今日は大雨警報が出ていて休校になりました。朝7時の段階で警報が出て
いたら休校になるのです。私も自宅で採点をします。
採点はいつもどおりほとんど部分点のない採点です。
3単現のSが抜けてたらマイナス1点。
過去形にするところをしてなかったらマイナス1点。
こんな感じでやってると、多少ミスしても1点で済むわという、受験のプロには
あるまじき甘い姿勢で答案を作る習慣ができてしまうので、厳しくします。
模試の採点って僕もやったことがありますが、英作文なんかでも部分点ありき
で採点します。なぜなら模試は答案を返却しなければならないから。
入試は答案を返却しませんよね。
ということは・・・?
以前ある大学の教授に聞いたことがあるのですが、「部分点?なにそれ?」
という感じでした。まぁ当然といえば当然ですけど。
もちろん大学は「3単現のSが抜けてるからマイナス何点」というような採点は
しません。英作文でそんな採点をしてるのは業者の模試ぐらいです。
日本語で書かれた文章の意味を、英語で表現できているかどうか。
この1点に絞って採点が行われるといっても過言ではありません。もちろん、
文法やコロケーションのミスはないほうがいいに決まっています。
なので早い時期から「このミスならマイナス1点でいいかというようなツマラン
甘い考えは捨てて、厳しくやっておけば、高3になった頃には気をつけるよう
になります。3単現のSや時制、可算名詞・不可算名詞の意識など。
しかし採点してるとイヤになりますなぁ(笑)
灘校66回生の諸君よ、setの過去形はsettedではなくsetなのだよ。
makeの過去形はmakedではなくmadeなのですわ。覚えとこうぜ(笑)。
these daysにはinやonなどの前置詞は要らんのですよ。
それからlendは「貸す」であって「借す」ではないので点を引いておきます。
そうかと思えば中3に対する問題とは思えないこんな問題に正解したり・・・
***********************
日本語の意味に合うように空所に英語を入れよ。
私の父は生きがいにしている園芸について本を書いた。
My father wrote a book on gardening, ( ) he lives.
************************
madeをmakedと書いてる奴がこれをちゃんとfor whichと正解しとるのが
わけわからんところでして。
そうかと思えば適当にin whichとかof whichとか書いてる連中も多いのです。
なんでその答えになるかを考えて解答しようぜ、生徒たち諸君。
それから部分点狙いミエミエの解答には部分点を与えないようにしとるのだ。
本当にその解答でいいのかじっくりと考えようぜ。
魂のこもった答案を作成してくれ。
とりあえず2学期からは週テストに文法が加わるので、また鍛えてやろう。
今日の午前中には採点が終わる。