興南中・高のあゆむ君にもらった久米仙のラベルが僕の名前に
なっていて、筆舌に尽くしがたいほど嬉しかった。
いやぁ、この気持ちは泡盛をこよなく愛する人にしかわからん。
これからは残波の白じゃなくて久米仙を愛飲しよう。
あゆむ、ありがとうな!
沖縄学びのネットワーク主催の「夢をかなえる勉強会」はいつも
どおりの盛況で、約50人の高校生が集まってくれました。
英語は僕が、国語は興南の伊佐君が、それぞれ講師を務めて
集まった高校生たちに「こうすれば数字は上がる」というのを
説明させてもらいました。
沖縄の高校生無料セミナー、福島でやっているのほど大きくは
ないけれども、県教委と私学振興会の後援を頂いているのです。
生徒たちのアンケートを読んで、これからも続けていこうと思って
います。ご協力くださった先生方、ありがとうございました。
メディアで大きく取り上げられるわけでもない、草の根的な運動
ではあるけれども、続けることに意味があるんやないかと思い、
数年前から沖縄の先生方と話をしながらやってきました。
今では毎月沖縄に足を運び、沖縄の発展は人づくりからでは?
と思ってやっております。
今回も生徒たちに「沖縄の問題を解決するために沖縄の現地で
頑張るのもいいけど、東京へ行って官僚になって、東京から
沖縄を支えるという選択肢だってあるんやで」という話をしました。
これは福島でも話していることです。
故郷を支えられるぐらいの人間になろうと思ったら力を付けない
といけないので、大学受験の壁ぐらいは自分で乗り越えようと
いうような話をしてきました。
彼らの中から沖縄の諸問題を解決するような人材が出てくること
を願っています。
また来年も沖縄や福島に足を運び、灘校生たちに負けないような
人材育成の手助けができればいいなと考えています。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
僕はウチナーンチュではありませんけれども、
そろそろウチナーンぐらいになってるんちゃうかなぁと
生徒たちに言ったら爆笑でした。