KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2016年8月

kimutatsu

福島と熊本に

Posted on: 2016年8月17日(水) 5:00

TK253

先日の英語教師塾と夏は広島セミナーで被災地の方々に対する
義援金を集めさせていただきました。

東京で8万円、広島で7万円を寄付していただきました。

チームキムタツ名で福島に75000円、熊本に75000円を寄付させ
ていただきますので、ご寄付くださった先生方、ご了解ください。

チームキムタツはすでに東北をはじめとする被災地に500万円の
寄付をさせて頂いてきました。

この活動はこれからも続けていこうと思っております。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
甲子園球場の周囲はものすごい人出です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

福島県郡山にて

Posted on: 2016年8月16日(火) 20:59

koriyama03

来週は23日に福島県郡山市で、24日に東京で、25日に横浜で、
それぞれカシオ主催のセミナーがあります。

東京、先週末にやってきたところなのですが、すでに120名もの
先生方がお集まりになっているそうです。感謝しております。

こちらからお申し込みができますので、どうぞお越し下さいね。

5年半前に東日本大震災が起こり、翌年にいわきでチャリティー
セミナーを開催したのが初めての福島でした。

その後、同僚の前川君が灘校を退職し、福島に移住。

それから何回福島県に足を運んだでしょう。チャリティーセミナー
が初の福島だったのに、今ではどこよりも福島県に足を運んで
いて、この夏休みも福島県に2週間ほど滞在することになります。

カシオさんが福島でセミナーを開催してくださることに感謝します。
一生懸命にお話をさせて頂きますので、どうぞ宜しくお願いします。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
以前、福島駅前の百貨店の1階で知らないおばあさんに
声をかけていただきました。とても嬉しかったです。

 


kimutatsu

基礎トレと実践トレ

Posted on: 2016年8月16日(火) 9:16

68

夏の恒例行事となった英語教師塾とロングセミナー、それから
夏は広島!セミナーが終わりました。

結局のところ言いたかったことは、過去問やったり演習やったり
多読やったり多聴やったりするだけじゃ伸びませんよということ。

それらはスポーツで言えば試合のようなものです。

練習をしないで試合をしていても勝てるようにはなりません。

イチロー選手は試合だけをしているのではない。おそらく素人が
思っている何倍もの基礎トレをしているはずなのです。

基礎トレと実践トレとのバランスを考えて指導することが大事で、
生徒たちはつい実践トレに走りがちになりますから、教員サイドと
しては、授業で基礎トレを取り入れてはどうでしょうかということを
強く申し入れたつもりでおります。

英文(短すぎるフレーズでは役に立たないので、英語1文でやる)
を100文使ってやるような基礎トレは、長文いくつ分にも匹敵して
かなり有効です。

やり方についてはセミナーで説明しました。

誰でもできます。大学出たばかりの先生でもできる簡単な手順で
それを知っているだけで生徒たちはアクティブに勉強します。

ご参加された先生方、基礎トレをしつこく行いましょう。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
昨日は広島から帰ってお墓参りをし、結局そのあとで
また山田君の家族と一緒に焼肉パーティーをしました。

 


kimutatsu

夏は広島

Posted on: 2016年8月15日(月) 22:07

28

春はあけぼの。夏は広島。というわけで、広島にやって参りました。
約60名の先生方と英語指導法の勉強会を開催しました。

広島駅で関学大の山田君とアルクの矢部君・中台君と合流。

お好み焼きが食べたくてしょうがない人たちを目の前にしながらも、
「おい、平和記念公園いくで」とタクシーに乗り込みます。

34

ものすごく涼しかった東京とはうって変わって、広島は酷暑。

夏の広島は焼けつくような暑さなのです。

1945年8月6日を想いながら手を合わせました。

33

うずしおというお好み焼き屋さんがお勧めなのです。そこで食べて
から、広島女学院さんにタクシーで移動しました。

35

36

まずは関学大の山田君による2020年度入試の変更点の説明や
現状の説明がありました。とてもいい勉強になりました。

37

次はアルクの矢部君からの発表です。

32

そして僕から3時間の講演というかワークショップをさせていただき
ました。テーマは「ICT教育とアクティブラーニング」です。

アクティブラーニング型授業という言葉を使っている人こそアクティブ
ラーニングがどんなものなのかをわかっていないんですよということ
を申し上げ、大切なのは生徒たちの「主体的学習姿勢」なのです、と
申し上げました。

家庭学習などで生徒たちがいかにしっかり学習するようにすることが
大切なのであって、ペアワーク等を取り入れれば授業が上手くいく
なんていう幻想に騙されたらダメですよと申し上げました。

先生方から「ものすごくスッキリしました」と言って頂けてよかったです。

29

懇親会は例によって大盛り上がり。

ひさびさに山田・矢部・木村が揃いましたので、大いに乱れ・・・否、
大いに盛り上がりました。

おかげでちょっと声が出にくい。

39

今朝は7時半に起きて、また平和記念公園を散歩しました。

見てください。朝8時でこんなに行列ができているんです。

終戦記念日に広島で祈ることができる幸せをかみしめておりました。

30

広島駅で山田君と待ち合わせをして、西宮に帰ってまいりました。

広島の先生方から「次は2月にお願いします」と言われています。

こうして人と人とのご縁が深くなっていきます。嬉しいことです。

英語教師塾から始まって、東京ロング、夏は広島のセミナーが
終わりまして、自宅に戻ってきました。

明日からはしばらくゆっくりさせていただきます。

家で執筆を楽しもうと思っています。

広島においでくださった先生方、感謝申し上げます。本当にありが
とうございました。次は2月にやるそうです。また会いましょう!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
広島は英語を話すコンテンツがあるので、生徒たちは
これまでの歴史をしっかり学び、学んだことを今度は
英語で話そうとしてみてください。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

東京ロングセミナーが終わって

Posted on: 2016年8月14日(日) 10:40

71

東京ロングセミナーを開催しました。北海道から沖縄まで、210名の
先生方が東京にお集まりになり、7時間のセミナーにご参加下さい
ました。とても熱気にあふれた勉強会となりました。

73

74

78

僕はいま、広島に向かう新幹線の中でこれを書いています。

昨日のセミナーのことを思い出すと涙がじわりと出てきます。

ご参加された先生方、皆さんとてもお忙しいんです。学校だって
補習があったり部活動があったりして、時間があれば休みたい
と思っても当然な方々ばかりなのです。

そんな中、僕のセミナーにご参加されたのです。

どれだけ熱心で前向きな先生かわかるでしょう。

交通費や宿泊費を含めると10万円以上使って参加されている
先生方だってきっといらっしゃることでしょう。

だからご参加された先生方のお役に、少しでも立てたのであれ
ばいいなぁと思っています。

81

新宿で行われた懇親会では、もう温かい先生方に囲まれながら
感極まってしまいました。

僕なんかより凄い先生方もたくさんいらっしゃいます。

中にはネイティブの先生方も参加されていらっしゃいました。

そういった先生方も「少しでも吸収できるところがあれば」という
お気持ちでご参加くださっているのですね。

僕の授業や指導をそのまま使うことはできないかもしれません。

ご自分の学校や生徒たちに合うようにカスタマイズされたうえで
僕のメソッドを使って頂ければと願っています。

ご参加された先生方、本当にありがとうございました。

感謝申し上げます。

先生方に書いて頂いた出席カードのコメントを読みながら、広島
に向かいます。本当にありがとうございました!

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
ネイティブの先生からのThank you!I appreciate
all your advice these 2 days.  Have a great evening
and safe trip to Hiroshima!が嬉しい。
こちらこそありがとう!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

英語教師塾が開催されました

Posted on: 2016年8月13日(土) 9:50

TK250

英語教師塾が開催されました。場所は東京の淑徳巣鴨中・高を
お借りすることができました。

北海道から沖縄まで、100名超の先生方がご参加くださいました。

授業をされたのは8名の勇者たち。

TK249

佐賀県立佐賀東高校の馬場志子先生。

TK251

宮城県白石高校の西村吉史先生

TK252

東京・桜丘高校のMatthew Rhoda先生。

TK254

神奈川・横浜女学院の白井龍馬先生。

TK255

福岡・福岡工大附属城東高校の山河聡子先生。

TK256

福島・学法福島高校の町井敏彦先生。

TK257

神奈川・鎌倉学園の高木俊輔先生。

TK258

鹿児島・ラ・サールの丸山晃先生。

TK253

授業前に心拍数を140まで上げていた先生もいらっしゃいましたが
そりゃ緊張しますよ。110名のプロたちの前で授業するのですから。

終わってから「来年は自分にもやらせてほしい」とか「来年も自分に
授業をさせてほしい」とか言う先生方もおられました。

ご参加された全ての先生方に申し上げたのは、いろんな先生方の
授業を見学し、自分の生徒たちに合うようにカスタマイズした上で
いい授業を生徒たちに提供しましょうねということです。

授業された先生方はお疲れ様でした。

さぁて、今からロングセミナーです。頑張ってきます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
皆さん、とてもいい授業でした。
ちなみにネイティブの先生が授業されたのは
英語教師塾11年の歴史の中で初めてのことでした。

 


kimutatsu

さて、いよいよ

Posted on: 2016年8月13日(土) 5:30

TK190

さて、いよいよ今日は東京ロングセミナーです。

休憩時間を含めて7時間のセミナーです。

単語、英文法、教科書の使い方、リーディング指導、リスニング
指導、スピーキング指導、ライティング指導のそれぞれについて
余すところなく全力で僕の指導法について説明します。

リーディングについては定期考査の作り方についても。

またそれぞれの基礎トレの方法と実践トレの方法についても。

008

今日のためにずっと頭をフル回転させてきました。

頑張ってきます。まずはセミナー会場の周囲から靖国神社辺りを
散歩してリラックスしてきます。

010

おいでくださる210名の先生方に「参加してよかった」と言って頂き
たいので、そのために全力で誠心誠意ご説明申し上げます。

東京近辺のみならず、北海道や沖縄からもいらっしゃるんですよ。

交通費や宿泊費も含めれば、相当なご負担を強いることになります。

だからこそいいセミナーにしなければなりません。

形だけの「使える英語セミナー」では意味がありません。

「使える英語力を伸ばす」という切り口と「生徒たちの数字を上げる」
という切り口の両方がないと、信ぴょう性のないセミナーになります。

I’m getting psyched up.

気合い十分です!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
去年は興奮しすぎて泣いてしまったので、今年はリラックスしよう。

 


kimutatsu

強く願えば叶う

Posted on: 2016年8月12日(金) 4:00

055

最近よく思うのです。「思えば叶う」は本当やなぁと。

強く願えばたいがいのことは叶うなぁと思っています。

勉強に集中できないという子がいます。そりゃいろんな環境もある
でしょうけれども、一般的な家庭環境だとしてですね。

勉強しているのに眠くなってしまうとか。

勉強しているのについスマホを手にとってしまうとか。

「やる気はあるのですが、なかなか」とおっしゃる。

そうかな。やる気がないからそうなるんじゃないのか?

「勉強するよりできることなら楽して寝ていたい」という願望がある
のであれば、「思えば叶う」の法則にしたがって眠くなります。

「勉強するよりできることなら友達とラインしていたい」という願望が
あるのであれば、「思えば叶う」の法則にしたがってそうなる。

脳が潜在的に望んでいることを叶えようとしてくれるのです。

本当に成績を伸ばしたいと願っているのであれば、受験勉強ぐらい
は思うとおりに成績を伸ばすことができます。

本当にそう願っているならば、です。

特にこの時期は1日に15時間ぐらいは勉強できますしね。

受験生の皆さん、強く願うことです。強く願えば絶対に叶います。

集中できない人は自分の周囲を見渡してください。例えば自分の
部屋の中に遊び道具がある状態で「伸びろ!」と願ったとしても
それは虫が良すぎます。そんな人は絶対に伸びません。

だって遊ぶ気満々なんでしょう?

その状態で形式的に強く願っても、それは無理というものです。
願うのであれば、心の底から願うことです。

そうすればたいがいのことは叶います。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
僕もまだ50年ぐらい生きるので、もろもろ強く願っています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 人生論  

kimutatsu

成績を伸ばすためには

Posted on: 2016年8月11日(木) 16:21

66_016

受験生の夏休みといえば赤本をやたらとやっている生徒も多いと
思うけれども、過去問をやったから伸びるわけではないのですよ。

灘校の生徒たちも、そりゃ過去問を思いっきりやっているけれども
やっているのは力のある生徒であって、そうでない生徒がやっても
文字通りに「真っ赤な本」になってしまうのは、進研ゼミをやってる
人でなくてもわかるじゃろう。

大事なことは「知らないことを覚える」「理解できていなかったことを
理解する」ことです。

さらに言うならば、いくら覚えても理解しても普通はすぐに忘れてし
まうので、1回でも間違えた問題は何度も何度も反復することです。

受験生たち、過去問をやってるから伸びるのではないということを
肝に銘じて、しっかりと弱点を潰しましょう!

過去問をやったから伸びるわけでも、補習に出たから伸びるわけ
でも、夏期講習に出たから伸びるわけでもないのです。

勉強をするのは君自身であって、先生や予備校はちょっとした手
助けしかできないのです。

だから先生がしょぼくて伸びなかったというのは間違いです。

しょぼいのは君自身であって、先生ではないのです。

自分の力ぐらい自分で伸ばしましょう。

でも合格したら先生に「先生のおかげです」とお礼を言うのは大人
として当然のことだとは思うけど、間違っても教員が「俺が入れた」
なんて言うべきではありませんわな。

暑いけど頑張りましょう!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
東京に向かう新幹線の中です。

 


kimutatsu

紀伊國屋書店さんに行ってきた

Posted on: 2016年8月11日(木) 10:10

01

紀伊國屋書店梅田本店さんに行って、自分の棚を見てきました。

灘校では英語の教員をしておりますが、物書きとしてのアイデンティ
ティーが強い自分としては、歴史ある紀伊国屋書店さんで自分の
棚を頂けたうえに、棚1つまるまるを割いて頂けていることの幸せを
噛みしめておりました。

担当の吉田次長さんはおられなかったけど、2番レジにいらっしゃった
木村さんにご挨拶申し上げ、自分のコラム集を1つ頂いて帰りました。

02

夏の文庫本フェア、16日(火)までだそうです。

まだ僕のコラム集をゲットされていない方で興味のある方は、どうぞ
お買い上げいただいた上で2番レジで貰って下さい。

何より本を愛する僕からのプレゼントです。

 

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
明日は英語教師塾です。楽しみにしています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 38024742 Hits!

▲PAGE TOP