

いよいよ明日と明後日は待望のセンター試験です!待ちくたびれた?
それぐらいの気持ちを持ってるキミは間違いなく失敗せぇへんよ。

(ちなみに明日と明後日は灘中学の入試もあります)

なんか落ちつかないなという人はこちらをお読み下さい!

何を持っていったらええんやったかなと思う人はこちらをお読みあれ!

encourage

ここまで来たら不安になってもしょうがない。自分のわかる問題しか出ない!
と高をくくろうぜ。それぐらいの呑気さがあってええんちゃうかな。

一番あかんのは緊張して、せっかくここまで培った力を発揮でけへんこと!
実力の差はいかんともしがたいので、まずは力を出し切ることを考えろ!

すでに模試なんかで800点ぐらいは取れるという人たちは油断するなよ!
点数が伸びなかったという人は本番で自己新を出せばええがな!

みんな条件は同じやで。

体調面、精神面などを自分の最高の状態に持っていくことが何より大事!
緊張してたらリスニングの機械の操作ミスしてしまうぞ!(笑)

ちなみに大学入試センターのHP見たかな?リスニングの機械の練習が
できるの知ってる? ミスするんちゃうか?と不安な人は練習しとけよ!

練習したい人はこちらへどうぞ。

楽しみやなぁ~!ワクワクするなぁ~!(-^〇^-)

おい!自己採点で自分の思い通りの点数を出してガッツポーズしてる姿を
思い浮かべてみぃ!むっちゃワクワクするやろ!?それでええねんで。

ワクワクしたらニヤニヤしながら、二次試験まで全力で走り、3月の発表で
掲示板の前で2回目のガッツポーズしてる自分を思い浮かべてみ!

ほんまに嬉しいてしゃないやろ!嬉しかったらにっこり笑え!

妄想と笑う奴には笑わせといたらええねん(笑)。自分は自分でええやん。
人の目なんてまーったく気にする必要ない。自分の人生を精一杯生きろ!

そのプラスイメージを持って明日の試験会場まで行けよ!
余計なことを考えるなよ!失敗するイメージは1%も持つなよ!

OK?プラスイメージ持ったか? よっしゃ!行ってこぉい!

今日こそ日本中の受験生に応援のクリックをお願いします!
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ワクワク感を持ってる奴が失敗するわけないがな(笑)。
     今の感覚を後の人生において、仕事において、恋愛において
     全て応用させるねんで。余計なことを考えずまっすぐ進め!

 


kimutatsu

阪神淡路大震災と生きる意味と

Posted on: 2008年1月17日(木) 15:36

kobe 

本日1月17日は神戸や淡路島の住民にとっては特別な日の1つです。
あの大地震から13年が経ちました。

先日、全国で成人式が行われましたね。今年成人した人たちは地震の
ときは小学校1年生でした。6434人の命が奪われた大地震。

人命を奪い、生活を奪う地震はその後も相次ぎ、能登半島や新潟県で
大きい地震が起こったのはご存知のとおりです。

僕はブログや本で「夢を見つけて追いかけよう」と言い続けていますが
夢だの何だのって、命あってのものだねですよね。

ただ1つ言うと、僕の知り合いがインテリア関係の仕事をしてるのですが
震災直後は箪笥などを固定する工事をする世帯が多かったそうです。

それがやはり「喉もと過ぎれば・・・」ではないですが、近頃はその依頼が
減っているそうですね。かく言う僕の家でもしておりません。

自然災害は避けようがないですが、備えはしておかないとダメですね・・・

それはそれとして、毎年1月17日にテレビなどで震災の様子が報じられ、
神戸の街がぐちゃぐちゃになった光景を目にすることができます。

僕、思うんですけどね。

こういう時こそ命について考えることが大事なんじゃないでしょうか。

普段は受験だ、仕事だ、遊びだと忙しく走り回っていて、「生きる」って
どういうことなのかよくわかっていないし考えないと思うんですよ。

僕、実は最近「生きる」ことと「死ぬ」ことって、結局は突き詰めてみれば
同じことなんやないかと思っていましてね。

人間、どう生きるかっていうことと、どう死ぬかってのは同じことなんやと、
ホント恥ずかしながら最近やっと気がつきまして。

人生の先輩諸氏から「お前、そんなことも知らんかったのか?」と謗りを
受けそうなので書かなかったんですけどね。

自分の中では「生きる」ってのはこういうことなんだなという予感というか、
結論めいたことがあって、また機会があれば書いてみたいなと思います。

いや、やめとこ。

生きる意味なんて人によって違うから面白いねんな。

でもね、そういうことって若い人たちはあまり考えないし、自分の存在が
一体どういうものなのかを深く考えることもしないのではないかと。

そんなこと考えなくても「自動的」に生きていけますからね。

だけど人間が生きるということにも、やはり意味というか意義があるし、
それをこういう機会に考えることって大事やと思うのです。

ただまぁそういうことを考えるには日頃ちゃんと本を読んで、抽象概念に
慣れておかないと、考え方さえもわからんとは思うけどな。

自分はどういう存在ですか?あなたにとって「生きる」ってのはどういうこと?
そもそも人間にとって「生きる」ことにどういう意味があるのですか?

そういうことを考えて、自分なりの結論が出た人は幸せですね。

それに従って生きていければ良いわけですから。ただし生きていくうちに
その「結論」も結論ではなかったんやなということに気がつくのでしょう。

1995年1月17日午前5時46分、阪神淡路大地震が発生しました。

死者6434人、重軽傷者43792人、全半壊家屋27000余棟、
消失家屋約7500棟、避難者約35万人の大惨事になりました。

僕は生きる意味を噛み締めながら、後悔のないよう生きていこうと思います。

「あの時にこう動いておくべきだった」という生き方をしたくないのですよ。
だからこれからもポジティブに、そしてアクティブに生きていこうと思います。

最後になりましたが・・・

13年前の地震でお亡くなりになった全ての方々にご冥福をお祈りいたします。

ある日突然事故や事件、災害などで命を落としても後悔しなくていい、
そんな人生を送りたいと思われる方は愛のクリックをお願いします。
 ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ぜひ一度、淡路島の北淡町にある震災記念館を訪れて下さい。
     活断層がそのままの形で保存されています。

   


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

運気を運ぶ神の手・・・だそうです

Posted on: 2008年1月17日(木) 13:30

god’s hand 

この画像、不思議ですよねぇ。沖縄で何年かに1回現われる現象だそうです。
「神の手」って呼ばれていて、強運を招くそうです。

センター試験および中学入試直前なのでアップしてみました。

受験生の皆さん、頑張ってね!(-^〇^-)

頑張る受験生たちに合格祈願のクリックをお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)ただこの画像、僕はB社Y君にもらったんよねぇ・・・
     写真を送った人ともらった人の両方が幸せになるそうです。
     が・・・なんで男が男に送るねん(>_<) 女っ気なしの我々です。
     それに、それって単なるチェーンメールやがな(>_<)

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

焦るな!焦るな!

Posted on: 2008年1月16日(水) 22:15

todai1

今日は高2の授業で東大の大問1(B)パラグラフ整序問題を1題と、それから
大問4(A)の誤文訂正問題を2題やりました。どちらも解けると面白いね(^-^)

面白いついでに・・・

誤文訂正問題ってのは5つの誤りがあるはずやのに4つしか見つからない時が
あったりするよね・・・って僕の話とちゃうよ。一般的にね。

そんなときは気持ちを切り替えような。

100%狙おうとしたら、残りの1つに必死になってしもてどんどん時間が過ぎる。
でも気持ちを切り替えてこう考えてみたらどうやろう?

大問4(A)に関しては80%はできたと。

どんなに難しい入試でも70%できれば合格できるわけで、最初から満点狙いで
いったりすると、できないときに焦って頭の中が真っ白になったりするよね。

センター試験レベルなら70%どころかもっと上を狙ってほしいけどさ。僕がここで
言ってるのは二次試験や私大入試の話ね。70%あればだいたい合格する。

できた問題を増やすように心がけることが大事やなと思う。

長文を読んでいてやたら焦る生徒がおるねんけど、焦る必要ないよ。
取り掛かっているそれぞれの問題で70%以上取ろうとする姿勢が大事やねん。

特に東大の場合は1000語ぐらいある1(B)を10分強で解かないとあかんから
余計に焦るねんけど、焦らないで筆者と会話するつもりで読めばいいよ。

後で読み返したら全然ちゃうこと書いてた!(>_<)なんてことにもなりかねんよ。

落ち着いて、今やっている問題に集中すればいい。

さてセンター試験まで残された時間は100時間を切ったけど、いよいよですな。
生徒たちからは「もうセンター試験、はよ来てほしいっすわ」とメールが来てる。

そういう生徒たちは準備万端整ってるんやろうなと思って期待しとるのですわ。
連絡がないのが怖いけど、焦らずに頑張ってほしいなと思ってる。

今日は放課後に浪人生全員にメッセージを書いた文書を送付しました(^-^)
おそらく18日に届くと思うけど、気持ちが伝わってくれればいいな。

頑張る受験生たちに愛の・・・否、応援のクリックをお願いします!
  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)受験生、まずは大学に合格してからな。

 


kimutatsu

松下の社名変更に思う

Posted on: 2008年1月15日(火) 22:28

totoro
(やせないと・・・私、こんな感じになってます)

ちょっと報告なんですが、アルクのSさんから連絡があり、いろいろ話した結果、
「ホッと♪ホームルーム」をこのブログのミラーサイトにすることになりましてん。

こちらは完全にプライベートサイトなので中身もあまり考えないで書いてるけど、
アルクのほうは英語の勉強や人生論など、特化したいこともあろうかと。

というわけでこちらに適宜書いていっている中から、いいのをピックアップして、
ホッと♪ホームルームに移していくことになりました。

また時期がくればそれを本にする企画も・・・全くありません(;^_^A

あそこにエッセイ書きたかったんやけど、あまりに忙しすぎて書けないのよね。
なのでそういう形にしようと思います。よろしくお願いいたします。

ホッと♪ホームルームへはこのHPのトップページから移ることができますので
まだ「お気に入り」に入れておられない方も、TOPからお入り下さい。

よろしくお願いしますね。

matsushita
(大阪府守口市の松下記念館で撮影したものです)

皆さん、ご存知だと思うのですが、天下の松下及びナショナルが消えますね。
いえ、倒産するのではなく社名をパナソニックに変更するとのことです。

やりますなぁ・・・

日本人には一番名前が浸透している松下でも二番目のナショナルでもなく、
海外の国々にはお馴染みとは言え、日本人には三番目のパナソニックを選んだ。

ここに松下・・・というかパナソニックの凄さを感じますよね。

安穏としていたはアカンということです。電化製品についてはすでに日本よりも
サムソンをはじめとする韓国の製品のほうがアメリカには浸透してるとのこと。

また中国とインドの進出が目覚しく、対アメリカに関して言えば、資本力のない
日本よりもそういった国々のほうが力を持ちそうです。否、もうすでに・・・

それこそ「天下の」という枕詞がつきそうな松下電器が社名を変えるってのは、
今のままでは生き残れないという危機感と、次代への情熱がそうさせたのかと。

うちの学校も「天下の灘校」なんていわれますが、とんでもない話ですよ。
全然「天下の」ではありません。もっと頑張っている学校だってたくさんあります。

人間もそうですわな。ある人が「天下」を取る期間ってのは極めて短いものです。

だからこそイチローは凄い。キムタクも凄い。キムタツはまだまだ二流(>_<)

困ったときにその人の真価がわかるとよく言われたりします。僕はそれもそうやが
その人が上に立ったときや前に立ったときこそ、真価がわかると思っています。

東大に入ったと。一般の人たちは「だからなんやねん?」って思いますわな。
社会に出れば東大も何大も大して変わらん。

東大が凄いのではなく、東大を出た人たちの中に凄い人たちがいただけです。
自分はその実績の上に立っているだけだ。そうじゃない?

tahiti

上に立ったときに「よし!自分は頭ひとつ抜けた!」なんてアホなこと言うて
金稼ぐことしか考えなかったり、人に気に入られることしか考えられなかったら
そりゃ周囲の人たちは「こいつ、今は凄いけど長続きせんやろな」とわかる。

わからんのは自分ばかりなり。

気がついたら自分の力はどんどん劣化していき、新しいことに挑戦することなく、
まるで飽きられた漫才師みたいに、後は堕ちるしかないような姿勢が身につくと。

これではアカンのです。

北野武さんを見ていて凄いなと思うのは、世界が奥深いし広いからです。だから、
彼は男前ではないけれども(おそらく)モテるのです。きっと男にも女にも。

お笑いで超一流になって、あそこで留まっていても生活は十分できたと思うけど
映画の世界に出ていったり、作家の世界に出て行ったりして自分を伸ばした。

だから凄いのですね。

松下とナショナルという名前がなくなりますが、パナソニックがどのような変革を
とげるのか極めて楽しみで楽しみで、もうワクワクします。

かく言う僕も(名前を変えるわけではないが)新しい世界に挑戦しながら、自分の
世界を縦にも横にも奥にも広げていかないといかんなと思っているのです。

受験の英語に関しては長くてあと3年。その次は違うことをやります。そのために
今は勉強の日々です。下積みがないと何もできませんからね。

この下積みが苦しい(>_<)。でも僕も北野武になりたいので頑張ろうと思ってます。

大事なのは受験の英語でトップとは言わないまでも、自分の納得するところまでは
行ってしまうことですね。1つの世界を極められないようでは先が思いやられるし。

灘にいる限りは受験も続くので、それはやり続けることにはなるかもしれへんけど
それにプラスして「あの人、あんなこともやってるんや」と言われることをやろうかと。

言うは易く行うは難し・・・やねんけどさ。まぁ人生そのほうがオモロイやん(^-^)

だから受験生も大学に入ってから「勉強法」の本や塾のバイトなんかで稼ぐよりも
もっと違うことをやったほうが評価高いよって思うわけやな。

今回は松下のおかげでやる気がインスパイアされた。ますますガンバロ(^O^)ノ

自分も幅広い、奥深い人間になりたいなと思われる方々は
今日も愛のクリックを力強く!よろしくお願いします!

  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)受験生、まずは大学に合格してからな。

 

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

センター試験4日前!燃えろ!

Posted on: 2008年1月15日(火) 14:04

oita1 
(大分の商店街で発見しました。なんか癒されません?)

いよいよセンター試験まであと4日になりましたねぇ。おーい!受験生諸君!
気楽に過ごしてるかぁ!(笑) うがいと手洗いはしっかりやるんやぞ!

ここまで来たら学力より体力や精神力がモノを言うからな。

フラフラの状態で受験会場に行かなくてもいいように、睡眠はしっかりとれ!
それから食事を食べ過ぎると風邪をひきやすくなるぞ!

美味しい美味しいとバクバク食べていて、お腹いっぱい動けない状態って、
実はお腹の風邪をひきやすい状態になってたりするんですよね。

それがカレーとか、刺激物の場合は特にそうでさ。

なので特に週末に受験を控えてる人たちは絶対に食べ過ぎるなよ!

何ごとも腹八分目がええんやな。今の時期、勉強は十分やるとしてな(笑)

昨日ある生徒が「今から現社の問題集を1冊仕上げる」なんて言うてたが
大丈夫なんかいな(笑)。えらい頑張るよなぁ。

「なんで?」と聞くと「3冊ほどやり尽くしたのに92~4点しか取れんのです。
あと4日で残りの数点を取りに行こうと思うので頑張ります!」とのこと。

こういうこだわりって大事やな・・・

例えば『ドラゴン桜』でもそうですが「直前期は今までやった本を復習せよ」
というのが受験の世界では定説のようになってる。

でもそれが全員に当てはまるわけじゃないねんね。この生徒みたいに、
「今まで3冊しゃぶり尽くしたけど、あと数点取れないから別のをやる!」
というのでも全く問題ない。大事なのは自分で納得できるかどうかやな。

残り4日あればセンター試験用の問題集ぐらいは1回か2回ならできる。
大事なのは「ここが勝負どころ!」と気迫いっぱいに燃えられるかどうか。

受験を批判したり否定したりする「教育者」もおるけど、受験直前期に持つ
この気迫とか切迫感って、なかなか養われないもんなんやな。

受験を通じて成長するっていう部分があるって僕が言うのはそういうことや。

とにかく残り4日間。いろんな情報や知恵に惑わされないで、自分がこれを
思ったことを十分にやり尽くせばいい。自分自身の人生なんやからな。

誰に気を遣う必要もない。今こそ勝負どころやで!

高得点取るぞ!と燃える受験生と、彼らを応援してくださる方々は
今日も愛のクリックを力強く!よろしくお願いします!

  ↓  ↓  ↓
人気ブログランキングへ!

(追記)焦る必要はない。焦るとミスをする。
     焦らないために成功のイメージを植えつけよ!

 

 


2/41234
ACCESS COUNTER

Total 38529639 Hits!

▲PAGE TOP