KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2013年1月

kimutatsu

ガソリンの値上げを嘆く

Posted on: 2013年1月21日(月) 20:20

 

 

 

 

 

 

 

 

  
今日は中学入試の合格発表でした。午前10時半に発表があり、その
あと帰ってきました。12キロ走ったり歩いたりしながら。

週に1回か2回は歩いて帰宅することにしています。
12キロを歩くとけっこういい運動になります。走るとさらに。でも赤信号
で引っかかるので、12キロ走りっぱなしというわけではないけど。

GSの横を通りかかって驚いたのですが、ハイオクが162円!?

円安になって物価が上がってきましたね。給料が上がらないのに物価
だけが上がれば生活はさらに苦しいものになりますね。

株価も上がってきたそうですが、僕には全く関係ない。株やってないし。
それよりガソリンの値段が上がるのは嫌やなぁ。

消費税は状況を見て上げるかどうかを判断すると安倍さんは言うてたの
に、今となっては消費税を上げることがすでに前提となっていますね。

民主党政権時代よりも何かと決定する速度は上がってるし、以前の自民
党みたいに派閥がないのはええことやけど、相変わらず自民党は庶民の
味方ではないなぁ。

法人が儲かれば庶民も儲かるやろという論理。

決してそうじゃなかったから政権交代したんですけどね。

このまま円安が進んだら、物価はいったいどうなってしまうんでしょう。
物価だけ上がって給料は上がらないということになったら、国民の生活
はいったいどうなってしまうんでしょう。

それと変動金利でお金を銀行から借りて家を買った人にとっては、もし
かしてごっついことになっちまうんじゃないやろな!という状況も。

消費税を上げる前に、定数削減と選挙制度改革を。

 
今日もブログにおいでくださってありがとうございました。
麻生副総理の失言にイライラしてる木村です。
病院を経営してる人の発言ではないわな。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

センター試験が終わって

Posted on: 2013年1月21日(月) 19:17

 

 

 

 

 

 

 
センター試験2日目が終わりました。受験生はお疲れさまでしたけれ
ども、センター試験は入試ではないので、本番に向けてしっかり頑張
ってくだされ。センターが終わると気が抜ける奴が多すぎる。

言うまでもないが、センター試験は本番に向けての資格試験みたいな
ものなのだ。個別試験(二次試験)こそが入試なのです。

英語のリスニングに関しても例年どおりですね。全く変わらず。
難度も同じやろ。というか、リスニングに難化も易化もないわなぁ。

聞ける奴はあの程度なら何を聞いても満点取れるし、聞きとれない奴
は何を聞いても高得点を取ることは難しいはず。

要するに適切なトレーニングをしてきたかどうかであって、勝負は試験
の前にすでに決まってるようなもんだ。

国語の先生に「今年は難しかったそうですね」と聞いてみた。

すると「元に戻っただけや」とのお返事。

最近があまりに骨抜きな問題ばっかりやったので、センター試験のレ
ベルの低さが話題になってたとのこと。

以前は今年程度が普通やったんやでと国語科のベテランの先生。
  

 

 

 

 

 

  

                          
英語はどうやったん?と聞かれたので、試験問題のクオリティーの低さ
は相変わらずですが、難易については例年並みですと返事しといた。

「クオリティーが低いと言うても、あの程度を全員満点取らされへんのや
から、俺らの指導も大したことないわな」と別の英語科の先生。

そのとおりです。

僕の生徒たちは来年受験なので「あの程度」なら満点取れるようにして
あげたいなと思っています。

センター試験で高得点を取るための方策はわかってるので、それに従っ
てまた指導してやります。

 
今日もブログを覗いてくださってありがとうございました。
メルマガの読者数が850人になりました。感謝しております。

 


kimutatsu

センター試験初日

Posted on: 2013年1月19日(土) 18:59

 

 

 

       

      

        

  
今日はセンター試験と灘中学校入試。と言っても英語科は採点もない
ので、試験監督が終わったら帰ってきました。

センター試験の英語の出題形式にはほとんど大きい変更もなかったみ
たいですね。ということは平均点は昨年並みかな。

今年ぐらいは形式が変わるかなと思ってたけど。

第1問は相変わらずアクセント問題が出たのね。なんや、成長せんな。
なんのためにリスニングの試験をやってるかわからんがな。

意味なし。

まぁセンター試験の英語(筆記)に関して言えば、あれで英語力を見よ
うとするのには無理がありすぎるので変えたほうがいいわ。

文科省の皆さん、動いてはるのは知ってるけど、早くしましょう。
ちゃんと勉強した人が高得点取れる試験に変えないと笑われまっせ。

リスニングの問題はまだ見ていませんのでコメントできません。

ちなみに国語は難しかったらしいですね。

とりあえずまだ終わっていないので、明日の試験も頑張って下さいね。
受験生の皆さん、気持ちを切らすことなく集中して頑張りましょう!
 
 
今日もブログを覗いてくださってありがとうございました。
メルマガ、1日で500人をこえました。ありがとうございます。
自分も読みたいという方は、どうぞこちらからお申し込み下さい

 


kimutatsu

1.17 5:46

Posted on: 2013年1月18日(金) 23:14

  

  

  

  

  

  

   
あれから18年経ちました。被災地と言えば東北の代名詞のようになっ
ていますが、神戸も被災地なのです。

昨日、市役所の横の東遊園地に行ってきました。

お亡くなりになった方の数だけロウソクが灯されていました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
5時46分に合図があり、1分間の黙祷を捧げました。と言っても僕は
学校が終わってから駆けつけたので、夕方の5時46分のに参加しま
した。朝から行った先生方や生徒たちもいたそうです。

涙が流れてしょうがありませんでした。

風が強くてロウソクが消えるのです。お亡くなりになった方々の魂がそ
の消えたロウソクのように忘れ去られるのが嫌で、点火用のロウソクで
一所懸命に灯してまわりました。

でも消えてしまうのです。みんなで一所懸命に灯してまわりました。

神戸ではルミナリエとともに、こうしてお亡くなりになった方々の魂を慰
める営みが毎年1月17日に続けられています。

神戸の住民のうち、阪神淡路大震災を知らない人が4割を超えたと聞
きますが、いつまでもこういった鎮魂の営みは続けていってほしいなと
願っております。

お亡くなりになった方々のご冥福をお祈り申し上げます。

 
ブログを覗いてくださってありがとうございました。
メルマガに登録してくださってありがとうございます。
今日の昼に登録申請が通っただけなのに、すでに
360名の方が読者登録してくださっています。
感謝しております。ちゃんと書きますね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

メルマガ始めました

Posted on: 2013年1月18日(金) 12:53

 

 

 

 

 

 

 

 

 
2013年になって、また新しいことを始めようかなと思いまして。パソ
コンのことは全くわからないくせにメルマガを始めることになりました。

まぐまぐ!ってご存知ですか。

そこでメールマガジンを発行することになりました。

基本的に毎日発行ということになっていますが、不定期デイリーとさ
せてください。すみませんけど。

え、不定期なのにデイリーってなんやねん!って?

何を言うか、生徒たちに発行している英語新聞なんて、キムタツ不定
期ウイークリーっていう名前なのに。

すでに第1回を発行しました。

「夢をかなえる英語勉強法」というメールマガジンです。よかったらどう
ぞ読んでくださいね。

さっき登録申請がとおりまして、すでに53名の方々が登録されていま
す。すごいね、1時間も経ってないのに。53名の方々、ありがとう。

メルマガの紹介文はこちらです。

************************

日本人は英語が苦手だと言われます。でも果たしてそうでしょうか。
お年を召した方でも数年もすれば英語が話せるようになり、海外で
余生を営んでおられる方々も多くいらっしゃいます。英語ができない
というのは勉強法や考え方が間違っているのかもしれません。この
メルマガがお役に立てば嬉しく思います。

*************************

そしてすでに第1回を発行しましたが、そこに書いたことをコピーしと
きます。

*************************

灘校の木村達哉です。いつもありがとうございます。

2013年になり、何か新しいことを始めようかなと思っていたのですが、
英語の勉強法についてのメールマガジンを発行することにしました。
読んでいただければ嬉しく思います。

自分の生徒たちを見ていて、どうしてこいつらこんなに英語ができるね
んと思うことがあります。
彼らが中1の頃から教えてきて、何がよかったんだろうと考え、分析し
ては、今後の生徒たちや一般の人たちに還元できればと考えています。

彼らはいきなりTOEICで800点だの900点だのをゲットします。

何の対策もせずに受検し「先生、850点やったんですけど、これってい
いんですか」なんて無邪気に聞いてくると逆に腹が立つこともあります。
対策したの?と聞いても「TOEICには興味もないので対策はしていませ
ん」と言う生徒が大半です。
 
このメルマガでは日記形式で単語からスピーキングまで、僕が灘校の
生徒たちに行っている授業や彼らの勉強法をご紹介していきます。
その中で読者の方々のアンテナに引っかかったものがあれば、それを
実践していってもらえればいいなと願っています。
 
宜しくお願いします。
 
木村達哉拝

**************************

まだ個人のページができていなくて、明日ぐらいにアップされるそうで
すが、登録はこちらからできるようですので、よければお願いします。

携帯にも届く設定にしていますが、パソコンから携帯にメールが届かな
い設定になっている人は、登録がうまくいってもメルマガは届きません。

その場合は僕のメルマガが届く設定にしてもらうか、あるいはパソコン
で受信していただくかしてもらえればと思います。

上にも書いたとおり、PCに疎い木村ですので最初はご迷惑をおかけす
るかもしれませんが、始めたということに意義があるような気もするので
どうぞ宜しくお願いいたします。

というわけで、メルマガも始めました。わはは、ツイッターもフェイスブック
も何もしてないのに、ブログだのメルマガだの、なんとなく古いツール?
な感じもしますが、人生楽しくやります。

お互い楽しく生きましょう。

 
今日もブログにおいでくださいましてありがとうございます。
何でも新しいことを始めるのは楽しいものですね。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

教員のサポートについて

Posted on: 2013年1月18日(金) 10:11

 

 

 

 

 

 

 
東大寺学園の山原先生との対談の続きです。これが最終回となりま
すが、よければお読み下さい。

今回のテーマは「生徒の自主自立、英語を学ぶ意欲を育てるために」
というものです。

英語に関わらず、どの教科にしても本人が勉強するのです。

この極めて当たり前のことに気付かない人がたくさんいます。

「あの先生なら上がる。あの先生では上がらない。」という言葉が闊歩
していますが、我々にできることはサポートなのです。

よい授業をすることは必要不可欠です。

だけど生徒たちが復習しないと伸びません。生徒たちにはいつも言い
続けてきました。

俺はお前たちの英語力を上げるために考えるし、授業を頑張る。
でもお前たちの復習がないと伸びないから頼むよ、と。

伸びるか伸びないかは予習ではなく、授業プラス復習なのです。

なので教員にできることと言えば、どうすれば復習したくなるのか、あ
るいは復習せざるを得なくなるのかを考えることです。

それと相当な量をこなさないと伸びません。

それも「やらされている」と感じていては伸びません。常に主体的なも
のなのです。自分でやるから伸びるのです。

そこを工夫するのが教員の仕事だと確信しています。

言うなれば我々はコーチなのです。

練習し、試合に出るのは選手です。

 

 

 

 

 

 

 (チームキムタツの勉強会。熱心な先生方です)

コーチが悪いと伸びません。だけどいくらコーチが良くても選手が言う
ことを聞かず、手を抜いていては伸びません。

僕の生徒たちは90%以上の生徒たちが英語が伸びています。

僕は彼らを誇りに思っています。努力する人は大好きです。だから僕
は彼らが大好きです。

でも数%の生徒たちが伸びていません。

僕のコーチングが悪いのかもしれませんが、分析するとやはり残念だ
けど復習ができていません。復習する機会を相当与えているのですけ
れども、そこに乗っかってきません。

長い目で彼らを見るしかないなと思っています。

非常に多くの生徒たちがメールで提出している英作文課題を提出しな
い生徒もいます。

提出しない生徒にも理由はあります。
① 木村に添削してもらわなくても授業だけで理解できる。
② サボりたい。

①の生徒たちもいると思うのです。超上位層はたいがい提出していま
すけれども、理科や社会を中心に頑張ってる生徒たちにとっては今は
英語より物理をやりたい!と考えても構いません。

問題は②の生徒たちです。

今は補習よりもむしろ面談を毎日のように行っています。

英語だけではなく数学も何も勉強しないという生徒たちは、ではどうし
てそうなってしまってるのかを分析してやることって大事ですよね。

我々はコーチなので、単に補習をするだけではなく、成績が伸びない
原因を分析し、今後の指針を与えてやることが何より大事です。

今は補習の段階ではありません。

ヤル気って自分で出すものであって、コーチには技術の伸長を助けて
もらうものですが、相手は子どもですし、そこは刺激してやりながら彼
らの人生を一緒に創ってやれればいいなと思っています。

前置きが長くなりましたが、東大寺の山原君との対談をよければお読
み下さい。こちらからどうぞ。

 
今日もブログにおこしくださいましてありがとうございました。
明日は中学入試、そしてセンター試験です。
受験生の皆さん、最後の最後までしっかり勉強しましょう!

 


kimutatsu

あーりんって言うらしい

Posted on: 2013年1月16日(水) 22:10

 

 

 

 

 

 

 
山形に行ったときに散歩した話は書いた。みよちゃんっていう駄菓子屋
さんがあったので入ってみました。

上の写真がそれ。

いろんなとても懐かしいお菓子の横にAKBやももクロやジャニーズなど
のグッズが当たるくじ引きがあったので、木村は迷わずももクロのくじを
ひいてみました。

50円で。

紅白歌合戦で彼女たちのパフォーマンスを見て以来というもの、若いの
になかなかやるじゃないかと思って見てるのです。

ももいろクローバーZのくじ。

そうしたらブロマイドが当たった。

当たったと言うても、それが誰なのかわからなかったのでとりあえずの
ところ持って帰ってバッグの中に入れておいたのです。

ところで僕はPCのことでわからないことがあったら生徒のC君に聞きま
す。愛称はTehu君。ご存知の方も多いと思いますが。

夜でもメールしたらすぐに返事をくれるのでとても助かってるのです。

彼は僕なんかよりずっと有名人です。少なくとも灘66回生の中では最
も有名でテレビなどにも出演していますが、とても気さくな男なのです。

身長が2メートル近くあって、いつも見下ろされていますが。

いつも世話になってるし、こりゃ何かお返ししたほうがいいなと思ってさ。

授業の最初に級長である彼は号令をかけます。

号令に合わせて全員で礼をしたあと、「おい、C!」と彼を教卓のところ
へ呼び、「これやるわ」と言ってお礼の品をプレゼントしました。

続きは彼のブログにて。

 
今日も僕のブログにおいでくださいましてありがとうございました。
ライブに連れてってくれるらしい。楽しみにしとこ。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

山形南高校の生徒たち

Posted on: 2013年1月16日(水) 0:42

 

 

 

 

 

 
 
半田先生に送っていただいた画像です。一面雪景色の中に赤い『ユメ
タン①』が映えますね。とても美しい・・・

山形南高校の生徒諸君です。この後、僕を見送ってくれました。

生徒たち、ありがとう! 

本当はもっとゆっくりしてひとりずつサインでもしてやりたかったな。

でもまた行くから、そのときにな。

自分の目標、夢に向かって一生懸命努力してほしい。あきらめないで。
「どうせ無理」なんて言葉を使うんじゃなく、ポジティブに攻めようぜ。

俺も頑張る。君らも頑張れ。

 
今日もブログにおいでくださいましてありがとうございました。
みんなとてもいい笑顔で僕の講演を聞いてくれました。

 


kimutatsu

センターまであと4日!

Posted on: 2013年1月15日(火) 22:24

 

 

 

 

 

 

 
有隣堂横浜西口店さんの様子です。ありがたいことに、僕の本が英語
の2位になってる。アルクの水村さんが送ってくれました。

東大英語リスニングのシリーズもお陰さまで売れてるということですが、
買ってくださった人には頑張ってもらいたいな。

センター試験まであと4日。

受験生の皆さんには心身ともに充実した生活を送っていただき、1点で
も多くの点数を勝ち取ってほしいと願っています。

特に怖いのがインフルエンザとノロウイルス。長引きますからね。

うがいと手洗いを忘れず、万全の体調で受験に臨みましょう!

 
僕のブログにおいでくださってありがとうございました。
今日も生徒たちから多くのメールが届いていて、
添削に追われています。
今日の授業で与えたのは阪大の英作文です。

 


kimutatsu

生徒たちからの多数のメール

Posted on: 2013年1月14日(月) 14:58

 

 

 

 

 

 

(新庄の懇親会で定期考査の問題について語る木村です)

さっきのブログに書いたとおり、生徒からのメールがかなりたくさん届く
ようになりました。旅先からも何通か返事をしていました。

というのも英作文の指導が始まったからです。

英作文の指導は黒板がいっぱいになります。かなり板書をします。

僕が解説するのは「どうやればこの日本語をスムーズな英語に直せる
のか」ということです。

こういうふうに和文和訳(日本語の言い換え)すればいいんじゃないか。
こういう単語や熟語を使ったらどうか。
でもその単語や熟語を知らない場合、どのように日本語を転換するか。

などです。そういう解説をします。

以前は生徒たちに訳例を板書させて、それを添削する授業方法を採っ
ていたんですけどね。でもそれやと不十分だと気付きました。

1つの問題に対して、複数の生徒の訳例を添削するのであれば問題
ありません。

いろんな書き方がありますから、その多くを紹介できれば自分の解答
と見比べて、判断することは可能だと思います。

でも1つの問題に対して1人を指名して書かせるのでは訳例不足です。
最低でも5~6の訳例(特に間違った訳例)がほしい。

そこで考えました。

 
 

 

 

 

 

 

 
生徒たちに英作文の課題を出しておいて、その解答例をメールさせる!
というやり方です。

これなら事前に届いた解答例をプリントにすることができます。授業で
そのプリントを配布して、多くの生徒たちの訳例を全員で読むことがで
きます。他のクラスの生徒の訳例を見ることもできます。

なので九州大学の英作文を先日は授業で配布し、解答を作ったら英
作文専用のアドレスにメールしなさいと指示しました。

全員がメールしてくるわけではありません。

ヤル気のある生徒たちだけで構いません。こういうのは強制するもの
ではありません。

それでもかなり多くの生徒たちからメールが届いています。

ある生徒は課題を出された瞬間に、つまり授業中に携帯で訳例を作っ
て送ってきていました。もちろんそれでも構いません。

英作文に必要なのは、基本的単語力と基本的文法力、そして日本語
の力です。それらがなければ大学入試レベルの英作文は対応できず、
いくら英作文の問題集を買ってきてもダメなものはダメです。

ここまで『ユメタン』①の単語は徹底しました。

ここまで文法の問題集は何冊も使って勉強してもらいました。

何冊もの本を紹介して、読んでくれよと言い続けてきました。

実はもう指導することなんてないんです。

でも英作文の考え方、翻訳の考え方を伝えたいので三学期は英作文
の授業をします。リスニングと英作文を鍛えます。

先日の授業後は今までにないほどの多くの生徒たちに囲まれました。

この表現ではダメですか!?
この単語は使えますか!?
このように日本語を転換させたらどうでしょうか!?

こうして彼らは英作文および英語を話す力をどんどん付けていってくれ
ます。そして大学に入るための力をあと2ヶ月で完成させます。

高3になったら理科と社会が中心になり、英語と数学は一歩引きます。

だから三学期の終わりまでに、入学したときの約束どおり、東大レベル
であれば対応できるだけの英語力を付けてあげようと思っています。

約束はどうやら果たせそうです。

 
今日も僕のブログにおいでくださいましてありがとうございました。
英作文指導の詳細についてはまたセミナーで説明します。

 


2/41234
ACCESS COUNTER

Total 37987929 Hits!

▲PAGE TOP