『ユメタン』の採用特典アプリ、やばいぐらいはまりますわ。笑
生徒に聞いてみたら「気が付いたら時間が経ってる。何周も単語を
やってる。これはオモロイ!」とのこと。
著者がはまってる。これは驚異的にオモロイ!笑
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
昭和時代に紙でしか勉強していなかった自分は
アプリなんか・・・と思っていましたが、これはオモロイ。
KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」
日別アーカイブ: 2016年1月31日
Posted on: 2016年1月31日(日) 23:00
Posted on: 2016年1月31日(日) 12:00
先日、東北行脚をしましたが、仙台から新庄に夜行バスで行った次の
日に新庄南高校さんで講演。希望者対象だったのに100名を超える
生徒たちが集まってくれました。
日曜日なのに集まってくれたこともあり、気合いを入れて話しました。
新庄南高校の大竹先生、鶴岡北高校の松木先生、アルク矢部くんと
一緒にお昼を食べましたが、開店してから150年のそば屋さんです。
講演が終わった後は瀬見温泉へ。新庄北高校で講演をさせて頂いた
ときにお世話になった髙橋先生も一緒です。
朝起きて部屋から撮影した写真です。雪景色がとても美しいでしょう?
翌日は松木先生の運転で鶴岡まで雪の中をドライブ。高2生徒たち
を対象にして、勉強法の講演をさせていただきました。
新庄南高校と鶴岡北高校の生徒たちが、これから主体的に努力して
自分の進みたい人生の道を歩いていかれることを願っています。
山形県の先生方には本当にお世話になりました。
瀬見温泉で誕生日を祝ってくださったことは忘れません。
生徒たちは自分の足りないところを先生方のサポートのもとで埋める
のだという意識で勉強をしていってください。期待しています。
雪深い山形でしたが、とても温かい気持ちで帰路に着きました。
皆さんには本当に感謝しています。ありがとうございました。
今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ブログ、1月は毎日更新できました。
Total 39382555 Hits!