KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2016年6月

kimutatsu

まずは正しい理解から

Posted on: 2016年6月15日(水) 6:58

nansho13

灘校73回生、『ユメタン⓪』が2周目に入りました。

2周目はフレーズを覚えていきます。と言っても覚える前に大切なこと、
つまりフレーズを和訳できるほどに理解できているかどうかのチェック
を授業で行っています。

音声(発音)と意味ですね。

interestingをインタ「レ」スティングと(レにアクセントを置いて)
発音している生徒がいるのに気づきましたので矯正しました。

methodをmesodのように発音している生徒がいたりもしました。

僕らの時代にはスペリングと意味を覚えるようにという指示が出されて
いたのですが(もちろんそれも大事なのですが)発音をある程度は
正しくできないと、後にリスニングができなくなってしまいます。

自分で正しく発音ができるからリスニングができるようになります。

フレーズを覚える際には、英語⇒日本語ができるかどうかをチェックし、
できたものを音読しながら覚えることです。

いきなり日本語⇒英語を覚えても、実は理解もできていなかったのに
覚えていたということもあり得ます。それは無味乾燥な暗記になります。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
2周目の『ユメタン』確認テストは穴埋めです。
「この帽子は私には大きすぎる」
This hat is (   )(   )(   ) me.という具合です。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

kimutatsu

本気で願えるかどうか

Posted on: 2016年6月14日(火) 6:30

06

これ、先日の甲南との試合に勝った瞬間の写真なんですけれども
僕や横の同僚が笑顔で喜んでいるのに、生徒たちは破格の笑顔
というわけでもないですね。笑

勝利に戸惑っているようにも見えます。

戦前の予想は甲南の圧勝でしたからねぇ。無理もないか。

受験もそうですが、「この子は絶対に合格する」と言われている子
が不合格になったり、ちょっと危ないと言われている子が合格に
なったりすることがよくありますね。

野球には「ゲームセットの声を聞くまでは全力で」という言葉がある
のですね。審判が「これで終わりです」と声をかけるのですが、それ
まではいくら大差で勝っていても気を抜くなという意味です。

それを思うと、自分で自分の努力や頑張りを評価し、数字や判定は
あまり良くないけど、自分はここまで本当に頑張ってきたんだ!
と思える受験生は逆転の可能性がありますね。

数字や判定が多少良くても「実はそれほど頑張ってきたわけでも」と
いう受験生、余裕をかましてきた受験生は周囲がどう言おうとも
心の奥底では得も言われぬ不安を拭いきれないでしょうね。

そんなときに自分のあまり得意ではない出題パターンで問題が出さ
れると一気にその不安が前面に出てきて、力を出し切れないままに
終わるということもあるんでしょう。

なんだかんだ言って実力や能力にはそれほど差はないですからね。

saying01

合言葉は「全力」ですよ。

試合中や試験中の全力は言うまでもありません。

誰でも試合中や試験中は全力を出し切ろうと思います。当然です。

問題は練習中、家庭学習中に全力で取り組めるかどうかでしょうね。

まして「先生がいるから」や「先生に言われたから」という理由で勉強
しているような人が良い結果を出せるわけないですよね。

選手たちは「監督がいるから」「監督に言われたから」練習をすると
いうわけではないはず。勝ちたいと自分で思うから練習を頑張る。

勉強も同じことです。自分の力を伸ばしていきたい大学に入りたい!
と本気で思えれば、普通はかなり伸びるはずですし、時間の使い方
が上手くなるはずです。

本気で思ってないとついゲームやfbやツイッターやラインなんかに
手を出したりするんでしょうが。

本当に頑張りたいと思っているかどうかは普段の姿勢を見ていれば
わかります。そしてそういう受験生は普通は合格します。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
ただし、その前段階である程度は正しい勉強法を
身に付けておいたほうがいいのは言うまでもありません。

 


kimutatsu

キャンセル待ちになりました

Posted on: 2016年6月13日(月) 9:17

11

12

13

昨年の英語教師塾の様子です。昨年も淑徳巣鴨さんをお借りして
開催しました。100名超の先生方が参加されました。

今年もあっという間に定員に達しました。

現在はキャンセル待ちでの受付になっています。

またたくさんの先生方にお会いするのを楽しみにしています。

東京や神奈川は言うまでもなく、北海道、東北全県、北陸、東海、
関西、中国地方全県、九州全県、そして沖縄・・・

日本中から多くの先生方が参加されます。

今から授業をしていただく先生を選定し、ご本人に通知します。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
授業は公立私立男性女性のバランスを考えて
指名させて頂きますので、指名された先生は頑張って下さい。

 


kimutatsu

第15回英語教師塾受付開始

Posted on: 2016年6月13日(月) 0:00

TK101

英語教師塾の受付を開始します。宜しくお願いします。

日時:8月12日(金)10時受付開始、10時半スタート
場所:淑徳巣鴨中学校・高等学校
定員:100名
費用:無料

遠くからいらっしゃる先生方は移動費や宿泊費など、結構な
お金がかかるでしょう?

もちろんそれは僕も同じことなのですが、若い先生であっても
参加できるようにチームキムタツの弁居会の参加費用は
常に無料にしてあります。

幸いにして学校をお借りできるので、場所代はかかりません。

それ以外の一切の費用は僕が出します。

申し込みはこちらからお願いいたします。

なお、授業を他校の先生方の前でしてみたいという先生は
コメント欄に「授業希望」とお書きください。

ボランティアでやっている勉強会ですので、受け身でも参加
ではなく、主体的な姿勢でお願いいたします。

ごみなどはご自分でお持ち帰りください。

教育委員会の方や指導主事の方も参加されていますが、
全員が「自分ならどう授業するか」という視点でご参加を
いただきたく思います。

英語力云々は言うまでもないのですが、この先生の授業を
受けていて本当に力が付くのか?という観点で授業を見学
して下さい。

文科省の方々もよかったらご参加ください。

あるいは文科省の方々も授業をしてみてください。

業者の方々が参加されるのも構いません。その場合もお金
はいっさいいただきません。

どうぞ宜しくお願いいたします。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
アップした瞬間から申し込みが殺到しています。
皆さんにお会いするのを楽しみにしています。

 


kimutatsu

甲南・灘定期親善試合にて

Posted on: 2016年6月12日(日) 22:20

04

今日は灘と甲南の定期戦でした。昭和28年に始まったこの大会も
今年が第63回。

阪神淡路大震災の年以外は行われています。

全ての体育系の部活動で灘と甲南が試合をして、勝敗を競います。

で、わが野球部ですが・・・

中学も高校も勝ちました!

01

03

02

夏の大会は7月3日に決まりました。相手は神戸市立駒ヶ林中学。
59回生のときに負けている学校です。

甲南との定期戦がとてもいい調整の機会になっていますが、投手
がほとんど四球を与えず、積極的な走塁が功を奏して勝ちました。

05

夏の大会でもこの調子で勝ち上がってくれればと願っています。

定期戦ということもあり、学校は灘と甲南の生徒たちと保護者の
皆さんであふれかえっておりました。

こんなにたくさんの応援を頂きながらプレーした経験がないので
堅くなるんじゃないかなと思っていたのですが、結果は逆でした。

夏の大会まで残された時間はわずかですが、今日の調子を維持
できるよう慢心せずに練習に励んでもらおうと思います。

灘校の生徒たち、保護者の皆さん、応援ありがとうございました!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
甲南との定期戦で勝ったのは僕が灘に来てから
2回目です。本当に嬉しい。勝負は勝たないとな。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

英語教師塾について

Posted on: 2016年6月11日(土) 20:28

TK159

英語教師塾を8月12日(金)に行います。何人かの先生方に授業を
していただき、それを分析するという勉強会です。

他校の先生方の授業を見る機会になりますので、よかったらご参加
いただければと思います。

場所は淑徳巣鴨中・高等学校。

スタートは10時半です。

参加費は無料です。

受け付けですが、6月13日(月)の午前0時から開始します。

明日の深夜ですね。

明日の午前0時に受付のリンクをこちらにアップします。

そこからお申込みください。

宜しくお願いいたします。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございます。
多くの皆さんにお会いするのを楽しみにしています。

 


kimutatsu

セカンドステージ開始の巻

Posted on: 2016年6月10日(金) 6:00

wakaba

中2生徒たち、新しいスタイルの授業が始まりました。

毎日1題、英語のマテリアルを読みます。

そのうえで毎日3題、日本語を英語に直します。

昨日の授業でやった英作文は次の3題。

1. すみません。どうやって灘校に行けばいいのでしょうか。
2.JRに乗って下さい。そして住吉駅で降りて下さい。
3.それから約10分、2号線沿いを東へ歩いてください。

yumetan3

今日の英作文はこれ。

1.電車が遅れていたので遅刻しました。すみません。
2.いつもは住吉駅で降りるのですが、今日は寝過ごしました。
3.朝、母と喧嘩をすることが多い。起きてすぐに叱ってほしくない。

ハンドアウト(プリント)を使っての授業になります。生徒たちはその
ハンドアウトをノートに貼り付けて、授業を受けるのです。

辞書は『オーレックス英和辞典』を配布しました。

でも電子辞書でもいいよとは言ってあります。ただ、辞書がないとい
うのだけは避けてもらわないと授業にならないと伝えてあります。

英文読解も英作文も頑張ってもらいます。

聞いたり話したりするようになる前段階として、まずは読めて書ける
ことです。そこができないといくらリスニングやスピーキングをしても
上手くいかないのを僕は経験的に知っていますので、生徒たちには
読み書きを頑張ってもらいます。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
B5版のハンドアウトにリーディングも英作文も載っています。
生徒たちの多くはA3版の大判ノートを使用しています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

紀伊國屋書店さんでまたフェアが!

Posted on: 2016年6月9日(木) 13:40

kinokuniya_umeda01

先日、紀伊國屋書店梅田本店さんで行われていた文庫本フェアで
木村の棚を出して頂いていた件ですが、第2弾をしていただけると
いうことになりました!ジャンジャジャーーーン!

いとうれし。

前回、ご紹介した本は50冊。

一番売れた本はフェア期間中に100冊近く売れたそうですよ。

今回はまた新たにリストアップし、コラムも新しく書き下ろします。

前回ほど冊数はないのですが、期間を2回に分けて40冊ほど。

前半20冊、後半20冊みたいな感じで。

6月30日から前半が始まるそうですので、どうぞお楽しみに!

どの本を推薦しようかと、現在リストアップ中です!

本好きな人、集まれぇぇぇぇぇ!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
週末は甲南中・高との定期戦があります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

区総体、ぼろ負けの巻

Posted on: 2016年6月8日(水) 23:00

01

先週末、神戸市東灘区の区総体が行われました。相手は神戸市立
住吉中学校。とても強い中学校です。

試合は第4試合。

僕は第3試合の審判をしていたのですが、横のブルペンで投げてる
相手チームの投手の球が速くて、これはちょっとなかなか攻略が
しにくいやろうなとは思っていたのですが・・・

大敗しました。

04

02

僕も含めてベンチは大声で最後まで声援を送っていたのですけれど、
基本がまだまだですね・・・って夏の総体までもうすぐなんですけど。

03

ストライクが入らないピッチャー、エラーを繰り返す野手・・・

でもわざとミスしてるわけじゃないですしね。練習しかないでしょう。

5

ストレスのたまる試合ではあったけど、なんとか夏の1勝を目指して、
これから頑張ってもらおうと思います。

終わってからのミーティングでは、足りないのは基本的プレーの確実
性とファイティングスピリットではないかという話をしました。

彼らがこの大敗をどう受け止めてどう練習するかですね。

ある意味、楽しみにしています。頑張れ!灘中野球部!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
いつも声援を送ってくださる保護者の皆さん、
ほんまにありがとうございます。感謝しております。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

DSC_0159

日本大学鶴ヶ丘高等学校の山内先生からメールをいただきました。
こちらの学校でも『ユメタン』を使ってご指導なさっています。

上の「ユメタンすばらしいです!!」と書いてくれているのは山内
先生が教えておられている高1生なのです。

山内先生のメールを、彼の許可と校長先生の許可を得て、抜き書き
いたします。

*******************

お忙しい中にも関わらず、『ユメタン』のデータをお送り頂きまして
ありがとうございました。
現在、高1を受けもっており、先月末に彼らにとって高校で初めて
の中間試験がありました。

そのコメント欄に『ユメタン』に対する熱い愛着が感じられ、毎日やって
よかった!と凄く嬉しくなり、感謝の気持ちをのせて木村先生に
お伝えしたいと思い、突然メールを書かせて頂いています。

毎回の授業で楽しく使わせて頂いているので、『ユメタン』や英作文
関連のコメントが多く、ほんの一部になりますが、お時間のある時に
添付の写真をご覧いただければと思います。

生徒たちは英語を学ぶことを本当に楽しんでくれているように思います。

木村先生をはじめ、チームキムタツの先生方から学ばせて頂いている
おかげであり、本当に心からの感謝しかありません。
生徒たちの学ぶ意欲に負けないように、これからも精進して参りたいと
思います。

*******************

DSC_0160

DSC_0161

DSC_0162

DSC_0163

DSC_0164

生徒たちのコメントはクリックすると拡大されて読みやすくなります。
どうぞお読みになって頂ければ。

山内先生のメールの中に「英語を学ぶことを本当に楽しんでくれて
いる」とありましたよね。

英語を学ぶことを楽しみ、勉強を先生に言われるからではなくって
本当に続けられるようになるには、つまりモチベーションを上げる
ためには、結局のところ力があがらないとダメなんですよね。

英語力がある程度上がらないとモチベーションも上がらないですし、
英語の勉強が楽しくないはずなんです。

その点では山内先生をはじめ、日本大学鶴ヶ丘高校の先生方の
ご指導が上手く機能しているからこそ、生徒たちが楽しく授業を
受けているのです。

いくら先生のギャグや余談が面白くても、力が付かないとその教科
の勉強を自分で楽しく続けられるわけがないですから。

山内先生、ありがとうございました!

それと生徒たち、これからも『ユメタン』を上手く使って、自分の語彙
を増やしていってください。知識が増えると勉強は楽しいよ!

著者として、本当に嬉しいメールでした。山内先生と日本大学鶴ヶ丘
高等学校の生徒たちに感謝しています。ありがとう。ありがとう。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
本日は午後から狂言鑑賞で能楽堂に行ってきます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: ユメタン  

3/41234
ACCESS COUNTER

Total 37885752 Hits!

▲PAGE TOP