名古屋の書店、ちくさ正文館でフェアが始まりました。玉置先生の本との
コラボレーション企画ということです。上の画像をご覧下さい(^-^)
横浜では有隣堂書店本店でキムタツフェアが行われております。
昨日、講談社の編集者から「横浜西口店ではキムタツさんの本がかなり
売れているそうです!」というメールを頂戴いたしました。
嬉しいですぅ m(_ _)m
これからも受験生に使ってもらえる本を一杯出したいなと思っております。
中には「自分には合わない」という方もいらっしゃるかもしれませんけれども
自分のこだわりだけはブレないように作っていければいいなと思います。
本ってのは人と同じで「何故、こんな本が売れてるんやろう」って本もある。
でもそれってユニバーサルな評価ではなく、合う人がいるから売れます。
僕の本ってどちらかといえば僕のメッセージ性が極めて強い本になってる。
僕自身が劣等生だったので、文字だらけの問題集が苦手やったからさ。
だから僕の価値観が合わない人、生理的に受け付けんという人々には、
残念ながら評価されにくいかもしれんですよね・・・(泣)
カフェなんか要らん!対談なんて要らん!余談コーナーも要らん!
そういう人だって絶対にいらっしゃると思うのです。でも僕は物作りをしてる
立場なので、やはり自分の価値観にだけはブレのない形でこだわりたい。
でも役に立つと、これは使えると、使ってくれた人たちの期待は裏切らない
そういう本を作り続けられたらいいなと思っています。
また自分の頑張りや、夢への姿勢が、本やブログの読者の皆さんがたに
いい形で影響を及ぼすことができれば、夢追い人が増えることになる。
そういう人たちが増えれば、例えば草の根的であっても、この国の進歩に
多少なりとも貢献できた状態で死ねるのかなと思っています。
ちくさ正文館さん、有隣堂さん、ホントにありがとうございます。
そして何より僕の本を買ってくれた皆さん、ホントにありがとうございます。
これからも末永くよろしくお願い申し上げますm(_ _)m
頑張る自分に愛と応援のクリックをよろしく!
↓ ↓ ↓
人気ブログランキングへ!
(追記)24日の14時半ぐらいに有隣堂本店に伺いますけれども、
入試が終わって一区切りついたら名古屋にも参ります。