KIMUTATSU BLOG
木村達哉のブログ「キムタツブログ」

月別アーカイブ: 2016年5月

kimutatsu

明日から中間考査

Posted on: 2016年5月18日(水) 7:00

73_054

昨日で中間考査前の授業は終わりです。今日は定期考査前日の
臨時休校。本校では定期考査前日は必ず休みとなります。

教員はそこで試験問題を作成し、生徒たちは勉強します。

昨日の授業では分詞の復習をしました。

前置修飾なのか後置修飾なのかの判断は大事です。

それと過去分詞なのか現在分詞なのかの判断も大事ですね。

Don’t eat that (boil) egg.などの文例をたくさん読んでもらいました。
そのうえでカッコの中の動詞を現在分詞か過去分詞かのどちらかに
形を変えるという練習をしました。

最終的には全部の文をトランスレーション。

そしてその和訳をみながら元の英文に戻すバックトランスレーション。

さて、中間考査はどうなるでしょうか。

生徒たち、期待してるよ!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
英語は2日目です。僕は採点しやすくて生徒たちは
解くのに苦労する問題を作ったつもりです。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

復習週間なう

Posted on: 2016年5月17日(火) 6:26

01

定期考査前はいつも復習週間にしています。毎回テーマを決めて
以前学んだところをもう一度やり直すことにしているのです。

先週は文型と受動態。

今日は現在完了。明日が分詞です。

現在完了だけ100英文が載ったプリントで勉強しました。

特に過去時制との区別ですね。そこは大事だと思います。

それと『5-STAGE英文法完成③』のユニット01~03に現在完了の
英文が300文載っていますので、今日のと合わせて400文。

現在完了だけで400もの英文に触れたのに理解できなかった・・・

としても、さすがにこれだけやったんやからあきらめもつくやろ?

と申し上げると、「鬼や」とか「悪魔や」とかいった褒め言葉を教室の
いたるところから頂戴しました。

今週の中間考査が楽しみです。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
英文法の基本は「理解したうえで数をこなす」です。


kimutatsu

It’s 16 years since she passed away.

Posted on: 2016年5月16日(月) 5:50

03

昨日は母の命日でした。十六回忌。いつもどおりに線香をあげて
祈りました。いろいろと会話をしました。

最後の数日間、呼吸ができなくて喘いでいる母の姿が時として
思い出されて胸が締め付けられます。

亡くなった後に解剖して、肺の外側、背中側に腫瘍ができている
のが発見されました。ずっと「背中が痛い」と言っていました。

父も2008年に亡くなりました。父は風呂で突然亡くなりました。

両親が亡くなって、僕は自由に生きようと決めました。死ぬときに
後悔だけはしたくないなと思って。

少しでも変だなと思ったら即座に医者に行くことにしています。

生徒たちは大事ですが、それ以上に自分の体の管理は自分に
しかできません。僕に何かあればそれは学校や生徒たちに
迷惑をかけることにもなります。

だから無理せずに病院に行くようにしています。

健康のために、なによりストレスをためないようにしています。

いわれのない悪口を言われたり書かれたりすることもありますが
蟻には蟻の言い分があるんだろうと気に留めないようにします。

父と母に与えてもらった命なので、できるだけ大事に大事にして、
そして世の中の人々のために尽くせるだけ尽くしたら
両親のいるところへ旅立つことになるのでしょう。

それまでは私利に走らず、できるだけ多くの人たちに尽くそうと
思って活動しています。

おかあちゃん、今さらやけど、好きやった菊正宗を飲みながら
そっちで待っててや。あと50年ほどしたら行くから。

それまではこれからも頑張るから、生暖かく見守っといて。

僕が試験で0点とっても何も言わんかった母。

60点の英語の答案を見て「お前、外人ちゃうか!」と嬉しそうに
笑っては頷いていた母。

昨日は一日中、母のことを考えていました。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
子どもたちよ、自由に生きなさい。そうすれば君のご両親は
喜んでくれます。自由に生きるためには力を付けなさい。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

秋田でセミナーを開催します

Posted on: 2016年5月15日(日) 12:05

akita40

東北英語教育学会主催のセミナーで講師を務めさせていただきます。
場所は秋田県。日は5月21日です。14時から17時半までです。

テーマは「単語・熟語の指導法から教科書の使い方まで」にしました。

******************

日 時:5月21日(土)14:00~17:30(受付13:30~)
場 所:カレッジプラザ講堂(秋田市中通2丁目1-51明徳館ビル)
参加費:東北英語教育学会の会員は無料、非会員は100円
申し込み方法
会場の収容人数の都合により、下記の申込先へのメールによる
先着順とします。その際、①~③についてご記入ください。
①氏名
②所属(学生の場合は大学名)
③懇親会の参加希望の有無
申込先のアドレスはこちらです。秋田北中学校の佐々木先生宛です。
→ sasayurinan@gmail.com

★セミナー終了後、炭火焼酒房「ぐらん炭」で懇親会(会費4000円)
を行います。(秋田市中通4-14-30ぐらんでビル1階2階)

********************

ということです。

東北の先生方、どうぞよろしくお願いいたします!

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました!
22日に大阪の高槻高校でアルクのセミナーがあって
『ユメブン』の共著者である石崎先生が登壇します。
140名の方が申し込まれているそうです。凄いですね!

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

英語教師塾の詳細について

Posted on: 2016年5月15日(日) 9:22

sapporo021

8月12日に英語教師塾を開催します。東京の淑徳巣鴨中・高さん
をお借りできることになりました。いつもありがとうございます。

いつも淑徳巣鴨の先生方にはセミナー会場として、学校を提供し
ていただいていて、本当にありがたく思っています。

さて、英語教師塾ですが、次のようなシステムで進行します。

立候補した先生あるいは指名された先生が授業をします。授業の
内容については僕のほうから事前に指定します。

A先生は英文法の比較、B先生は高2レベルの英作文、C先生は
高3の長文読解・・・というような感じです。

約30分の授業を行って頂いたら、分析会に入ります。分析会では
先生方からのご意見やご質問をお受けします。

それが終わると次の先生に移ります。

だいたい5~7人の先生が授業をされることになります。

参加費用は無料です。

申し込みは、東京ロングセミナーの申し込み開始と重ならないよ
うにしようと思っていますので、8月12日を空けておいて頂ければ
と思います。

業者の方々も申し込めます。業者の方々も無料です。

有料のセミナーは全て営利目的なのですが、チームキムタツは
営利目的でセミナーを行ったことは一度もありません。

業者の方々も先生方の普段の授業を体験する機会となりますし、
よかったらご参加されて、名刺交換などしてください。営業活動は
禁止ですが、名刺交換は社会人の基本ですので構いません。

多くの先生方のご参加をお待ちしております。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
昨年もおよそ100名の先生方が参加されました。

 


kimutatsu

もうすぐ中間考査

Posted on: 2016年5月14日(土) 15:22

02

職員室には検印を押す場所がないので、提出はいつも英語委員が
集めて生徒の名列表に提出未提出のチェックをしたうえで、廊下に
こうして置いておきます。

僕は空き時間に行って検印を押すだけ。

英語委員がチェックをしてくれるので助かっています。

中間考査の範囲を発表しました。

『5-STAGE英文法完成』がメインです。

5文型、受動態、現在完了、分詞の4つが中心なのですが、しかし
今までの範囲も常に含まれますので、考査のたびに累積的に
範囲が増えていくという形になります。

『基礎英語2』の4月号も範囲です。今回は『ユメタン』は含めては
いません。『ユメタン』は授業で時間をとっているので、むしろ家庭
学習で復習をしっかりしているかどうかは英文法のほうを見たい
と思ったからです。『ユメタン』を出すとそこで点数を稼ぎますしね。

来週の木曜日から中間考査。彼らの頑張りに期待しています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
上下の差が開いてきましたが、英語力の差というより
「もっと前に進みたい」というポジティブな姿勢の差ですね。
生徒たちへのプリントにもそう書いて配布しました。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

中間考査が終わると

Posted on: 2016年5月13日(金) 4:38

093

中間考査が来週末にありますが、それが終わったら関係代名詞と
関係副詞を教えます。そこで中学英語の範囲はだいたい終わり。

そこからは多読多聴期に入ります。

使うものは
①『ユメタン⓪』のセンテンス。文が読めないと文章は読めない。
②『New Crown』。ただしリスニング教材としてしか使わない。
③個人的に購読している毎日ウィークリー。
④スヌーピーやサザエさん(英語版)

知らない文法事項が出てきたらその都度とりあげて説明します。

それから自分だけの単語帳を作ってもらって、知らない語句とか
表現とかが出てきたら書いていってもらいます。

多読だけしていても、日に数時間読まないと英語は上がらない。
比較的短期間で上げるためには自分だけの単語集を作って貰い、
それを徹底的に覚えていってもらいます。

読んで出てきた単語なので頭に入りやすいはずです。

単語は『ユメタン』と多読多聴で出てきたもののツープラトン方式。
とにかく知らない表現は全て覚えていくことになります。

そして日本語を見たら英語が出てくる迄、バックトランスレーション
を何度も何度も何度も何度も反復してもらいます。

授業中は暗唱と暗写が増えます。

個人差はありますが、単語量と暗唱文章のストックがたまったら
(文章でいえば100パッセージぐらい)お風呂からお湯が溢れる
ように英語が話せるようになってきます。

多読だけしていてもダメです。

ここまでやらないと英語は伸びません。

生徒たちと一緒に僕も『ユメタン』のセンテンスと毎日ウィークリー
および教科書とスヌーピーとサザエさんの暗唱を楽しみますわ。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
おそらく高1ぐらいでセンター試験ならば満点取れる
生徒が50人ぐらいは出てくると思います。
読んでるだけじゃダメなので、厳しくやります。

 


kimutatsu

電車通勤

Posted on: 2016年5月12日(木) 18:00

14251026962917

健康を考えて、最近は電車通勤をしているのですが、こんなにも
たくさんの大人がスマホでゲームをしてるんですね。

そうかと思えばえらい音漏れをさせている大人たちも。

大人がダメだから子どもがスマホを見てばかりいるんじゃないか?

大人が音漏れさせているからダメなんじゃないか?

携帯電話のプッシュ音(ピッピッピッという音)ぐらい消そうよ。

若い人より大人のほうが電車のマナーに関してはダメですねぇ。

というわけで健康を考えて電車通勤をしているのですが、電車って
けっこうストレスがかかるものですね。

やめようかなぁ・・・。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
人の振り見て我が振り直せ。僕も気を付けます。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

kimutatsu

保護者からのメール

Posted on: 2016年5月12日(木) 5:13

kinokuniya_umeda04

ある保護者からメールを頂戴しました。

*********************
昨日、息子と二人で梅田の紀伊國屋書店さんに行ってきました。
先生オススメの本の中から『海と毒薬』と『風が強く吹いている』
を選びました。早速読んでいます。息子は元々本が大好きなの
ですが、スマホを持つようになってからでしょうか、すっかり本を
読む姿を見なくなってしまっていました。残念に思っていたところ
木村先生に本を読むきっかけを与えて頂き、嬉しく思っています。
*********************

こういうのはいいですよね。親子で書店さんに足を運んで、恐らく
あれやこれやと一緒に本を選ばれていたのでしょう。

僕のコラムがお役に立ったのであれば嬉しいです!

続けてこうありました。

*********************
息子には清風高校に兄がいるのですが、中学1・2年のときの
英語の教科書は『5-STAGE英文法完成』でした。
*********************

おぉ!なんだ!僕の母校で僕の本を使ってくれてるんだ!

知らなかったなぁ。でもなんか嬉しいなぁ!

こうしていろいろな保護者の方がメールをくださいます。

教員と保護者が協力しあって生徒たちをうまく支えていくことって
とても大事ですね。保護者が前に出過ぎたり教員が出過ぎたり
するのではなく、常に生徒たちが主役になり、我々は陰となって
支えることこそ重要だと思っています。

どうすれば生徒たちが主体的に、自分から、勉強したり様々な
活動をしたりしやすくなるのかを考えて、これからも情報を共有
しながら生徒たちには自分の力を高めて貰おうと思っています。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
うちの中2生はあと関係代名詞と関係副詞をやれば
中学英語が終わります。多読多聴に入ります。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 教育全般  

kimutatsu

追試

Posted on: 2016年5月11日(水) 5:10

01

盛り上がった文化祭もゴールデンウィークも終わり、通常授業に
戻りました。来週からは中間考査があります。

緊張感を増すためにというわけでもないのですが、春休み宿題
考査の追試を行っていなかったので、月曜日に行いました。

70点未満の生徒対象に。

70点以上あった生徒でも受けていいよというと数名が来ました。

まぁこのあたりは主体性のある生徒が伸びるってことです。

追試の採点は僕が行いますが、春休み宿題考査のやり直しを
していれば満点取れる試験にしたのにもかかわらず、ちゃんと
やっていない生徒に関しては、相当しっかりやってもらいます。

昨日の授業で「追試でも不合格の生徒に関してはかなり厳しい
指導をさせていただいて、力を付けてもらいます」と言いました。

せっかく灘校に合格したのに、そこでストップしていては意味が
ありません。大学云々は関係なく、恵まれた環境にいるのです
から、それに甘えることなく自分の力を伸ばそうとすべきです。

というわけで、採点頑張りますわ。

 

今日もブログにおいで頂き、ありがとうございました。
英語教師塾(8/12)で授業をさせてほしいという先生が
数名現れました。楽しみにしています。

 


投稿者: kimutatsu  |  カテゴリー: 日記  

ACCESS COUNTER

Total 37886370 Hits!

▲PAGE TOP