KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

kimutatsu

年明けからまた

Posted on: 2012年12月12日(水) 14:39

 

 

 

 

 

 

 
岡山の流尾先生、素敵な贈り物をありがとうございました。それから
山形の高橋先生、ラフランスをありがとうございました。美味しく頂き
ます。岡山の三村先生、素敵な絵葉書きをありがとうございました!

今年は元旦から人生でこんなに動いたことはないんちゃうかというぐ
らいウォーキングや腹筋をしていました。

ダイエットの目標は痩せることではありません。健康になることです。

なので体重は記録こそしましたが、あまり気にしないようにして、むし
ろ体を動かしまくりました。

体重が65→58になり、ウエストが85→70になりました。

ずっとやるわけにはいかんかなと思って、6月末までと決めました。

7月1日からはそれまでほどもダイエットを意識しないようにしましたが
それでも以前よりは体を動かし続けました。

現在は体重が61キロ。ウエストは73のジーンズをはいています。

また年明けから体を動かします。

元旦の朝食後からウォーキングと腹筋と胸筋をやろうと決めました。

ダイエットって目標が難しいんですよね。今年は体重の目標数値より
6月末まで続けるぞと期間を設けてやりましたが、大成功でした。

来年は期間を決めずにやろうと思っています。

毎日1万歩を歩くのってかなりきついですよね。営業マンはもっと歩い
てはるかもしれませんが、「毎日」となると厳しいはず。

来年の目標は以下のとおりにしました。毎日は厳しいので月単位で体
を動かす目標を作りました。

 1ヶ月あたり 30万歩
         腹筋3000回
         胸筋3000回

平均すると1日1万歩、腹筋100回、胸筋100回ですが、毎日はきつ
いので月単位で。これならできそうです。

リスニングも毎日2時間とかやとできない日があります。週14時間な
らば電車の中とかも含めればできそうですね。

というわけで、1月1日から始動します。全て記録をとって、こちらのブ
ログにアップしますので。

 
今日も僕のブログにおいでくださってありがとうございました。
石崎先生、熊本の竹下先生、広島の桑田先生、お葉書きを
ありがとうございました。木村はかなり喜んでおります。
 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

5STAGE英文法完成

Posted on: 2012年12月12日(水) 11:51

 

 

 

 

 

 

 

 

 
この上の本は数研出版から出した『5STAGE英文法完成』です。先日
数研ではない他の出版社の方から、評判めっちゃいいですやんと褒め
ていただき、嬉しいことこの上なしでした。

僕もこれまではシリウスとか使ってたんですけどね。

なかなか定着しなくってね、中学レベルの文法が。

中高一貫向けに作ったのですが、BOOK3は公立高校でも新入生の
春休みの宿題などに使ってくださっているとのことです。

BOOK3は中学文法の総まとめと、それにプラスして高校英文法のこ
とも少し入れてあるので、公立高校の新入生にも使えます。

宣伝みたいですみませんが。

英文法、教員が必死のパッチで解説ばかりしていても定着しませんね。
こんなに教えたのに何で覚えてないねん!と多くの先生方が叫ぶ。

例文を覚えたりCDを聞いてディクテーションや暗唱したり和訳したり・・・
いろいろなインテイクの活動をした上で自分で英語を作るトレーニングを
しないと英文法は定着しませんのや。

アウトプットを意識したインプットとインテイクとでもいいましょうか。

その点で、この本が評判いいというのは、英語科の先生方もよくわかっ
ておられるんやなぁと思いました。結構タフな本なのに。

僕の本はどれもタフなものばかりやけどね。ユメタンもユメブンも。

でも力を付けてあげないと、せっかく入学してくれたのにまずい授業で
は生徒に申し訳ないからね。

心を鬼にして千本ノックを浴びせかけます。すると普通は伸びます。

適量では伸びません。力より上のハードルを与え続けないと伸びませ
ん。だから僕の本はどれもタフです。ちゃんとやれば絶対に伸びます。

また来年の4月から多くの中学1年生や高校1年生が『5STAGE』を
使って鍛えられるんやなと思うと、とても嬉しく思います。

頑張って下さい。英語ができると世界平和に貢献できます。

 
今日も僕のブログを覗いてくださってありがとうございました。
そういえば教員免許更新制度を作ったのも安倍さんかぁ・・・
自民党は決して嫌いやないんやけど、安倍さんがなぁ・・・
昼から選挙に行ってきます。

 


kimutatsu

三学期の授業計画

Posted on: 2012年12月12日(水) 10:29

 

 

 

 

 

 

 

 

 
ベネッセの大島クンから久々にメール。ユメタン甲子園で母校が奨励
賞となっていましたと。大島クン、長いこと会ってないけど頑張りや。

僕のほうはいろいろと三学期の計画を考えています。

ひとつには上の画像の『東大英語リスニングBASIC』を2周します。
それと今やってる『ユメジュク』と『PLUS英語頻出問題』を続けます。

二学期はリスニングを中心とした授業を行って、彼らは力を付けました。
ほとんどの生徒がセンター試験なら40点取れるようになりました。

英語の耳をせっかく作ったので、三学期も継続するために『東大英語
リスニングBASIC』をやってもらおうと思っています。

それと英作文。

英作文は竹岡先生の本を含め、いろいろと研究していますが、また良
い本を見つけて授業のイメージを作ろうと思います。

良い本であっても指導するイメージが作れない本は採用しません。

ユメブンを使って文法中心の英作文ならできるレベルまでやってもらう
のは決めていますが、その後をどうするかなのです。

黒板に何人かに書かせて指導するタイプの英作文指導には限界があ
るなと思ってるので、トレーニングを中心にしようと思っています。

が、どういうふうにすれば一番力が付くか、考えております。

また上手くいけばセミナーでお伝えします。楽しみにしといてくださいね。

 
今日も僕のブログにおいでくださってありがとうございました。
週末は土曜日が横浜で、日曜日が博多で、セミナーをやります。
博多はリスニング授業を再現するセミナーなので、楽しみです。
しかし期末の採点頑張らないとあかんなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

election

Posted on: 2012年12月11日(火) 23:53

 

 

 

 

 

 

 

 

 
週末は出かけてるので明日選挙に行こうと思ってるんですけどね。

どないしよかなぁ。

自民党の人気が高いらしいですね。原発推進。増税大賛成かぁ。
みんなこの前まで原発反対、増税反対って言うてたわりには、自
民党なんやな。

日本人ってナンダカンダ言うても金あるんやな。

でも今から増税とデフレ脱却したらカネがどんどんなくなるけど・・・

維新は人材不足って言うけど、自民党も民主党も同じやからなぁ。

憲法改正には大反対やし、戦争は絶対に嫌やし。
そうなると維新と自民党は嫌やなぁ。

それに安倍さんの教育改革、ムチャクチャやからなぁ。6・3・3制、
今さら変えるってかい? 財政のほうもムチャクチャやし、自民党
はちょっとパスやな。秋入学を強制させるってのも準備不足やし。

うーん、明日は休校なので午前中いろいろと調べて、選挙に行き
ますわ。

若い人たち、どうせ変わらんとか言うて選挙に行かん人おるけど、
選挙しか自分の意見を言う機会ないんやから行ったほうがいいよ。

それと選挙に行かんのなら、ウダウダ文句言いなや。

とにかく皆さん、選挙に行きましょう。マスコミもキャンペーンしいや。

 
今日も僕のブログにおいでくださってありがとうございました。
今回は投票率、落ちそうですね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

ユメタン甲子園!

Posted on: 2012年12月9日(日) 17:24

 

 

 

 

 

 

ユメタン甲子園という企画がありまして。ユメタンで勉強した単語を使っ
てエッセイを書こうというコンテストです。

高校野球なら甲子園、ラグビーなら花園、サッカーなら国立競技場って
感じで部活動には普段の努力を披露する舞台があります。

英語はどうでしょうか。

せっかく単語やフレーズを覚えたんやから、日頃の学習成果を披露して
もらう舞台として、ユメタン甲子園があります。

昨年から始まって、今年が第2回。かなり多くの応募がありました。

中学生も300人が応募しました。中学生、よく頑張ったなぁ。

今年のユメタン甲子園のテーマは「私の一番大切な〇〇」。

というわけで、入賞者発表!です。

高校1年生の部
最優秀賞 96点 黒木智加さん(宮崎県立宮崎西高等学校/宮崎)
  優秀賞 96点 楢崎実悠さん(中村学園女子高等学校/福岡)
  優秀賞 96点 圓山柊斗さん(北海道根室高等学校/北海道)
  特別賞 96点 松田 萌さん(金光学園高等学校/岡山)
        96点 平峰沙季さん(宮崎県立宮崎西高等学校/宮崎)
       96点 吉見夕希さん(宮崎県立宮崎西高等学校/宮崎)
       96点 荻野 優さん(長野県上田染谷丘高等学校/長野)
       96点 多田里奈さん(北海道根室高等学校/北海道)
       92点 小島 拓さん(北海道根室高等学校/北海道)
       92点 桐澤くららさん(北海道根室高等学校/北海道) 

高校2年生の部
最優秀賞100点 松岡可那子さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
  優秀賞100点 木村 茜さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
  優秀賞 96点 野村薫絵さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
  特別賞 96点 前川知美さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       96点 矢野 希さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       96点 柴田泰我さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       96点 小島菜月さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       96点 渡邉菜々子さん(春日部共栄高等学校/埼玉)
       96点 吉成美和さん(徳島県立徳島北高等学校/徳島)
       96点 秋山真由子さん(徳島県立徳島北高等学校/徳島)

高校3年生の部
最優秀賞 90点 楊 嘉胤さん(暁星国際高等学校/千葉)
  優秀賞 82点 佐藤志帆さん(福島県立川俣高等学校/福島)
  優秀賞 82点 原 有輝さん(愛知県立一宮高等学校/愛知)
  特別賞 82点 清水美保さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       82点 柴内梓乃さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       82点 川添 恵さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       82点 藤田菜々恵さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       82点 井上千尋さん(近畿大学附属福岡高等学校/福岡)
       82点 中村恵子さん(天理高等学校/奈良)

中学生の部
最優秀賞 96点 勝間田萌さん(聖母被昇天学院中学校/大阪)
  優秀賞 96点 中野春子さん(聖母被昇天学院中学校/大阪)
  優秀賞 96点 角田七海さん(明治大学付属中野八王子中学校/東京)
  特別賞 96点 森 瞳子さん(三重中学校/三重)
  特別賞 96点 渡辺捷斗さん(三重中学校/三重)

また、学校単位で応募数の多かった以下の3校を奨励賞とさせて頂きます。
 183名応募 山形県立新庄北高等学校
 171名応募 北海道苫小牧東高等学校
 130名応募 三重中学校

各賞の商品はアルクさんのHPで発表されますのでお楽しみに。
 

 

 

 

 

 

 

 
何度も言うてることですが、ユメタンには高校生の、そして日本人の「英
語を話せるようになりたい」という夢を叶えるというコンセプトがあります。

難関大学に合格する英語学習に留まらず、せっかく単語やフレーズを覚
えたんやから、それを使ってみようとする姿勢こそ重要ですよね。

それに覚えたら普通は使いたくなります。

以前読んでいた雑誌の中にroller coasterという表現が出てきました。
ある俳優さんのインタビューで出てきたものです。

「ジェットコースター」という意味ですが、その俳優さんは「急激な変化」
という意味で使われていました。

僕はそれが気に入りましてね。

それ以来、僕は「激動、急激でめまぐるしい変化」という表現を使うとき
には、このroller coasterを好んで使います。

そういうプロセスって大事だと思うんですよ。脳に定着します。

覚えたものを断片的な知識のまま終わらせるのはもったいないですか
らね。できるだけ使おうとすることです。

受賞した皆さんはおめでとう!

でも受賞しなかった人たちも、覚えた単語やフレーズを使ったという意
味で非常に意味のある活動だったはずです。

すでに添削された答案は皆さんの手元に返却されているはずです。
今度はそれを見て、何がダメだったのか、復習をすることで更に力がつ
きます。何よりも復習が大事です。

放りっぱなしにしたらもったいないですよ。

また成績の個人票も手元にあるはずですから、これからの英語学習に
活用してもらえればいいなと願っています。

参加した全ての生徒たちに敬意を表します。と同時に推薦された先生
方、アルクのスタッフや添削の先生方に感謝します。

ありがとうございました。

また来年以降も続けていきたいと思っていますので、主体的なご参加
に期待しています。これからも精一杯努力していってください。

そして英語を自由に使える人になってくださいね。

 
今日も僕のブログにおいでくださってありがとうございました。
『ユメタン』で教員採用試験に合格したというメールやお手紙
も多数いただいており、またいくつかご紹介したいと思います。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

カシオのセミナー、大盛り上がり!

Posted on: 2012年12月9日(日) 11:44

  

 

 

 

 

 

 
昨日の大阪のセミナーは凄かったなぁ。162名ってのはあんなに多い
んやなぁって感じで、しかも横長の会場やったので、講演しながら左右
にウロウロしました。

時間が短かったので、電子辞書を授業中にどう活用するかという話を
中心に据えて、実際に灘の生徒たちに行った授業をやりました。

終わってから「リスニングの授業もしてほしい」というリクエストが多数。

来年はさ、リーディング指導のセミナー、リスニング指導のセミナー、ラ
イティング指導のセミナーって分けたほうがいいかもしれんね。

リーディングとリスニングはあまり指導方法変わらんけど。

終わってから参加された先生方、カシオの方々と打ち上げ。

上の写真は沖縄料理店です。

ライブがあったんやけど、僕にも歌えということでステージに引っ張り出
されました。というか、上がりました。

まぁしかし盛り上がりました。カシオさん、ありがとう!

帝塚山の西山君と金蘭会の宿口さんの写真やカシオの牛島さんの写
真もあるんやけど、勝手にアップしたらあかん気がするのでやめとこ。

とにかく楽しかった。皆さん、ほんまにありがとうございました!

 
今日も僕のブログにおこしくださってありがとうございました。
熊本の二宮先生、福岡の古賀先生、お葉書きありがとうございました。
三線、習いたいなぁ。習おうかなぁ・・・ムズムズ・・・

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

先生方からのメッセージ

Posted on: 2012年12月8日(土) 1:18

 

 

 

 

 

 

(松江市立女子高等学校の皆さんです)

セミナーをやると必ず書いて頂くのが出席カードです。出席者は当たり
前ですが僕のことを知っています。僕のセミナーに来てるんだから。

でも僕は誰がいらっしゃってるのかわからない。

一対多の悲しさです。

でも縁を大事にしたい僕は、出席カードに名前と高校名を書いていただ
いて、僕へのメッセージも書いていただいています。

僕の本を採用してくださってる人には確実にお礼状を出します。

昨年まではセミナーに参加してくださった全員にお礼状を出していました
が、今年はセミナーの数が多すぎてとても書けませんでした。

夏の札幌にいらっしゃった先生で出席カードを出してくださった先生には
全員お礼状をお出ししたのですが、その次からはとても無理でした。

あ、広島も全員書いたな。東京のが書けなかった。なんせ260名だった
ので。

東京のにいらした先生方、すみません。

でも出席カードは全て保管してあります。

メッセージを読み返すのが楽しい。

広島のセミナーにおいでくださったM先生のメッセージには「生徒たち
がユメタンを頑張って、学校の進研模試の平均偏差値が10以上上が
りました!!!」と書いてあります。

こういうのは嬉しい。M先生がセミナーで学ばれたことを実践しておられ
るからこその成果だと思う。しかし平均で10上がったって、すげぇな。

北海道のセミナーに来てくださったO先生のメッセージ欄には「キムタツ
先生の単独セミナーを希望します」とあります。ありがとうございます。
来年は2月3日に行います。また来て下さい。

先日の博多のセミナーに来てくださったT先生のには「同僚が『速読英
単語』を勧めましたが、説得して『ユメタン』採用を実現しました!」と嬉
しそうな文字が紙面で踊っています。

『速読英単語』は僕は失敗したけど、いい本だと思います。無理のない
ようにしてください。でも採用してくださってありがとうございます。

『ユメタン』を使って疑問点があったり、あるいは生徒へのメッセージ等
が必要であれば、いつでもご連絡ください。

今日のセミナーでもメッセージを書いて頂きますが、とても楽しみです。
162名の先生方、どうぞ宜しくお願いいたします。

 
今日も僕のブログにおいでくださってありがとうございました。
さっきまで生徒とメールをしていました。新しいPCを買ったら
設定とかをしに我が家に来てくれるそうです。嬉しいなぁ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

リスニングを得意にしたけりゃ

Posted on: 2012年12月7日(金) 21:55

 

 

 

 

 

 

 
明日は大阪の心斎橋(いわゆるミナミ)でカシオさん主催のセミナーで、
14時半から始まるから期末考査が終わり次第向かうのです。

難波の高島屋で西山君と待ち合わせて。

明日は「僕が紙の辞書から電子辞書に変えた理由」というタイトルのセ
ミナーです。

実際、辞書は電子辞書のほうがいいに決まっています。

紙の辞書が優れている点と言えば・・・

使ってる途中でいきなり電池が切れて表示が消えないということぐらい。

今では電子辞書にも付箋が貼れるようになってるしね。

電子辞書で調べた単語に付箋が貼れるというと、知らない人は笑う。

先日、灘の理科の先生と喋ってたんやけど、「電子辞書がダメって学校
があるんです」というと、目を丸くしておられた。

その先生曰く「電子辞書の使い方をその先生自身知らんだけちゃう?」

そうです。全くそのとおりです。

紙の辞書のデメリットはたくさんあります。

何より発音してくれない。単語を引いて発音してくれないから発音記号
を見て発音を知るしかない。これが最大のデメリットです。

発音記号を見たら発音がわかると思ってる人が多いけどね。
そんなことだからいつまで経ってもリスニングが苦手なんやろうけど。

発音記号を見るだけでは発音はわかりません。断言できます。
発音は目で見て理解できるものではありません。

電子辞書が良いのは何よりその部分です。

ただ、高校生は単語を調べたら絶対に発音のボタンを押し、その音声
のとおりに発声しなければいかんのよ。

それをしないといくら電子辞書を使ってもリスニングは得意にならんよ。

日本人がリスニングを苦手とする理由のひとつに、We are too shy.
と言う部分があるのではないかと思ってる。

日本人はナンダカンダ言って極めてシャイだ。

俺らぐらいのオッサンになると、電車の中でもシャドーイングできるしね。
速読みもしてるし、おかげでどんどん英語力があがっていく。

音を真似て自分も発声しながらどんどん覚えるという基本が、もしもそう
いう恥ずかしいという気持ちのために形成できないとすれば、それは悲
しいというしかないが、全く伸びる要素がないわな。

高校生諸君、声を出そう。でかくなくてもいいから。音をよく聞いて、その
音どおりに声を出そう。カラオケと全く同じ要領で。

そうすればセンター試験レベルなら、普通は8割から9割は取れる。

TOEICのリスニング程度なら、満点狙える。うちの生徒でもTOEICなら
リーディングは単語の関係で満点取れなくても、リスニングは取れる。

問題をいくら解いてもダメでね。ひたすら声を出してトレーニングすべし。

その基礎の基礎になるのが「調べた単語の音を真似る」なのです。だか
ら絶対に電子辞書でないと英語の成績はあまり伸びない。

高校生諸君、とにかく真似て声を出そう。それが基本だ。

 
今日も僕のブログを覗いてくださってありがとうございます。
明日は160名を越える方々がおいでになるそうです。
感謝しています。一緒に声を出しましょう。

 


kimutatsu

東北

Posted on: 2012年12月7日(金) 21:09

 

 

 

 

 

 

 
宮城県沖でまたでかい地震がありましたね。怪我人も出たようですが
大事にいたらねばいいなと思っています。

今年は何回も東北に行きまして、友達も増えました。

こういう地震があると東北以外の人は「被害が大きくなくてよかった」と
言うのですが、それでもメンタル面が心配です。

3.11がフラッシュバックする人だっておられると思うのです。

目に見えない「被害」ってのがもしかしたらあるかもしれません。

仙台などに行くと市内の中心部はかなり復興が進んでいて、もうすで
に「地震後」になっているような気がします。

駅前のネオンは綺麗ですし、なにか錯覚してしまうのです。

でも大事なことは目に見えない部分に隠れているように思うのですね。

人々がもう誰も寄付してくれなくなって、目を向けなくなって、だけれど
も苦しんでいる人がいるというのは事実なのです。

阪神淡路大震災のときだってそうでした。

だからね、大事なことは「自分たちは忘れてないよ」ということを身をも
って表現することだと思っています。

僕はまた来年も東北に行くと思います。今年は仙台と秋田に行きまし
た。来年は他のところにも行こうと思っています。

テレビで「歌うしかできない」と言っていた芸能人たちが誰も行かなくな
ったとしても、僕はできる限り足を運び続けるつもりです。

この年末、クリスマス後に灘の生徒たちが東北を訪れることになってい
ます。素晴らしいことです。そういうことが大事なのです。

 
今日も僕のブログにおいでくださってありがとうございました。
一宮の伊藤先生、宮崎の濱田先生、山口の渡邉先生、広島
の恵島先生、名古屋の澤田先生、葉書きや手紙をありがとう
ございました。それと八幡先生、いつもありがとうございます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

2学期の授業はおしまい

Posted on: 2012年12月6日(木) 18:13

 

 

 

 

 

 

 
この1ヶ月ほどのうちに嬉しいニュースがいくつか飛び込んできていまし
て。本当ははやくご紹介したんやけど、なかなか書けずにいます。

やることがたくさんあって、整理しないとあかんなぁ。

それはそうと2学期の授業が全て終わりました。あとは期末考査のみ。

最後は2005年の東大のリスニングをやらせたり『Live in New York』
を聞いて楽しんだりしました。

東大のリスニングは高2の二学期ということで、あまり期待してなかった
けど、30点満点で、満点が3人。28点が数人。20点以上が40%とい
う結果となりました。とてもいい感じの結果が出て嬉しかったです。

とは言うても、本番では満点を狙ってもらいたいので、またこれからも頑
張ってもらおうかな。リスニングの指導は今までのやり方で間違いなかっ
たことを彼らが証明してくれた。よかったよかった。

三学期はリスニングとライティングを中心に授業を行う予定です。

また頑張ってついて来てねと言うと生徒たちも嬉しそうな感じでしたけど、
一部の生徒は「あぁ、また鍛えられるのか」という様子でした。

まぁいいじゃない。力が付いてるんやから。間違いなく。

英作文はリスニングと並んで得点源なので、楽しみながらやってもらおう。
そのために二学期に『ユメブン』と『PLUS英語頻出問題』と『ユメジュク』
を頑張ってもらったんやから。

また詳細は年明けにでも書きます。今年の授業はおしまいです。

 
今日も僕のブログにおいでくださいましてありがとうございました。
受験レベルの180wpmぐらいの英語が聞けると楽しいものですね。
そして思いっ切り速いのになると聞けないと、逆に燃えるものですね。
これも生徒たちが証明してくれました。あぁ、楽しい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 38066173 Hits!

▲PAGE TOP