昨年、東大寺学園の山原先生と対談したのですが、それの第2回です。
タイトルは「新課程では大学入試はどう変わるか」です。
どう変わるかは個別に違うとは思うけど、少なくとも大学サイドが変わら
なければ入試も高校現場も変わらないのではないかと思います。
そうなるとまたしても英語ができない日本人を輩出することになります。
文科省もそんな頭の悪いことはせんでしょうから、大学側に相当な指導
を行っているはずです。
新課程になってセンター試験も個別試験(二次試験)も変わらなければ
次の「新課程」まで待たねばならないってことになるんでしょうかね。
さすがにそんな悠長なことを言うてる場合ではないでしょう。
皆さんはどう考えられますか。
少なくとも今の中1の教科書を見ると、英語の入試はこれからどんどん
難しくなってくるでしょうね。
少なくとも現在高2や高3が使っていた頃の中学生用の教科書とはぜ
んぜん違いますから。単語もかなり難しくなってる。
検定教科書で十分な気がします。あれでもちゃんと教えてあげないと
たぶん上下の格差がかなりつくのではないでしょうか。
高校生の新課程の教科書も今までのより骨があるように思いますね。
中高とも、そういうレベルです。
だからきっと自動的に入試も難しくなるんじゃないかなと思います。
生徒諸君はしっかりと勉強できますね。羨ましい限りです。
逃げないで一生懸命に勉強しましょう。部活動や生徒会活動もしっかり
頑張って、勉強と両立することが重要です。
では山原先生との対談、こちらからお読み下さい。
今日も僕のブログにおいでくださってありがとうございました。
いよいよ英作文の指導が始まりました。